1016万例文収録!

「10の-9乗」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 10の-9乗の意味・解説 > 10の-9乗に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

10の-9乗の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 162



例文

排他的論理和回路26と第1の遅延器4からなるゼロクロス検出手段24はIIRフィルタ10が出力するトーン信号22のゼロクロス点のタイミングを検出し、レジスタ9はこのタイミングで、与えられたレベル制御データ20Aを取り込んで保持し、第3の算器7に供給する。例文帳に追加

In the tone generator, a zero-crossing detection means 24 consisting of an exclusive OR circuit 26 and a 1st delay 4 detects the timing of a zero-crossing point of a tone signal 22 outputted from an IIR filter 10 and a register 9 enters and stores level control data 20A applied at the timing and supplies the data 20A to a 3rd multiplier 7. - 特許庁

りかご4側へ延長されたレールブラケット18と、このレールブラケット18に固定され、レールブラケット18との間で主索1の部分1aを囲むように配置される振り止め部材19とからなる振れ止め機構17を、巻上機7から上部案内車9,10に至る領域内において複数設けた。例文帳に追加

A plurality of bracing mechanisms 17 comprising a rail bracket 18 extended to a car 4 side; and a bracing member 19 fixed to this rail bracket 18 and disposed between the rail bracket 18 and it so as to surround a part 1a of the main rope 1 are provided in an area from a winding up machine 7 to upper guide wheels 9, 10. - 特許庁

エレベータりかご1内に設置された情報表示装置10の電源12のオン/オフを、受信装置8で受信されるテレビ信号の有無を、信号検出装置9で検出して、テレビ信号が検出されると電源をオンとし、テレビ信号が検出されなくなると所定時間後に電源をオフにするようにした。例文帳に追加

ON-OFF of a power source 12 of an information display device 10 installed in an elevator car 1 and presence/absence of the TV signal to be received by a receiving device 8 are detected by a signal detecting device 9, and when the TV signal is detected, the power source is turned on, and when no TV signal is detected, the power source is turned off in a specified time. - 特許庁

キャンベル計測系5は、変換器3からの第1のディジタルデータS1を成す複数個のサンプリング値を足し合わせてそのデータS1よりもビット数の大きい精度をもつ第2のディジタルデータS2を取得する和演算手段9と、このデータS2に基づいて2平均値を求めるパワー演算手段10と、その2平均値を原子炉出力に変換して評価するキャンベル計測評価手段11とを備える。例文帳に追加

The Cambell measurement system 5 is provided with a summing operation means 9 for summing a plurality of sampling values composing data S1 and obtaining a second digital data S2 having an accuracy with larger bit number than the data S1, a power operation means 10 for obtaining a square average based on the data S2 and the Cambell measurement means 11 converting the square average to reactor power. - 特許庁

例文

一端側がりかご10を懸架するとともに他端側が釣合錘20を懸架する吊りロープ50を直径8ミリメートル未満の細径金属ロープとし、昇降路9内上部に設けられ、吊りロープ50が係合するトラクションシーブ43の直径は300ミリメートル以下とした駆動装置を有するエレベータ。例文帳に追加

This elevator has a driving device by forming a suspension rope 50 having one end side for suspending the car 10 and having the other end side for suspending the counterweight 20, out of a thin diameter metallic rope having a diameter less than 8 millimeters, and setting a diameter of a traction sheave 43 arranged in an upper part in the hoistway 9 and engaging with the suspension rope 50, to 300 millimeters or less. - 特許庁


例文

上記構成とすることで、仮に、動力伝達機構(5,9,10,11)に対する給油不足で異常音が検出された場合には、直ちに給油を行うことができ、異常音を低下させることができるので、客コンベアの運転を停止する必要はなく、利用者に不便を強いることはなくなる。例文帳に追加

By preparing the above constitution, when the abnormal sound is temporarily detected by lack of feeding of the oil to the power transmission mechanisms (5, 9, 10, 11), oil-feeding can be immediately performed and the abnormal sound can be reduced, so that it is not required that driving of the passenger conveyor is stopped and it is eliminated to pose an inconvenience on a user. - 特許庁

一方、FPNデータ取得時は、適当な目標値8から出力画像データ5を差し引いた誤差データ9を算器10によりK倍し、このデータ15を既にフレームメモリ12に記録されているFPNデータ14に加算して、新たなFPNデータとしてフレームメモリ12の内容を更新する。例文帳に追加

On the other hand, in the case of acquiring the FPN data, a multiplier 10 multiplies error data 9 resulting from subtracting the output image data 5 from a proper object value 8 with a multiple of K at acquisition of the FPN data, the data 15 are added to the FPN data 14 having already been stored in the frame memory 12 to update the contents of the frame memory 12 as new FPN data. - 特許庁

車両用照明装置1Aは、光源としてのバルブ50と、蛍光ランプ13(バックライト)と、スイッチユニット6と、を有する機能部8と、開口部21から員室側に露出する意匠部9と、液晶パネル3及びバルブ50及び蛍光ランプ13を制御する制御装置10と、を有している。例文帳に追加

The vehicular lighting system 1A comprises the functioning portion 8 having a bulb 50 functioning as the light source, a fluorescence lamp 13 (a back light), and a switch unit 6; a design portion 9 exposed from the opening portion 21 to the occupant chamber side; and a control device 10 controlling a liquid crystal panel 3, the bulb 50, and the fluorescence lamp 13. - 特許庁

LED発光体8からの照射光を、長手方向端面9aから入射すると共に、反対側端面9dに向けて、内部を導光しつつ、外周面9bから射出する棒状導光体9と、照明面部10dを、員室2内空間に臨ませて有する車室側導光部材10とを有している。例文帳に追加

The system has a rod-like light guide body 9 for making light radiated from an LED light emission body 8 incident on a longitudinal end 9a, and emitting the light from an outer periphery 9b toward an opposite end face 9d while guiding the light inside; and a compartment side light guide member 10 having an illumination face 10d facing a space in an occupant cabin 2. - 特許庁

例文

「26業務」・・・(1)ソフトウェア開発の業務、(2)機械設計の業務、(3)放送機器等操作の業務、(4)放送番組等演出の業務、(5)事務用機器操作の業務、(6)通訳、翻訳、速記の業務、(7)秘書の業務、(8)ファイリングの業務、(9)調査の業務、(10)財務処理の業務、(11)取引文書作成の業務、(12)デモンストレーションの業務、(13)添の業務、(14)建築物清掃の業務、(15)建築設備運転、点検、整備の業務、(16)案内・受付、駐車場管理等の業務、(17)研究開発の業務、(18)事業の実施体制の企画、立案の業務、(19)書籍等の制作・編集の業務、(20)広告デザインの業務、(21)インテリアコーディネータの業務、(22)アナウンサーの業務、(23)OAインストラクションの業務、(24)テレマーケティングの営業の業務、(25)セールスエンジニアの営業、金融商品の営業の業務、(26)放送番組等における大道具・小道具の業務例文帳に追加

"26 special job categories"・・・(1)Software development (2) Machinery design (3)Operation of broadcasting equipments (4)Production of broadcast programs (5)Operation of business equipments (6)Interpretation, translation, and shorthand writing work (7)Secretarial work (8)Filing (9)Market research (10)Financial arrangement (11)Business document preparation (12)Demonstrations of machinery (13)Tour conducting work (14) Building cleaning work (15)Operation, checking, and maintenance of building equipments (16)Reception and guide services, parking management (17)Research and development (18)Planning of the development of business operation systems (19)Editing work in producing books (20)Advertising design (21)Interior coordinators (22)Announcers (23)OA instructors (24)Telemarketing sales (25)Sales engineer, financial products sales (26)Stage sets and props designers and coordinators for broadcast programs - 厚生労働省

例文

ターミナルギア持ち上げ装置1が、平坦状のベース体2と、このベース体2上に固定された複数個のパンタグラフ式ジャッキ3,4と、これらのジャッキ3,4上に略水平に固定されたレール体5と、このレール体5上に摺動可能に取着された複数個のギア軸支持体6,7とを備え、これらのギア軸支持体6,7にそれぞれターミナルギア軸10を載せるための受け面6b−1,7b−1を設ける構成とすれば、ジャッキアップすることにより、客コンベアのターミナルギア9を水平な姿勢を保ったまま簡単に持ち上げることができる。例文帳に追加

When this constitution is formed by providing receiving surfaces 6b-1, 7b-1 for mounting a terminal gear shaft 10 respectively in these gear shaft carriers 6, 7, a terminal gear 9 of a passenger conveyer can be easily lifted up with an attitude left as horizontally held, by jack up operation. - 特許庁

例文

第百七十二条の二 発行者が、重要な事項につき虚偽の記載がある有価証券報告書等(第二十四条第一項若しくは第三項(これらの規定を同条第五項(第二十七条において準用する場合を含む。)及び第二十七条において準用する場合を含む。)及び第二十四条第六項(第二十七条において準用する場合を含む。)の規定による有価証券報告書及びその添付書類又は第二十四条の二第一項(第二十七条において準用する場合を含む。)において準用する第七条、第九条第一項若しくは第十条第一項の規定による訂正報告書をいう。第百七十八条第五項並びに第百八十五条の七第二項及び第三項において同じ。)を提出したときは、内閣総理大臣は、次節に定める手続に従い、当該発行者に対し、第一号に掲げる額(第二号に掲げる額が第一号に掲げる額を超えるときは、第二号に掲げる額)に相当する額の課徴金を国庫に納付することを命じなければならない。ただし、発行者の事業年度(当該発行者が第二十四条第一項(第二十七条において準用する場合を含む。)に規定する特定有価証券の発行者である場合には、当該特定有価証券に係る第二十四条第五項において準用する同条第一項に規定する特定期間。以下この項及び第百八十五条の七第十九項において同じ。)が一年である場合以外の場合においては、当該額に当該事業年度の月数を十二で除して得た数をじて得た額に相当する額の課徴金を国庫に納付することを命じなければならない。例文帳に追加

Article 172-2 (1) When an Issuer has submitted an Annual Securities Reports, etc. containing a misstatement on important matters (which means the Annual Securities Report and documents attached thereto prescribed in Article 24(1) or (3) (including the cases where they are applied mutatis mutandis pursuant to Article 24(5) (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 27) and pursuant to Article 27) and Article 24(6) (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 27), or Amendments prescribed in Article 7, Article 9(1) or Article 10(1) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 24-2(1) (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 27); hereinafter the same shall apply in Article 178(5) and Article 185-7(2) and (3)), the Prime Minister shall, in accordance with the procedures prescribed in the following Section, order said Issuer to pay to the national treasury an administrative monetary penalty equivalent to the amount listed in item (i) (when the amount listed in item (ii) exceeds the amount listed in item (i), the amount listed in item (ii)); provided, however, that in cases where the period of a business year of an Issuer (if said Issuer is an Issuer of the Regulated Securities prescribed in Article 24(1) (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 27), the Specified Period pertaining to the Regulated Securities set forth in Article 24(1) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 24(5); hereinafter the same shall apply in this paragraph and Article 185-7(19)) is not one year, the Prime Minister shall order said Issuer to pay to the national treasury an administrative monetary penalty equivalent to the amount obtained by the following: dividing the number of months of said business year by 12, and then multiplying such number by the above amount:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS