1016万例文収録!

「Railroad tie」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Railroad tieの意味・解説 > Railroad tieに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Railroad tieの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

the British call a railroad tie a sleeper 例文帳に追加

英国では枕木をsleeperと呼ぶ - 日本語WordNet

they used spikes to fasten the rails to a railroad tie 例文帳に追加

彼らは、枕木にレールを固定するのに犬釘を使用した - 日本語WordNet

METHOD AND APPARATUS FOR MANUFACTURING IRON RAILROAD TIE例文帳に追加

鉄まくらぎの製造方法および製造装置 - 特許庁

FIBER-REINFORCED RESIN STRUCTURE AND RAILROAD TIE例文帳に追加

繊維強化樹脂構造物、並びに、まくら木 - 特許庁

例文

COMPOSITE MATERIAL, PRODUCTION THEREOF, AND SYNTHETIC RAILROAD TIE例文帳に追加

複合材料、その製造方法及び合成枕木 - 特許庁


例文

A load cell 8 is buried in a corresponding portion of a railroad tie 2 to a mounting position of a rail 4.例文帳に追加

枕木2におけるレール4の取付位置に対応する部分に、ロードセル8が埋め込まれている。 - 特許庁

In the railroad tie retaining method in the directly tie-connected track, a space retaining material (5) is installed between bed concrete (1) and the tie (2).例文帳に追加

マクラギ直結軌道におけるマクラギ保持方法において、路盤コンクリート(1)とマクラギ(2)間に間隔保持材(5)を施工するようにしたものである。 - 特許庁

Furthermore, they also have tie-ups with railway companies having the railway lines to access airports, such as Keihin Electric Express Railway Co., Ltd and Nagoya Railroad. 例文帳に追加

また、京浜急行電鉄や名古屋鉄道といった空港連絡鉄道路線を持つ鉄道各社とのタイアップも行っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To bend a groove bottom plate of a channel steel upward when forming an iron railroad tie by bending the channel steel.例文帳に追加

鉄まくらぎの曲げ加工において、素材である溝形状鋼材12の曲げ加工をその溝底の平面板を上方に向けて施す。 - 特許庁

例文

METHOD FOR PRODUCING FIBER-REINFORCED RESIN MOLDING, FIBER-REINFORCED RESIN MOLDING OBTAINED BY THE METHOD, AND SYNTHETIC RESIN RAILROAD TIE例文帳に追加

繊維強化樹脂成形品の製造方法、及びこの製造方法により得られた繊維強化樹脂成形品並びに合成樹脂まくら木 - 特許庁

例文

PRODUCTION METHOD FOR RECYCLED FORMING MATERIAL, FORMING MATERIAL, RECYCLED STRUCTURAL MATERIAL, SYNTHETIC RAILROAD TIE AND LIGHTWEIGHT SYNTHETIC WOOD例文帳に追加

再生成形材の製造方法並びに再生成形材、再生構造材、合成まくら木および軽量合成木材 - 特許庁

The ceiling panel 51 has a flat part 51a extending to the railroad tie direction and a bent part 51b which is bent downward in the vertical direction outside the railroad tie direction of the flat part 51a, and is attached to the vertical part 13a of the hang-down bone 13 at the bent part 51b.例文帳に追加

天井部パネル51は、枕木方向に延びる平面部51aと、平面部51aの枕木方向外側で鉛直方向下向きに屈曲した屈曲部51bとを有し、屈曲部51bで垂下骨13の鉛直部13aに取付けられる。 - 特許庁

The cushioning mat 2 is formed to a railroad tie shape by wrapping a cushioning material 3 around a reinforcing core material 6 and the cushioning mats 2 formed to the railroad tie shape are arranged on the endless carrying means 1 intermittently in a carrying direction and are attached with freely attaching/ detaching.例文帳に追加

補強芯材6を緩衝材3でくるむことにより上記緩衝マット2を枕木状に形成し、枕木状に形成した当該緩衝マット2を上記無端搬送手段1の上に、その搬送方向へ間欠的に配置して着脱自在に止着する。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a fiber reinforced resin molded article capable of preventing such a phenomenon that ballast is easily bitten in the surface layer of the fiber reinforced resin molded article at the time of use as a railroad tie and the tie is moved by vibration or the like.例文帳に追加

鉄道用枕木として使用する際に、その表層部へバラストが食い込み易く、振動等による枕木が移動することを防止することができる繊維強化樹脂成形品の製造方法を提供する。 - 特許庁

In a railroad tie where a spacer material is formed at the periphery of the elastic material transmitting a train load to concrete, a groove (10) is formed in the adjoining part to the elastic material (4) of the tie material (3) to guide bubbles rising from the concrete to the under face of the elastic material.例文帳に追加

列車荷重をコンクリートに伝える弾性材の周囲に間隔材が形成されたマクラギにおいて、間隔材(3)の弾性材(4)との隣接部に溝(10)を形成し、コンクリートから弾性材下面へ上昇する気泡を溝へ導くようにしたものである。 - 特許庁

An floating preventive long steel member 5 is arranged on the inner side of an inner rail 2 at a curved point of a railroad rail parallel thereto with a small space therefrom, and fixed to a tie 3 via a steel member supporting base 7.例文帳に追加

鉄道レールのカーブ地点の内側レール2の内側に少し間隔をあけて並列して浮上り防止用長尺鋼材5を配置し、これを鋼材支持台7を介して枕木3に固定する。 - 特許庁

To provide a composite material perfectly prevented from the penetration of moisture from its end surface even in an outdoor use as a railroad tie or the like and excellent in durability and a method for continuously producing the same.例文帳に追加

鉄道の枕木等の屋外等用途に用いる場合でも、端面からの水分の侵入が全く無い耐久性に優れた複合材料及び複合材料の連続的製造方法を提供する。 - 特許庁

The hang-down bone 13 has a vertical part 13a extending downward in the vertical direction, and an attachment part 13b which is inclined so as to be descended toward the outside of a railroad tie direction from the vertical part 13a.例文帳に追加

垂下骨13は、鉛直方向下向きに延びる鉛直部13aと、この鉛直部13aから枕木方向外側に向かって下がるように傾斜した取付け部13bとを有する。 - 特許庁

To provide a cross tie for melting snow abundant in endurance and reliability without directly bearing the load of a train and allowing a snow melting action in a wide range around railroad rails.例文帳に追加

列車の荷重を直かに受担せず、耐用性と信頼性に富み、且つ鉄道レールの周辺を広範囲に融雪作用できる融雪用枕木を提供する。 - 特許庁

To provide an electromagnetic wave heating composition that is used as a railroad tie material, a slope-covering material, a material for water-distributing pipe or covering pipe thereof, wall material of water tank and a ceramic material.例文帳に追加

改質電気炉酸化スラグ粒状物または破砕物を、電磁波によって加熱することにより、広範囲にかつ急速に該組成物を加熱することができ、またニクロム線等を配線する必要もなく、非接触的に加熱が行われるので法面、鉄道枕木等の加熱構造を簡単にすることができる。 - 特許庁

Thereby, when the truck D runs away, the anchor hook 1 is moved down from the truck D side to catch the railroad tie L while the buffer member 2 absorbs the shock, so that even the truck D having the large inertia force can be safely and certainly stopped.例文帳に追加

これによって、台車Dが逸走した場合には、その台車D側からアンカーフック1を降下させてこれを枕木Lに引っ掛けると共に、その衝撃を緩衝部材2で緩和することで慣性力の大きい台車Dであっても安全かつ確実に停止することができる。 - 特許庁

例文

This truck runaway prevention device comprises an anchor hook 1 moved down from the side of the truck D to catch a railroad tie L, a buffer member 2 supporting and connecting the anchor hook 1 to the truck D side with buffering the anchor hook 1, and a lifting mechanism 3 vertically moving the anchor hook 1 from the truck D side.例文帳に追加

台車D側から降下させて枕木Lに引っ掛けるアンカーフック1と、このアンカーフック1を緩衝しながら上記台車D側に連結支持する緩衝部材2と、このアンカーフック1を上記台車D側から昇降する昇降機構3とから構成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS