1016万例文収録!

「Roasting」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Roastingの意味・解説 > Roastingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Roastingを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 737



例文

flesh of a pigeon suitable for roasting or braising 例文帳に追加

ローストや蒸し煮に適したハトの肉 - 日本語WordNet

a cook who bastes roasting meat with melted fat or gravy 例文帳に追加

とけた脂肪またはグレービーのたれをかけるコック - 日本語WordNet

a reddish-brown pigment produced by roasting sienna 例文帳に追加

シエナを焼いて得られる赤茶色の顔料 - 日本語WordNet

the result of the roasting of particular selected plants and animals 例文帳に追加

動植物を蒸焼きにしたもの - EDR日英対訳辞書

例文

the degree of roasting steaks called medium 例文帳に追加

ミディアムという,ステーキの焼き加減 - EDR日英対訳辞書


例文

a powder made out of cacao beans by roasting and grinding 例文帳に追加

カカオ豆をいって粉にしたもの - EDR日英対訳辞書

a powder made by roasting and grinding coffee beans 例文帳に追加

コーヒーの木の実をいって粉にしたもの - EDR日英対訳辞書

The beef was roasting nicely in the oven.例文帳に追加

牛肉はオーブンでおいしそうに焼けていた - Eゲイト英和辞典

It is then heated by steaming or roasting. 例文帳に追加

その後、蒸す又は焼くことによって熱を通す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Hojicha is made by roasting green tea leaves at a high heat until the color turns brownish red. 例文帳に追加

葉が赤茶色に変わるまで強火で焙じて作る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

By roasting Kuki-cha, Hojicha (roasted green tea) may also be created. 例文帳に追加

なお、茎茶を焙煎して、ほうじ茶が作られる場合もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

MARBLE ROASTING METHOD FOR COFFEE BEAN AND APPARATUS THEREOF例文帳に追加

コーヒー豆のマーブル焙煎法、及びその装置 - 特許庁

METHOD FOR ROASTING COFFEE BEANS, AND COFFEE BEAN ROASTER例文帳に追加

豆コーヒーの焙煎方法及び豆コーヒー焙煎機 - 特許庁

MODIFIED COFFEE AND ROASTING METHOD FOR COFFEE BEAN例文帳に追加

改質コーヒー及びコーヒー豆の焙煎方法 - 特許庁

METHOD FOR ROASTING COFFEE RAW BEAN BY SAND例文帳に追加

砂によるコーヒー生豆の焙煎法 - 特許庁

COFFEE BEAN GRADUATION ROASTING METHOD, AND DEVICE FOR THE SAME例文帳に追加

コーヒー豆のグラデーション焙煎法、及びその装置 - 特許庁

EXHAUST GAS PURIFIER IN BEAN ROASTING MACHINE例文帳に追加

豆の焙煎機における排ガス浄化装置 - 特許庁

COFFEE PREPARATION MIXED WITH COLLAGEN AND COFFEE ROASTING METHOD例文帳に追加

コラーゲン配合コーヒー調整品とコーヒー焙煎方法 - 特許庁

ROASTING AND EXTRACTION METHOD FOR COFFEE RAW BEAN例文帳に追加

コーヒー生豆の焙煎および抽出方法 - 特許庁

METHOD FOR ROASTING FRESH RIPEN COFFEE BEAN例文帳に追加

熟成コーヒー生豆の焙煎方法 - 特許庁

METHOD FOR ROASTING LOW-GRADE RAW COFFEE BEAN例文帳に追加

低品位コーヒー生豆の焙煎方法 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR ROASTING COFFEE BEAN例文帳に追加

コーヒー豆の焙煎装置及び焙煎方法 - 特許庁

ROASTED COFFEE AND COFFEE ROASTING METHOD例文帳に追加

焙煎されたコーヒーとコーヒー焙煎方法 - 特許庁

STIRRING MECHANISM FOR TREATING OBJECT IN CYLINDRICAL CONTAINER, AND SAND ROASTING FURNACE例文帳に追加

円筒状容器内処理物の攪拌機構及び砂焙焼炉 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR COFFEE ROASTING例文帳に追加

コーヒーの焙煎方法およびコーヒー焙煎装置 - 特許庁

ROASTING PART AND ITS COOLING METHOD例文帳に追加

焙焼部品およびその冷却方法 - 特許庁

To provide a coffee bean roasting apparatus with which hot air is not leaked from the inside of the apparatus so as to uniformly roast coffee beans, time is not required for roasting and roasting unevenness does not occur in coffee beans in roasting.例文帳に追加

珈琲豆を均一に焙煎するために熱風が装置内部から逃げず、焙煎に時間がかからず、焙煎時に珈琲豆に焼きムラを生じさせない珈琲豆焙煎装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

METHOD FOR ROASTING CHESTNUT AND APPARATUS USED FOR THE SAME例文帳に追加

栗の実の焙煎方法及びそのための装置 - 特許庁

HOT PLATE FOR ROASTING MEAT, AND COMBUSTION CONFIRMING TOOL例文帳に追加

鉄板焼き用コンロ及び燃焼確認具 - 特許庁

A calcining furnace and a roasting furnace are used as the manufacturing furnace.例文帳に追加

製造炉として、か焼炉と焙焼炉の2炉を使用する。 - 特許庁

To provide a deposit removing device for a roasting furnace which can safely and reliably remove deposits adhered to the inner wall of the roasting furnace and ensure a stable operation of the roasting furnace, and the roasting furnace provided with the deposit removing device.例文帳に追加

焙焼炉の炉内壁に付着する付着物を安全且つ確実に除去するとともに、焙焼炉の安定した操業を確保することを可能とした焙焼炉用付着物除去装置及びそれを備えた焙焼炉を提供する。 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR ROASTING AND COOKING FOOD例文帳に追加

食品の焼き調理方法とその装置 - 特許庁

ROASTING AND REDUCTION METHOD OF STEEL BY-PRODUCT例文帳に追加

鉄鋼副生物の焙焼還元方法 - 特許庁

This tea of Alpinia speciosa is obtained by drying and roasting seeds of Alpinia speciosa.例文帳に追加

月桃の種子を乾燥・焙煎してなるものである。 - 特許庁

MEAT ROASTER AND METHOD OF ROASTING MEAT例文帳に追加

焼き肉調理器具及び焼き肉方法 - 特許庁

CONTINUOUS ROASTER AND CONTINUOUS ROASTING例文帳に追加

連続焙煎装置及び連続焙煎方法 - 特許庁

A roasting device 10 is equipped with a housing 30 having a roasting chamber 20, a roasting container 50 rotatably installed in a space 40 formed in the inside of the roasting chamber 20, and a control panel 60 for controlling each part constituting the device.例文帳に追加

焙煎装置10は、焙煎室20を有する筐体30と、焙煎室20の内部に形成された空間40に回転可能に設けられた焙煎容器50と、装置を構成する各部を制御する制御盤60とを有する。 - 特許庁

ROASTING FACILITY JUXTAPOSED TO INCINERATOR例文帳に追加

焼却炉と併設された焙焼設備 - 特許庁

OPERATION OF ROTARY FURNACE FOR REDUCTION-ROASTING IRON DUST例文帳に追加

鉄鋼ダスト還元焙焼用回転炉の操業方法 - 特許庁

ROASTING FURNACE FOR PRODUCING IRON OXIDE, AND PRODUCTION OF IRON OXIDE例文帳に追加

酸化鉄製造用焙焼炉及び酸化鉄の製造方法 - 特許庁

ROASTING REDUCTION METHOD FOR STEEL BY-PRODUCT例文帳に追加

鉄鋼副生物の焙焼還元方法 - 特許庁

Since its foundation, it has been carrying out in-house roasting, and, in 1987, opened a cake manufacturing plant and was renewed in 1994 together with the roasting plant. 例文帳に追加

なお開業時から自社で焙煎を行なっていたが、1987年にケーキ工場を開設し、1994年には焙煎工場とともにリニューアルを行なった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After five to seven sunny days of alternate sun-drying and roasting in the above-stated manner the roasting is stopped, the sun-drying continuing until after about a month the process is completed. 例文帳に追加

こうして日乾と焙乾をおおよそ晴天5~7日続けて、焙乾をやめ、日乾だけをおおよそ1ヶ月続けて完成とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is usually made with an earthenware pan and a frying pan in two general ways, one of which is by roasting salt first while the other by roasting sesame seeds first. 例文帳に追加

ほうろくやフライパンで作るのが一般的であり、大きく分けると塩とゴマのいずれを先に炒るかに分かれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is preferable that the temperature of roastng cacao beans is 100-150°C, and the roasting of cacao beans is nib roasting.例文帳に追加

カカオ豆の焙煎温度は100〜150℃であることが好ましく、カカオ豆の焙煎はニブ焙煎であることが好ましい。 - 特許庁

To provide a device for roasting coffee beans that can easily give a good flavor, and to provide a method for roasting coffee beans.例文帳に追加

良好な風味を実現するのが容易なコーヒー豆の焙煎装置及びその焙煎方法の提供を目的とする。 - 特許庁

A temperature in the above roasting is preferably 200°C or lower, and a roasting time is preferably 24 hours or longer.例文帳に追加

また、このときの焙焼温度は、200℃以下であり、焙焼時間が24時間以上であることが好ましい。 - 特許庁

Thereafter, a carbonaceous reducing agent is added to the raw ore after the oxidation roasting, and reduction roasting is performed, so as to reduce the iron oxide in the raw ore into metal iron.例文帳に追加

その後、酸化焙焼後の原鉱に炭素系還元剤を添加して還元焙焼し、原鉱中の酸化鉄を金属鉄に還元する。 - 特許庁

The roasting can be carried out without causing adhesion by roasting the sugarcane after evaporating the water by boiling to form fine pieces containing dispersed sugarcane fibers.例文帳に追加

さらに、煮沸して水分を気化させてから焙煎すると、粘着しない状態で焙煎でき、サトウキビの繊維分が分散した細片となる。 - 特許庁

例文

To provide a roasting apparatus capable of roasting coffee beans or the like in a short time with impulse wave without denaturing a protein of the coffee bean or the like.例文帳に追加

コーヒー豆等のタンパク質を変質させることなく、短時間で焙煎できる衝撃波焙煎装置の提供を目的とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS