1016万例文収録!

「DNS SERVER」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > DNS SERVERの意味・解説 > DNS SERVERに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DNS SERVERの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 281



例文

The 'basedn' for the default 'Users' folder on an ActiveDirectory server for the ActiveDirectory Domain (which is not related to its DNS name) "win2000.example.org" would be: "CN=Users, DC=win2000, DC=example, DC=org" where every component of the domain name becomes a DC attribute of its own. 例文帳に追加

ActiveDirectory ドメイン (DNS 名とは関係ありません) "win2000.example.org"の ActiveDirectory サーバ上にあるデフォルトの 'Users' フォルダの'basedn' は、"CN=Users, DC=win2000, DC=example, DC=org"となります。 ドメイン名は、すべて DC 属性となります。 - PEAR

A domain acquisition part 862 acquires a new domain corresponding to the address and a DNS registration part 872 registers the address and domain to a DNS server.例文帳に追加

ドメイン取得部862は、このアドレスに対応する新しいドメインを取得し、DNS登録部872は、そのアドレスとドメインとをDNSサーバに登録する。 - 特許庁

METHOD FOR SETTING UP NETWORK DEVICE BY USE OF DYNAMIC DNS SERVICE, DYNAMIC DNS SERVICE SERVER, NETWORK DEVICE, PROGRAM, AND METHOD FOR CONNECTING NETWORK DEVICE例文帳に追加

ダイナミックDNSサービスを利用したネットワーク機器の設定方法、ダイナミックDNSサービスサーバ、ネットワーク機器、プログラム及びネットワーク機器の接続方法 - 特許庁

METHOD FOR ACCESSING COMMUNICATION TERMINAL WITH CHANGING ADDRESS BY FIXING NAME OF HOST, DYNAMIC IP DNS SYSTEM USING THIS METHOD AND DNS SERVER USED IN THIS SYSTEM例文帳に追加

通信アドレスの変化する通信端末器に対してホスト名を固定してアクセスする方法、この方法を用いたダイナミックIP用DNSシステム、及びそのシステムに使用されるDNSサーバ装置 - 特許庁

例文

To realize a system which can use a translator without changing designation of a DNS server by a client when a service is offered to general clients.例文帳に追加

一般のクライアントを対象としたサービスを提供するのにあたり、クライアントがDNSサーバの指定を変えることなくトランスレータを利用できる仕組みを実現する。 - 特許庁


例文

The score calculation part 12 gives a score to a domain name included in the DNS traffic data inquired to a DNS server by the bot infected user.例文帳に追加

スコア計算部12が、ボットに感染しているユーザがDNSサーバへ問い合わせるDNSトラフィックデータに含まれるドメイン名に対し、スコア付けを行う。 - 特許庁

The content reproducing device accesses the VOD server 9a, or the like, by reading the IPv4/IPv6 selection information from the received reproduction control information file, determining the DNS server, accessing the determined DNS server, acquiring the IP address and accessing the IP address.例文帳に追加

コンテンツ再生装置は、受信した再生制御情報ファイルからIPv4/IPv6選択情報を読み取ってDNSサーバを決定し、決定したDNSサーバにアクセスしてIPアドレスを取得してそのIPアドレスにアクセスすることで、VODサーバ9a等にアクセスする。 - 特許庁

An MFP (Multi Function Peripheral) 30 transmits a name unique to a server apparatus being a communication opposite party to a DNS (Domain Name System) server 20 and receives an IP address by each of network protocols corresponding to the name unique to the apparatus from the DNS server in response to the transmission.例文帳に追加

MFP30は、サーバ接続処理において、DNSサーバ20に対して、通信相手先となるサーバ装置固有の名称を送信し、この送信に対して、DNSサーバ20から装置固有の名称に対応するネットワークプロトコル毎のIPアドレスを受信する。 - 特許庁

Configuring a DHCP and/or a DNS server is beyond the scope of this guide.例文帳に追加

00分、30分きっかりに同期させる必要はありませんが、次の2つの期間に同期するようにしなければなりません: - Gentoo Linux

例文

The DNS server returns as a response the address to the gateway corresponding to the domain name with the TLD added thereto.例文帳に追加

DNSサーバは、TLDが付加されたドメイン名に対応するゲートウェイのアドレスを応答として返す。 - 特許庁

例文

The DHCP/DNS server 101 registers the network address of the printer 105 in relation to the host name of the printer 105.例文帳に追加

DHCP/DNSサーバ101は、プリンタ105のネットワークアドレスをプリンタ105のホスト名と関連づけて登録しておく。 - 特許庁

A DNS server 18 stores plural IP addresses corresponding to respective plural host names.例文帳に追加

DNSサーバ18では、複数のホスト名のそれぞれに複数のIPアドレスを対応づけて記憶している。 - 特許庁

A DNS server 7 retrieves a domain name from the IP address of each of terminal devices 2a-2f, and transmits the domain name to each of the terminal devices 2a-2f.例文帳に追加

DNSサーバ7が、各端末装置2a〜2fのIPアドレスからドメイン名を検索し、各端末装置2a〜2fに送信する。 - 特許庁

INFORMATION PROCESSING UNIT, DNS SERVER SYSTEM, INFORMATION PROCESSING SYSTEM AND METHOD, AND INFORMATION PROCESSING PROGRAM例文帳に追加

情報処理装置、DNSサーバシステム、情報処理システム及び方法並びに情報処理用プログラム - 特許庁

The DNS server 3 provides the traceable ID to the client (B)22 as a result of an address solution.例文帳に追加

DNSサーバ3はその追跡可能IDをクライアント(B)22にアドレス解決結果として提供する。 - 特許庁

To surely register/delete data in a dynamic DNS server, at using of an emergency connection service to the Internet.例文帳に追加

インターネットへの非常時接続サービスを利用する場合において、ダイナミックDNSサーバへのデータ登録/削除を確実に行なう。 - 特許庁

An interface device receives an identifier, converts it into the corresponding domain name, and transmits the domain name to a DNS (Domain Name System) server.例文帳に追加

インタフェースデバイスは識別子を受け取り、対応するドメインネームに変換し、そのドメインネームをDNSサーバに送る。 - 特許庁

An IPv6 enabled node finds an IPv6 connect agent by using Domain Name System (DNS) server.例文帳に追加

IPv6対応ノードは、DNSサーバーを用いることによりIPv6コネクトエージェントを検出する。 - 特許庁

DEVICE, METHOD, AND PROGRAM FOR DNS SERVER SELECTION, AND NAME RESOLUTION SYSTEM例文帳に追加

DNSサーバ選択装置、DNSサーバ選択方法、DNSサーバ選択プログラムおよび名前解決システム - 特許庁

To reduce a processing burden and to accelerate a processing speed when updating domain information stored in a DNS server system.例文帳に追加

DNSサーバシステム装置に記憶するドメイン情報を更新する際に、処理負担を軽減し、処理速度を向上することを課題とする。 - 特許庁

To provide a DNS server and a terminal that can conduct both transmission and reception with a few IP addresses.例文帳に追加

少ないIPアドレスで、送信および受信の両方を行うことができるDNSサーバおよび端末を提供することにある。 - 特許庁

A PC 10 tries unicast communication of print data using the IP address of a printer 70 obtained from a DNS server 62.例文帳に追加

PC10は、DNSサーバ62から取得したプリンタ70のIPアドレスを用いて、印刷データをユニキャスト送信することを試行する。 - 特許庁

Then the PC refers to the hosts file to execute name resolution without using a DNS server or the like.例文帳に追加

以降、PCは、DNSサーバ等を利用しなくても、hostsファイルを参照して名前解決を行うことができる。 - 特許庁

To provide DDNS services while avoiding a processing load, applied to a DNS server, from being increased excessively.例文帳に追加

DNSサーバ装置にかかる処理負荷が過剰に高くなることを回避しつつ、DDNSサービスを提供することを可能にする。 - 特許庁

RADIO MOBILE SERVER BY DYNAMIC DNS UPDATE AND METHOD, SYSTEM FOR SUPPLYING PIER TO PIER SERVICE例文帳に追加

動的なDNS更新によって無線移動サ—バおよびピア・ツ—・ピア・サ—ビスを提供するための方法およびシステム - 特許庁

A proxy updating device 110 receives a registration request transmitted from the communication device 100 in place of the DNS server 120.例文帳に追加

代理更新装置110は、通信装置100から送信される登録要求を、DNSサーバ120に代わって受信する。 - 特許庁

Upon the receipt of the uni-cast frame, the DNS server 1 generates an index table and an inverse index table.例文帳に追加

DNSサーバ1はこのユニキャストフレームを受信すると、表引き表および逆引き表を作成する。 - 特許庁

Then the system starts a setting execution program 12 to execute a remote command to a router 4 by means of a router reflection script, executes a remote command to a firewall 2 by means of a firewall reflection script and executes a remote command to a DNS(Domain Name System) server 1 after transmitting a DNS setting file to the DNS server 1.例文帳に追加

そして、設定実行プログラム12を起動しルータ4に対してルータ反映スクリプトによりリモートコマンドを実行し、ファイヤウォール2に対してファイヤウォール反映スクリプトによりリモートコマンドを実行し、DNSサーバ1に対してはDNS設定ファイルを送信してからリモートコマンドを実行する。 - 特許庁

When a dual stack terminal 11 performs a name resolution request to a DNS server 12, a gateway 13 replies to the dual stack terminal 11 so that a resource record which the DNS server 12 responds with is restricted by referring to a resource record control policy table 13c.例文帳に追加

デュアルスタック端末11がDNSサーバ12に対して名前解決要求を行うと、ゲートウェイ13はDNSサーバ12の応答したリソースコードをリソースレコード制御ポリシテーブル13cの参照によって制限する形でデュアルスタック端末11に返答する。 - 特許庁

A user terminal device requires a DNS server for IPv6 set in switching for return of address information for IPv6 as for URL of an arbitrary Web page, and gets address information as for the URL from a DNS server for IPv6.例文帳に追加

ユーザ端末装置は、切り換えの際に設定されるIPv6用DNSサーバに対して、任意のウェブページのURLについてのIPv6用のアドレス情報の返信要求を行い、IPv6用DNSサーバから当該URLについてのアドレス情報を取得する。 - 特許庁

An IP address corresponding to the selected address scope is registered in a DNS server of the network along with a host name, without registering an unnecessary IP address, by a registration means to perform registration in the DNS server on the network.例文帳に追加

さらに、選択されたアドレススコープに対応するIPアドレスをホスト名と共に、ネットワーク上のDNSサーバへ登録する登録手段により、不要なIPアドレスの登録をせずにネットワークのDNSサーバへ登録する。 - 特許庁

Then, an inquiry request is transferred to at least one or more DNS servers decided based on the position information and/or the server information, and based on the response to it, the server information is rewritten and a response result corresponding to the inquiry request is selected.例文帳に追加

次に問い合わせ要求を、位置情報及び又はサーバ情報に基づいて決定した少なくとも1つ以上のDNSサーバに転送し、これに対する応答に基づいて、サーバ情報を書きかえ、問い合わせ要求に対応する応答結果を選択する。 - 特許庁

To provide a user restriction type home server access system and an access method for accessing a home server even when service to which a fixed global IP is imparted, DNS (domain name system) service, dynamic DNS service, etc., can not be used.例文帳に追加

固定のグローバルIPが付与されるサービス、DNSサービス、動的DNSサービス等が利用できない場合でも、ホームサーバにアクセスすることができる利用者限定型ホームサーバアクセスシステム及びアクセス方法の提供。 - 特許庁

The security server 50 also checks whether or not the combination of the domain name and the IP address of the WWW site 30 accessed by the PC 10 is registered in any secure DNS server 40 registered in a secure DNS DB 55c.例文帳に追加

また、セキュリティサーバ50は、PC10がアクセスするWWWサイト30について、ドメイン名とIPアドレスの組み合わせが、セキュアDNS・DB55cに登録されているセキュアなDNSサーバ40のいずれかに登録されているか否かを確認する。 - 特許庁

A plurality of clients 2 are each provided with an OS 21 for transmitting a name solution request to a DNS server 1 and receiving address information, and an inventory information transmitter 22 for receiving an inventory information acquiring request from the DNS server 1 and transmitting its own inventory information.例文帳に追加

複数のクライアント2は、DNSサーバ1へ、ネーム解決要求を送信してアドレス情報を受信するOS21と、DNSサーバ1から、インベントリ情報の取得要求を受信し、自らのインベントリ情報を送信するインベントリ情報送信部22と、を備える。 - 特許庁

The DNS test apparatus then issues the held resource record as a query to the DNS server to be tested, receives a query response to the issued query from the DNS server to be tested and compares the resource record included in the issued query with a resource record included in the query response to generate test results indicating correspondence between the issued query and the resource record registered in the DNS server.例文帳に追加

そして、DNS試験装置は、保持されるリソースレコードをクエリとして、試験対象のDNSサーバに対して発行し、発行されたクエリに対するクエリ応答を試験対象のDNSサーバから受信し、発行されたクエリに含まれるリソースレコードとクエリ応答に含まれるリソースレコードとを比較することにより、発行されたクエリとDNSサーバに登録されているリソースレコードの対応関係を示す試験結果を生成する。 - 特許庁

In this case, the mobile crawler 15a makes an access to a DNS server 12 via an Internet gateway server, considering the address of the download server as a target host, according to the Location Forward replied from the download server 11.例文帳に追加

ここで、モバイルクローラー15aは、ダウンロードサーバ11から返信されたLocation Forwardにしたがって、ダウンロードサーバのアドレスをターゲットホストとして、インターネットゲートウェイサーバを介してDNSサーバ12にアクセスする。 - 特許庁

When transmitting data from a mail server 300 belonging to a local network 500 to a mail server 301 belonging to a local network 501, a network address of the mail server 301 is acquired by a DNS server 200.例文帳に追加

ローカルネットワーク500に属するメールサーバ300からローカルネットワーク501に属するメールサーバ301にデータを送信する場合、DNSサーバ200により、メールサーバ301のネットワークアドレスを取得する。 - 特許庁

While the communication session is maintained, the communication address and the host name are continuously held in the DNS zone DB and when disconnection of the communication session is detected, the DNS server device carries out processing for deleting from the DNS zone DB the communication address and the host name of a communication apparatus that was a connection destination of the communication session.例文帳に追加

そして、この通信セッションが維持されている間は、上記通信アドレスおよびホスト名をDNSゾーンDBに保持し続け、上記通信セッションの切断が検知された場合に、その通信セッションの接続先であった通信装置についての通信アドレスおよびホスト名をDNSゾーンDBから削除する処理を上記DNSサーバ装置に実行させる。 - 特許庁

To provide a trace-back device for reducing the possibility of failing to trace an IP address while reducing cost and time for installing a probe device to monitor packets on a network, and to provide a trace-back system, a DNS server, a program, and a recording medium.例文帳に追加

ネットワーク上のパケットを監視するプローブ装置の設置にかかるコストや時間を削減し、IPアドレスの追跡が失敗する可能性を低減することができるトレースバック装置、トレースバックシステム、DNSサーバ、プログラム、および記録媒体を提供する。 - 特許庁

The communication apparatus 100 replies to a LAN side IP address of oneself as a DNS replay irrespective of its content when the DNS request is received from a client CL, if it is judged that a user ID to be transmitted to a PPPoE server 420 and a password are not set.例文帳に追加

通信装置100は、PPPoEサーバ420に送信すべきユーザIDとパスワードが設定されていないと判断した場合に、クライアントCLからDNSリクエストを受信すると、その内容に関わらず、自分自身のLAN側IPアドレスをDNSリプライとして返信する。 - 特許庁

Further, when the DNS 6 has received a service search request in which a service in a home local area network 10 and a domain name are specified, from the client PC 5, the DNS server 6 transmits information corresponding to the service and the domain name to the client PC 5.例文帳に追加

また、DNSサーバ6は、クライアントPC5から宅内LAN10内のサービスおよびドメイン名を指定したサービス検索の依頼を受信した場合に、当該サービスおよびドメイン名に対応した情報をクライアントPC5へ送信する。 - 特許庁

The security server 50 also checks whether or not the combination is registered in any of secure DNS servers 40 registered in a secure DNS DB 55c.例文帳に追加

また、セキュリティサーバ50は、PC10がアクセスするWWWサイト30について、ドメイン名とIPアドレスの組み合わせが、セキュアDNS・DB55cに登録されているセキュアなDNSサーバ40のいずれかに登録されているか否かを確認する。 - 特許庁

A storage part 10 stores first information which shows an IP address acquired by a DNS (Domain Name System) server searching the IP address corresponding to a predetermined domain name, or the domain name corresponding to the IP address, and second information which shows the IP address of a device requesting the search.例文帳に追加

記憶部10は、所定のドメイン名に対応したIPアドレスをDNS(Domain Name System)サーバが検索して取得したIPアドレス、または当該IPアドレスに対応したドメイン名を示す第1の情報と、検索を依頼した装置のIPアドレスを示す第2の情報とを記憶する。 - 特許庁

To provide a television signal receiver and a television signal transmission reception system capable of controlling access to a DNS server by receiving area/domain information including a URL, an IP address and an area code and storing the area/domain information to a DNS cache.例文帳に追加

URL、IPアドレス及び地域コードを含む地域/ドメイン情報を受信し、当該地域/ドメイン情報をDNSキャッシュに記憶することによりDNSサーバへのアクセスを制御することが可能なテレビジョン信号受信装置及びテレビジョン信号送受信システムを提供する。 - 特許庁

The registration means registers the substituting mail server 420 to the DNS server 310 by the prescribed time traced back with the prescribed time of moving the mail server 320 as an origin.例文帳に追加

登録手段は、メールサーバ320が移設される所定の時期を起点として遡った所定の時期までに、DNSサーバ310に代理用メールサーバ420を登録する。 - 特許庁

When receiving an inquiry for an IP address corresponding to the domain name of a content server 300 from a PC 200, a DNS server 110 always returns the IP address of an investigation support server 130 to a PC 200.例文帳に追加

DNSサーバ110は、PC200からのコンテンツサーバ300のドメイン名に対応するIPアドレスの問い合わせを受信した場合に、常に調査支援サーバ130のIPアドレスをPC200へ返信する。 - 特許庁

The reproduction control information server 7 includes IPv4/IPv6 selection information, indicating which of an IPv4 DNS server 11 and an IPv6 DNS server 10 is to be accessed to obtain the IP address from the domain name for a VOD server 9a, or the like, in a reproduction control information file, and provides it for the content-reproducing device (terminal 1).例文帳に追加

再生制御情報サーバ7は、VODサーバ9a等についてドメイン名からIPアドレスを得るために、IPv4DNSサーバ11若しくはIPv6DNSサーバ10のいずれにアクセスするのかを示すIPv4/IPv6選択情報を、再生制御情報ファイルに含んでコンテンツ再生装置(端末装置1)に提供する。 - 特許庁

A traceable ID management server 13 generates a traceable ID assigned for each client (B)22, and adds valid period information (aging information) to the generated traceable ID for returning to a DNS server 3 when receiving a predictive notification indicating possibility of occurrence of access from the client (B)22 to a server (A)14 from the DNS server 3.例文帳に追加

追跡可能ID管理サーバ13はクライアント(B)22からサーバ(A)14へのアクセスが発生する可能性を示す予兆通知をDNSサーバ3から受けると、クライアント(B)22毎に割り当てる追跡可能IDを生成し、その生成した追跡可能IDに有効期間情報(エージング情報)を付与してDNSサーバ3へ返信する。 - 特許庁

例文

The gateway 50 converts the IP telephone number into a domain name, acquires the URI of a service provider retrieved from a DNS server 30, acquires the IP address and the port number of an SIP server 60 of the service provider from the DNS server 30 on the basis of the URI, and connects the call to the SIP server 70.例文帳に追加

ゲートウェイ50はIP電話番号をドメイン名に変換し、DNSサーバ30から検索したサービス事業者のURIを取得し、そのURIを基にDNSサーバ30からサービス事業者のSIPサーバ60のIPアドレスとポート番号を取得し、SIPサーバ70に接続する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS