1016万例文収録!

「Nada」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Nadaを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 88



例文

pure Nada wine 例文帳に追加

灘の生一本 - 斎藤和英大辞典

Nada hikari 例文帳に追加

なだひかり - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nada nishiki 例文帳に追加

灘錦(なだにしき) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It drinks like Nada wine. 例文帳に追加

灘のような飲み口だ - 斎藤和英大辞典

例文

Old shrine in Nada Gogo 例文帳に追加

灘五郷の古社。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

These led to Nada gogo (five sake-brewing district in Nada) in the latter part of the Edo period. 例文帳に追加

これが江戸時代後期の灘五郷である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

sake brewed in Nada in Hyogo Prefecture, Japan 例文帳に追加

兵庫県の灘で醸造された酒 - EDR日英対訳辞書

This transformed rice (or the tissue thereof) is Indian-type rice transferred with a polynucleotide encoding the NADA glutamic acid synthase (NADA-GOGAT) of Japanese-type rice, being characterized by having high NADA-GOGAT activity.例文帳に追加

日本型イネのNADAグルタミン酸合成酵素(NADA-GOGAT)をコードするポリヌクレオチドが導入されたインド型イネであって、高いNADA-GOGAT活性を有することを特徴とする形質転換イネまたはその組織。 - 特許庁

To provide transformed Indian-type rice transferred with the NADA- GOGAT gene of Japanese-type rice.例文帳に追加

日本型イネのNADA-GOGAT遺伝子を導入した形質転換インド型イネを提供する。 - 特許庁

例文

an area in Kobe City, Hyogo Prefecture in Japan, called Nada 例文帳に追加

兵庫県神戸市にある灘という地域 - EDR日英対訳辞書

例文

a sake brewed in Nada in Hyogo Prefecture, Japan 例文帳に追加

兵庫県の灘地方で造られる清酒 - EDR日英対訳辞書

a type of sake produced in Nada, a district of Hyogo Prefecture, Japan 例文帳に追加

兵庫県灘地方で産出する清酒 - EDR日英対訳辞書

January 30: (departure) Tosadomari to (arrival) Izumi no Nada 例文帳に追加

1月30日 (出発)土佐泊 →(到着)和泉の灘 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

February 5: (departure) Izumi no Nada to (arrival) Miotsukushi 例文帳に追加

2月5日 (出発)和泉の灘 →(到着)澪標 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He changed his name to Nada (), later Tadami (忠実), and then Tadami (). 例文帳に追加

初めは名多、後に忠実、さらに忠見と改めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sakashokan (Higashi-Nada Ward, Kobe City, Hyogo Prefecture 例文帳に追加

酒匠館(兵庫県神戸市東灘区) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hakutsuru Shuzo Shiryokan (Higashi-Nada Ward, Kobe City, Hyogo Prefecture) 例文帳に追加

白鶴酒造資料館(兵庫県神戸市東灘区) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kobe Shushinkan (Higashi-Nada Ward, Kobe City, Hyogo Prefecture) 例文帳に追加

神戸酒心館(兵庫県神戸市東灘区) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sawanotsuru Shiryokan (Higashi-Nada Ward, Kobe City, Hyogo Prefecture) 例文帳に追加

沢の鶴資料館(兵庫県神戸市東灘区) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hama Fukutsuru Ginjo Kobo (Higashi-Nada Ward, Kobe City, Hyogo Prefecture) 例文帳に追加

浜福鶴吟醸工房(兵庫県神戸市東灘区) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sakuramasamune Kinenkan Sakuraen (Higashi-Nada Ward, Kobe City, Hyogo Prefecture) 例文帳に追加

櫻正宗記念館櫻宴(兵庫県神戸市東灘区) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kikumasamune Shuzo Kinenkan (Higashi-Nada Ward, Kobe City, Hyogo Prefecture) 例文帳に追加

菊正宗酒造記念館(兵庫県神戸市東灘区) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This was a sort of brain drain from the viewpoint of the Nada district. 例文帳に追加

これは灘からみれば一種の頭脳流出であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is a toji group which has been developed by breweries in the Nada district. 例文帳に追加

灘の蔵元たちが育て上げた杜氏集団。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nada somen (Hyogo Prefecture): Technique transferred from Miwa. 例文帳に追加

灘素麺(兵庫県)…三輪から技術を伝えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

National Treasure, excavated in Nada Ward, Kobe City, possessed by the Kobe City Museum 例文帳に追加

国宝、神戸市灘区出土、神戸市立博物館所蔵 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nada gogo (literally, five districts in Nada) where high quality sake have been produced since the Edo Period, hard water called Miyamizu have been used. 例文帳に追加

江戸時代以来、高品質な酒を産出してきた灘五郷では宮水と呼ばれる硬水が使用されていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the earliest years, sake from Itami City, Nada gogo (five districts in Nada), and Nishinomiya City, which would be a main kudari-zake (sake shipped from Kyoto and Osaka to Edo) in the Edo period, was also called yosozake. 例文帳に追加

当初は、江戸時代には下り酒の主流となる伊丹市・灘五郷・西宮市の酒でも他所酒とよばれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, due to the rapid urbanization in modern times, production declined in Nada. 例文帳に追加

しかし、近代になって市街化が進んだことによって灘が急速に衰退。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The technique of Nada somen transferred later to other areas including Banshu and Kamogata. 例文帳に追加

後に、灘素麺の技術は播州、鴨方など他産地に伝播した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tagori-hime is enshrined at Okitsu-miya Shrine on Okino-shima Island located in Genkai-nada Sea. 例文帳に追加

玄界灘に浮かぶ沖ノ島に沖津宮があり、田心姫を祭っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nishimotomezuka-kofun Tumulus (Nada Ward, Kobe City, Hyogo Prefecture, zenpo-koho (square front, square back mound) 例文帳に追加

西求女塚古墳(兵庫県神戸市灘区、前方後方墳) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For the first time in 27 years, the legendary teacher went back to Nada Junior High School. 例文帳に追加

27年ぶりに伝説の先生が灘中学校に戻ってきた。 - 浜島書店 Catch a Wave

Before long, the increase of the production of Nada sake caused a shortage of personnel in the Nada district, and they recruited workers who were willing to work in Nada from Harima Province and Tanba Province in order to fill up such vacancies. 例文帳に追加

灘酒の生産量の増大などによって、やがて灘のなかでは人手が不足しはじめ、これを補うかたちで播磨国や丹波国から出稼ぎ人が集められるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The name of Nada, which was the representative among famous brewing districts after ages, first appeared in literature in 1716. 例文帳に追加

後世、銘醸地の代表格となる灘が、最初に文献に登場するのは正徳6年(1716年)である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It describes kudarizake produced in Itami and Nada with pictures in detail. 例文帳に追加

伊丹や灘で造られている下り酒の様子が詳細な絵入りで説明されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Kamigata (Kyoto and Osaka area) during the Edo period, in fact, Banshu somen had fallen behind Nada somen from Settsu Province. 例文帳に追加

尤も、江戸時代の上方では、摂津国の灘素麺に後塵を拝していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Developed around the Uozaki district, Nada gained a reputation as a leading production area in Kamigata during the Edo period. 例文帳に追加

魚崎地方を中心に発展し、江戸時代には上方の代表産地として名を馳せた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Actually, it is recorded that the meat of whales captured at Kumano-nada Sea, Kishu (the present Wakayama prefecture), was distributed in Edo. 例文帳に追加

実際に紀州熊野灘で捕れた鯨が江戸まで流通していた記録が残っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, sake brewing industries in five villages of Nada and Itami City were developed as well as ceramic industries in Arita Town and Seto City. 例文帳に追加

また、灘五郷や伊丹市の酒造業、有田町や瀬戸市の窯業も発展した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is suspected that the coastal area of the Genkai-nada Sea monopolized the route of iron acquisition. 例文帳に追加

つまり玄界灘沿岸地域が鉄資源入手ルートを独占していたと推定されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was necessary to load the timbers on a ship because the raft was not strong enough to survive the choppy Hyuga-nada and Genkai-nada Seas, which they had to sail across on their way from Kagoshima to Kinai region. 例文帳に追加

鹿児島から畿内までの航路には波の荒い日向灘や玄界灘が控えており、筏のままでは強度が不足するため船に乗せる必要があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hyogo Prefecture, that became the center of sake brewing centering around Nada gogo (five districts in Nada) after Miyamizu (water welling up in Nishinomiya City, which is said to be suitable for sake brewing) was discovered in the later stage of the Edo period, has since the Meiji period aggressively carried out the development of sakamai. 例文帳に追加

江戸時代後期に宮水が発見されてから、灘五郷を中心として酒作りの中心地となった同県は、明治時代から酒米の開発を盛んに行なっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However in the late Edo period, a high-grade rice polishing technique was devised in Nada-Gogo, which enabled large-scale polishing with a waterwheel, and the technique pushed Nada above Itami and Ikeda (the advanced sake producing districts) in terms of sake quality. 例文帳に追加

しかし江戸時代後期、灘五郷において水車を使う大規模で高度な精米技術が生まれ、そのため灘は産する酒の質においても先発であった伊丹や池田を凌駕するに至った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In particular, toji groups from Tanba Province consequently formed a close relationship with sake breweries in Nada, and eventually, brewmasters from Tanba Province occupied most brewers in Nada in the Tenpo era (from 1831 to 1845). 例文帳に追加

なかでも丹波からの杜氏集団は灘の蔵元たちと深い関係を結ぶにいたり、天保(1830年-1844年)には灘の蔵元はほとんど丹波杜氏で占められるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The muramai system refers to a sake rice dealing system which is concluded between sake rice production areas in Harima region and specific Kuramoto (sake brewer) including Nada gogo (five districts in Nada). 例文帳に追加

村米制度(むらまいせいど)は播磨地方の酒米産地と灘五郷をはじめ特定の蔵元との間で結ばれる、酒米取引制度(現酒造業者)のことを言う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tachibana-wan Bay was originally called Chijiwa-nada Open Sea or Chijiwa-wan Bay, but in 1919 when TACHIBANA's statue was constructed in Chijiwa-cho (present Chijiwa-cho, Unzen City, Nagasaki Prefecture), the persons concerned submitted a petition to change the denomination of Chijiwa-nada Open Sea to Tachibana-wan Bay. 例文帳に追加

なお、橘湾は元々は千々石灘あるいは千々石湾と呼ばれていたものを、1919年橘の像が千々石町(現在の雲仙市千々石町)に建立された際、関係者が千々石灘の名称を橘湾と変更するよう申請した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Restoration work was carried out every day and night until February 8, when the section between Ashiya and Sumiyoshi was restored, and until February 20, when another section between Kobe and Nada was restored, leaving the section between Sumiyoshi and Nada yet to be reconstructed including an elevated bridge that had been destroyed in the area of Rokkomichi. 例文帳に追加

復旧工事は夜に日を継いで実施され、2月8日には芦屋~住吉間が、2月20日には神戸~灘間が復旧、残るは高架橋が崩壊した六甲道周辺を含む住吉~灘間のみとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although it navigated to Osaka Bay via the Kumano-nada Sea from Ise, some people doubt that a ship that was extremely heavy because of iron plates could pass through the rough Kumano-nada Sea. 例文帳に追加

伊勢から熊野灘を経由して大阪湾に回航しているが、鉄板でトップヘビーになった船が波の荒い熊野灘を通り抜け出来るのかどうか疑問視する声もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

An immunogenicity composition contains a protein containing a specific amino acid sequence, a nucleic acid encoding the protein and NadA protein derived from Neisseria bacteria and/or the nucleic acid encoding the NadA protein.例文帳に追加

特定のアミノ酸配列を含むタンパク質、前記タンパク質をコードする核酸およびNeisseria属細菌由来NadAタンパク質および/または前記NadAタンパク質をコードする核酸を含む免疫原性組成物。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS