1016万例文収録!

「Read write」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Read writeの意味・解説 > Read writeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Read writeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4165



例文

true: Include all external parameter entities, including the external DTD subset.false: Do not include any external parameter entities, even the external DTD subset.access: (parsing) read-only; (not parsing) read/write例文帳に追加

true: 外部 DTD サブセットを含むすべての外部パラメータ・エンティティの取り込みをおこなう。 - Python

Displays the name of the file currently being edited, and whether this file is Read-Write or Read Only.例文帳に追加

また、このファイルが 読み書き可能と 読み込みのみ のいずれであるかも表示する。 - XFree86

INFORMATION RECORDING CARD, INFORMATION READ SYSTEM AND INFORMATION READ/WRITE SYSTEM例文帳に追加

情報記録カード、情報読取りシステムおよび情報読取り/書込みシステム - 特許庁

Consequently, data are not read from the DRAM 1, thereby increasing the speed of read-modify-write operation.例文帳に追加

これにより、DRAM1からのデータ読み出しがなくなり、リードモディファイライトの処理が高速になる。 - 特許庁

例文

MAGNETO-RESISTANCE HEAD READ AMPLIFIER HAVING IMPROVED WRITE-READ RECOVERY TIME例文帳に追加

改良された書込み−読出し回復時間を有する磁気抵抗ヘッド読出し増幅器 - 特許庁


例文

Read the sentences below, then make sentences of your own and write them on the lines below.例文帳に追加

下の文を読み、自分の文を作り、下の行に書きなさい。 - Weblio Email例文集

I know how to read and write English to a certain extent, but I cannot talk. 例文帳に追加

英語について読み書きはある程度分かるが、話すことが出来ない。 - Weblio Email例文集

I read a lot of books to write that report. 例文帳に追加

私はそのレポートを書くためにたくさんの本を読みました。 - Weblio Email例文集

Although he is acting big, in reality he cannot read or write. 例文帳に追加

彼は偉そうなことを言っているが実は目に一丁字もない. - 研究社 新和英中辞典

例文

I can't read cursive, so could you write in block letters, please?例文帳に追加

筆記体は読めないので、ブロック体で書いてもらえませんか? - Tatoeba例文

例文

I can't read handwritten script, so could you please write it in printed script?例文帳に追加

くずし字は読めませんので、楷書で書いていただけませんか? - Tatoeba例文

read, write, or edit a shared on-line journal 例文帳に追加

共有オンライン・ジャーナル読む、書くかあるいは編集する - 日本語WordNet

the actuator that moves a read/write head to the proper data track 例文帳に追加

適切なデータトラックに読み書きヘッドを動かす作動装置 - 日本語WordNet

The read or write signals are always active during T2 例文帳に追加

読取りまたは書込み信号は,T2の間ずっと活動状態になっている - コンピューター用語辞典

the user has specific read and write perimission on the file 例文帳に追加

ユーザはそのファイルに対する特定読出し/書込み権をもっている - コンピューター用語辞典

read/write heads are used to record data to and retrieve data from ~ 例文帳に追加

読み/書きヘッドは~にあるデータの記録と取出しに使用される - コンピューター用語辞典

to read unordered sort input and write ordered sort output 例文帳に追加

順不同の入力(データ)を読み,分類(ソート)済の出力(データ)を書く - コンピューター用語辞典

the user has specific read and write perimission on the file. 例文帳に追加

ユーザはそのファイルに対する特定読出し/書込み権をもっている - コンピューター用語辞典

a speech disorder in which one is able to write characters but one is unable to read 例文帳に追加

字で書くことはできるが読むことができない言語障害 - EDR日英対訳辞書

Linux can read HPFS partitions, but can not write to them. 例文帳に追加

Linux では、HPFSパーティションを読むことができますが、 書き込みはできません。 - FreeBSD

Linux can read and write to most filesystems. 例文帳に追加

つまり Linuxは、ほとんどのファイルシステムに読み書きができるわけです。 - FreeBSD

Re-mount the root partition of the floppy read-write (mount -u -o rw /mnt). 例文帳に追加

ルートパーティションを読み書き可能にマウントし直します (mount -u -orw /mnt)。 - FreeBSD

Only foreground processes are allowed to read from or write to the terminal. 例文帳に追加

端末への読み書きが許されるのはフォアグラウンドプロセスだけです。 - JM

operation between write and read operations on such a stream. 例文帳に追加

操作を挟んでおくと良いだろう(Linux では本当に必要となることもときどきある)。 - JM

Attempted write into a region mapped as read-only. 例文帳に追加

読み込み専用で mmap された領域へ書き込みを行おうとした。 - JM

Can't I just read and write to my descriptors whenever I want? 例文帳に追加

ディスクリプタは好きなときに読み書きできるんじゃないの? - JM

can be used to read and write data. 例文帳に追加

のような標準的な I/O 操作もデータの読み書きに用いることができる。 - JM

On DOS platforms only, read and write files in binary mode. 例文帳に追加

DOS プラットフォームのみ。 ファイルの読み書きをバイナリモードで行う。 - JM

(Write a question on stderr, and read the answer from stdin. 例文帳に追加

(問い合わせは標準エラーに書かれ、返答は標準入力から読まれる。 - JM

Read and write data in binary mode (no effect in Linux or other POSIX hosts). 例文帳に追加

データをバイナリモードで読み書きする (Linux やその他の POSIX ホストでは意味なし)。 - JM

The Car.java entity class, which is used to read and write data to the CAR database table.例文帳に追加

CAR データベース表のデータの読み取りと書き込みに使用します。 - NetBeans

Do not change the default Mode of Read/Write. 例文帳に追加

デフォルトモードの「読み取り/書き込み 」は変更しないでください。 - NetBeans

Please read the Coding Standard's Sample File about how to write good descriptions. 例文帳に追加

良い説明文の書き方については、サンプルファイル を参照してください。 - PEAR

The "read-only" attribute is not actually used to control write access. 例文帳に追加

この属性は、書き込み権限を管理する際には使用されません。 - PEAR

This package allows you to read, manipulate, and write fstab-format files, such as /etc/fstab, /etc/mtab, and /proc/mounts. 例文帳に追加

このフォーマットのファイルには/etc/fstab、/etc/mtab および /proc/mounts などがあります。 - PEAR

Write and read tabular data to and from delimited files. 例文帳に追加

デリミタで区切られた形式のファイルに対するテーブル状データ読み書き。 - Python

To write and read senmyo documents, knowledge about Chinese language is needed. 例文帳に追加

宣命の文書の読み書きには漢文の素養を必要とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ANTENNA COIL AND READ/WRITE SYSTEM FOR CONTACTLESS IC CARD例文帳に追加

アンテナコイル及び非接触ICカ−ド用リードライトシステム - 特許庁

READER/WRITER SYSTEM, READER/WRITER PROGRAM AND READ/ WRITE METHOD例文帳に追加

リーダ/ライタシステム、リーダ/ライタプログラム及びリード/ライト方法 - 特許庁

SEMICONDUCTOR STORAGE DEVICE AND ITS DATA WRITE/READ METHOD例文帳に追加

半導体記憶装置及びそのデータ書き込み/読み出し方法 - 特許庁

READ/WRITE DEVICE FOR NON-CONTACT IC CARD SYSTEM AND ITS ANTENNA CIRCUIT例文帳に追加

非接触ICカードシステムのリーダ/ライタ装置とそのアンテナ回路 - 特許庁

32-BIT GENERAL-PURPOSE BUS INTERFACE USING READ/WRITE BYTE ENABLE例文帳に追加

読み書きバイトイネーブルを用いる32ビット汎用バスインタフェース - 特許庁

INFORMATION RECORDING/REPRODUCING APPARATUS, AND METHOD OF PROCESSING READ/WRITE COMMAND例文帳に追加

情報記録/再生装置、及び、そのリード/ライトコマンドの処理方法 - 特許庁

The read modify write operation therefore can be quickly performed.例文帳に追加

したがって、リードモディファイライト動作を高速に行なうことが可能となる。 - 特許庁

DATA READ METHOD, DATA WRITE METHOD, AND SEMICONDUCTOR MEMORY DEVICE例文帳に追加

データ読出方法、データ書込方法、及び半導体記憶装置 - 特許庁

INFORMATION WRITE/READ DEVICE, ANTENNA AND RF-ID MEDIUM例文帳に追加

情報書込/読出装置、アンテナ及びRF−IDメディア - 特許庁

Consequently, the semiconductor memory device finishes write or read operation.例文帳に追加

その結果、半導体記憶装置は書込または読出動作を終了する。 - 特許庁

When writing, the HDD (#1) and HDD (#2) are simultaneously accessed, and when reading, only the HDD (#1) is accessed.例文帳に追加

WRITE時は、HDD(#1)およびHDD(#2)に同時アクセスし、READ時はHDD(#1)のみアクセスする。 - 特許庁

SEMICONDUCTOR MEMORY DEVICE AND DATA WRITE AND READ METHOD THEREOF例文帳に追加

半導体メモリ装置及びその装置のデータの書き込み及び読み出し方法 - 特許庁

例文

IMAGE DATA PROCESSING SYSTEM, AND IMAGE DATA READ / WRITE METHOD例文帳に追加

映像データ処理システム及び映像データ読み出し/書き込み方法 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS