1016万例文収録!

「GENERATOR MOTOR」に関連した英語例文の一覧と使い方(66ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > GENERATOR MOTORの意味・解説 > GENERATOR MOTORに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

GENERATOR MOTORの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3271



例文

The carrier signal 11a of a sawtooth-like waveform or triangular waveform generated from a carrier signal generator 11 and a command signal 10a are compared by a first comparator 13 to generate a first PWM signal 13a, and the first motor-operated fan 3 is operated under a PWM-control via a first load driving circuit 15.例文帳に追加

キャリア信号発生器11で生成した鋸歯状波形又は三角波形のキャリア信号11aと指令信号10aとを第1の比較器13で比較して第1のPWM信号13aを生成し、第1の負荷駆動回路15を介して第1の電動ファン3をPWM制御で運転する。 - 特許庁

In a hybrid type power output device including a motor generator device, control is performed to start an increase in the quantity of the air to be fed to a combustion chamber (figure (b)) after a certain period passed after starting a processing for delaying ignition timing in an ignition plug in comparison with the ignition timing in the latest condition (figure (a)).例文帳に追加

モータジェネレータ装置を含むハイブリッド型の動力出力装置において、点火プラグにおける点火のタイミングを従前の状態より遅らせる処理を開始した後に(図7(a)参照)、ある一定の期間経過後、前記燃焼室に送り込まれる空気の量の増大を開始する(図7(b)参照)ような制御を行う。 - 特許庁

Like when the engine restarts from the idling, when accelerating the engine from idling in which an input revolving speed INPREV to the automatic transmission is smaller than the output revolving speed OUTREV, the motor generator is controlled by taking revolving speed instruction flag ODRMG1 as one so that the input revolving speed INPREV does not exceed the output revolving speed OUTREV.例文帳に追加

アイドルストップからのエンジン再始動時のように、自動変速機への入力回転速度INPREVが出力回転速度OUTREVよりも小さい空転状態からのエンジン加速時には、入力回転速度INPREVが出力回転速度OUTREVを越えないように、回転数指令フラグODRMG1を1として、モータジェネレータを回転数制御する。 - 特許庁

When the sharp change of a speed is detected by a speed sharp change detection part 535, a charging power allowable value Pin for restricting a charging power Pb to be calculated by a charging power arithmetic part 550 is variably set according to the rotating speed of a motor generator MG1 by a charging power allowable value setting part 540.例文帳に追加

速度急変検出部535で速度急変が検出されたときに、充電電力許容値設定部540において、モータジェネレータMG1の回転速度に応じて、充電電力演算部550により演算される充電電力Pbを制限する充電電力許容値Pinを過変に設定する。 - 特許庁

例文

When the engine 1 is started or stopped with the clutch disengaged, transmission torque, which is transmitted irreversibly from the engine 1 side to the driving wheels 11 side via the clutch 3, is calculated (a transmitted torque calculating means) and the torque of the traveling motor generator is controlled, in such a way as to offset the transmitted torque (a torque-control means).例文帳に追加

クラッチ3の開放状態で、エンジン1を起動又は停止する場合には、クラッチ3を経由してエンジン1側から駆動輪11側へ不可避的に伝達する伝達トルクを演算し(伝達トルク演算手段)、この伝達トルクを打ち消すように、走行用モータジェネレータ4をトルク制御する(トルク制御手段)。 - 特許庁


例文

To further improve the composition of exhaust gas by controlling power generation amount or engine load so that catalysts optimally function at all times with the state of a battery as well as the state of the catalysts taken into consideration in a hybrid vehicle having a motor generator generating power by the output of an engine or assisting the output of the engine by a battery power.例文帳に追加

エンジン出力による発電またはバッテリ電力によるエンジン出力アシストを行うモータジェネレータを備えたハイブリッド車両において、バッテリ状態のみならず、触媒の状態も考慮し、触媒が常に最適に機能するように発電量ないしエンジン負荷を制御することで、さらなる排気組成の改善を図る。 - 特許庁

A power management control computer 500 being the control device for the hybrid vehicle causes an engine 110 to be operated even while the vehicle is parked, so that a first motor generator 120 is driven to generate power and a battery 200 is charged with the generated power, when the remaining charge amount of the battery 200 is small.例文帳に追加

本発明にかかるハイブリッド車両の制御装置であるパワーマネジメントコントロールコンピュータ500は、バッテリ200の充電残量が少ないときには、停車中であってもエンジン110を運転させ、第1のモータジェネレータ120を駆動して発電を行い、発電された電力をバッテリ200に充電する。 - 特許庁

To solve the problem that there is a risk of the rotation of a motor generator 10 when executing discharge control of controlling a charging voltage of a capacitor 16 to a stipulated voltage or lower by performing the processing of short-circuiting both electrodes of the capacitor 16 by turning both of a switching element Swp on a high potential side and a switching element Swn on a low potential side to an ON state.例文帳に追加

高電位側のスイッチング素子Swpおよび低電位側のスイッチング素子Swnの双方をオン状態とすることでコンデンサ16の両電極を短絡させる処理を行うことでコンデンサ16の充電電圧を規定電圧以下に制御する放電制御を行うに際し、モータジェネレータ10が回転するおそれがあること。 - 特許庁

The brake is released to release the fixation of the rotation of the motor generator (S107-S109), when an engine speed Ne is varied by a set value N1 or more from a value just before the brake is engaged or when an engine torque Te is varied by a set value T1 or more from a value just before the brake is engaged, under the condition the brake is engaged.例文帳に追加

ブレーキが係合されているときに、エンジン回転速度Neがブレーキを係合する直前から設定値N1以上変化した場合や、エンジントルクTeがブレーキを係合する直前から設定値T1以上変化した場合は、ブレーキを開放してモータジェネレータの回転の固定を解除する(S107〜S109)。 - 特許庁

例文

The hybrid vehicle 1 includes: a first transmission mechanism 30 and a second transmission mechanism 40; a first clutch 21 and a second clutch 22; the motor 50 having the rotor 52 engaging with the second input shaft 28, and functioning as a power generator to perform the regenerative braking braking the rotor 52; and a friction brake 90 generating frictional force to perform friction brake braking driving wheels 88.例文帳に追加

ハイブリッド車両1は、第1変速機構30及び第2変速機構40と、第1クラッチ21及び第2クラッチ22と、第2入力軸28にロータ52が係合しており、発電機として機能してロータ52を制動する回生制動を行うことが可能なモータ50と、摩擦力を発生して駆動輪88を制動する摩擦制動を行うことが可能な摩擦ブレーキ90とを備えている。 - 特許庁

例文

The regenerative braking control section (Fig.4) controls the number of rotations of the motor generator MG so that differential rotation of the second clutch CL2 is reduced when it is detected during regenerative braking control that the second clutch CL2 is in a slip state, and, after reducing the differential rotation of the second clutch CL2, increases an oil pressure instruction value for the second clutch CL2.例文帳に追加

回生制動制御手段(図4)は、回生制動制御中、第2クラッチCL2が滑り状態であることを検出したら、第2クラッチCL2の差回転を小さくするようにモータジェネレータMGの回転数を制御し、第2クラッチCL2の差回転を小さくした後、第2クラッチCL2への油圧指令値を増大させる。 - 特許庁

To prevent the rotation speed of an engine from being transmitted fluctuated to a planet gear device, which is coupled directly with the engine without a torque converter in a hybrid vehicle wherein the power of the engine and a motor generator is compounded and distributed through the planet gear device and transmitted to a speed change gear.例文帳に追加

エンジンおよびモータジェネレータの出力を遊星歯車装置により合成、分配して変速機に伝達するハイブリッド車両において、トルクコンバータを介することなく遊星歯車装置にエンジンを連結する場合に、エンジンの回転変動が遊星歯車装置に伝達されることを防止する。 - 特許庁

To provide a marine electric propulsion system capable of storing, in a capacitor, AC power generated by driving an AC motor for driving propellers for marine propulsion as a generator at deceleration or by influence of tidal current under way, converting the AC power into DC power, and reconverting the DC power into the AC power to supply the DC power to an AC motor for propulsion or used for onboard power demand facilities.例文帳に追加

船舶の推進のためのプロペラを駆動する交流電動機が、航行中に減速時や潮流などの影響で発電機として駆動されることにより発生する交流電力を、直流電力に変換してキャパシタに蓄えておくことにより、この直流電力を再び交流電力に変換して、推進用交流電動機に供給したり、船内電力需要設備に利用できるようにしたりする舶用電気推進装置を提供する。 - 特許庁

Based on a locking decision time having temperature dependency on a cooling fin of an inverter 3100 (that is, as temperature of the cooling fin is lower, the locking decision time is longer), the HV_ECU 1000 switches so that the starter motor 3200 can restart the engine 100 when the engine 100 is not restarted in restarting the engine 100 by the motor generator 3000 even after the locking decision time lapses.例文帳に追加

HV_ECU1000は、インバータ3100の冷却フィンの温度に基づく温度依存性を有するロック判定時間(冷却フィン温度が低いほどロック判定時間が長い)に基づいて、モータジェネレータ3000によるエンジン100の再始動時においてロック判定時間を経過しても、エンジン100が再始動されない場合には、スタータモータ3200によりエンジン100を再始動するように切り替えられる。 - 特許庁

This optical disc drive that moves the information recording/ reproducing pickup with a stepping motor against an optical disc in its radial direction is provided with a drive current generator for the stepping motor, and a switch to change the generated drive current to a current reduced by the predetermined ratio (1/K) after the predetermined time (T_2).例文帳に追加

光ディスクに対して情報の記録および読出を行うピックアップをステッピングモータの回転によって前記光ディスクの半径方向に移動させる光ディスク装置において、前記ステッピングモータに対する駆動電流を発生する駆動電流発生手段と、前記駆動電流発生手段より発生された駆動電流を所定時間(T___2 )経過したとき所定比率(1/K)低減した駆動電流に切替える切替手段と、を備える。 - 特許庁

The enclosure equipment 3 comprises a compressor 5 compressing a gas, a combustion part 7 performing combustion with the compressed gas and a gas fuel, a turbine 9 driven by an energy generated by the combustion, a generator 23 generating power by the driving of the turbine, an oil motor 17 for assisting the starting of the compressor 5, and transmission parts 19 and 21 transmitting the power of the oil motor 17 to the compressor.例文帳に追加

このエンクロージャ設備3は、気体を圧縮する圧縮機5と、前記圧縮された気体とガス燃料とで燃焼を行う燃焼部7と、この燃焼により発生したエネルギにより駆動されるタービン9と、このタービンの駆動により発電を行うジェネレータ23と、前記圧縮機5の始動の補助を行うためのオイルモータ17と、前記オイルモータ17の動力を圧縮機に伝える伝達部19,21とを備える構成にする。 - 特許庁

This vehicle control device controlling a hybrid vehicle capable of running by driving at least one of an engine 2 and a motor generator 3 drives the engine 2 with a torque exceeding a transmission limit value, when required torque reaches the transmission limit value in a driving range in which the torque characteristic of the engine 2 exceeds the transmission limit value, thus charging a battery 8 by the amount of torque which exceeds the transmission limit value.例文帳に追加

エンジン2及びモータジェネレータ3の少なくとも一方の駆動により走行可能なハイブリッド車両の制御を行う車両制御装置であって、エンジン2のトルク特性がトランスミッション限界値を超える駆動領域において要求トルクがトランスミッション限界値に達したときに、エンジン2をトランスミッション限界値を超えるトルクで駆動し、そのトランスミッション限界値を超えるトルク分でバッテリ8の充電を行う。 - 特許庁

A cooling apparatus 10 includes: a compressor 20 for circulating a refrigerant; a condenser 40 for condensing the refrigerant; an evaporator 80 for cooling the interior of the vehicle through the refrigerant; and a cooling part 120 provided in series with the evaporator 80 on a passage of the refrigerant circulated from the condenser 40 to the compressor 20, the cooling part cooling an inverter 122 and a motor generator 124 through the refrigerant.例文帳に追加

冷却装置10は、冷媒を循環させるためのコンプレッサ20と、冷媒を凝縮するためのコンデンサ40と、冷媒を用いて車両の室内の冷房を行なうためのエバポレータ80と、コンデンサ40からコンプレッサ20に流通する冷媒の経路上にエバポレータ80と直列に設けられ、冷媒を用いてインバータ122およびモータジェネレータ124を冷却するための冷却部120とを含む。 - 特許庁

In the heating assist process, if SOC is higher than a reference value SOCth and if cooling water temperature Tw is equal to or greater than a reference value Twth, the ECU 100 mechanically drives (motors) the engine 200 using the torque of a motor generator MG 1 without burning fuel, and raises the cooling water temperature of the engine 200 using the friction of a piston 203 and the compression heat of intake air.例文帳に追加

暖房アシスト処理において、ECU100は、SOCが基準値SOCthよりも大きく、また冷却水温Twが基準値Twth以上である場合に、モータジェネレータMG1のトルクによって燃料の燃料を伴うことなくエンジン200を機械的に駆動(モータリング)せしめ、ピストン203のフリクション及び吸入空気の圧縮熱によってエンジン200の冷却水温を上昇せしめる。 - 特許庁

To provide a hybrid system capable of preventing erroneous operation of a system due to abrupt variation in load, accelerating equalization of work load, and suppressing variation in engine rotation requiring responsibility to a power storage unit by employing an electric double layer capacitor having a high output density as compared with a battery as the power storage unit thereby enhancing torque assist performance by a motor and power regeneration performance by a generator.例文帳に追加

バッテリと比較して出力密度が高い電気二重層キャパシタを蓄電装置として用いることにより、モータによるトルクアシスト性能及び発電機による電力回生性能を向上させることで、急激な負荷変動によって生じるシステムの誤作動の防止、及び作業負荷の平準化を促進し、蓄電装置に対して応答性が要求される機関回転変動の抑制することができるハイブリッドシステムを提供する。 - 特許庁

例文

This invention concerns the drive-shaft mounted and electric generator equipped trigger pulse generator to provide 2- cylinder engine ignition condenser for outboard motor boats and others. In a ring-type permanent magnet, where two parts are separated in parallel to the shaft and opposite in the diameter, are set so that the polarity of the two parts are opposite, thereby setting up an area of reversed flux of magnetic induction, causing the pickup-coil to release a sharp trigger pulse. The magnetic material for this device is magnetized as stated earlier and deployed on the drive shaft. 例文帳に追加

この発明は、駆動軸に装着された発電機を有する船外発動機等において、2シリンダエンジン用のコンデンサ放電点火装置へ供給するトリガパルスの発生器に関し、環状永久磁石の軸方向に離隔した2部分及び直径を挟んで対向した2部分で互いに半径方向に反対極性となるように磁化し、異極間に磁束反転区域、を画成することにより、ピックアップコイルから急峻なトリガパルスを得るものである。そのための磁化装置は、環状磁石材料を前述の極性となるように着磁する構成になっており、環状磁石材料を駆動軸に組付け後に使用される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS