1016万例文収録!

「NUCLEIC ACID」に関連した英語例文の一覧と使い方(87ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > NUCLEIC ACIDの意味・解説 > NUCLEIC ACIDに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

NUCLEIC ACIDの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4834



例文

Vectors and host cells comprising the nucleic acid sequences, chimeric polypeptide molecules comprising the polypeptides fused to heterologous polypeptide sequences, antibodies which bind to the polypeptides and the methods for producing the polypeptides are also provided.例文帳に追加

ここでまた提供されるのはその核酸分子配列を含むベクター及び宿主細胞、異種性ポリペプチド配列に融合したポリペプチドを含むキメラポリペプチド分子、ポリペプチドに結合する抗体及びポリペプチドを製造する方法からなる。 - 特許庁

Provided are host cells and vectors comprising those nucleic acid sequences, chimeric polypeptide molecules comprising the polypeptides fused to heterologous polypeptide sequences, antibodies linked to the polypeptides and methods for producing the polypeptides.例文帳に追加

これら核酸配列を含んでなる宿主細胞及びベクター、異種ポリペプチド配列に融合している本発明のポリペプチドを含んでなるキメラポリペプチド分子、本発明のポリペプチドへ結合する抗体、及び本発明のポリペプチドを生産する方法である。 - 特許庁

Further, provided herein are vectors and host cells comprising the nucleic acid sequences, chimeric polypeptide molecules comprising the polypeptides fused to heterologous polypeptide sequences, antibodies which bind to the polypeptides, and production of the polypeptides.例文帳に追加

また、ここにおいて提供されるのは、これら核酸配列を含んでなるベクター及び宿主細胞、異種ポリペプチド配列に融合したポリペプチドを含んでなるキメラポリペプチド分子、ポリペプチドと結合する抗体、並びにポリペプチドを製造する。 - 特許庁

Included are methods for identification and production of nucleic acid ligands to thrombin, vascular endothelial growth factor, human neutrophil elastase, caffeine and theophylline, and ligands to thrombin identified by the SELEX method.例文帳に追加

トロンビン、血管内皮成長因子、ヒト好中球エラスターゼ、カフェイン及びテオフィリンに対する核酸リガンドの確認方法と製造方法並びにSELEX方法によって確認されるトロンビンに対する核酸リガンドが含まれる。 - 特許庁

例文

Also provided herein are a vector and a host cell comprising the nucleic acid, a chimeric polypeptide molecule comprising the polypeptide fused to a heterologous polypeptide sequence, an antibody bonding to the polypeptide, and a methods for producing the polypeptide.例文帳に追加

またここでは、これらの核酸分子を含むベクター及び宿主細胞、異種ポリペプチド配列に融合した本発明のポリペプチドを含んでなるキメラポリペプチド分子、本発明のポリペプチドに結合する抗体、及び本発明のポリペプチドの製造方法にも関する。 - 特許庁


例文

Moreover, a vector and host cell including these nucleic acid sequences, a chimeric polypeptide molecule including these polypeptides fused with a different kind of polypeptide, an antibody binding to these polypeptides, and a method for producing these polypeptides are provided.例文帳に追加

また、これらの核酸配列を含むベクター及び宿主細胞、異種ポリペプチドに融合した本発明のポリペプチドを含むキメラポリペプチド分子、本発明のポリペプチドに結合する抗体、及び本発明のポリペプチドの製造方法も提供される。 - 特許庁

In the nucleic acid analyzing device having a metal body producing localized surface plasmon by light irradiation, the material of the metal body consists of metal selected from any of ruthenium, iridium, palladium and rhodium or an alloy of the metals.例文帳に追加

本発明は、光照射により局在型表面プラズモンが発生する金属体を有する核酸分析デバイスにおいて、当該金属体の材料が、ルテニウム,イリジウム,パラジウム、又はロジウムのいずれかから選ばれる金属、若しくはこれらの合金であることに関する。 - 特許庁

A nucleic acid encoding an insect acetylcholine receptor βsubunit, a polypeptide exhibiting a biological function of such an acetylcholine receptor β subunit, and uses of them for discovering an active compound, in particular for protecting crops are provided.例文帳に追加

昆虫アセチルコリン受容体βサブユニットをコードしている核酸、およびそのようなアセチルコリン受容体βサブユニットの生物学的機能を発揮するポリペプチド、ならびに特に作物保護のための活性化合物を発見するためのそれらの使用。 - 特許庁

The invention further provides a vector and a host cell containing these nucleic acid sequences, a chimeric polypeptide molecule containing a polypeptide fused to a heterologous polypeptide sequence, an antibody binding to the polypeptide, and a method for the production of the polypeptide.例文帳に追加

また、ここにおいて提供されるのは、これら核酸配列を含んでなるベクター及び宿主細胞、異種ポリペプチド配列に融合したポリペプチドを含んでなるキメラポリペプチド分子、本発明のポリペプチドと結合する抗体、及びポリペプチドの製造方法からなる。 - 特許庁

例文

The vector containing the nucleic acid sequence, the host cell, the chimera polypeptide molecule containing the polypeptide fused with a different kind of a polypeptide sequence, the antibody binding to the polypeptide, and the method for producing the polypeptide are also provided.例文帳に追加

また、核酸配列を含むベクター及び宿主細胞、異種ポリペプチド配列に融合した本発明のポリペプチドを含んでなるキメラポリペプチド分子、本発明のポリペプチドに結合する抗体、及び本発明のポリペプチドの製造方法もここに提供される。 - 特許庁

例文

The used compositions include an extracellular cysteine protease or a fragment thereof, obtainable from Streptococcus pyogenes and containing at least one conserved epitope, or nucleic acid encoding the cysteine protease or fragment thereof.例文帳に追加

用いられる組成物には化膿連鎖球菌から得ることができ、少なくともひとつの保存されたエピトープまたはシステイン・プロテアーゼまたはその断片をコード表現する核酸を含んだ細胞外システイン・プロテアーゼ、またはその断片を含んでいる。 - 特許庁

The vector containing the nucleic acid sequence, the host cell, the chimera polypeptide molecule containing the polypeptide fused with a different kind of a polypeptide sequence, the antibody binding to the polypeptide, and the method for producing the polypeptide are also provided.例文帳に追加

また、当該核酸配列を含むベクター及び宿主細胞、異種ポリペプチド配列に融合した本発明のポリペプチドを含んでなるキメラポリペプチド分子、本発明のポリペプチドに結合する抗体、及び本発明のポリペプチドの製造方法もここに提供される。 - 特許庁

Disclosed are host cells and vectors comprising these nucleic acid sequences having potentialities as a therapeutic or diagnostic agent, chimeric polypeptide molecules comprising the polypeptides fused to heterologous polypeptide sequences, antibodies comprising monoclonal antibodies binding to the polypeptides, and methods for producing the polypeptides.例文帳に追加

治療又は診断薬としての潜在力を有する、これら核酸配列を含んでなる宿主細胞及びベクター、異種ポリペプチド配列に融合しているポリペプチドを含んでなるキメラポリペプチド分子、ポリペプチドへ結合する、モノクローナル抗体を含む抗体、及びそのポリペプチドを生産する方法。 - 特許庁

The vaccine is a vaccine which induces a protective immune response to feline immunodeficiency viruses (FIV) in a cat and contains canarypox virus recombinant poxviruses which express nucleic acid molecules which code for the Gag-Pol protein of FIV in vivo in a cat.例文帳に追加

本発明は、ネコにおいてネコ免疫不全ウイルスに対する防御的免疫反応を誘発するワクチンであって、ネコにおいて生体内で、FIVのGag−Polタンパク質をコードしている核酸分子を発現するカナリポックスウイルス組換えポックスウイルスを含む、ワクチン。 - 特許庁

The relatively uniform leukocyte IFN-α; an antibody which specifically recognizes an IFN polypeptide; an expression vector including the nucleic acid; and a host cell which expresses the polypeptide; and a treatment method using the IFN-α; are provided.例文帳に追加

比較的に均質な白血球インターフェロンα、およびインターフェロンポリペプチドを特異的に認識する抗体、本核酸を含有する発現ベクタ、及び、本ポリペプチドを発現する宿主細胞、インターフェロンαを用いた治療法。 - 特許庁

Vectors and host cells comprising those nucleic acid sequences, chimeric polypeptide molecules comprising the polypeptides of the present invention fused to heterologous polypeptide sequences, antibodies which bind to the polypeptides of the present invention and to methods for producing the polypeptides of the present invention.例文帳に追加

また、その核酸配列を有するベクター及び宿主細胞、異種性ポリペプチド配列に融合した該ポリペプチドを含むキメラポリペプチド分子、該ポリペプチドに結合する抗体、及び該ポリペプチドを新たに製造することができる。 - 特許庁

A nucleic acid molecule comprises the GPT essential sequence encoding the substrate-binding region and the membrane-binding region of UDP-N-acetylglucosamine: dolicholphosphate N-acetylglucosamine-1-P transferase (GPT) and a target nucleotide sequence.例文帳に追加

UDP−N−アセチルグルコサミン:ドリコールホスフェートN−アセチルグルコサミン−1−Pトランスフェラーゼ(GPT)の基質結合領域および膜結合領域を含むポリペプチドをコードするGPT必須配列と、目的のヌクレオチド配列とを含む、核酸分子。 - 特許庁

Provided is a nucleic acid probe comprising a polynucleotide comprising a contiguous sequence comprising 10 to 100 nucleotides including MxA-123 in a polynucleotide comprising a promotor sequence of MxA gene, and a polynucleotide comprising its complementary strand.例文帳に追加

MxA遺伝子のプローモーター配列からなるポリヌクレオチドにおいて、MxA−123を含む10〜100の連続した配列からなるポリヌクレオチドおよびその相補鎖からなるポリヌクレオチドを含む核酸プローブを提供する。 - 特許庁

This method for preparing a marker for detecting the polymorphism in a plant genome includes preparing primers for amplifying a nucleic acid using a transposon in the plant genome and/or a base sequence in the flanking region thereof.例文帳に追加

本発明の植物ゲノム中の多型検出用マーカーの作成方法は、植物ゲノム中の転移因子および/またはその隣接領域の塩基配列を利用して核酸増幅用プライマーを作成することを含む、ことを特徴とする。 - 特許庁

To provide a novel chloroplast targeted novel β-amylase sequence (ctβ-amylase), a novel chloroplast targeting nucleic acid sequence and a novel β-amylase sequence, in addition an inducible promotor independently stimulated by light or sugar stimulus.例文帳に追加

新規の葉緑体に標的化される、新規のβ−アミラーゼ配列(ctβ−アミラーゼ)、新規の葉緑体標的化核酸配列、および新規のβ−アミラーゼ配列及び、光または糖の刺激により独立して刺激される誘導性プロモーターもまた提供する。 - 特許庁

The purified and isolated new TSLP polypeptide, a nucleic acid encoding the polypeptide, a method for producing a recombinant type polypeptide, antibodies formed against these polypeptides, fragmented peptides originated from these polypeptides and the use of the above are provided.例文帳に追加

精製されそして単離されている新規TSLPポリペプチド、ポリペプチドをコードする核酸、組換え型ポリペプチドを産生するための方法、これらのポリペプチドに対し生成された抗体、これらのポリペプチドに由来する断片化ペプチド、および上記の使用に関する。 - 特許庁

The invention describes nucleic acid molecules, vectors and transgenic plants containing promoters derived from CsVMV promoter that are operatively linked to heterologous DNA sequences, and methods for producing the transgenic plants containing these promoters.例文帳に追加

本発明は異種DNA配列に操作により結合されるCsVMVプロモーターから誘導されたプロモーターを含む核酸分子、ベクター及びトランスジェニック植物、並びにこれらのプロモーターを含むトランスジェニック植物の生産方法を記載する。 - 特許庁

Another version of the composition contains a nucleic acid molecule encoding the above adiponectin in an amount effective for the diagnosis, prevention, treatment or prognosis, a fragment thereof or a modification thereof.例文帳に追加

本発明はまた、乳房の疾患、障害または状態の診断、予防、処置または予後のための組成物であって、診断、予防、処置または予後上有効な量のアディポネクチンをコードする核酸分子、またはそのフラグメントもしくは改変体を含む、組成物をも提供する。 - 特許庁

This invention provides the SENR ligand polypeptide, its derivative or salt, a nucleic acid encoding the SENR ligand polypeptide, a screening method/kit for a compound changing bondability between the SENR ligand polypeptide and an SENR, and the like.例文帳に追加

SENRリガンドポリペプチドもしくはその誘導体またはその塩、該SENRリガンドポリペプチドをコードする核酸、SENRリガンドポリペプチドとSENRとの結合性を変化させる化合物のスクリーニング方法/スクリーニング用キットなど。 - 特許庁

The problem is solved by providing a recombinant vector for expression of the interferon α-polypeptide, including a nucleic acid sequence encoding an interferonpolypeptide linked in actuating condition to a promoter which is functional in mammalian cell.例文帳に追加

上記課題は、インターフェロンαポリペプチドの発現のための組換えベクターであって、哺乳動物細胞中で機能的なプロモーターに作動可能に連結されたインターフェロンαポリペプチドをコードする核酸配列を含む、ベクターを提供することによって解決された。 - 特許庁

Nucleic acid sequences including sequence tags (ESTs) including a DNA encoding polypeptides having biological activity of fused, oligonucleotide probes, polypeptides, vectors and host cells expressing immunoadhesins, agonists and antagonists to human and vertebrate fused are provided.例文帳に追加

fusedの生物学的活性を有するポリペプチドをコードするDNAを含んでなる配列タグ(EST)を含む核酸配列、オリゴヌクレオチドプローブ、ポリペプチド、ベクター及びヒト及び脊椎動物fusedに対するイムノアドヘシン、アゴニスト及びアンタゴニストを発現する宿主細胞。 - 特許庁

The nucleic acid molecule used for prediction or diagnosis of the Alzheimer's disease identifies whether the 3rd nucleotide encoding the 318th threonine residue of an Fe65L2 protein is cytosine (C) or thymine (T) in the Fe65L2 gene.例文帳に追加

Fe65L2遺伝子における、Fe65L2タンパク質の第318番目のトレオニン残基をコードするコドンの第3番目のヌクレオチドがシトシン(C)であるかチミン(T)であるかを同定しうる、アルツハイマー病の予測または診断に用いるための核酸分子。 - 特許庁

The oligonucleotide for detecting and identifying the eukaryote contains a specific base sequence or a part or the whole of a complementary chain thereof, and capable of specifically hybridizing with β-tubulin gene nucleic acid at the part or the whole.例文帳に追加

真核生物の検出及び真核生物の同定を行うオリゴヌクレオチドであって、特定の塩基配列あるいはその相補鎖の一部又は全部を含有し、当該一部又は全部においてβ−チューブリン遺伝子核酸と特異的にハイブリダイズすることができるオリゴヌクレオチド。 - 特許庁

To provide a naked nucleic acid construct comprising a coding sequence which encodes a mycobacterial stress protein or proline-rich antigen or an antigenically effective fragment thereof as a vaccine against a mycobacterial infection such as tuberculosis and leprosy.例文帳に追加

結核又は癩病のようなマイコバクテリア感染症に対するワクチンとして、マイコバクテリアストレスタンパク質もしくはプロリンリッチ抗原または抗原として有効なそれらの断片をコードするコード配列を含む、ネイキッド核酸構築物の提供。 - 特許庁

A nucleic acid chimera contains a first nucleotide sequence encoding at least one structural protein of West Nile virus and a second nucleotide sequence encoding a nonstructural protein of the wild type strain of dengue virus type 2 or type 3.例文帳に追加

西ナイルウイルスの少なくとも1つの構造タンパク質をコードする第一のヌクレオチド配列およびデング2型ウイルスまたはデング3型ウイルスの野生型株の非構造タンパク質をコードする第二のヌクレオチド配列を含む核酸キメラ。 - 特許庁

The invention provides a new death domain containing receptor 4 (DR4) protein which is a member of tumor necrosis factor (TNF) receptor family, especially provide an isolated nucleic acid molecule encoding human DR4 protein, and a DR4 polypeptide.例文帳に追加

本発明は、腫瘍壊死因子(TNF)レセプターファミリーのメンバーである、新規な死ドメイン含有レセプター4(DR4)タンパク質を提供し、特に、ヒトDR4タンパク質をコードする単離された核酸分子が提供され、DR4ポリペプチドもまた提供される。 - 特許庁

Methods are provided for enhancing neovascularization and/or the growth of collateral arteries and/or other arteries from preexisting arteriolar connections comprising bringing organs, tissue or cells into contact with a colony stimulating factor (CSF) or a nucleic acid molecule encoding the CSF.例文帳に追加

器官、組織または細胞をコロニー刺激因子(CSF)またはCSFをコードする核酸分子と接触させることを含む血管新生及び/または既存細動脈網から側枝動脈及び/または他の動脈の発達の増強に関する方法が提供される。 - 特許庁

In order to breed a more useful cultivar of hops by manipulating the constituent of such useful secondary metabolic products relying on genetic engineering techniques, this invention provides an isolated and purified nucleic acid comprising a gene specifically expressed in hop lupulin glands.例文帳に追加

こうした有用な二次代謝産物の組成を遺伝子工学技術に基づき操作し、より有用な品種を育種するために、本発明はホップのルプリン腺毛において特異的に発現する遺伝子を含む単離精製された核酸を提供する。 - 特許庁

To provide an yeast extract and a dietary supplement, favorably usable for ingesting/supplying nucleic acid such as pyrimidine in particular because the yeast extract has little purine nucleotide in spite of high content of the pyrimidine nucleotide, and to provide a method for producing the yeast extract.例文帳に追加

ピリミジン系ヌクレオチドを高含有するにもかかわらずプリン系ヌクレオチドをほとんど含有していないため、核酸、特にピリミジン系ヌクレオチド、の摂取・補給に好適に用いることができる、酵母エキス、栄養補助食品、及び酵母エキスの製造方法を提供する。 - 特許庁

The invention provides a vector and a host cell containing the base sequence of a nucleic acid encoding a number of polypeptides including new peptides such as chemokine and EGF family, a chimera molecule fused to a heterologous polypeptide, a binding antibody and a method for producing these substances.例文帳に追加

ケモカイン、EGFファミリーの新規ペプチドを含む、多数のポリペプチドをコードする核酸の塩基配列を含むベクター及び宿主細胞、異種性ペプチドに融合したキメラ分子、結合抗体、及びそれらの製造方法を提示した。 - 特許庁

This method for preparing the protein is characterized in that a prokaryotic cell or an eukaryocyte is transformed with a plasmid containing a nucleic acid encoding the protein, a DNA inserted by the plasmid is expressed and an expression product is isolated.例文帳に追加

上記タンパク質をコードする核酸を含むプラスミドによって原核または真核細胞を形質転換させて、このプラスミドで挿入されたDNAを発現させて、発現産生物を単離することを特徴とするタンパク質の調製法。 - 特許庁

Disclosed is a transformed host except human beings including a recombinant polynucleotide having a nucleic acid sequence encoding an allele of a mutant human amyloid precursor protein (APP) relating to genetic diatheses of Alzheimer's disease.例文帳に追加

アルツハイマー病の遺伝学的な素質と関連する突然変異型ヒトのアミロイド前駆体タンパク質(APP)の対立遺伝子をエンコードする核酸配列を有する組換ポリヌクレオチドを含む、ヒト以外の形質転換宿主である。 - 特許庁

The VEGF-B antagonist may be antisense oligonucleotide which targets a nucleic acid molecule encoding the VEGF-B and inhibits the expression of the VEGF-B or an anti-VEGF-B antibody which inhibits binding of the VEGF-B and VEGFR-1.例文帳に追加

VEGF−Bアンタゴニストは、VEGF−Bをコードする核酸分子を標的とし、かつVEGF−Bの発現を阻害するアンチセンスオリゴヌクレオチドであるか、VEGF−BとVEGFR−1の結合を阻害する抗VEGF−B抗体であり得る。 - 特許庁

To manufacture a substrate for a biochip having high detection accuracy, capable of suppressing nonspecific adsorption or bonding of a detection object material without coating an adsorption prevention agent, when used for detection and analysis of a protein, a nucleic acid or the like.例文帳に追加

蛋白質、核酸等の検出および分析に用いられる際に、吸着防止剤をコーティングすることなく、検出対象物質の非特異的な吸着・結合を抑制し、検出精度が高いバイオチップ用基板を製造すること。 - 特許庁

This nucleic acid has a base pair formed between a nucleotide having a substituted or unsubstituted 2-formyl-1H-pyrrol-1-yl group as a base and a nucleotide having a 6-substituted 9H-purin-9-yl group as a base.例文帳に追加

本発明の核酸は、置換された若しくは無置換の2−ホルミル−1H−ピロール−1−イル基を塩基として有するヌクレオチドと、6位置換された9H−プリン−9−イル基を塩基として有するヌクレオチドとが塩基対を形成している。 - 特許庁

When ribosome display is performed by using the composition and the protein production method, background caused by non-specific binding is reduced, and accordingly the nucleic acid encoding the desired polypeptide can be selected with high accuracy and high efficiency.例文帳に追加

本発明の組成物及び蛋白質製造方法を用いて、リボソームディスプレイを行うと、非特異的結合によるバックグラウンドが低減されるので、高精度かつ高効率で目的とするポリペプチドをコードする核酸を選択することができる。 - 特許庁

This nucleic acid is an RNA obtained by reverse transcription of a cloned DNA as part or the whole of LAV retrovirus genome contained in lambda J81 (CNCM I-3399) (or by reverse synthesis from the DNA), or a DNA obtained from the LAV retrovirus genomic RNA or part thereof.例文帳に追加

ラムダJ81(CNCM I−3399)中に含まれるLAVレトロウイルスゲノムの全部又はその一部であるクローン化DNAの逆転写(又はそのDNAからの逆合成)により得られるRNA、並びにそのLAVレトロウイルスゲノムRNA又はその部分RNAから得られるDNA。 - 特許庁

The drug (anti-ligand) is brought into contact with cells transformed by a vector which expresses nucleic acid molecules encoding a specific peptide (chemokines receptor), and it is determined whether or not the drug inhibits binding of the peptide with HIV viruses or the ligand being a part thereof.例文帳に追加

特定のペプチド(ケモカインレセプター)をコードする核酸分子を発現するベクターで形質移入された細胞を薬剤(アンチリガンド)と接触させ、前記ペプチドとHIVウイルスまたはその一部であるリガンドとの結合を抑制するかどうかを判定する。 - 特許庁

The dye has high sensitivity to oligonucleotides and larger nucleic acid polymers in a wide range of cells and gels, and is useful for analysis of cell structures, cell membrane destruction or cell functions, and for determination of cell cycle distribution.例文帳に追加

該非対称シアニン色素は、広範囲の細胞およびゲル中のオリゴヌクレオチドおよびより大きな核酸ポリマーに対して高感度を有し、そして細胞構造、細胞膜破壊または細胞機能の分析、および細胞周期分布の決定に有用である。 - 特許庁

The reactivation of active and latent M. tuberculosis infections is prevented by administering a pharmaceutical composition comprising a nucleic acid encoding a Mtb72f fusion protein derived from Mycobacterium tuberculosis, or a Mtb72f fusion protein or an immunogenic fragment thereof, for example together with an adjuvant.例文帳に追加

結核菌(Mycobacterium tuberculosis)由来のMtb72f融合タンパク質をコードする核酸、またはMtb72f融合タンパク質もしくはその免疫原性断片を、例えばアジュバントと共に含んでなる医薬組成物を投与することにより、活発なまたは潜伏中の結核菌(M.tuberculosis)感染の再活性化を防止する。 - 特許庁

To provide a C5-substituted deoxycytidine derivative or an N6-substituted deoxyadenosine derivative enzymically synthesizing modified DNAs especially required for DNA analysis with a DNA chip and to provide a method for synthesizing nucleic acid using the same.例文帳に追加

本発明は、特にDNAチップによるDNA解析に必要な修飾DNA類の酵素合成可能なC5位置換デオキシシチジン誘導体又はN6位置換デオキシアデノシン誘導体、及びそれを用いた核酸の合成方法を提供することにある。 - 特許庁

To provide a nucleic acid and protein molecule involved in oxidative phosphorylation (SMP) involved in carbon compound metabolism such as sugars and in the generation of energy molecules in Corynebacterium glutamicum which is a novel microorganism and has a variety of uses.例文帳に追加

様々に用途がある新規な細菌である、コリネバクテリウム−グルタミカム(Corynebacterium glutamicum)における糖などの炭素化合物の代謝およびエネルギー分子の生成に関連する酸化的リン酸化(SMP)に関連する核酸およびタンパク質分子の提供。 - 特許庁

Vaccines containing an effective amount of polypeptide encoded by the nucleic acid of feline CD80, feline CD86, feline CD28 or feline CTLA-4 by using them, vaccines further containing an immunogen derived from a pathogen and vaccines promoting immunoreaction, are provided.例文帳に追加

それらを用いてネコCD80、ネコCD86、ネコCD28、又はネコCTLA−4の核酸にコードされるポリペプチドの有効量を含むワクチン、病原体に由来する免疫原を更に含むワクチン、免疫反応を促進することができるワクチン。 - 特許庁

The present invention relates to a reagent for analyzing immature leukocyte containing a surfactant for giving damage to cell membrane of red blood cell and mature leukocyte in the sample, a solubilizing agent for causing contraction to damaged blood cell, sugar, and a dye for staining nucleic acid.例文帳に追加

試料中の赤血球及び成熟白血球の細胞膜に損傷を与える界面活性剤と、損傷した血球を収縮させる可溶化剤と、糖と、核酸を染色する色素と、を含有する幼若白血球分析用試薬を提供する。 - 特許庁

例文

The marker associated with sugarcane smut resistance, comprises a contiguous nucleic acid region selected from a region intercalated between specific two kinds of base sequences, and a region intercalated between other several different two specific sequences in the chromosome of sugarcane.例文帳に追加

サトウキビの染色体に存在する特定の2種類の塩基配列により挟まれる領域、及び、他のいくつかの異なる2種類の特定配列に挟まれる領域、から選ばれる連続する核酸領域からなる、サトウキビ黒穂病抵抗性関連マーカー。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS