1016万例文収録!

「313」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 313に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

313を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 922



例文

313. d-Borneol 例文帳に追加

三百十三 d—ボルネオール - 日本法令外国語訳データベースシステム

The RF power amplifier circuit 313 has a previous-stage amplifier 310, a next-stage amplifier 311 and a control part 312.例文帳に追加

RF電力増幅回路313は、前段増幅器310、後段増幅器311、制御部312を具備する。 - 特許庁

Application Mutatis Mutandis of Provisions Concerning Appeal to Court of Second Instance; Article 313 of the Code 例文帳に追加

控訴の規定の準用・法第三百十三条 - 日本法令外国語訳データベースシステム

313 days of the basic daily benefit amount 例文帳に追加

給付基礎日額の三一三日分 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Then, a result of synthesis processing is displayed (Step 313).例文帳に追加

そして、合成処理した結果を表示する(ステップ313)。 - 特許庁


例文

Article 313 (Funds for Consignor Protection) 例文帳に追加

第三百十三条(委託者保護資金) - 経済産業省

If this is true, Wani could have been a member of the Rakuroo clan that fled to Kudara when Rakuro County collapsed in 313. 例文帳に追加

この記述が真実であれば、王仁は313年の楽浪郡滅亡の際に百済へと亡命した楽浪王氏の一員ではないかと考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(iii) When providing a credit rating or making it available for inspection, are the statutory items (Article 313(3)(iii)(a)-(k) of the FIB Cabinet Office Ordinance) publicized accurately (Article 313(3)(iii))? 例文帳に追加

ハ 格付付与の前提として使用するデータは、格付付与方針等に則って適切なものを選択しているか。 - 金融庁

However, if the space between the transmission plate 313 and the turning member 311 is small, the transmission plate 313 is easy to be stained due to a toner image formed on the paper.例文帳に追加

なお透過板313と回転部材311との間隙が小さいと、用紙に形成されたトナー像により透過板313が汚れやすくなる。 - 特許庁

例文

The recessed part 31a is formed by cutting off a required place of the cushion material 313 and the thickness adjusting material 314 by the whole thickness quantity of these materials.例文帳に追加

凹部(31a)は、クッション材(313)および厚み調整材(314)の所要箇所をこれらの全厚み分だけ切除することによって形成されている。 - 特許庁

例文

The lever 501 pivotally supports a roller 513 above a moving side rail 313 and is provided with a projecting piece 512 positioned below the moving side rail 313.例文帳に追加

レバー501は、可動側レール313の上側でローラ513を軸支し、可動側レール313の下側に位置する突出片512を備える。 - 特許庁

A request information input/transmission control section (313) transmits the separated sub-content and received ID information to the sub-content control reception device.例文帳に追加

そして、要求情報入力/送信制御部(313)は、分離された副コンテンツと受信ID情報とをサブコンテンツ制御受信装置送信する。 - 特許庁

The furnace interior condition monitoring device 3 is composed, constituted by connecting a mounting end block 313, a connector block 311, and a monitoring end block 313 in the same order.例文帳に追加

取付端ブロック313、コネクタブロック311、監視端ブロック313を同順に接続してなる炉内状態監視装置3を構成する。 - 特許庁

A request information input/transmission control section (313) transmits the separated subcontent and received ID information to a subcontent controller/receiver.例文帳に追加

そして、要求情報入力/送信制御部(313)は、分離された副コンテンツと受信ID情報とをサブコンテンツ制御受信装置送信する。 - 特許庁

An average predicted image creating part 313 creates an average predicted image by using weighted information to accumulate it in an average predicted image memory 314.例文帳に追加

平均予測画像作成部313 は,重み付け情報を用いて平均予測画像を作成し,平均予測画像メモリ314 に蓄積する。 - 特許庁

On and after the second beam, growing is repeated with the crystal grain 313 formed at the tip of the recess as a seed.例文帳に追加

2回目のビーム以降は、凹部先端に形成された結晶粒313を種にして、繰り返し成長が行われる。 - 特許庁

Therefore, as shown in Fig.3(2), a crystal grain 313 is formed at the tip of the recess which grows in the direction of a beam length and in the direction of a beam width.例文帳に追加

したがって、図3(2)に示すように、凹部先端には、ビーム幅方向だけではなく、ビーム長方向にも成長する結晶粒313が形成される。 - 特許庁

The axial flow fan 310 has a ring 313 as its part nearest the core surface 110a, and the ring 313 is furnished with a plane portion 313d.例文帳に追加

軸流ファン310のうち最もコア面110aに近接する部位であるリング313に平面部313dを設ける。 - 特許庁

Supplementary Provisions [Cabinet Order No. 313 of June 7, 2000] [Extract] 例文帳に追加

附 則 〔平成十二年六月七日政令第三百十三号〕〔抄〕 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Supplementary Provisions (Cabinet Order No. 313 of September 22, 2006) 例文帳に追加

附 則 (平成一八年九月二二日政令第三一三号) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Nationwide production volume and production value in 2006 was 7,315 tons and 31.3 billion yen respectively. 例文帳に追加

平成18年の全国生産量・額は、7,315トン・313億円である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Courts shall hear disputes related to utility models pursuant to the procedure provided for in the Code of Civil Procedure (RT I 1998, 43/45, 666; 108/109, 1783; 1999, 16, 271; 31, 425; 2000, 51, 319; 55, 365; 2001, 21, 113; 34, 186; 53, 313; 93, 565; 2002, 29, 174; 50, 313; 53, 336; 64, 390; 92, 529; 2003, 13, 64; 67; 23, 140; 2004, 30, 208), taking into consideration the specifications established in this Act. 例文帳に追加

裁判所は,実用新案に関連する紛争を,本法に定めた規定を考慮に入れて,民事訴訟法(RT I 1998, 43/45, 666; 108/109, 1783; 1999, 16, 271; 31, 425; 2000, 51, 319; 55, 365; 2001, 21, 113; 34, 186; 53, 313; 93, 565; 2002, 29, 174; 50, 313; 53, 336; 64, 390; 92, 529; 2003, 13, 64; 67; 23, 140; 2004, 30, 208)に規定する手続に従って審理するものとする。 - 特許庁

(3) Courts shall hear disputes related to patents pursuant to the procedure provided for in the Code of Civil Procedure (RT I 1993, 31/32, 538; 1998, 43 - 45, 666; 1999, 31, 425; 2000, 51, 319; 55, 365; 2001, 21, 113; 34, 186; 53, 313; 93, 565; 2002, 29, 174; 50, 313; 53, 336; 64, 390; 92, 529; 2003, 13, 64; 67; 23, 140; 2004, 30, 208), taking into consideration the specifications established in this Act. (25.11.98 entered into force 21.12.98 - RT I 1998, 107, 1768) 例文帳に追加

(3) 裁判所は,特許に関連する紛争を,本法に定められている規定を考慮に入れ,民事訴訟法(RT I 1993, 31/32, 538; 1998, 43-45, 666; 1999, 31, 425; 2000, 51, 319; 55, 365; 2001, 21, 113; 34, 186; 53, 313; 93, 565; 2002, 29, 174; 50, 313; 53, 336; 64, 390; 92, 529; 2003, 13, 64; 67; 23, 140; 2004, 30, 208)に規定されている手続により審理するものとする。 (1998年11月25日。1998年12月21日施行-RT I 1998, 107, 1768) - 特許庁

The structured surface 313 includes a plurality of arranged linear prisms 314.例文帳に追加

構造化面313は、配列された複数の線状プリズム314を含む。 - 特許庁

Retrieval key information is periodically obtained from a key table 313.例文帳に追加

キーテーブル313から検索キー情報を定期的に取得する。 - 特許庁

The third layer 313 and inner layer 33 are combined in anti-ferromagnetism.例文帳に追加

第3層313とインナー層33は反強磁性的に結合している。 - 特許庁

A resist film 313 is formed on the semiconductor layer 312.例文帳に追加

半導体層312の上にレジスト膜313を形成する。 - 特許庁

The box body 312 is mounted on the box body 313 by being positioned and screwed similarly.例文帳に追加

箱体312は同様に箱体313上に位置決め、載置、ネジ止めされる。 - 特許庁

A valve port 313 (the first taper part 313a) is provided with a groove 313d.例文帳に追加

弁口313(第1テーパ部313a)に溝部313dを設ける。 - 特許庁

The power branching plate 313 is formed in a flat plate-like shape.例文帳に追加

電力分岐板313は平板状の形状に形成されている。 - 特許庁

A soundproof mat 31 has a base material 311 having a plurality of grooves 311a on an under surface, a surface material 312 joined to an upper surface of the base material 311, a cushion material 313 joined to an under surface of the base material 311, and a thickness adjusting material 314 joined to an under surface of the cushion material 313.例文帳に追加

防音マット(31)は、下面に複数の溝(311a)を有する基材(311)と、基材(311)の上面に接合された表面材(312)と、基材(311)の下面に接合されたクッション材(313)と、クッション材(313)の下面に接合された厚み調整材(314)とを備えている。 - 特許庁

Then a fitting hole 319a of the support part 313 is detached from the latch 286.例文帳に追加

続いて、支持部313の嵌合孔319aをラッチ286から外す。 - 特許庁

At that time, customer information is added from a customer management DB 313 and stored.例文帳に追加

この際、顧客管理DB313より顧客情報を付加して格納する。 - 特許庁

The positioning drift prevention members 313, 314 are similarly arranged.例文帳に追加

位置ずれ防止部材313,314も同様に配置してある。 - 特許庁

A pulse generating circuit 313 generates the clock that is frequency-modulated.例文帳に追加

パルス発生回路313は、周波数変調されたクロックを発生する。 - 特許庁

In this area, the link to an authentication destination table 313 is described.例文帳に追加

この領域には、認証先テーブル313へのリンクが記述される。 - 特許庁

By expanding the space between the transmission plate 313 and the turning member 311, the paper is prevented from coming in contact with the transmission plate 313, thereby preventing the transmission plate 313 from getting dirty.例文帳に追加

ここで、透過板313と回転部材311との間隙が拡がると、用紙が透過板313に接触しにくくなり透過板313の汚れが生じにくくなる。 - 特許庁

Next, a fourth film (second film) 313 and a resist film 314 are formed on the substrate 301, and the substrate 301 is doped with p-type impurities through the fourth film (second film) 313 formed on an opening bottom except a part formed on an opening side wall by using the films 313 and 314 as a mask.例文帳に追加

次に、基板301上に第4膜(第2膜)313とレジスト膜314とを形成し、これらをマスクに用いて開口部側壁に形成された部分を除く開口部底部に形成された第4膜(第2膜)313を通して基板301にp型不純物を導入する。 - 特許庁

Inclining directions of the louvers 313 are opposite to each other between the adjacent plane portions 312, so that the first faces 312a for allowing air to flow between the louvers 313 are faced to each other, and the second faces 312b for allowing air to flow out from between the louvers 313 are faced to each other.例文帳に追加

そして、隣り合う平面部312ではルーバ313の傾斜方向が逆方向となっており、ルーバ313間に空気が流れ込む第1の面312a同士が向かい合い、ルーバ313間から空気が流れ出す第2の面312b同士が向かい合っている。 - 特許庁

With the rotation of the stirring magnet 313, the developer is caused to rotate by the magnetic force of the stirring magnet 313 in the direction that the stirring magnet 313 rotates on the outer circumferential surface of the tubular member 311, and the developer is transported in the longitudinal direction of the tubular member 311 by the slope of the stirring blade 312.例文帳に追加

攪拌磁石313の回転に伴って、攪拌磁石313の磁力により現像剤を筒状部材311の外周面上で攪拌磁石313の回転方向に回転させ、攪拌翼312の傾斜によって現像剤を筒状部材311の長手方向に搬送する。 - 特許庁

Article 313 (1) Shareholders may diversely exercise the votes they hold. 例文帳に追加

第三百十三条 株主は、その有する議決権を統一しないで行使することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(13) MEASURES FOR PERFORMING THE CREDIT RATING BUSINESS IN ACCORDANCE WITH THE RATING POLICY, ETC. (INCLUDING MEASURES RELATING TO TRAINING FOR RATING ANALYSTS) [ARTICLE 306(1)(XIV) AND 313 OF THE FIB CABINET OFFICE ORDINANCE] 例文帳に追加

⑤ 公表した格付付与方針等に則って信用格付の付与が行われているか。 - 金融庁

A comparator 316 compares field information stored in the storage section 311 with field information stored in the storage section 313.例文帳に追加

比較器316は、記憶部311,313に記憶されているフィールド情報を比較する。 - 特許庁

The option 313, tests, measurements, and datapoints can be saved and recalled.例文帳に追加

試験分岐選択肢313,試験,計測,採取点は、保存したり読み込んだりすることができる。 - 特許庁

The drain region 313 is interposed between the portions of the collector regions 303 and 314.例文帳に追加

コレクタ領域303及び314の各部分の間にドレイン領域313が介在する。 - 特許庁

The 1st base mechanism 313 is rotated in the direction YR while abutting on the 1st recessed part 300a.例文帳に追加

第1ベース機構313は、第1の凹部300aに当接しながらYR方向に回転される。 - 特許庁

In this case, the heater 313 is fixed adjacently to the surface on the outlet side of the heat insulation material 312.例文帳に追加

この際、ヒータ313を断熱材312の排気口側の面に隣接して固着する。 - 特許庁

An integrator 313 computes a phase value by integrating the frequency command signal of a tested inverter.例文帳に追加

積分器313は被試験インバータの周波数指令信号を積分し位相値を算出する。 - 特許庁

An ADC 313 includes a front end adjusting part 60 indicated by a broken line, and a discretization part 62.例文帳に追加

ADC313は、破線で示す前置調整部60と、離散化部62とを含む。 - 特許庁

例文

Further, the data stored in the transmission waiting data temporary storage section 313 are discarded when a data discard time elapses.例文帳に追加

また、送信待ちデータ一時保存部313の保存データは、データ破棄時間を経過すると破棄する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS