1016万例文収録!

「Nas」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Nasを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 248



例文

When the NAS device 1 is returned after the maintenance and replacement work, the USB memory 3 is installed in the NAS device 1.例文帳に追加

NAS装置1が保守交換作業を終えて戻ってきた場合、USBメモリ3をNAS装置1に取り付ける。 - 特許庁

To perform maintenance and replacement work for an NAS (Network Attached Storage) device 1, a collecting part 1C collects the information required to start an NAS system part 1B.例文帳に追加

NAS装置1の保守交換作業を行う場合、収集部1Cは、NASシステム部1Bを起動させるために必要な情報を収集する。 - 特許庁

To process in parallel data transfer to a newly-established NAS (Network Attached Storage) from an existing NAS and access processing from a client.例文帳に追加

既存NASから新設NASへのデータ移行とクライアントからのアクセス処理とを並列的に処理する。 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR NAS/CAS INTEGRATED STORAGE SYSTEM例文帳に追加

NAS/CAS統合ストレージシステムの方法および装置 - 特許庁

例文

APPARATUS AND METHOD FOR CONTROLLING DATA MIGRATION BETWEEN NAS DEVICES例文帳に追加

NAS装置間でのデータ移行を制御する装置及び方法 - 特許庁


例文

STORAGE SYSTEM, NAS SERVER, AND SNAP SHOT METHOD例文帳に追加

ストレージシステム、NASサーバ、及びスナップショット方法 - 特許庁

CONTROLLER AND BACKUP METHOD FOR NAS AND PROGRAM例文帳に追加

NASの制御装置及びバックアップ方法並びにプログラム - 特許庁

METHOD FOR MIRRORING DATA BETWEEN CLUSTERED NAS SYSTEMS例文帳に追加

クラスタ化NASシステムの間でデータをミラーリングする方法 - 特許庁

DIFFERENCE SNAPSHOT MANAGEMENT METHOD, COMPUTER SYSTEM AND NAS COMPUTER例文帳に追加

差分スナップショット管理方法、計算機システム及びNAS計算機 - 特許庁

例文

In a state where the migration source NAS apparatus 2a is continuously operated, a migration processing program 14 confirms the update date and time of files stored in the migration source NAS apparatus 2a, and migrates only the files that were not updated from a specific time to the start date and time of migration processing.例文帳に追加

移行元NAS装置2aの運用を継続した状態で、移行処理プログラム14が、移行元NAS装置2aに格納しているファイルの更新日時を確認し、ある特定の時間から移行処理開始日時までに更新されてないファイルのみを移行する。 - 特許庁

例文

METHOD AND UNIT FOR UNIFIED NAS/CAS STORAGE SYSTEM例文帳に追加

NAS/CAS統一ストレージシステムのための方法および装置 - 特許庁

METHOD, APPARATUS, PROGRAM AND SYSTEM FOR MIGRATING NAS SYSTEM例文帳に追加

NASシステムの移行方法、装置、プログラム、及びシステム - 特許庁

The NAS virtualization system receives a file access operation transmitted from a client computer turned to one NAS system of the NAS systems as the base.例文帳に追加

NAS仮想化システムは、基礎をなすNASシステムの1つのNASシステムに向けられたクライアントコンピュータから送信されたファイルアクセスオペレーションを受信する。 - 特許庁

A unified NAS/CAS system includes a view control program which can provide a NAS view and CAS view of the files to a NAS client and CAS client.例文帳に追加

統合NAS/CASシステムは、NASクライアントおよびCASクライアントにファイルのNASビューおよびCASビューを提供することができるビュー管理プログラムを含む。 - 特許庁

A RAT controller 121 receives an NAS message from an NAS 110, imparts a sequential number (operation ID) to the NAS message and stores it.例文帳に追加

RATコントローラ121は、NASメッセージをNAS110から受け取り、NASメッセージに対してシーケンシャルな番号(オペレーションID)を付与して、記憶する。 - 特許庁

To collectively carry out the settings for a primary NAS and a secondary NAS by sending a plurality of prices of configuration information to the respective NAS from a setting device, in a file sharing system.例文帳に追加

本発明のファイル共有システムは、設定装置からプライマリNASとセカンダリNASとに複数の構成情報を送信することにより、各NASの設定を一括して行うことができる。 - 特許庁

This exclusive control system is equipped with a plurality of NAS heads 1-4 and a shared LU 18 accessible by the NAS heads 1-4; and the shared LU 18 stores the shared resource 21 and a counter value for the NAS head 1.例文帳に追加

複数のNASヘッド1〜4と、NASヘッド1〜4がアクセス可能な共有LU18とを備え、共有LU18は、共有リソース21と、NASヘッド1用のカウンタ値とを記憶している。 - 特許庁

This backup acquiring device 5 is provided with a backup control program 12 and an NDMP data receiving program 11 to separate a data access network 181 from a data backup network 182.例文帳に追加

また、NAS(3)のバックアップをリモートで行う場合、バックアップ対象NAS(3)の増加によるバックアップ取得NAS(3)のI/O性能の劣化、バックアップデータ転送の負荷、バックアップデータ格納先の関連付け方法の問題があった。 - 特許庁

Alternatively, in order to split copy data of a locally-stored global file system amongst multiple remote NAS systems, the local NAS system replaces specified directories with referrals and sends the referrals with the data to one of the remote NAS systems.例文帳に追加

代わりに、ローカルに保存されたグローバルファイルシステムのコピーデータを複数のリモートNASシステムの中で分割するために、ローカルNASシステムは特定のディレクトリを参照子で置き換え、データと共に参照子をリモートNASシステムの一つに送る。 - 特許庁

To operate a SAN function independently in a storage device of a hybrid type with both the SAN interface and a NAS interface in spite of troubles of the NAS function and loads of NAS and to realize it with a simple hardware.例文帳に追加

SANインタフェースとNASインタフェースの両者を有するハイブリッド型の記憶装置において、NAS機能の障害やNASの負荷などにかかわらず、SAN機能として独立に動作できるようにし、しかも、簡易なハードウェアで実現する。 - 特許庁

If a switch 107-1 is in the ON-state in the case of a standby state, a power source of the NAS 10 is interlocked with a power source of a PC 20 and power is supplied to each part of the SOC 104 and the NAS 10 so that the NAS 10 is shifted to the working state.例文帳に追加

待機状態の場合であって、スイッチ107−1がオンの状態である場合には、NAS10の電源をPC20の電源に連動させ、NAS10を稼動状態に遷移させるために、SOC104及びNAS10の各部に電力が供給される。 - 特許庁

Copying source NAS devices 2a and 2c transmit correspondences of updated blocks with files to copying destination NAS devices 2b and 2d at the time of starting remote copying, and the copying destination NAS devices 2b and 2d record the remote copying state of each block.例文帳に追加

コピー元NAS装置2a、2cが、更新されたブロックとファイルの対応を、リモートコピー開始時に、コピー先NAS装置2b、2dに送信し、コピー先NAS装置2b、2dが、各ブロックのリモートコピー状態を記録する。 - 特許庁

To solve the problem that response is degraded with the processing performance of a TCP/IP processing part or an NAS server as a bottleneck since a relation between an NAS server and a port, where a network address imparted to the NAS server is set, is uniquely determined one to one.例文帳に追加

NASサーバと当該NASサーバに付与されたネットワークアドレスが設定されるポートとの関係が1:1で一意の決定されるためTCP/IP処理部またはNASサーバの処理性能がネックでレスポンスが低下する。 - 特許庁

The network-attached storage explosion, which began in 1996, originated with the CD-ROM library industry. 例文帳に追加

1996年に始まったNAS(ネットワーク結合記憶装置)の爆発的増加は, CD-ROMライブラリ産業に端を発する. - コンピューター用語辞典

The authentication server 7 informs the NAS 6 of the authentication result from the authentication server 10.例文帳に追加

認証サーバ7は認証サーバ10からの認証結果をNAS6に通知する。 - 特許庁

The NAS virtualization system retrieves a file identifier included in the file access operation.例文帳に追加

NAS仮想化システムは、ファイルアクセスオペレーションの中に含められたファイル識別子を探し出す。 - 特許庁

To provide a new nicotianamine synthase(NAS), and to provide a gene encoding the same.例文帳に追加

新規なニコチアナミン合成酵素(NAS)及びそれをコードする遺伝子を提供すること。 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR DATA BACKUP IN NAS AND CAS INTEGRATED BODY例文帳に追加

NAS及びCAS統合体でデータをバックアップする為の方法と装置 - 特許庁

To provide an effective cache system in a computer system using an NAS server.例文帳に追加

NASサーバを用いたコンピュータシステムにおける効果的なキャッシュシステムを提供する。 - 特許庁

VLAN-ID, NAS_PORT_ID can be employed as the route information identifier.例文帳に追加

経路情報識別子としては、VLAN−ID、NAS_PORT_IDを用いることができる。 - 特許庁

An access request message including a user password is sent from a user to the NAS.例文帳に追加

ユーザ・パスワードを含むアクセス要求メッセージは、ユーザからNASに送信される。 - 特許庁

To control a disconnection timing when an AS-GBR bearer is disconnected for each NAS-GBR bearer.例文帳に追加

NAS-GBRベアラごとに、AS-GBRベアラが切断された場合の切断タイミングを制御する。 - 特許庁

The NAS 100 also relays content packets by the LAN port 106 and the LAN port 108.例文帳に追加

更に、NAS100は、LANポート106及びLANポート108により、コンテンツパケットを中継する。 - 特許庁

POWER SAVING METHODS IN NAS AND COMPUTER SYSTEM USING THE METHOD例文帳に追加

NASの消費電力を削減する方法及びその方法を用いた計算機システム - 特許庁

This medical image storage apparatus 100 is provided with image management servers 1 and 2, and NAS (Network Attached Storage) 3.例文帳に追加

医用画像保管装置100は、画像管理サーバ1、2とNAS3を備える。 - 特許庁

There is provided a mobile communication device which is set so as to have non access stratum (NAS) signal transmission low priority.例文帳に追加

非アクセス層(NAS)シグナル伝達低優先度に設定される移動通信装置が提供される。 - 特許庁

When an NAS unit 14 and a disk storage 18 are added to the NAS system including existing NAS units 10 and 12 and a disk storage 16 at the same time as system expansion takes place, FC ports 30, 32, and 34 of the NAS units 10, 12, and 14 are loop connected via an FC loop 36.例文帳に追加

既存のNASユニット10、12とディスクストレージ16を含むNASシステムに対して、システム拡張に伴ってNASユニット14、ディスクストレージ18を追加するにときに、NASユニット10、12、14のFCポート30、32、34を互いにFCループ36を介してループ接続する。 - 特許庁

METHOD FOR RESTORING DATA IN DIFFERENTIAL REMOTE BACKUP OF NAS DEVICE, AND COMPUTER SYSTEM例文帳に追加

NAS装置の差分リモートバックアップにおけるデータ復旧方法及び計算機システム - 特許庁

The CHN 21A includes a NAS processor 506 and an I/O processor 504.例文帳に追加

CHN21Aは、NASプロセッサ506及びI/Oプロセッサ504を備える。 - 特許庁

A network adapter has ports connected to a LAN, a NAS processor and I/O processors.例文帳に追加

ネットワークアダプタは、LANに接続されるポート、NASプロセッサ及びI/Oプロセッサを有する。 - 特許庁

To back up data in a clustered file system or a clustered NAS environment.例文帳に追加

クラスタ化ファイルシステムあるいはクラスタ化NAS環境でバックアップを取る。 - 特許庁

Terms like "SAN" and "NAS" become loaded with artificial and sometimes arbitrary meaning in the absence of a single, simple model for shared storage architectures. 例文帳に追加

"SAN"とか"NAS"とかいう用語は、共用記憶アーキテクチャについての単一で単純なモデルを欠いた人工的あるいは時には恣意的な意味を持たされるようになっている。 - コンピューター用語辞典

The NAS virtualization system deletes the node information from the file identifier, and transmits the file access operation to the second NAS identified by the node information.例文帳に追加

NAS仮想化システムは、ファイル識別子からノード情報を削除し、そのファイルアクセスオペレーションを、ノード情報によって識別された第2のNASに転送する。 - 特許庁

The local NAS systems replace referrals within the global file system with directories and sends them in place of the referrals to the remote NAS system.例文帳に追加

ローカルNASシステムはグローバルファイルシステム内の参照子をディレクトリで置き換え、参照子の代わりにこれらをリモートNASシステムに送る。 - 特許庁

The NAS 200 performs control for continuously displaying the fact that file storage processing to the NAS 200 is being performed, until the upload to the online storage 300 is completed.例文帳に追加

NAS200は、オンラインストレージ300へのアップロードが完了するまで、NAS200へのファイル保存処理が行われている旨を継続して表示するための制御を行う。 - 特許庁

The NAS virtualization system receives a response from the second NAS, adds the node information to the file identifier included in the response, and transmits the response, the file identifier, and added node information to the computer.例文帳に追加

NAS仮想化システムは、第2のNASから応答を受信し、応答の中に含まれるファイル識別子にノード情報を再び追加し、その応答を、ファイル識別子、および追加されたノード情報とともにコンピュータに転送する。 - 特許庁

The local NAS systems sends files and directories under the directories replaced with referrals to one or more other remote NAS systems as referred to by the referrals.例文帳に追加

ローカルNASシステムは参照子で置き換えられたディレクトリの下のファイルとディレクトリを参照子で参照された一つ以上の他のリモートNASシステムに送る。 - 特許庁

Other local NAS systems referred to by the referrals send files and directories under the directories replacing the referrals on the remote NAS system.例文帳に追加

参照子によって参照される他のローカルNASシステムはリモートNASシステム上の参照子を置き換えるディレクトリの下のファイルとディレクトリを送る。 - 特許庁

To provide a monitoring controller for an NaS battery capable of shortening design time and reducing production cost irrespective of variations in the size of an NaS battery system.例文帳に追加

NaS電池システムの設備規模の変動に関わらず、設計期間を短縮することが出来るとともに、製作コストを低減可能であって、取り扱い易いNaS電池用の監視制御装置を提供すること。 - 特許庁

例文

The configuration information obtaining part obtains each of NAS host configuration information managed by an NAS host and storage configuration information managed by a storage system.例文帳に追加

構成情報取得部は、NASホストで管理されているNASホスト構成情報や、ストレージシステムで管理されているストレージ構成情報をそれぞれ取得する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS