1016万例文収録!

「REAL-TIME COMMAND」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > REAL-TIME COMMANDの意味・解説 > REAL-TIME COMMANDに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

REAL-TIME COMMANDの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 70



例文

When a multi-function printer 10 integrated with a scanner and a printer receives a cancellation command of a standalone copy job, the printer reboots no real time OS but individually resets a copy main task T40 and a job control task T50.例文帳に追加

スキャナとプリンタとが一体化されたマルチファンクションプリンタ10において、スタンドアロンコピーのキャンセルを指令された場合に、リアルタイムOSのリブートを行わずに、コピーメインタスクT40及びジョブコントロールタスクT50を、個別にリセットする。 - 特許庁

To provide a system for commanding for processing of fresh produce that can give a real-time production command to a back room where materials are processed to produce articles, without requiring manual input of stock data and the like and without causing overstock or understock.例文帳に追加

在庫データ等を手入力することなく、過剰在庫や品切れを起こさず、リアルタイムに、材料を加工して商品を生産するバックルームに対して生産指示を行うことができる生鮮商品の加工指示システムを提供する。 - 特許庁

The real time control command comprises commands of a plurality of kinds to require transmission of a printer status, transmission of off-line factor status, transmission of error factor status, transmission of a condition of a paper sheet, restoration from an error and the like respectively.例文帳に追加

リアルタイム制御コマンドには、プリンタステータスの送信、オフライン要因ステータスの送信、エラー要因ステータスの送信、用紙の状態の送信、エラーからの復帰などをそれぞれ要求する複数種類のコマンドがある。 - 特許庁

In the present invention, a host controls real time data writing by providing a signal requesting for information on a defective area to the device for recording/playback of data to/from an optical disk before providing a write command.例文帳に追加

本発明では、ホストは、書き込みコマンドを提供する前に、光ディスクに/からデータを記録/再生するデバイスに欠陥領域に関する情報を要求する信号を提供することによって、リアルタイム・データの書き込みを制御する。 - 特許庁

例文

To perform bidirectional communication in real time by message between information terminal equipment and an image forming apparatus in different networks, to carry out a function by a command from the information terminal equipment, and to exchange presence information between the image forming apparatus and the information terminal equipment.例文帳に追加

異なるネットワークにある情報端末装置と画像形成装置との間で、メッセージングによってリアルタイムで双方向通信を行い、情報端末装置からの指示による機能の実行や、情報端末装置との間でプレゼンス情報を交換する。 - 特許庁


例文

To solve the problem of being unable to schedule the carrying timing in real time by the timing for receiving a recording command from a host device, by determining the carrying timing in advance on the basis of the carrying passage length and the medium length, in a conventional image recording apparatus.例文帳に追加

従来の画像記録装置は、搬送経路長と媒体長に基づいて予め搬送タイミングを決定し、上位装置からの記録指令を受けるタイミングによっては、リアルタイムに搬送タイミングをスケジューリングすることが出来ない。 - 特許庁

Burst transfer for continuously transferring a plurality of pieces of data after an address and a command is added to normal burst transfer for transferring the plurality of pieces of data in one transmission frame to set non-real time burst transfer for allowing a plurality of pieces of data to be divided and transmitted.例文帳に追加

アドレスやコマンドに引き続いて複数のデータを連続して転送するバースト転送を、その複数のデータを1つの送信フレームで送信する通常のバースト転送に加え、複数のデータを分割して送信することを許容する非リアルタイムバースト転送を設定する。 - 特許庁

To provide a navigation system capable of utilizing a result of CPDGPS (Carrier Phase Differential GPS) calculation of high positional accuracy to a flying object of low calculation capability, and accurately grasping a locus and an arrival point of the flying object at a command station in real time.例文帳に追加

計算能力の低い飛しょう体においても位置精度が非常に良いCPDGPS計算結果を利用できるようにするとともに、リアルタイムに飛しょう体の軌跡および到達ポイントを指令局側で正確に把握することが可能な航法システムを得る。 - 特許庁

To provide a motion control system capable of inexpensively drawing a locus with high accuracy by exchanging an interpolation position command between a motion controller and a servo amplifier by asynchronous communication and using a personal computer with a non-real time OS mounted thereon as a motion controller.例文帳に追加

モーションコントローラとサーボアンプの間で補間位置指令を非同期通信で授受し、非リアルタイムOSが搭載されているパーソナルコンピュータをモーションコントローラとして使用し、安価で軌跡を精度良く描くことができるモーションコントロールシステムを提供する。 - 特許庁

例文

Under recording in the HDR2, the recording residual capacity of the HDR2 is acquired at a predetermined time interval through the IEEE1394 by an AV/C Disc Subunit command, and a real recording rate of the HDR2 is calculated from the amount of a change of the acquired recording residual capacity.例文帳に追加

HDR2での録画中に、AV/C Disc Subunit コマンドにより、IEEE1394を介して、HDR2の記録残容量を所定時間間隔で取得し、取得した記録残容量の変化量からHDR2の実録画レートを算出する。 - 特許庁

例文

In this automatic testing system, since a periodical command execution means 108 periodically executes a debugger command and a fault detection means 110 detects the occurrence of a fault on the basis of the state transition of a real time OS which is received from a debugging monitor 124, surely detect the occurrence of the fault in the exchange application program 121.例文帳に追加

周期コマンド実行手段108により、周期的にデバッガのコマンドを実行して、デバッグモニタ124から受信したリアルタイムOSの状態遷移により、障害検出手段110が障害発生を検出するようにしたので、効率よく確実に交換アプリケーションプログラム121の障害発生を検出することができる。 - 特許庁

A digital video camera 180 receives first data from a digital video camera 280 in real time, while receives the second data from the digital video camera 280 by issuing a obtained command of the second data related to the first data to the digital video camera 280.例文帳に追加

デジタルビデオカメラ180は、デジタルビデオカメラ280から第1のデータをリアルタイムに受信するとともに、前記第1のデータに関連付けられた第2のデータの取得コマンドをデジタルビデオカメラ280に対して発行することにより、デジタルビデオカメラ280から前記第2のデータを受信する。 - 特許庁

The information processor comprises means for generating the binary data part by inserting a byte value not included in the data sequence of a real time command for every predetermined bytes for the binary data transmitted to the printer, and means for transmitting a data sequence including the generated binary data part to the printer.例文帳に追加

情報処理装置の挿入生成手段は、印刷装置に対して送信するバイナリデータに対して、リアルタイムコマンドのデータ列に含まれないバイト値を所定バイトごとに挿入してバイナリデータ部を生成し、送信手段は、生成されたバイナリデータ部を含むデータ列を印刷装置に送信する。 - 特許庁

Then, in the PC 30, the combination unique key is output to a tuner encryption part 48 in response to a real time reproduction command from a user, and encrypted digital data output from the encryption part are input to a PC in response to this output, and an encryption releasing part 76 is made to try the encryption release of the encrypted digital data by using the combination unique key.例文帳に追加

次に、PC30において、ユーザからのリアルタイム再生指令に応答して、組合せ固有キーがチューナの暗号化部48に出力され、その出力に応答して暗号化部から出力された暗号化済みデジタルデータがPCに入力され、組合せ固有キーを用いて、暗号化済みデジタルデータの暗号解除をPCの暗号解除部76に試行させることが行われる。 - 特許庁

This system updates software, and executes the repair/exchange of components by performing monitoring from the remote site by using a communication scheme integrated with the remote center, and warns the operator of significant problems before the programmer incurs a critical situation, and develops a software command capable of executing the management of the programmer in a real time.例文帳に追加

遠隔センターと統合された通信スキームを利用して、システムは、遠隔地からモニタリングし、ソフトウェアを更新し、コンポーネントの修理/交換を実行し、プログラマが危機的な状況になる前に、重大な問題をオペレータに警報して、プログラマの管理を実行可能なソフトウェア・コマンドをリアルタイムに展開する。 - 特許庁

A pulse generation execution condition detection means 7 generates a pulse control signal within prescribed time when a flow rate control valve opening command A signal to be a deviation signal between the flow rate control valve opening signal and the real flow rate control valve opening signal is out of a prescribed range and outputs the pulse control signal to an operation means 9 for operating the opening of the flow rate control valve.例文帳に追加

パルス発生実行条件検出手段7は、流量調節弁開度信号と実流量調節弁開度信号との偏差信号である流量調節弁開度指令A信号が所定範囲外の場合に、パルス制御信号を所定時間に発生させて流量調節弁の開度を操作する操作手段9へ出力する。 - 特許庁

Next, a location of an undestroyed copy from a network is designated, a software command causes an undestroyed segment of a file to be supplied to a storage device of the electronic medium restoring apparatus, and the undestroyed segment is combined with reading, execution and reproduction of the electronic storage medium file so that an output which is not distinguished from the undestroyed file is continuously generated in real time.例文帳に追加

次に、ネットワークからの未破壊のコピーが所在位置を指定され、ソフトウェア命令がファイルの未破壊のセグメントを電子媒体再生装置の記憶装置に供給し、その未破壊のセグメントを電子記憶媒体ファイルの読取り、実行、または再生に組み合わせて、未破壊のファイルと見分けがつかない出力を実時間で連続的に生じさせる。 - 特許庁

A video server 1 includes a selector 11 including a conventional switcher function and outputs either a video signal of contents input to the selector 11, read from a storage section 13 and decoded or a video signal of a real-time signal input from an external camera 3 while switching them in accordance with a switching command input from an OTC 6 to the selector 11 via a network 8.例文帳に追加

ビデオサーバ1は、従来のスイッチャ機能を有するセレクタ11を備え、セレクタ11に入力される記憶部13から読出して復号化されたコンテンツの映像信号と、外部のカメラ3から入力されるリアルタイム信号の映像信号との何れかを、OTC6からセレクタ11にネットワーク8を介して入力される切替コマンドによって切替えてMUX7へ出力する。 - 特許庁

The information processor comprises means for generating the binary data part by inserting a specified bit value for every specified bits such that the data sequence of a real time command is not included for the binary data being transmitted to the printer, and means for transmitting a data sequence including the generated binary data part to the printer.例文帳に追加

情報処理装置の挿入生成手段は、印刷装置に対して送信するバイナリデータに対して、リアルタイムコマンドのデータ列が含まれないように所定ビットごとに所定のビット値を挿入してバイナリデータ部を生成し、送信手段は、生成されたバイナリデータ部を含むデータ列を印刷装置に送信する。 - 特許庁

例文

A real-time computer subsystem includes an operation command data buffer 34, a robot operation module 32 linked to the data buffer 34 for calculating a position required for a mechanical joint of a robot by successively processing operation, and a dynamic control algorithm 38 in software communication with the operation module 32 to repeatedly calculate a required actuator activation signal 50/52 from a robot joint position feedback signal 44/46.例文帳に追加

リアルタイムコンピュータサブシステムは、動作コマンドデータバッファ34と、動作を順次処理しロボットの機械ジョイントに必要な位置を計算するデータバッファ34にリンクされたロボット動作モジュール32と、動作モジュール32とソフトウェア的に通信する、ロボットのジョイント位置フィードバック信号44/46から必要なアクチュエータ活動化信号50/52を繰り返し計算する動的な制御アルゴリズム38とを含む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS