1016万例文収録!

「OTOMO」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > OTOMOに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

OTOMOを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1101



例文

Also written "", "", "" or "ウエツフミ" and called "Otomo Bunken" or "Otomo Monjo". 例文帳に追加

『上紀』、『上津文』、『上つ文』、『ウエツフミ』とも書き、『大友文献』、『大友文書』などともいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

FUJIWARA no Tsugutada, OTOMO no Masutachi, KI no Kosami, OTOMO no Matsuna, ABE no Iemaro and others were additionally dispatched to suppress these uprisings. 例文帳に追加

藤原継縄、大伴益立、紀古佐美、大伴真綱、安倍家麻呂ら投入。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said to be a branch family of the Otomo clan and was established by MARUKO no Tsuratari, the son of OTOMO no Nukate. 例文帳に追加

大伴氏の支族と云われ、大伴糠手の子である丸子頬垂が初代。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shigenobu gave some advice on household management to Sorin OTOMO but without success, which incident led the clan to leave the Otomo clan. 例文帳に追加

鎮信は大友宗麟に家政に関して諫言したものの聞き入れられず、一族は大友氏を離れた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Zuikei Shuho was from Izumi Province with his secular surname being that of the Otomo clan. 例文帳に追加

和泉国の出身で、俗姓は大伴氏。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Okura and OTOMO no Tabito were his contemporaries. 例文帳に追加

同時代の歌人には憶良や大伴旅人がいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She was a daughter of OTOMO no Yasumaro and ISHIKAWA no Uchimyobu. 例文帳に追加

大伴安麻呂と石川内命婦の娘。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She was also an aunt and mother-in-law of OTOMO no Yakamochi. 例文帳に追加

大伴家持の叔母で姑でもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His father was OTOMO no Yasumaro and his mother was KOSE no Iratsume. 例文帳に追加

父は大伴安麻呂、母は巨勢郎女。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

This part was completed by OTOMO no Yakamochi in around 783. 例文帳に追加

延暦2年(783年)頃に大伴家持の手により完成。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Poems of OTOMO no Yakamochi written in manyo-gana 例文帳に追加

万葉仮名で書かれた大伴家持の歌 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Amenooshihi is the patriarchal deity of the Otomo clan. 例文帳に追加

アメノオシヒは大伴氏らの祖神である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

OTOMO no Yakamochi is known as a devotee during the Nara Period. 例文帳に追加

奈良時代の愛好者としては大伴家持が知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

atowaki (supporting character that appears after nakairi) : OTOMO no KuronushiCostume: kazaori, kariginu, okuchi 例文帳に追加

後ワキ:大伴黒主-風折狩衣大口出立 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Zuiho-in Temple - Built by Yoshishige OTOMO. 例文帳に追加

瑞峯院(ずいほういん)-大友義鎮が建立。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The kaiki (founding patron) is reputed to have been either Prince Otomo or Emperor Tenmu. 例文帳に追加

開基は大友皇子または天武天皇と伝える。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the site is the grave of the Otomo clan, to which SUGAWARA no Michizane's mother belonged. 例文帳に追加

境内には菅公の生母大伴氏の墓所がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Consequently, the Otomo clan changed its name to the Tomo clan. 例文帳に追加

これに伴い、大伴氏が伴氏と改姓している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

OTOMO no Kanamura and others were anguished. 例文帳に追加

大伴金村などは、それを苦々しく思っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

OTOMO no Komushi was not accused of this incident. 例文帳に追加

なお、この事件に関して大伴子虫は罪に問われていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Tomo clan that his mother was from produced famous poets such as OTOMO no Tabito and OTOMO no Yakamochi (the family name was originally Otomo but was changed in order to avoid using the personal name of Emperor Junna, who was called Prince Otomo before ascending the throne). 例文帳に追加

母方の伴氏は、大伴旅人、大伴家持ら高名な歌人を輩出している(古代の大伴氏が淳和天皇の避諱で改名した)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Iehisa's troops capture Tsuruga-jo Castle, stronhold of the Otomo clan. 例文帳に追加

家久は大友方の鶴賀城を攻め落とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His child was NAKAHARA no Suetoki and his adopted son was Yoshinao OTOMO. 例文帳に追加

子に中原季時、養子に大友能直がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the son of OTOMO no Naomi, who was employed at the Hyoe-fu (Headquarters of the Middle Palace Guards). 例文帳に追加

兵衛府大伴直臣の子。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His child OTOMO no Naganushi was exiled to Oki Province. 例文帳に追加

子の大伴永主も隠岐国に流された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

OTOMO no Yakamochi, Jugoinojo (Junior Fifth Rank, Upper Grade), Inaba no kami (Governor of Inaba Province) was 42 years old at the time. 例文帳に追加

時に、従五位上因幡守大伴家持は42歳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After his death, his son Ujiyasu OTOMO took over as the head of the family. 例文帳に追加

死後、家督は子の大友氏泰が継いだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Being so freightened by the false news, the soldiers of Otomo no oji army quickly fled away. 例文帳に追加

陣営の兵士は驚いて逃げ散った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the third son of OTOMO no Yasumaro, a Dainagon (Chief councilor of state). 例文帳に追加

大納言大伴安麻呂の三男。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His great-grandfather was Dainagon (chief councilor of state) FUJIWARA no Otomo. 例文帳に追加

曽祖父は大納言藤原雄友。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thereafter, the Otomo clan followed a course of decline. 例文帳に追加

以後の大友氏は衰退の一途をたどる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Then he conflicted with the Otomo clan and dispatched troops to Kyushu. 例文帳に追加

さらに大友氏と争い九州に出兵する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mancio ITO was chosen to represent Sorin OTOMO. 例文帳に追加

伊東マンショは大友宗麟の名代として選ばれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He had the sons, Mochiyo OUCHI and Mochimori OUCHI and a daughter (who was the wife of Chikayo OTOMO). 例文帳に追加

子に大内持世、大内持盛、娘(大友親世室)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His father, Sadamune OTOMO was the sixth family head (Ujiyasu was his fifth son). 例文帳に追加

父は第6代当主・大友貞宗(氏泰は五男)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His father was the 6th family head, Sadamune OTOMO. 例文帳に追加

父は第6代当主・大友貞宗。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was a son of the 8th family head, Ujitoki OTOMO. 例文帳に追加

第8代当主・大友氏時の子。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He passed away in 1418 and was succeeded by his nephew, Chikaaki OTOMO. 例文帳に追加

1418年に死去し、後を甥の大友親著が継いだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His mother was a daughter of Yoshihide TAKUMA coming from the Otomo falily. 例文帳に追加

母は大友氏の一族である託摩能秀の娘。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As vice-commanders, OTOMO no Komaro and KIBI no Makibi were appointed. 例文帳に追加

副使には大伴古麻呂と吉備真備が任じられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His father was OTOMO no Komaro. 例文帳に追加

父は大伴古麻呂(おおとものこまろ)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

MONONOBE no Maro was on the side of Prince Otomo (Emperor Kobun). 例文帳に追加

物部麻呂は大友皇子(弘文天皇)の側にいた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since then, the Otomo clan gradually declined. 例文帳に追加

これ以後、大伴氏は衰退していった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

OTOMO no Sukune Yasumaro held the rank Jikikosan then. 例文帳に追加

大伴宿禰安麻呂は、このとき直広参であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

OTOMO no Sukune Yasumaro presented an eulogy then. 例文帳に追加

このとき大伴宿禰安麻呂が誅を述べた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Dainagon (Major Councilor) OTOMO no Sukune Yasumaro was in the former group. 例文帳に追加

大納言大伴宿禰安麻呂は前者のうちにあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Eiryu-ji Temple was a temple for the Otomo clan and referred as Tomo-dera Temple. 例文帳に追加

永隆寺は、大伴氏の氏寺で伴寺とも呼ばれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

OTOMO no Muraji Yasumaro searched for possible locations for the next capital in the Kinai region. 例文帳に追加

大伴連安麻呂が畿内で都の地を探した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

OTOMO no Muraji was given the hereditary title of Sukune. 例文帳に追加

大伴連が宿禰の姓を与えられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

No troop from Prince Otomo's side raided them after that. 例文帳に追加

以後大友方の軍勢が来ることはなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS