1016万例文収録!

「DNS SERVER」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > DNS SERVERの意味・解説 > DNS SERVERに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DNS SERVERの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 281



例文

To provide a communication apparatus capable of operating an electronic mail system even in the absence of a DNS server and needing no protocol other than a transfer protocol of electronic mail.例文帳に追加

DNSサーバが無くても電子メールシステムを運用することができるとともに、電子メールの転送プロトコル以外にプロトコルを要しない通信装置を提供する。 - 特許庁

When the TTL is less than the value "0", the entry is inquired of a DNS server; and when this inquiry fails, the IP address of the entry is used for a result of the name resolution.例文帳に追加

TTLが値「0」以下の場合にはDNSサーバへ問い合わせるが、この問い合わせが失敗した場合にはエントリのIPアドレスを名前解決の結果とする。 - 特許庁

VIEW ACCESS CONTROL METHOD CLASSIFIED BY DOMAIN NAME, DNS SERVER SYSTEM DEVICE, VIEW ACCESS CONTROL PROGRAM CLASSIFIED BY DOMAIN NAME, AND STORAGE MEDIUM STORING VIEW ACCESS CONTROL PROGRAM CLASSIFIED BY DOMAIN NAME例文帳に追加

ドメイン名別ビューアクセス制御方法及びDNSサーバシステム装置及びドメイン名別ビューアクセス制御プログラム及びドメイン名別ビューアクセス制御プログラムを格納した記憶媒体 - 特許庁

Furthermore, each VPN terminal 20 transmits the session key for transmission corresponding to each of the other VPN terminals 20 to the VPN-DNS server 10.例文帳に追加

さらに、各VPN端末20は、他のVPN端末20のそれぞれに対応づけられた送信用のセッション鍵をVPN−DNSサーバ10に送信する。 - 特許庁

例文

At the time of acquiring the node ID from the DNS server, the application layer sends the node ID to a VIP layer through a TCP/UDP layer.例文帳に追加

アプリケーション層は、DNSサーバからノード識別子を獲得すると、このノード識別子をTCP/UDP層を介してVIP層に送っていく。 - 特許庁


例文

Each VPN terminal 20 acquires the terminal information of the other VPN terminal 20 from a VPN-DNS server 10 connected via a network 30.例文帳に追加

各VPN端末20は、ネットワーク30を介して接続されたVPN−DNSサーバ10から、他のVPN端末20の端末情報を取得する。 - 特許庁

The centralized DNS server returns an identification of the home network of the roaming mobile user, and the home network then determines whether to grant or deny the mobile station access to the local network.例文帳に追加

集中DNSサーバは、ローミングしているモバイルユーザのホームネットワークの識別を返し、そして、ホームネットワークは、移動局のローカルネットワークへのアクセスを許可するか、拒否するかを決定する。 - 特許庁

The mobile station identifying information may comprise an MSID such as an MIN, IRM or IMSI, which may serve as part of the address for the inquiry to the centralized DNS server.例文帳に追加

移動局識別情報は、例えばMIN、IRM、又はIMSIのように、集中DNSサーバに対する問い合わせのためのアドレスの一部として機能するMSIDを含む。 - 特許庁

A transmission permission list is set and stored in a mail sender server 13 connected to a first network 100, and further, a reverse DNS (Domain Name System) lookup function is included.例文帳に追加

第1のネットワーク100に接続されたメール送信者サーバ13に送信許可リストを設定して記憶し、更に、逆引きDNS機能を持たせる。 - 特許庁

例文

To obtain a name resolution method capable of avoiding access to a communication destination unintended by a user, to obtain a DNS (domain name system) server, to obtain a client terminal, to obtain a communication system, and to obtain a name resolution program.例文帳に追加

ユーザの意図しない通信先へのアクセスを回避可能な名前解決方法、DNSサーバ、クライアント端末、通信システムおよび名前解決プログラムを得ること。 - 特許庁

例文

To provide a transmission route searching system and a transmission route searching method capable of searching a transmission route even if a DNS server is interposed, and identifying a true transmission source.例文帳に追加

DNSサーバが介在しても伝送路の探索ができ、真の送信源を特定可能な伝送路探索システム及び伝送路探索方法を提供する。 - 特許庁

To provide an information management method, a data relaying apparatus, and an information management system for dynamically learning address information revised by a change in a state or an environment such as installation works of network facilities and for reflecting the learned address information on setting information of a DNS server and a router themselves.例文帳に追加

状況や環境の変化、たとえば網設備の工事などにより変更されるアドレス情報を、動的に学習し、DNSサーバやルータ自身の設定情報に反映させること。 - 特許庁

To provide a network technology capable of operating a server by a user depending on a dynamic IP address by automatically registering the dynamic IP address to a prescribed DNS(Domain Name System) according to the assignment.例文帳に追加

動的IPアドレスを割当てに応じ所定のDNSに自動登録することにより、動的IPアドレスによるユーザのサーバ運用が可能なネットワークの技術を提供する。 - 特許庁

Then the information processing unit executes the Ping fro its won home name, determines the absence of a DNS(Domain Name System) server on the occurrence of an error and decides the use of IP address representation (S13 to S15).例文帳に追加

次いで、自己のホームネームにPingを実行し、エラーが生じたときはネットワーク上にDNSサーバが存在しないと判断してIPアドレス表記の使用を決定する(S13〜S15)。 - 特許庁

To provide an Internet facsimile machine which searches a cause related to a DNS server with respect to an error that occurs when transmitting/receiving image data and reports the cause to a user.例文帳に追加

画像データの送信/受信時に発生するエラーについてのDNSサーバに関する原因を探索してユーザに知らせるインターネットファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁

If the multifunctional device 10 receives an IP address inquiry signal and determines that the IP address of the multifunctional device 10 is registered with the DNS server 220, it does not transmit its IP address to the PC 300.例文帳に追加

多機能機10は、IPアドレス問合信号が受信され、かつ、多機能機10のIPアドレスがDNSサーバ220に登録されていると判断される場合に、PC300に向けて、多機能機10のIPアドレスを送信しない。 - 特許庁

The master station 1 has address information on an IP communication terminal of the other party searched by a DNS server device 9, and generates a response control signal for the name resolution request based on the search result.例文帳に追加

親局1ではDNSサーバ装置9により相手のIP通信端末のアドレス情報を検索し、検索結果に基づき名前解決要求の回答制御信号を生成する。 - 特許庁

To provide a system capable of browsing a web page held by a device provided with a web server function even when an address is changed in the device in the system without the presence of a DNS (Domain Name system).例文帳に追加

DNSが存在しないシステムにおいて、ウェブサーバ機能を備える装置にアドレスに変更が生じても当該装置が保持しているウェブページを閲覧できるシステムを提供する。 - 特許庁

A communication section 11 starts using in second and subsequent communications an IP version, that is prestored in a storage section 12 while being made correspond to a server name based on the FQDN, to perform a name resolution upon DNS (Domain Name System) servers 21, 31.例文帳に追加

通信部11は、2度目の通信からは、記憶部12おいて、予めFQDNによるサーバ名に対応付けて記憶されたIPバージョンを使用して、DNSサーバ21,31に名前解決を行う。 - 特許庁

To provide a domain name system for providing a DNS service with a self managing (self operating) DDNS server so that the service can be utilized in a non-stationary IP address environment.例文帳に追加

非固定IPアドレス環境で自営(自前)のDDNSサーバでDNSサービスを提供し、利用できるようにしたドメインネームシステムを構成する。 - 特許庁

To provide a domain name server (DNS) connected to a data network which makes a network element transmitting a data flow able to use effective and appropriate addresses.例文帳に追加

データフローを送信するネットワークエレメントが、有効かつ最適なアドレスを使用できるようにする、データネットワークに結合されたドメインネームサーバ(DNS)を提供する。 - 特許庁

To enable equipment that has no idea of the address of the opposite communication party to efficiently find the opposite communication party to perform communications in an environment with no DNS server existing.例文帳に追加

DNSサーバが存在しない環境において、通信相手のアドレスを知らない機器が、効率良く通信相手を発見し、通信できるようにする。 - 特許庁

Then, a DNS server 107 converts destination mail addresses of mail 101 sent to itself into IP addresses, and if they correspond to itself, delivers the mail to a load balancer 105.例文帳に追加

このとき、DNSサーバ107は自分に届いたメール101の宛先メールアドレスをIPアドレスに変換し、自分のものと一致すればロードバランサ105に渡す。 - 特許庁

Or a name of the SMTP server 3 and a name of the POP serer 4 are sent automatically to the DNS 2 and a reply of IP addresses of them is received.例文帳に追加

あるいは、自動的にDNS2に対してSMTPサーバ3の名前、POPサーバ4の名前を送り、それらのIPアドレスの返答を受け取る。 - 特許庁

A DNS server 10 registers a predetermined domain name and a group public key in association with a key information storage unit, on receiving a registration request to register the predetermined domain name and the group public key in association.例文帳に追加

DNSサーバ10は、所定のドメインネームとグループ公開鍵とを対応付けて登録する旨の登録要求を受け付けた場合に、所定のドメインネームとグループ公開鍵とを対応付けて鍵情報記憶部に登録する。 - 特許庁

A DNS server 1 has a plurality of IP addresses corresponding to a host name, and an access information storage section 11, where user identification information for allowing access to each IP address, is stored.例文帳に追加

DNSサーバ1は、ホスト名に対応付けて、複数のIPアドレスと、個々のIPアドレスへのアクセスを許容するユーザ識別情報を記憶したアクセス情報記憶部11を設けた。 - 特許庁

When dynamic update request information requesting the dynamic updating of zone data is received from a DNS dynamic update client device 3, a primary DNS server system device 1 updates zone data stored in a database 14 while reflecting the data with the accepted dynamic update request information and stores the dynamic updating information in a dynamic updating information table stored in a memory journal 16.例文帳に追加

プライマリDNSサーバシステム装置1は、DNS動的更新クライアント装置3からゾーンデータの動的更新を要求する動的更新要求情報を受信した場合は、データベース14に記憶されたゾーンデータを受け付けた動的更新要求情報を反映して更新し、メモリジャーナル16に記憶された動的更新情報テーブルに動的更新情報を記憶する。 - 特許庁

A broadcast station broadcasts a program describing an instruction of resolving a name by the DNS in random timings to each receiver and each receiver executes the broadcast program respectively to distribute call occurrence times to the DNS server thereby avoiding the congestion in incoming lines using the Internet.例文帳に追加

放送局においては、各受信装置毎にランダムなタイミングでDNSによる名前解決をさせる命令を記述したプログラムを放送し、各受信装置においては、それぞれ放送されたプログラムを実行してDNSサーバーへの呼の発生時刻を分散させることにより、インターネットを使用した上り回線の輻輳を回避するように構成した。 - 特許庁

A dynamic DNS service server 3 ties a host name to the global IP address of a network device 1, and DNS information is updated according to the host name generated on the basis of information (a serial number and a MAC address, for example) unique to the network device 1 to be transmitted from the network device 1.例文帳に追加

ダイナミックDNSサービスサーバ3が、ネットワーク機器1から送信される、ネットワーク機器1に一意な情報(例えば、シリアル番号とMACアドレス)に基づき生成されるホスト名に従い、ネットワーク機器1のグローバルIPアドレスとホスト名との紐付けをしてDNS情報の更新を行う。 - 特許庁

An authentication sever checks prescribed information in a message related with charging received from a network access server, and when the prescribed information indicates that a user computer is starting its connection to the Internet, registers data related with the computer in a DNS server; and when the prescribed information indicates that the user computer has ended the connection to the Internet, the server deletes the data related with the computer from the DNS server.例文帳に追加

認証サーバが、ネットワークアクセスサーバから受信した課金に関するメッセージの中の所定の情報を調べ、該所定の情報が、ユーザコンピュータがインターネットへの接続を開始する旨を表す場合にはDNSサーバに前記コンピュータに関するデータを登録し、該所定の情報が、ユーザコンピュータがインターネットと接続終了した旨を表す場合にはDNSサーバから前記コンピュータに関するデータを削除する。 - 特許庁

The network equipment for using a service provided by a predetermined server by communicating with a DNS server having an SRV record comprises a receiving means receiving the SRV record from the DNS server, an acquisition means acquiring service information for using the predetermined server from the SRV record and a setting means performing the setting for using the service based on the service information.例文帳に追加

SRVレコードを有するDNSサーバーと通信し、所定のサーバーが提供するサービスを利用するネットワーク機器であって、前記SRVレコードを前記DNSサーバーから受信する受信手段と、前記SRVレコードから、前記所定のサーバーを利用するためのサービス情報を取得する取得手段と、前記サービス情報に基づき前記サービスを利用するための設定を行う設定手段とを有する。 - 特許庁

The authentication server 3 stores information indicating correspondence relation between the domain name and the IP address indicated by the domain name as well as the DNS server 2 and replies a corresponding IP address to inquiry from the network terminal 1.例文帳に追加

認証用サーバ3は、DNSサーバ2と同様、ドメイン名とそのドメイン名が指すIPアドレスとの対応関係を示す情報を記憶しており、ネットワーク端末装置1から問い合わせに対して、対応するIPアドレスを応答する。 - 特許庁

A DNS (dynamic domain name server) server 120, which is provided with a database 123, accepts a name solution request from a communication device 100 connected to a network, and additionally registers the information of the communication device 100 newly connected to the network in the database 123.例文帳に追加

DNSサーバ120は、データベース123を有し、ネットワークに接続された通信装置100から名前解決要求を受け付けると共に、ネットワークに新たに接続された通信装置100の情報をデータベース123追加登録する。 - 特許庁

The administrative server 11 produces the name of the host of a unique telephone address from the MAC address and registers in a DNS server 13, the correspondence relation of a domain name which includes the host name and a dynamic global IP address which is assigned from a provider to the router RT.例文帳に追加

管理サーバ11はそのMACアドレスから一意の電話アドレスのホスト名を生成して、そのホスト名を含むドメイン名と、プロバイダからルータRTに割り当てられる動的なグローバルIPアドレスとの対応関係をDNSサーバ13へ登録する。 - 特許庁

As a result, the Internet user's computer, using IP addresses returned from the DNS server, can connect directly with a specific directory page of the desired homepage, sending directory information after connecting with a server in which the desired home page is stored.例文帳に追加

その結果、インターネット利用者のコンピュータはDNSサーバから返されたIPアドレスを使って目的のホームページがあるサーバに接続後、ディレクトリ情報を送信し目的のホームページの特定のディレクトリのページに直接に接続することができる。 - 特許庁

A Web server 10 receives client information containing an IP address and an arbitrary host name assigned to a client terminal 40 from the client terminal 40 by an ISP 60, transmits the information to a DNS server 20 and registers it.例文帳に追加

WODサーバ10は、ISP60によりクライアント端末40に割り当てられたIPアドレス及び任意のホスト名を含むクライアント情報をクライアント端末40から受信し、DNSサーバ20に送信して登録させる。 - 特許庁

The network setting information includes an IP address corresponding to identification information, a default gateway address, a net mask, a DNS server address, a proxy server address, system addresses of the first facility equipment in a local network, etc.例文帳に追加

ネットワーク設定情報は、識別情報に対応するIPアドレス、デフォルトゲートウエイアドレス、ネットマスク、DNSサーバアドレス、プロキシサーバアドレス、ローカルネットワークにおける第1の設備機器の系統アドレス等である。 - 特許庁

When a roaming mobile station attempts to access services, identifying information for the mobile station is used by a local server to inquire of a centralized DNS server, that stores a mapping of the mobile station, identifying information to corresponding home networks.例文帳に追加

ローミングしている移動局が、サービスへのアクセスを試みた時、移動局のための識別情報が、ローカルサーバによって使用され、移動局のマッピングを格納している集中DNSサーバに対して、対応するホームネットワークに対する識別情報が問い合わされる。 - 特許庁

To enable a servicer to control the DNS server, IPv6 and IPv4 of which is to be accessed to obtain the IP address from the domain name of a content or license server by a content reproducing device, and to shorten the processing time of obtaining the IP address on the side of the content-reproducing device, as well.例文帳に追加

コンテンツ再生装置が、コンテンツ又はライセンスサーバのドメイン名からIPv6又はIPv4のいずれのDNSサーバにアクセスしてそのIPアドレスを得るのかを、サービサーがコントロールでき、コンテンツ再生装置側でもIPアドレスを得る処理時間を短縮できる。 - 特許庁

Upon the receipt of the host name of the clients 6 to 8 and the broadcast document, the document browsing server 2 uses a DNS server belonging to each domain to acquire IP addresses of the clients 6 to 8 from the host name, and transmits a broadcast document arrival notice to the clients 6 to 8.例文帳に追加

文書閲覧サーバ2は、クライアント6から8のホスト名及び同報文書を受信すると、各ドメインに属するDNSサーバ4を用いてホスト名からクライアント6から8のIPアドレスを取得し、クライアント6から8に同報文書着信通知を送信する。 - 特許庁

A dedicated DNS (domain name system) server 52 for managing domain names is disposed in a dedicated network 50, and the gateway 40 selects an IP address, depending on the propriety of authentication of an authentication server 53 (propriety of authentication of a layer 2) in the dedicated network 50 in setting an IP address of a terminal 12 by DHCP, and sets the selected IP address on the terminal 12.例文帳に追加

専用網50内にドメイン名を管理する専用DNSサーバ52を配置し、ゲートウェイ40が、DHCPによる端末12のIPアドレス設定時に、専用網50内の認証サーバ53での認証可否(レイヤ2の認証可否)に応じて選択し、端末12に設定する。 - 特許庁

At the time of receiving an address allocation request from a terminal 1-1, the DHCP server 3 selects and an IP address from a pooled IP address group and allocates the selected IP address and informs the DNS server 4 of correspondene between the allocated IP address and an MAC address through an informing processing part 32.例文帳に追加

DHCPサーバ3は,端末1-1 からアドレス割当て要求を受けると,プールしているIPアドレス群から一つを選択して割り当て,通知処理部32により割り当てたIPアドレスとMACアドレスの対応をDNSサーバ4に通知する。 - 特許庁

After the end of authentication, an IP address of the outgoing subscriber terminal, an IP address of an access router and an IP address of a DNS server are acquired from user data of each ISP stored in a proxy server 28 to attain access to the ISP.例文帳に追加

認証終了後、プロキシーサーバ28に格納されている各ISPのユーザデータから発加入者端末のIPアドレス、アクセスルータのIPアドレス、DNSサーバのIPアドレスを取得し、当該のISPへアクセスを可能にする。 - 特許庁

When a video game machine 5 connected to the multifunctional portable telephone set 2 accesses a contents providing device 4, a DNS(domain name server) server installed in a NOC(network operations center) 25 converts a telephone number into an ID code unique to the multifunctional portable telephone set 2.例文帳に追加

多機能携帯型電話機2に接続されたビデオゲーム機5でコンテンツ提供装置4にアクセスする場合、NOC25に設けられたDNSサーバで電話番号を多機能携帯型電話機2独自のIDコードに変換する。 - 特許庁

Further, the management server 11 generates a unique host name of a phone address from the MAC address of the router RT to register a cross-reference between a domain name including the host name and a dynamic global IP address assigned from a provider to the router RT to a DNS server 13.例文帳に追加

また、管理サーバ11は、ルータRTのMACアドレスから一意の電話アドレスのホスト名を生成して、そのホスト名を含むドメイン名と、プロバイダからルータRTに割り当てられる動的なグローバルIPアドレスとの対応関係をDNSサーバ13へ登録する。 - 特許庁

An authority server 30 manages an access control list listing not only IP addresses (cash server IP) of cash servers 20 to be rejected for a, but also IP addresses (client IP) of DNS clients 10 to be rejected for a response.例文帳に追加

権威サーバ30は、応答を拒否するキャッシュサーバ20のIPアドレス(キャッシュサーバIP)だけでなく、応答を拒否するDNSクライアント10のIPアドレス(クライアントIP)が列挙されたアクセスコントロールリストを管理している。 - 特許庁

A traffic information accumulation server 101 for accumulating traffic information transmitted from a router 105 as an index for selecting a plurality of interfaces 1 and 2 belonging to a service server when a user terminal 104 is connected to the service server 103, is provided within a network, and obtained congestion information is provided to a DNS server 102 or the like.例文帳に追加

ユーザ端末104がサービスサーバ103に接続する際に、サービスサーバのもつ複数のインターフェース1,2を選択するための指標として、ルータ105から送出されるトラフィック情報を集計するトラフィック情報集計サーバ101をネットワーク内に備え、得られた混雑情報をDNSサーバ102等に提供する。 - 特許庁

The Internet 1 is connected with a dynamic DNS service provision server 2 and the customer-dedicated WEB server 3, and the business owner incorporates the necessary system in the customer-dedicated WEB server 3 instead of the customer, and loans the WEB server 3 constructed with the system for a consideration or sells it.例文帳に追加

インターネット通信網1にダイナミックDNSサービス提供サーバ2と顧客専用のWEBサーバー3を接続し、この顧客専用のWEBサーバー3に本発明の事業主が、顧客に代わって必要なシステムを組み入れ、このシステム構築したWEBサーバー3を有償で貸与あるいは販売する。 - 特許庁

A computer 103 where registration utility software is executed periodically inquires of the DHCP/DNS server 101 the network address of the printer 105, and when the network address of the printer 105 is solved, transmits a connection OK notification to the printer 105.例文帳に追加

登録ユーティリティソフトが実行されているコンピュータ103は、DHCP/DNSサーバ101に対しプリンタ105のネットワークアドレスを定期的に問い合わせ、プリンタ105のネットワークアドレスが解決されたら、プリンタ105に対して接続OK通知を送信する。 - 特許庁

例文

In the presence of the firewall, the DNS server 1 uses an IP address rewrite means NAT to convert between an outward IP address and an internal IP address in addition to the generation of the index table and the inverse index table so as to allow the terminal to receive frames.例文帳に追加

ファイヤーウォールがある場合は、表引き表と逆引き表の作成に加えて、IPアドレス書き換え手段NATを用いて、外向けIPアドレスと内部IPアドレス間の変換をすることにより、端末の受信が可能になる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS