1016万例文収録!

「MULTIFUNCTION DEVICE」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > MULTIFUNCTION DEVICEの意味・解説 > MULTIFUNCTION DEVICEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

MULTIFUNCTION DEVICEの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 399



例文

On the other hand, when the server preservation treatment is effected by only the second multifunction device 130, the first multifunction device 120 does not effect the server preservation treatment and informs to the second multifunction device 130 so as to effect the server preservation treatment.例文帳に追加

一方、第2の複合機130のみでサーバ保存処理を行う場合、第1の複合機120はサーバ保存処理を行わず、第2の複合機130にサーバ保存処理を行うように通知する。 - 特許庁

When there is no matched authentication information, the multifunction equipment 10 makes an inquiry about the presence/absence of the authentication information to the other multifunction equipment 10 set as a cooperative device, and performs user authentication cooperatively with the other multifunction equipment 10.例文帳に追加

一致する認証情報がない場合には、連携装置として設定されている他の複合機10に当該認証情報の有無を問い合わせ、他の複合機10と連携してユーザ認証を行う。 - 特許庁

To provide a multifunction machine capable of reducing consumption power of a multifunction machine system consisting of a plurality of multifunction machines and canceling shutdown processing that is instructed from an external device.例文帳に追加

複数の複合機からなる複合機システムの消費電力を低減させつつ、外部機器から指示されたシャットダウン処理を取り消すことができる複合機を提供する。 - 特許庁

To provide the control method of a multifunction device and the communication management part of the multifunction device, with which use efficiency of a memory of a FAX unit is improved and backup data are properly managed by the communication management part of the multifunction device even when an error occurs at a printer part.例文帳に追加

FAX部のメモリの使用効率を向上させ、なおかつプリンタ部でエラーが発生したような場合でも適切に、バックアップデータが複合機通信管理部で管理される複合機及び複合機通信管理部の制御方法を提供する。 - 特許庁

例文

To provide the control method of a multifunction device and the communication management part of the multifunction device, which improves use efficiency of a memory of a FAX part and with which backup data are properly managed by the communication management part of the multifunction device even when an error occurs at a printer part.例文帳に追加

FAX部のメモリの使用効率を向上させ、なおかつプリンタ部でエラーが発生したような場合でも適切に、バックアップデータが複合機通信管理部で管理される複合機及び複合機通信管理部の制御方法を提供する。 - 特許庁


例文

METHOD FOR REGISTERING SETTING INFORMATION WITH ELECTRONIC MAIL AND MULTIFUNCTION DEVICE例文帳に追加

電子メールによる設定情報登録法式およびマルチファンクション装置 - 特許庁

STAND UNIT FOR CHARGING CODELESS HANDSET, AND MULTIFUNCTION DEVICE HAVING THE SAME例文帳に追加

コードレス式ハンドセットの充電用スタンド装置及びそれを備えた多機能装置 - 特許庁

A file server 300 stores a system program for a multifunction device 100.例文帳に追加

ファイルサーバ300には、マルチファンクション装置100のためのシステムプログラムが記憶されている。 - 特許庁

The FTP server 300 deletes the image data based on the deletion request from the multifunction device 10.例文帳に追加

FTPサーバ300は、複合機100からの削除要求に基づき、この画像データを削除する。 - 特許庁

例文

A digital multifunction machine has document data (scan images) stored in a storage device.例文帳に追加

デジタル複合機は記憶装置に文書データ(スキャン画像)を蓄積している。 - 特許庁

例文

To flexibly change contents of an image process in a multifunction device.例文帳に追加

マルチファンクション装置において画像処理の内容の柔軟な変更を可能にする。 - 特許庁

METHOD AND SYSTEM FOR POLLING MULTIFUNCTION DEVICE BASED ON PERFORMANCE CRITERIA例文帳に追加

性能基準に基づいて多機能装置をポーリングするための方法及びシステム - 特許庁

MULTIFUNCTION PERIPHERAL STORAGE DEVICE BUFFER SYSTEM AND METHOD FOR PROVIDING BUFFER MEMORY IN THE SAME SYSTEM例文帳に追加

多機能周辺記憶装置バッファシステムおよび該システム内にバッファメモリを提供する方法 - 特許庁

The multifunction device prints the print data having the bar-code embedded based upon the job data.例文帳に追加

複合機はジョブデータに基づいてバーコードが埋め込まれたプリントデータを印刷する。 - 特許庁

IMAGE PROCESSING DEVICE, IMAGE READING APPARATUS, MULTIFUNCTION MACHINE, IMAGE PROCESSING METHOD, PROGRAM AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

画像処理装置、画像読取装置、複合機、画像処理方法、プログラム、記録媒体 - 特許庁

Then the multifunction card 20 is outputted from an output device 18 of the unmanned reception machine 16.例文帳に追加

すると、無人受付機16の出力装置18から当該多機能カード20が出力される。 - 特許庁

A multifunction device scans a plurality of scan objects to acquire a plurality of images.例文帳に追加

多機能機は、複数個のスキャン対象物をスキャンすることによって、複数個の画像を取得する。 - 特許庁

To provide a technology for deleting log information of a multifunction device in a proper timing.例文帳に追加

多機能機のログ情報を適切なタイミングで削除する技術を提供する。 - 特許庁

The multifunction device 100 operates on the basis of a communication program 122a and a function control program 122b.例文帳に追加

複合機100は、通信プログラム122aと機能制御プログラム122bに基づいて動作する。 - 特許庁

To prevent different wireless setting information from being set to a multifunction machine and a telephone call device.例文帳に追加

多機能機と通話デバイスに異なる無線設定情報が設定されることを抑制すること。 - 特許庁

The multifunction device 100 receives a setting file with operating conditions described therein from a terminal 150.例文帳に追加

複合機100は、端末150から、動作条件を記述した設定ファイルを受信する。 - 特許庁

A multifunction machine (communication terminal device) comprises a flash memory, a control part, and a display part.例文帳に追加

複合機(通信端末装置)は、フラッシュメモリと、制御部と、表示部と、を備える。 - 特許庁

In the fixing device, when a power source of digital multifunction equipment is turned on, power supply to a heater is started (S11).例文帳に追加

定着装置は、デジタル複合機の電源が投入されると、ヒータへの通電を開始する(S11)。 - 特許庁

The multifunction machine 100 backs up the FAX data in the first storage device when printing is not possible.例文帳に追加

印刷不可能な場合には、複合機100は、第1の記憶装置にFAXデータをバックアップする。 - 特許庁

The multifunction device 100 receives a setting file with operating conditions described therein from a terminal 150.例文帳に追加

複合機100は、端末150から、動作条件を記述した設定ファイルを受信する。 - 特許庁

To obtain an image forming device that can surely upgrade a version of a driver for a printer and a multifunction machine.例文帳に追加

プリンタや複合機のドライバのバージョンアップを確実に行なう画像形成装置を得る。 - 特許庁

To save computer resources of an MFP (multifunction peripherals) device, and to improve operability in FAX transmission.例文帳に追加

MFPデバイスのコンピュータ資源を節約し、FAX送信時の操作性を向上させる。 - 特許庁

To provide a network multifunction device capable of easily reprinting print data.例文帳に追加

印刷データの再印刷を容易に行うことができるネットワーク複合機を提供することを課題とする。 - 特許庁

The multifunction device 100 operates on the basis of a communication program 122a and a function control program 122b.例文帳に追加

複合機100は、通信プログラム122aと機能制御プログラム122bに基づいて動作する。 - 特許庁

To provide a peripheral device with multifunction realized without causing expansion of a size.例文帳に追加

サイズの拡張などを伴うことなく多機能化を図ることを実現した周辺機器を提供する。 - 特許庁

MULTIFUNCTION DEVICE, NETWORK STORAGE SERVER, AND SCANNING STORAGE SYSTEM例文帳に追加

マルチファンクションデバイス、ネットワークストレージサーバ、スキャンストレージシステム - 特許庁

This document management device 1 is connected to multifunction machines 3, 3a via a network 7.例文帳に追加

複合機3、3aにネットワーク7を介して文書管理装置1を接続する。 - 特許庁

A center device 3 sends meeting information including the day and time when a meeting is held to a multifunction machine 1.例文帳に追加

中央装置3は、会合の開催日時を含む会合情報を複合機1へ送信する。 - 特許庁

OPERATIONAL SITUATION MANAGEMENT SYSTEM, MULTIFUNCTION DEVICE, OPERATIONAL SITUATION MANAGEMENT METHOD, AND OPERATIONAL SITUATION MANAGEMENT PROGRAM例文帳に追加

稼働状況管理システム、複合装置、稼働状況管理方法及び稼働状況管理プログラム - 特許庁

To provide the control method of a multifunction device and the communication management part of the multifunction device, which improves use efficiency of a memory of a FAX part and with which data subjected to divided printing processing can be saved as data of one page in the communication management part of the multifunction machine.例文帳に追加

FAX部のメモリの使用効率を向上させ、なおかつ分割印刷処理したデータを複合機通信管理部において1ページのデータとして保存することができる複合機及び複合機通信管理部の制御方法を提供する。 - 特許庁

When a recipient of the job data reads the printed document by the multifunction device to generate scan data, the multifunction device transmits the scan data to the output managing device.例文帳に追加

ジョブデータの受領者が印刷された文書を複合機で読み取ってスキャンデータを生成すると、複合機はスキャンデータを出力管理装置に送信する。 - 特許庁

A multifunction device displays a copy destination designation screen 120 where a user designates a target multifunction device and a copy main screen 110b where a user designates a target setting item on a display device.例文帳に追加

多機能機は、対象多機能機をユーザが指定するためのコピー先指定画面120と、対象設定項目をユーザが指定するためのコピーメイン画面110bと、を表示装置に表示させる。 - 特許庁

A cooperative control device 30 in a cooperative control system stores door information acquired by associating multifunction equipment ID as identification information to uniquely specify multifunction equipment 21 and user ID to make the multifunction equipment 21 corresponding to the multifunction equipment ID available and unavailable and the traveling direction in a memory 71.例文帳に追加

連携制御システムにおける連携制御装置30は、複合機21を一意に特定する識別情報である複合機IDと、当該複合機IDに対応する複合機21を利用可能及び利用不可とする利用者ID及び進行方向とを関連付けた扉情報を記憶部71に記憶しておく。 - 特許庁

When it is necessary to make IP FAX transmission from a multifunction machine 10 to a multifunction machine 70, the multifunction machine 10 chooses two QoS values (64 kbps, 512 kbps) determined based on transmission capability of the multifunction device 10 for the IP FAX transmission, out of three QoS values (64 kbps, 512 kbps, 1 Mbps).例文帳に追加

多機能機10から多機能機70にIPFAXが送信されるべき場合に、多機能機10は、3個のQoS値(64kbps、512kbps、1Mbps)の中から、多機能機10がIPFAXを送信するための送信能力に基づいて決定される2個のQoS値(64kbps、512kbps)を選択する。 - 特許庁

In addition, the method also includes a step (540) for receiving changes in a workflow through user input for the multifunction peripheral device 120 and a step (550) for writing the changes into the workflow in the multifunction device 120.例文帳に追加

本方法は、多機能周辺機器120へのユーザ入力を介して、ワークフローの変更を受け入れるステップ(540)と、多機能機器120において、変更をワークフローに書き込むステップ(550)と、をさらに含む。 - 特許庁

The method includes a step (510) for transmitting information for identifying the name and a current state of a workflow in a multifunction peripheral device 120 to the multifunction peripheral device 120.例文帳に追加

本発明の一実施形態による方法は、多機能周辺機器120におけるワークフローの名前および現在の状態を識別する情報を上記多機能周辺機器120に送信するステップ(510)を含む。 - 特許庁

Thereby, the multifunction device inquires the need for receipt on the prestage when the user inputs the setup conditions or makes the multifunction device provide a function.例文帳に追加

これにより、ユーザが設定条件を入力したり、複合機に機能を提供させる前段階で、複合機が領収書の必要性を問いただすこととなる。 - 特許庁

To provide a multifunction device that applies charging management to each user, on the basis of a usage state of a facsimile function of the multifunction device via a network and to provide a server and a network charging management system.例文帳に追加

ネットワークを介してマルチファンクションデバイスのファクシミリ機能の使用状況に基づいてユーザ毎に課金管理することができるマルチファンクションデバイス、サーバ、及びネットワーク課金管理システムを提供する。 - 特許庁

The terminal displays the recommended output mode received from the multifunction device (S102) and if receiving determination operation from a user (S103), the terminal transmits the approved recommended output mode to the multifunction device (S104).例文帳に追加

端末は複合機から受信した推奨出力モードを表示し(S102)、ユーザから確定操作を受け付けると(S103)、承認済みの推奨出力モードを複合機に送信する(S104)。 - 特許庁

The management server 2 allocates the print ID which is uniquely discriminated on a network shown in the figure to the network multifunction device 1 at the print ID acquisition request, and stores the converted file transmitted from the network multifunction device 1.例文帳に追加

管理サーバ2は、図に示すネットワークで一意に識別可能な印刷IDを印刷ID取得要求に応じてネットワーク複合機1に割り当て、ネットワーク複合機1から送信された変換ファイルを保存する。 - 特許庁

To conduct processing for printing data sent from a personal computer, such as outputting the data to a plurality of printers different from a multifunction device instructing printing or transmitting the data by an e-mail or a facsimile via the multifunction device instructing printing.例文帳に追加

PCから送られた印刷データに対し、印刷を指示した複合機とは別の複数のプリンタに出力したり、印刷を指示した複合機を介して電子メールやFAXにより送信するなどの処理を行う。 - 特許庁

A terminal 2 used by a user transmits the identification information of an application used by the terminal 2 along with a multifunction device 1 to the multifunction device 1 (#321).例文帳に追加

ユーザが使用する端末装置2は、その端末装置2において複合機1とともに使用されるアプリケーションの識別情報をその複合機1に送信する(#321)。 - 特許庁

To provide a multifunction device wherein settings associated with a use environment need to be made for both a main body section and a unit for function extension, the multifunction device eliminating the need for complicated component management/manufacturing step management during the manufacture thereof.例文帳に追加

本体部分と、機能拡張用ユニットとの双方に、使用環境に関する設定を行う必要がある複合機であって、その製造時に、複雑な部品管理/製造工程管理が不必要な複合機を、提供する。 - 特許庁

In the copy main screen 110b, setting items D2 and D3 or the like which can be set to the target multifunction device are distinguished from setting items D1, D5 and D7 which cannot be set to the target multifunction device.例文帳に追加

コピーメイン画面110bでは、対象多機能機に設定可能な設定項目D2,D3等が、対象多機能機に設定不可能な設定項目D1,D5,D7と区別されている。 - 特許庁

例文

To provide a multifunction mouse device having functions of Japanese- language input on/off and of the display of a trace where the mouse moves after resume with the mouse and to provide an information processing method in the multifunction mouse device.例文帳に追加

マウスで日本語入力オン/オフとレジューム後のマウスの移動した軌跡の表示との機能を持つ多機能マウス装置および多機能マウス装置における情報処理方法を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS