1016万例文収録!

「Bring an action against」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Bring an action againstの意味・解説 > Bring an action againstに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Bring an action againstの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 37



例文

to institute a lawsuitbring an actionagainst any one 例文帳に追加

公事をする - 斎藤和英大辞典

bring an action against a person 例文帳に追加

人を(相手どって)訴える. - 研究社 新英和中辞典

If you will not pay me, I will bring an action against you. 例文帳に追加

金を返さぬなら訴えます - 斎藤和英大辞典

to institute a suit against one―institute legal proceedings against one―proceed against one―bring an action against one 例文帳に追加

訴訟を提起する - 斎藤和英大辞典

例文

If you will not pay me, I will bring an action against you―proceed against you. 例文帳に追加

金を返さなければ訴えます - 斎藤和英大辞典


例文

I was obliged to bring an action against him 例文帳に追加

やむを得ず訴えたのだ - 斎藤和英大辞典

to bring the matter before the courtbring an action against one―institute a suit against one―proceed against one―go to lawlitigate 例文帳に追加

事件を裁判に持ち出す - 斎藤和英大辞典

Bring an action against the Government. 例文帳に追加

政府を相手取って訴訟を起こす。 - Tanaka Corpus

to bring an action for libel against a newspapersue a newspaper for libel 例文帳に追加

新聞を相手どって誹譏の訴訟を起こす - 斎藤和英大辞典

例文

If you will not pay me, I will bring an action against you. 例文帳に追加

金を返さなければ訴えます - 斎藤和英大辞典

例文

to bring an action for libelinstitute a suit for libelagainst a newspaper 例文帳に追加

新聞を相手取って誹譏の訴訟を起こす - 斎藤和英大辞典

to bring an action against one―institute a suit against one―commence legal proceedings against one―proceed against one―go to law with one 例文帳に追加

(人を相手どって)訴訟を起こす - 斎藤和英大辞典

to institute a suit against any one―bring an action against any one―proceed against any one―go to law (with some one) 例文帳に追加

(人を相手どって)訴訟を起こす - 斎藤和英大辞典

If the other party will not comply with our demands, we have no choice but to proceed against them―we must bring an action against them. 例文帳に追加

先方で要求に応じなけりゃ訴えるよりほかはない - 斎藤和英大辞典

If you will not pay me, I shall be obliged to bring an action against you. 例文帳に追加

ご用立てし金子、ご返済なくばやむえを得ず訴えます - 斎藤和英大辞典

If you will not pay me, I shall be obliged tocompelled toforced toconstrained tobring an action against you. 例文帳に追加

ご用立てし金子ご返済無くば余儀無く訴えます - 斎藤和英大辞典

If you will not pay me, I shall be obliged tocompelled toforced tobring an action against you. 例文帳に追加

ご用立てし金子ご返済無くばよんどころ無く訴えます - 斎藤和英大辞典

If the Patent Appeal Commission refuses an appeal petition, the applicant or his attorney may bring a legal action against the decision to the Commercial Court within the period of 3 (three) months from the date of receipt of the refusal. 例文帳に追加

特許審判委員会が審判請求を拒絶した場合,出願人又は代理人は,当該拒絶受領の日から3月以内に,当該決定に対する訴えを商務裁判所に提起することができる。 - 特許庁

(1) Any interested party may bring an action against the owner of the patent so that the competent judge may declare that a particular act does not constitute infringement of the patent.例文帳に追加

(1) 如何なる関係当事者も特許権者に対して訴えを提起し,管轄権のある裁判官に特定の行為が当該特許の侵害を構成しないことを宣言してもらうことができる。 - 特許庁

Either of the parties may, however, at any time bring an action against the other party regarding issues raised in the case, irrespective of whether the Patent Office has made a decision regarding the case or not. 例文帳に追加

もっとも,何れの当事者も,特許庁がその事件において決定を下したか否かに拘らず,その事件において提起された問題に関して,いつでも他方の当事者を相手として訴訟を提起することができる。 - 特許庁

Any of the parties may, however, at any time bring an action against the other party concerning questions which have been brought forward in the case whether the Patent Office has made a decision in the case or not. 例文帳に追加

もっとも,何れの当事者も如何なるときであれ,その事件において提起された問題に関して,特許庁がその事件において決定を下したか否かに係わりなく,相手方に対して訴訟を提起することができる。 - 特許庁

A person against whom an action for the illegal use of a design has been brought may, in accordance with the provisions of Section 38 of this Law, bring a counter-claim to invalidate the registration of the design.例文帳に追加

意匠の不法使用に関する訴訟が提起されている者は, 第38 条の規定に基づいて, 意匠登録の無効を求める反訴を提起することができる。 - 特許庁

An action may not be brought, or (if brought) may not proceed, under this section if the registered owner of the trade mark, or an authorised user of the trade mark having power to bring an action for infringement of the trade mark, with due diligence, begins and pursues an action against the threatened person for infringement of the trade mark. 例文帳に追加

商標の登録所有者,又は商標の許諾使用者であって,商標侵害についての訴訟を提起する権限を有する者が,当然の注意をもって,被脅迫者を相手として商標侵害訴訟を開始し,続行している場合は,本条に基づく訴訟は提起することができず,又は(提起しても)その手続を進めることができない。 - 特許庁

Any person who carries on or intends to carry on a commercial activity may, subject to the same conditions, bring an action against the proprietor of the patent to obtain a declaratory judgment to determine whether the patent constitutes an obstacle to such activity. 例文帳に追加

商業活動をしているか又はすることを意図する者は,同一の条件に従うことを条件として,特許が自己の商業活動の支障になるか否かを決定する確認判決を得るため,特許所有者に対する訴訟を提起することができる。 - 特許庁

Persons who are authorized to use the collective mark by reason of their membership may bring an action against an infringer only with the consent of the holder; they may, however, intervene in the proceedings instituted by the holder.例文帳に追加

構成員であることを理由として団体標章の使用を許可されている者は,所有者の同意を得た場合にのみ,侵害者に対して訴訟を提起することができる。ただし,当該人は,所有者が提起した訴訟手続に参加することができる。 - 特許庁

Where a person threatens to bring an action against another person (the “threatened person”) for infringement of a registered trade mark in respect of any use other than-- (a) the application of the trade mark to goods or their packaging; or (b) the supply of services under the trade mark, any person aggrieved by the threat (the “plaintiff”) may bring proceedings before the court for relief under this section. 例文帳に追加

ある者が他の者(被脅迫者)に対し,登録商標侵害について, (a) 商品又は包装への商標の適用,又は (b) 商標の下でのサービスの提供,以外の使用に関して,訴訟を提起すると脅迫する場合は,脅迫の被害者(原告)は,本条に基づく救済を求めて裁判所に対して訴訟を提起することができる。 - 特許庁

The design right owner, or any person who may use the design by virtue of a license or a compulsory license, may bring an action to determine whether he or she is protected by the registration against another person, where there is, to his or her detriment, any uncertainty as to the relationship. 例文帳に追加

意匠権所有者又はライセンス若しくは強制ライセンスにより意匠を使用することができる者は,他人との関係について自己に不利益となる何らかの不確実性が存在する場合は,自己が登録により当該他人に対して保護されるか否かの決定を求める訴訟を提起することができる。 - 特許庁

Under the same conditions, any person who carries on or intends to carry on a business activity may bring an action against the design right owner to determine whether any obstacle to the activity is presented by the particular registration. 例文帳に追加

同じ状況の下で,事業活動を営んでいる者又は事業活動を営む意図を有する者は,意匠権所有者に対して,当該特定の登録が自己の事業活動に対する支障となるか否かの決定を求める訴訟を提起することができる。 - 特許庁

A person against whom an action is brought for unlawful use of a trademark may not oppose the action solely on the basis of the fact that the trademark is not being used or that its validity should be terminated for other reasons, however, they, pursuant to the provisions of Article 31 or 32, may bring a counterclaim for invalidation or revocation of the trademark registration.例文帳に追加

商標の不法使用を理由として提訴された者は,その商標が使用されていない,又はその有効性は他の理由で消滅させられるべきであるという事実のみを理由としてその訴えに対抗することはできないが,第31条又は第32条の規定に従って,その商標登録の無効又は取消を求める反訴を提起することができる。 - 特許庁

Proceedings for relief under this section may not be brought, or (if brought) may not proceed, if-- (a) the registered owner of the trade mark; or (b) a licensee having power to bring proceedings for infringement of the trade mark, begins an action for infringement of the trade mark against the threatened person within 28 days after the threat was first made to him and pursues that action with due diligence. 例文帳に追加

本条に基づく救済手続は, (a) 商標の登録所有者が,又は (b) 商標の侵害手続を提起する権限を有する使用権者が, 脅迫が被脅迫者に対し最初にされた後28日以内に被脅迫者に対する商標侵害手続を始め,かつ,当該手続を当然の努力をもって遂行するときは,提起することができず,又は(提起されても)遂行することができない。 - 特許庁

The proprietor of a patent or any person authorized to exploit an invention under license may bring an action before the court for a declaratory judgment to establish whether he enjoys protection against other parties on the basis of the patent in the event of uncertainty that may be prejudicial to him. 例文帳に追加

特許所有者又はライセンスに基づいて発明の実施を許可された者は,権利関係の不確実性による不利益を受ける状況にある場合は,他人に対する関係で特許に基づく保護を受けることができるか否かについて決定するため,裁判所に対して確認判決を求める訴訟を提起することができる。 - 特許庁

(3) A person against whom the action is brought to court in relation to an illegal use of the patent may not object against the action, based only on the fact that the patent is not used or the activity thereof has to be discontinued due to other reasons. The defendant may bring a counter-claim to court regarding the invalidation of the patent in conformity with Section 56, Clauses 1, 2 and 3 of this Law. In such case, the patent infringement may be determined insofar as the patent is declared valid.例文帳に追加

(3) 特許の違法使用に関して裁判所に訴訟を提起される者は,特許を使用しないこと又は他の理由により当該活動を中止しなければならないことのみに基づいて,当該訴訟に反対理由を出すことはできない。被告は,第56条1),2)及び3)に基づく特許の無効に関して,裁判所に反訴を提起することができる。この場合は,特許が有効と宣言される場合に限り,特許侵害を決定することができる。 - 特許庁

(1) Where any person (whether entitled to or interested in a patent or an application for a patent or not) by circulars, advertisements, or otherwise threatens any other person with proceedings for infringement of a patent, any person aggrieved thereby may bring action against him for any such relief as is mentioned in subsection (2) of this section.例文帳に追加

(1) (特許若しくは特許出願の権利者又は利害関係人であるか否かを問わず)何人かが回状,広告その他により特許の侵害訴訟を提起する旨他人を脅迫するときは,それによる被害者は,(2)にいう救済措置を求めるため,前記の脅迫者を相手方として訴訟を提起することができる。 - 特許庁

Where any person has reasonable cause to believe that any process used or proposed to be used or any article made, used or sold or proposed to be made, used or sold by him might be alleged by any patentee to constitute an infringement of an exclusive property or privilege granted thereby, he may bring an action in the Federal Court against the patentee for a declaration that the process or article does not or would not constitute an infringement of the exclusive property or privilege. 例文帳に追加

何人も,自らが使用し若しくはその使用を計画している方法,又は現に製造,使用若しくは販売し又はその製造,使用若しくは販売を計画している物品が特許権者によって排他的所有権又はそれにより付与された特権の侵害を構成すると申し立てられる可能性があると信じるに十分な理由を有する場合は,当該方法又は物品がかかる排他的所有権又は特権の侵害を構成しない又は構成しようとするものでない旨の宣言を求める訴訟を,特許権者を相手として,連邦裁判所に提起することができる。 - 特許庁

(1) Where a person, by means of circulars, advertisements or otherwise, threatens a person with an action or proceeding for infringement of a trade mark which is registered, or alleged by the first-mentioned person to be registered, or some other like proceeding, a person aggrieved may, whether the person making the threats is or is not the registered proprietor or the registered user of the trade mark - (a) bring any action against the first-mentioned person; and (b) obtain a declaration to effect that the threats are unjustifiable and an injunction against the continuance of the threats; and (c) recover such damages (if any) as he has sustained, unless the first-mentioned person satisfies the court that the trade mark is registered and that the acts in respect of which the proceedings were threatened constitute, or, if done, would constitute, an infringement of the trade mark.例文帳に追加

(1) ある者が,回覧物若しくは公告その他の方法で,登録されている若しくは登録されていると最初に言及する者により主張される商標の侵害訴訟若しくは法的手続きで,又は他の何らかの類似法的手続きで人を脅す場合,被害者は,脅しをかけている者が当該商標の登録所有者又は登録使用者であるか否かにかかわらず,次に掲げる各号を行うことができる。 (a) 最初に言及する者に対して訴訟を起こすこと (b)脅しは不当であるという旨の宣言,及び,その脅しを続けることへの差止命令を取得すること,並びに (c) (該当する場合)自らが被った損害を回復すること。但し,最初に言及する者が,当該商標は登録されており,かつ,その法的手続きが脅かされた行為は当該商標の侵害をなす,又は脅かされれば侵害となるであろうことを裁判所に納得させた場合を除く。 - 特許庁

Where a person, by means of circulars, advertisements or otherwise, threatens a person with an action or proceeding for infringement of a trade mark which is registered, or alleged by the first mentioned person to be registered, or with some other like proceeding, a person aggrieved may, whether the person making the threats is or is not the registered proprietor or the registered user of the trade mark, bring a suit against the first mentioned person and may obtain a declaration to the effect that the threats are unjustifiable, and an injunction against the continuance of the threats and may recover such damages (if any) as he has sustained, unless the first mentioned person satisfies the court that the trade mark is registered and that the acts in respect of which the proceedings were threatened, constitute, or, if done, would constitute, an infringement of the trade mark. 例文帳に追加

何人かが,登録商標又はその者が登録されるべきと主張する商標について,回状,広告又はその他の方法により,侵害訴訟若しくは手続又はそれと同様の他の手続を取ると他人を脅迫したときは,被害者は,脅迫者がその商標の登録所有者又は登録使用者であるか否かを問わず,これに対して訴訟を提起し,脅迫が不当なものである旨の宣告及びその脅迫の続行に対する差止命令を得ることができ,かつ,その者が受けた(若しある場合)損害を回収することができる。ただし,最初に述べた者が,当該商標は登録を受けたものであること,及び訴訟をすると脅迫した行為の対象は商標侵害を構成しており,又はその行為がされるときは商標侵害を構成する筈であることを裁判所に納得させた場合は,この限りでない。 - 特許庁

例文

On the basis of the exclusive right of use, any of the holders shall be entitled to bring an action against any person who, in the course of trade: (a) uses the protected geographical indication or a denomination liable to create confusion with respect to products not originating in the defined geographical area; (b) uses the protected geographical indication with respect to products not included in the list of products, but similar to those and therefore takes unfair advantage of or infringes the repute of the protected geographical indication; (c) imitates or evokes in any manner whatsoever the protected geographical indication, even if the true origin of the product is indicated or if the protected name is translated or accompanied by various additions; (d) uses any false or misleading indication as to the provenance, origin, nature or essential characteristics of the product, no matter where it is indicated (e.g. on the packaging, advertising material or documents relating to the product concerned); (e) performs any other act liable to mislead the public as to the true origin of the product.例文帳に追加

何れの所有者も,使用の排他権に基づいて,業として次の行為をする何人に対しても訴訟を提起する権利を有する。 (a) 限定された区域の原産でない生産品に関して,保護されている地理的表示又は混同を生じさせる虞がある名称を使用すること (b) 生産品の一覧に含まれていないが,生産品に類似しており,したがって保護されている地理的表示の評判を不当に利用するか又は侵害する生産品に関して,保護されている地理的表示を使用すること (c) 生産品の真の原産地が表示されている場合であっても,又は保護されている名称が翻訳されているか若しくは種々の付加物を伴っている場合であっても,如何なる方法によるかを問わず,保護されている地理的表示を模倣するか又は再現すること (d) 生産品の出所,原産地,性質又は本質的な特徴に関して何らかの虚偽の又は誤認を生じさせる表示を使用すること。当該表示が何に(例えば当該生産品に係る包装,広告材料又は書類に)表示されているかを問わない。 (e) 生産品の真の原産地に関して,公衆に誤認を生じさせる虞があるその他の行為をすること - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS