1016万例文収録!

「Read write」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Read writeの意味・解説 > Read writeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Read writeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4165



例文

Examining and patching is likely to lead to unexpected results when read-only or write-only bits are present. 例文帳に追加

読み込み専用(read-only)あるいは書き込み専用(write-only)のビットへの検査あるいはパッチ当ては予期せぬ結果をもたらすことがある。 - JM

These request opening the file read-only, write-only, or read/write, respectively. 例文帳に追加

これらはそれぞれ読み込み専用、書き込み専用、読み書き用にファイルをオープンすることを要求するものである。 - JM

refers to the write end of the pipe. Data written to the write end of the pipe is buffered by the kernel until it is read from the read end of the pipe. 例文帳に追加

パイプの書き込み側に書き込まれたデータは、パイプの読み出し側から読み出されるまでカーネルでバッファリングされる。 - JM

Otherwise the segment is attached for read and write and the process must have read and write permission for the segment. 例文帳に追加

そうでなければそのセグメントは読み込みと書き込みのために付加され、プロセスはそのセグメントに読み込みと書き込みの許可を持つ必要がある。 - JM

例文

Thus, irwad means ignore read and write, allow delete.GetProperty and RotateProperties may do multiple operations (r and d, orr and w). 例文帳に追加

このように、irwad は ignore, read, write, allow delete を意味する(訳注: irwad はそれぞれの頭文字を集めたものになっている)。 GetProperty と RotateProperties は複数の操作(r と d または r と w) を実行する。 - XFree86


例文

The bus bridge guarantees the sequence of write and read by executing the status write command prior to execution of the register read response.例文帳に追加

バスブリッジは、レジスタリードレスポンスの実行に先立ってステータスライトコマンドを実行することでライトとリードの順番を保証する。 - 特許庁

The font data read/write control section 32 performs font data read/write control on the font data storage section 33.例文帳に追加

フォントデータ読書き制御部32はフォントデータ記憶部33に対してフォントデータを読書き制御する。 - 特許庁

The antenna 16 is large enough to read and write data but the antenna 18 is too small to read and write data as it is.例文帳に追加

アンテナ16はデータの読み書きに充分な大きさであるが、アンテナ18は、そのままではデータの読み書きに不十分な小さなものとしてある。 - 特許庁

A write-driver/read-amplifier circuit WRn comprises a write- driver 240, a GIO equalizing circuit 250, and a read-amplifier circuit 260.例文帳に追加

ライトドライバ/リードアンプ回路WRnはライトドライバ240と、GIOイコライズ回路250と、リードアンプ回路260とを含む。 - 特許庁

例文

A read/write control part 222 controls read/write to HDDs 100-0 and 100-1 constituting a disk array.例文帳に追加

リード/ライト制御部222は、ディスクアレイ10を構成するHDD100-0及び100-1へのリード/ライトアクセスを制御する。 - 特許庁

例文

The application 22 makes a Write request (or Read request) to the MMIO including the designation of the physical address of the MMIO to the device driver 21.例文帳に追加

アプリケーション22は、MMIOの物理アドレスの指定を含むMMIOに対するWrite要求(又はRead要求)をデバイスドライバ21に行なう。 - 特許庁

Also, data read operations before and after applying a data write magnetic field are performed using read-modify-write.例文帳に追加

また、データ書込磁界印加前後でのデータ読出動作をリードモディファイライトを用いて実行する。 - 特許庁

To provide a read/write control circuit capable of determining the start of the read/write from a correct address.例文帳に追加

正しいアドレスからのリード/ライトの開始を判断することができるリード/ライト制御回路を提供する。 - 特許庁

To enable the read/write of digital data on plural non-contact cards and to easily read/write a lot of digital data.例文帳に追加

複数の非接触カードに対するディジタルデータの読み書きを可能とし、且つ多量のディジタルデータを容易に読み書きすることができるようにする。 - 特許庁

To execute transfer of data from a write-register to a read-register, or from the read-register to the write-register.例文帳に追加

ライトレジスタからリードレジスタへの、もしくはリードレジスタからライトレジスタへのデータの転送を誤動作なく実行することを目的とする。 - 特許庁

To perform transfer from a write-register to a read-register or from the read-register to the write-register without malfunction.例文帳に追加

ライトレジスタからリードレジスタへの、もしくはリードレジスタからライトレジスタへのデータの転送を誤動作なく実行すること。 - 特許庁

The write/read register group 32 comprises write/read register WRreg-1 to WRreg-m.例文帳に追加

ライト/リードレジスタグループ32は,ライト/リードレジスタWRreg−1〜WRreg−mから構成されている。 - 特許庁

An ordinary read/write mechanism 3 exchanges data with a magnetic disk device 2 by using a read/write command.例文帳に追加

通常リード/ライト機構3は、磁気ディスク装置2とのデータのやり取りをRead/Writeコマンドを用いて行う。 - 特許庁

The write control part 201 and the read control part 202 respectively accept write and read access from a function module to the memory module.例文帳に追加

ライト制御部およびリード制御部は、それぞれ機能モジュールからメモリモジュールへのライトおよびリードアクセスを受け付ける。 - 特許庁

After the read or write instruction of the sector S000 is executed, the read or write instruction of the sector S103 is executed by switching to the track #1.例文帳に追加

セクタS000にてのリードあるいはライト命令実行後、トラック#1に切り替えてセクタS103のリードあるいはライト命令を実行する(3)。 - 特許庁

A special read/write mechanism 4 exchanges the data with the magnetic disk device 2 by using a read long/write long command.例文帳に追加

特殊リード/ライト機構4は、磁気ディスク装置2とのデータのやり取りをRead Long/Write Longコマンドを用いて行う。 - 特許庁

LAMINATE FOR HDD READ WRITE CABLE AND METHOD FOR PRODUCING HDD READ WRITE CABLE USING THE LAMINATE例文帳に追加

HDDリードライトケーブル用積層体及びこれを用いたHDDリードライトケーブルの製造方法 - 特許庁

The servo wedge identifies the sector in conjunction with both an initial positioning of a read-write head and a data read and write operation.例文帳に追加

該サーボウェッジは読取・書込ヘッドの初期的位置決めとデータ読取又は書込動作の両方に関連してセクターを識別する。 - 特許庁

To surely record and reproduce data without vanishing the already recorded data in the Read Modify Write process of an optical disk device.例文帳に追加

光ディスク装置のRead Modify Write処理において、既に記録されたデータが消失することなく、確実にデータの記録・再生を行うこと。 - 特許庁

In response to a read/write request of ≥1MB, a controller 22 divides it into a plurality of commands to read/write the data of ≥1MB.例文帳に追加

コントローラ22は、1MB以上のリード、ライト要求があった場合に、1MB以下のデータをリード、ライトするように、複数のコマンドに分割する。 - 特許庁

A write or read clock signal is routed through a transmission path being the same as that of the data signal for the write and read operations.例文帳に追加

書込み及び読出し動作のために書込みまたは読出しクロック信号がデータ信号と同じ伝送パスを介してラウトされる。 - 特許庁

If a write-segment pointer and a read-segment pointer identify the same memory segment, and the read-data pointer is greater than the write-data pointer, the memory is selected.例文帳に追加

書き込みおよび読み出しが同じメモリセグメントで読み出しポインタが書き込みポインタよりも大きい場合、メモリが選択される。 - 特許庁

In the case of No, whether or not this is a common MIB is judged (S3), and processing to Read/Write normal MIB information is operated (S4).例文帳に追加

Noの場合は、共通MIBどうかを判断し(S3)、通常のMIB情報を Read/Writeする処理を行う(S4)。 - 特許庁

To access (write, read and write/read) for a multi-bit memory at high speed.例文帳に追加

多ビットのメモリに対してのアクセス(書き込み、読み出し、書き込み/読み出し)を高速に行うことができるようにする。 - 特許庁

The potential of a read signal indicating read data is set as shown in Figure (a), and the potential of a write signal indicating write data is set as shown in Figure (b).例文帳に追加

リードデータを示すリード信号の電位を(a)に示される通りとし、ライトデータを示すライト信号の電位を(b)に示される通りとする。 - 特許庁

A write position in the command transmission buffer is designated by a write pointer and a read position is designated by a read pointer.例文帳に追加

また、コマンド送信バッファにおける書込位置は書込ポインタで指定され、読出位置は読出ポインタで指定される。 - 特許庁

Write control circuits 7, 8 control write of the data before multiplexing to the memories and a read control circuit 9 controls read of the data from the memories.例文帳に追加

書込み制御回路7,8は多重前データのメモリへの書込みを制御し、読出し制御回路9はメモリからの読出しを制御する。 - 特許庁

To read/write data surely even when a fixed time is required for the read/write processing.例文帳に追加

データの読み出し又は書き込みに一定の時間がかかる場合であっても確実にその処理を遂行することができるようにする。 - 特許庁

A detection means 25 detects it that a difference between a write position by the write means 21 and a read position by the read means 23 is below a prescribed threshold value.例文帳に追加

検知手段25は、書き込み手段21の書き込み位置と読み出し手段23の読み出し位置の差が所定の閾値を下回っていることを検知する。 - 特許庁

The data card 2 restricts read/write processing from/to a memory 26 of the reader/writer 3 according to the read/write authority by the authority data.例文帳に追加

データカード2は、前記権限データによる読み書き権限に従い、リーダライタ3のメモリ26に対する読み書き処理を制限する。 - 特許庁

By sending a command specifying read or write to this bus CAD, a conventional control line such as read/write signal line is eliminated.例文帳に追加

このバスCADに、リード、ライト等を特定するコマンドを送出することで、従来のリード・ライト信号線などの制御線をなくす。 - 特許庁

An individual read-write signal generating section 14 generate a read-write signal (MR/W0*- MR/Wm*) 18 of the main memories 16-16m and outputs them.例文帳に追加

個別リードライト信号生成部14は主メモリ16〜16mのリードライト信号(MR/W0*〜MR/Wm*)18を生成出力する。 - 特許庁

The read-write mechanism is adapted to read data from the storage medium and to write data into the storage medium.例文帳に追加

読み取り−書き込み機構は、記憶媒体からデータを読み取り、記憶媒体にデータを書き込むように適合される。 - 特許庁

An interleaved conductor structure for electrically connecting read/write electronics to a read/write head in a hard disk drive is provided.例文帳に追加

読取り/書込みエレクトロニクスを、ハードディスクドライブ内の読取り/書込みヘッドに電気接続するインタリーブ型導体構造が提供される。 - 特許庁

To surely perform read/write to an RF tag being the target of read/write even when a plurality of the RF tags are made adjacent to each other.例文帳に追加

複数のRFタグが隣接している場合でも、読み書き対象のRFタグに対して確実に読み書きを行えるようにする。 - 特許庁

A controller is connected to a write/read unit to control the write/read unit that creates an access indicator.例文帳に追加

コントローラは書込み/読出しユニットに結合され、アクセスインジケータを作成する書込み/読出しユニットを制御する。 - 特許庁

A settable access type is selected from a group comprising READ, READ/CLEAR, READ/SET AND READ/WRITE.例文帳に追加

設定可能なアクセスタイプは、READ、READ/CLEAR、READ/SET、およびREAD/WRITEのグループから選択される。 - 特許庁

When an write error occurs in the rotation block in use, subsequent data read/write is carried out in the mirror block to continue data read/write after the occurrence of the write error.例文帳に追加

そして、使用中のローテーションブロックに書き込みエラーが発生した際には、その後のデータ読み書きをミラーブロックにおいて実行し、書き込みエラー発生後のデータ読み書きを継続する。 - 特許庁

The data write (ordinary write) and data read-out (ordinary read-out) to and from the ordinary memory cell region, and the data write (redundancy write) to the FROM region are performed from an ordinary memory cell region side.例文帳に追加

通常メモリセル領域に対するデータ書込(通常書込)およびデータ読出(通常読出)と、PROM領域に対するデータ書込(冗長書込)とは、通常メモリセル領域側から行なう。 - 特許庁

Following the operation result, an asynchronous write control part 0107 executes write control of a line memory 0110 at the time of use of frame memory 0102, and a synchronous write control part 0108 executes write control at the time of non-use thereof, and a line memory read control part 0109 executes read-out.例文帳に追加

この演算結果に従い,フレームメモリ0102使用時は非同期ライト制御部0107が,未使用時は同期ライト制御部0108がラインメモリ0110の書き込み制御を行い,読み出しはラインメモリ・リード制御部0109が行う。 - 特許庁

A warning signal is generated in response to the warning signal and a user is informed of a fact that the data hazard of read-after-write, write-after-write or write-after-read is regulated by two instructions of the instruction group.例文帳に追加

該警告信号に応答して警告信号を生成し、ユーザに命令グループの2つの命令がリードアフターライト、ライトアフターライトまたはライトアフターリードのデータハザードを規定するということを知らせることができる。 - 特許庁

Write permission was requested for a file on a read-only file system. 例文帳に追加

読み込み専用 (read-only) のファイル・システムに対して書き込み許可を要求した。 - JM

The choice between read-only and read/write can also be set using rdev (8). 例文帳に追加

省略時の指定を「読み出し専用」と「読み書き可能」とのどちらにするかは、rdev (8) - JM

false: Optionally do not perform Namespace processing(implies namespace-prefixes; default).access: (parsing) read-only; (not parsing) read/write 例文帳に追加

false: オプションで名前空間の処理を無効にする(暗黙に namespace-prefixes も無効にする - デフォルト )。 - Python

例文

true: Report all validation errors (implies external-general-entities andexternal-parameter-entities).false: Do not report validation errors.access: (parsing) read-only; (not parsing) read/write 例文帳に追加

true: すべての妥当性検査エラーを通知する(external-general-entities とexternal-parameter-entities が暗黙の前提になっている)。 - Python

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS