1016万例文収録!

「RAINFALL DISTRIBUTION」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > RAINFALL DISTRIBUTIONの意味・解説 > RAINFALL DISTRIBUTIONに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

RAINFALL DISTRIBUTIONの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 25



例文

RAINFALL INFORMATION DISTRIBUTION SYSTEM例文帳に追加

降雨情報配信装置 - 特許庁

RADAR RAINFALL CORRECTION/DISTRIBUTION SYSTEM例文帳に追加

レーダ雨量補正・配信システム - 特許庁

RAINFALL INFORMATION DISTRIBUTION SYSTEM例文帳に追加

降雨情報配信システム - 特許庁

ESTIMATING SYSTEM OF RAINFALL DISTRIBUTION, AND ESTIMATION METHOD OF RAINFALL DISTRIBUTION例文帳に追加

降水分布の推定システムおよび降水分布の推定方法 - 特許庁

例文

To provide an estimation system of a rainfall distribution and an estimation method of the rainfall distribution having a constitution for estimating accurately the rainfall distribution.例文帳に追加

降水分布を精度良く推定する構成とした降水分布の推定システムおよび降水分布の推定方法の提供。 - 特許庁


例文

A correction processing part 32 corrects the spatial distribution of rainfall based on the advection vector and obtains the distribution of rainfall on the ground.例文帳に追加

補正処理部32は、降雨の空間分布を移流ベクトルに基づいて補正し、地上での降水分布を求める。 - 特許庁

On the other hand, a part 4 for calculating the distribution of rainfall in the air obtains the spatial distribution of rainfall in the air.例文帳に追加

一方、エコー強度からは、降雨空中分布算出部4が上空での降雨の空間分布を求める。 - 特許庁

To provide a method and a system for grasping a spatial distribution of rainfall in a mountainous region, and estimating a distribution of the amount of the rainfall.例文帳に追加

山岳域の降雨の空間分布を把握して、降雨量分布を推定する方法とシステムを提供すること。 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR ESTIMATING THREE-DIMENSIONAL DISTRIBUTION OF RAINFALL INTENSITY AND QUANTITY例文帳に追加

降雨強度と雨水量の3次元分布推定装置および方法 - 特許庁

例文

To provide a radar rainfall correction/distribution system for correcting to an accurate radar rainfall according to the change in rainfall strength and reporting the corrected radar rainfall data in real time.例文帳に追加

雨量強度の変化に応じて正確なレーダ雨量に補正し、補正したレーダ雨量データをリアルタイムに通知できるようにするレーダ雨量補正・配信システムを提供することである。 - 特許庁

例文

When a specific rainfall amount is designated, areas with the designated rainfall amount are extracted from the rainfall distribution image and coordinate data of the extracted areas are stored as rainfall area extract data (S3).例文帳に追加

特定の降水量が指定されたなら、指定された降水量の地域を降水量分布画像から抽出し、抽出した地域の座標データを降水域抽出データとして保存する(S3)。 - 特許庁

The nationwide combination means 1, using online data and record data, on the basis of the rainfall observed by each radar rain gauge and ground rainfall, calculates a rainfall value of which the quantitative accuracy is improved as nationwide continuous rainfall in units of 1 km meshes and creates and displays a rainfall distribution image.例文帳に追加

全国合成手段1は、オンラインデータ、記録データを用いて、個別のレーダ雨量計が観測した雨量と地上雨量とを基に1kmメッシュ単位で、日本全土の連続的な雨量として定量的精度を高めた雨量値を算出し、雨量分布画像を作成表示する。 - 特許庁

This estimation system 1 of the rainfall distribution includes an MP (Multi-Parameter) radar rainfall measuring means 2, a conversion means 3 for converting an MP radar rainfall into a conventional rainfall grating 1 km, a space low-pass filter 4, and a correction coefficient imparting means (regression analysis-quality control) 5.例文帳に追加

降水分布の推定システム1は、MPレーダ雨量測定手段2、MPレーダ雨量を在来型雨量格子1kmに変換する変換手段3、空間ローパスフィルタ4、補正係数付与手段(回帰分析・品質管理)5を有する。 - 特許庁

The seasonal distribution of rainfall shows that rainfall is high during winter in the old Tango area due to snow, and high in summer in the southern area due to the rainy season and typhoons. 例文帳に追加

降水量の季節分布としては旧丹後地域では降雪を中心に冬季雨量が多いが、以南では梅雨・台風により夏季雨量のほうが多くなる傾向がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a rainfall information distribution system which distributes the rainfall information of an area in time when a customer wants to know it.例文帳に追加

本発明は、降雨状況を知りたい地域の降雨情報を顧客が必要とする時間に合せて配信することができる降雨情報配信装置を提供することを目的とするものである。 - 特許庁

To provide a weather radar device for accurately correcting the advection while a raindrops are falling when measuring a rainfall distribution.例文帳に追加

降水分布の測定において、雨滴落下中の移流を精度良く補正することができる気象レーダ装置を提供する。 - 特許庁

To determine accurate three-dimensional distribution of rainfall intensity in a whole observation range where various rain particles are mixed.例文帳に追加

種々の降水粒子が混在する観測範囲全域において高い精度の雨量強度の3次元分布を求めることを可能にする。 - 特許庁

In a meteorological information transmission reception system that receives meteorological data sent from a meteorological satellite and displays a rainfall distribution image or the like, upon the receipt of meteorological satellite image data sent from the satellite (S1), a rainfall distribution image is generated based on the image data (S2).例文帳に追加

気象衛星から送信されてくる気象データを受信して、降水量の分布画像等を表示する気象情報送受信システムにおいて、衛星から送られてくる気象衛星画像データを受信したなら(図2,S1)、その画像データに基づいて降水量分布画像を作成する(S2)。 - 特許庁

To provide an information distribution system capable of intelligibly providing prediction information of submergence or flood for preliminarily preventing any disaster due to heavy rainfall to a user with high accuracy, and an information distribution device, an information distribution method and a program for information distribution to be used for this information distribution system.例文帳に追加

大雨による災害を未然に防ぐための冠水や洪水の予測情報を高い精度でユーザに判りやすく提供することが可能な情報配信システム、およびこれに利用する情報配信装置、情報配信方法、情報配信用プログラムを提供する。 - 特許庁

Hereby, when estimating the rainfall intensity R as the linear function of the height H; R(H)=a.H+b, the parameters a, b are identified by the regression analysis by using the vertical distribution of the rainfall determined by the radar loaded on the satellite.例文帳に追加

これで、降雨強度Rを高度Hの1次関数;R(H)=a・H+bとして推定するに当たり、そのパラメーターa,bを、衛星に搭載されたレーダによって得られた降雨の鉛直分布を用いて、回帰分析により同定する。 - 特許庁

A two-dimensional correction value C is used, where the value C is obtained by comparing an observation value A of precipitation distribution by a synthetic radar being announced for each specific time by the Meteorological Agency with rainfall B being observed by a rain gauge being distributed at specific intervals in the movement path, and the observation value A of the precipitation distribution is converted into actual rainfall distribution D (=A×C).例文帳に追加

気象庁によって所定時間毎に発表される合成レーダーによる降水量分布の観測値Aと、その移動経路に所定の間隔で分散配置された雨量計3で観測された雨量Bとを比較して得た二次元補正値Cを用い、上記降水量分布の観測値Aを実雨量分布D(=A×C)に変換する。 - 特許庁

Distribution destinations of inflow water to treatment facilities are found every prescribed time from inflow at real rainy weather, and then the BOD outflow load is calculated from a predetermined BOD removal rate of each distribution destination and raw water BOD to find the total BOD outflow during one rainfall, and an average value with respect to each rainfall over a long period is determined.例文帳に追加

実際の雨天時における流入量から所定時間ごとに流入水の処理施設への配分先を求めたうえ、その配分先毎に設定したBOD除去率と原水BODからBOD流出負荷量を計算して1降雨全体のBOD流出量を求め、その長期間の各降雨に対して平均値を取る。 - 特許庁

To provide a flood control information distribution system capable of accurately grasping rainfall amount information and water level information, on a river to be observed, and reducing running cost.例文帳に追加

観測対象河川の雨量情報や水位情報を的確に把握し、なお且つ、ランニングコストを低減させることができる水防情報配信システムを提供することを目的としている。 - 特許庁

To provide a data distribution management device for performing communication by reducing the loss of a transfer packet without switching a satellite line to another line when the satellite line is put in a deteriorated status in a rainfall or the like.例文帳に追加

データ配信管理装置において、降雨時のように衛星回線が劣化状態にあるときに、別の回線に切り換えることなく、転送パケットの紛失を低減して通信を行うことを目的としている。 - 特許庁

例文

Otherwise, the radio antenna is made to be an array antenna provided with an antenna element, wherein a plurality of radio antennas are arranged, and a gain distribution between a horizontal direction (reference direction) and a vertical direction is changed by changing a phase distribution characteristic to the plurality of antenna elements on the basis of rainfall information, etc.例文帳に追加

或いは,無線アンテナを複数配列されたアンテナ素子を備えたアレーアンテナとし,降雨情報等に基づいて,複数のアンテナ素子に対する位相分配特性を変化させることにより水平方向(前記基準方向)から鉛直下方向の間における利得分布を変化させる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS