1016万例文収録!

「Bottomed」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Bottomedの意味・解説 > Bottomedに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Bottomedを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1848



例文

HIGH-FREQUENCY INDUCTION HEATING DEVICE FOR BOTTOMED METAL CANS例文帳に追加

有底金属缶の高周波誘導加熱装置 - 特許庁

METHOD OF AND APPARATUS FOR MANUFACTURING BOTTOMED-CAN例文帳に追加

有底缶の製造方法及び有底缶の製造装置 - 特許庁

Into the bottomed cylindrical body 52, a sealing lid 29 is fitted.例文帳に追加

有底筒体52には、封印蓋29が嵌入される。 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR CLEANING BOTTOMED PIPE例文帳に追加

底付きパイプ洗浄装置及び方法 - 特許庁

例文

The connector holder 5 bas a bottomed cylindrical shape.例文帳に追加

コネクタホルダ5は、有底筒状に形成されている。 - 特許庁


例文

The case 20 is formed to be bottomed and cylindrically.例文帳に追加

ケース20は、有底状且つ筒状に形成されている。 - 特許庁

A valve body 10 is formed into a bottomed cylindrical shape.例文帳に追加

弁ボディ10は、有底筒状に形成されている。 - 特許庁

BOTTOMED PILOT TUNNEL ADVANCING ARCH PIPE ROOF CONSTRUCTION METHOD例文帳に追加

底設導坑先進アーチパイプルーフ工法 - 特許庁

BOTTOMED POUCH-SHAPED CONTAINER AND ITS PROCESSING例文帳に追加

ボトム付き袋状容器及びその製造方法 - 特許庁

例文

CUSHIONING RECTANGULAR-BOTTOMED BAG AND MANUFACTURING METHOD THEREOF例文帳に追加

緩衝性角底袋及びその製造方法 - 特許庁

例文

METHOD OF MANUFACTURING THIN-WALL BOTTOMED CYLINDRICAL METAL MEMBER例文帳に追加

薄肉有底円筒金属部材の製造方法 - 特許庁

WIDE AND FLAT-BOTTOMED GRAB BUCKET FOR DREDGING例文帳に追加

平底幅広浚渫用グラブバケット - 特許庁

METHOD FOR HARDENING INNER SURFACE OF CYLINDRICAL PART IN BOTTOMED CYLINDER例文帳に追加

底つき筒体の筒部の内表面の焼入れ方法 - 特許庁

SIDE-GUSSETED FLAT-BOTTOMED BAG AND FABRICATING METHOD THEREFOR例文帳に追加

サイドガセット平底袋およびその製造方法 - 特許庁

SQUARE-BOTTOMED BAG AND METHOD FOR MANUFACTURING IT例文帳に追加

四角底袋及びその製造方法 - 特許庁

TABULAR STOCK FOR PLASTIC WORKING AND BOTTOMED CYLINDRICAL BODY例文帳に追加

塑性加工用板状素材及び有底筒状体 - 特許庁

QUENCHING METHOD FOR BOTTOMED BODY AND DEVICE THEREFOR例文帳に追加

有底体の焼き入れ方法およびその装置 - 特許庁

A shaft member 10 is inserted into the bottomed hole 6.例文帳に追加

有底孔6に、軸部材10が挿入してある。 - 特許庁

DEVICE FOR REMOVING STRAIN OF BOTTOMED TUBULAR BODY MEMBER例文帳に追加

有底筒体部材の歪み取り装置 - 特許庁

The pad 25 has bottomed recessed sections 70 for positioning.例文帳に追加

テンキーパッド25は底付きの凹部70を有する。 - 特許庁

FLAT-BOTTOMED CYLINDRICAL LOW-TEMPERATURE TANK AND ITS CONSTRUCTION METHOD例文帳に追加

平底円筒低温タンクとその建造方法 - 特許庁

RECTANGULAR-BOTTOMED BAG WITH CUSHIONING PROPERTIES AND MANUFACTURING METHOD THEREOF例文帳に追加

緩衝性を有する角底袋とその製造方法 - 特許庁

METHOD FOR FILING UP BOTTOMED HOLE OF WIRING BOARD例文帳に追加

配線基板の有底穴の充填方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING BOTTOMED TUBULAR CERAMIC BODY例文帳に追加

有底管状セラミック体の製造方法 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR CONVEYING BOTTOMED CONTAINER例文帳に追加

有底容器の搬送装置及び有底容器の搬送方法 - 特許庁

METHOD FOR PRESS-DRAWING PERFORATED AND BOTTOMED CUP例文帳に追加

孔空き有底カップのプレス絞り成形方法 - 特許庁

PACKAGING METHOD, COEXTTRUSION LAMINATED FILM, AND SQUARE-BOTTOMED BAG例文帳に追加

包装方法、共押出積層フィルムおよび角底袋 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR MOLDING MATTER MADE OF SYNTHETIC RESIN HAVING BOTTOMED GROOVE AND METHOD FOR JUDGING DEPTH OF BOTTOMED GROOVE例文帳に追加

有底溝を有する合成樹脂製物体の成形装置と成形方法および有底溝の深さ判定方法 - 特許庁

To avoid certainly a breakage caused by contacting of a bottomed glass tube and a heating furnace, and to heat uniformly a bottomed glass tube.例文帳に追加

ガラス有底管と加熱炉の接触による破損を確実に回避し、かつガラス有底管を均一に加熱する。 - 特許庁

RESIN COMPOSITION FOR BOTTOMED TUBE FOR VACUUM BLOOD- COLLECTING TUBE, AND BOTTOMED TUBE FOR VACUUM BLOOD- COLLECTING TUBE MADE OF THE SAME例文帳に追加

真空採血管用有底管体用樹脂組成物及びそれからなる真空採血管用有底管体 - 特許庁

A hollow head part 72 of the piston 14 is provided with a bottomed cylindrical part 120 and a cap 122 for closing opening of the bottomed cylindrical part 120.例文帳に追加

ピストン14の中空の頭部72は、有底円筒状部120と有底円筒状部120の開口を閉塞するキャップ122とを備える。 - 特許庁

METHOD FOR DRILLING BOTTOMED HOLE IN SURFACE LAYER PART OF CONCRETE, AND ANCHOR FITTING FOR USE IN OPERATION OF DRILLING BOTTOMED HOLE例文帳に追加

コンクリートの表層部に有底穴を開ける方法及び有底穴の穴開け作業に使用するアンカー金具 - 特許庁

METHOD OF MANUFACTURING CYLINDRICAL BOTTOMED BAG, APPARATUS FOR MANUFACTURING THE SAME AND PASTE-LIKE MATERIAL-SEALED CYLINDRICAL BOTTOMED BAG FOOD USING THE BAG例文帳に追加

円柱状有底袋の製造方法及びその製造装置並びにその袋を用いたペースト状物封入円柱状有底袋食品 - 特許庁

The bottomed cylindrical part 24 and the connection part 23 are fixed by a screw 25 with a head 25b facing within the bottomed cylindrical part 24.例文帳に追加

有底円筒状部24と連結部23は、有底円筒状部24内に頭部25bを臨ませたビス25で固定される。 - 特許庁

To fill a bottomed via hole 63 by screen printing without remaining air in the peripheral lower part of the bottomed via hole 63.例文帳に追加

有底ビア穴63の周辺下部に空気を残すことなく、スクリーン印刷により有底ビア穴63の穴埋めを行いたい。 - 特許庁

When a bottomed carton is formed, the bottom wall of the bottomed carton is curved inwardly by the sealing area SL1 and the contact face.例文帳に追加

有底カートンを形成した時点において、有底カートンの底壁はシール面SL1及び当接面によって内方に向けて湾曲させられる。 - 特許庁

A plurality of bottomed or non-bottomed recessed parts are formed in the damper, and the ceramic friction material 12 is fitted in these recessed parts.例文帳に追加

制動子には複数の有底または無底の凹部が形成されており、この凹部にはセラミックス製の摩擦材12が嵌合している。 - 特許庁

To provide a steam washing device capable of washing a contaminated bottomed cylindrical body by the washing force of steam to make repeatedly usable the bottomed cylindrical body.例文帳に追加

汚れた有底筒体を水蒸気の洗浄力で洗浄し繰り返して使用することができるスチーム洗浄器を提供する。 - 特許庁

A center-to-center distance of the bottomed hole sections 27 is set at 1.5-2.5 times of the diameter of the bottom of the bottomed hole section 27.例文帳に追加

有底穴部27の中心同士間の距離を、有底穴部17の底部における直径の1.5倍以上で且つ2.5倍以下とする。 - 特許庁

It is favorable that depths (h) of the bottomed holes 7 are 30-60%, especially, 40-50% of the thickness of the seat pad 1 at positions where the bottomed holes 7 are formed.例文帳に追加

凹穴7の深さhは、その凹穴7を設けた位置におけるシートパッド1の厚みの30〜60%特に40〜50%程度が好ましい。 - 特許庁

To shorten the reverberation of an ultrasonic transceiver characterized in that the opening of a small bottomed case is attached to the inside of a bottomed case.例文帳に追加

有底状のケースの内部に、小さな有底状のケースの開口部を接着した事を特徴とする超音波送受信器の残響を短くする。 - 特許庁

Then, when the sealing lid 29 is fitted into the bottomed cylindrical body 52, the projected ring 30 bites into the inner peripheral surface of the bottomed cylindrical body 52 and retained.例文帳に追加

そして、封印蓋29を有底筒体52に嵌入した際に、突環部30が有底筒体52の内周面に食い込んで抜け止めされる。 - 特許庁

A plurality of bottomed hole sections 27 are intermittently formed in the lengthwise direction of the recessed portion 17, on a bottomed portion of a rectangular recessed portion of the recessed linear portion 17.例文帳に追加

凹条部17の矩形凹部における底部に、複数の有底穴部27を凹条部17の長さ方向に沿って間欠的に形成する。 - 特許庁

a flat-bottomed motor vehicle that can travel on land or water 例文帳に追加

陸上でも水上でも走行可能な底面の平らな自動車 - 日本語WordNet

a flat-bottomed boat used on upper Great Lakes 例文帳に追加

グレートレークの上部で使用される平たい船底のボート - 日本語WordNet

an open flat-bottomed boat used in shallow waters and propelled by a long pole 例文帳に追加

浅い水辺で使われるオープンの平底の船で、長い棒で前に進む - 日本語WordNet

any of various flat-bottomed boats with sloping ends 例文帳に追加

船首尾が傾斜している底が平らな様々な船の総称 - 日本語WordNet

kumiishi is used as tate ishi (garden stone that is set in an upright position), fuse ishi (flat-bottomed stone), hira ishi (flat construction stones used to build the main sections of stone walls, excluding corners, often used in castle walls), or kamae ishi. 例文帳に追加

立石、伏石、平石、構石として使用する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The lithium ion secondary battery has a bottomed cylindrical battery container.例文帳に追加

リチウムイオン二次電池は、有底円筒状の電池容器を有している。 - 特許庁

例文

The lithium ion secondary battery has a bottomed cylindrical battery can.例文帳に追加

リチウムイオン二次電池は、有底円筒状の電池缶を有している。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS