1016万例文収録!

「Subjective」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Subjectiveの意味・解説 > Subjectiveに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Subjectiveを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 549



例文

subjective 例文帳に追加

主観的 - 斎藤和英大辞典

to take a subjective view of anything 例文帳に追加

主観的に見る - 斎藤和英大辞典

in a subjective way 例文帳に追加

主観的なさまの - 日本語WordNet

the quality of being subjective 例文帳に追加

主観的な品質 - 日本語WordNet

例文

Subjective point of view and objective point of view 例文帳に追加

主観と客観 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Subjective feeling of impurity 例文帳に追加

主観的不潔感。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

to look at anything from the subjective and objective sides 例文帳に追加

主観客観の両面より見る - 斎藤和英大辞典

a unit of subjective loudness 例文帳に追加

主観的な音の大きさの単位 - 日本語WordNet

Do you have any subjective symptoms?例文帳に追加

自覚症状はありますか。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

to look at anything from the subjective and objective sides 例文帳に追加

主観客観の両面よりものを見る - 斎藤和英大辞典

例文

the subjective sensation of hearing something 例文帳に追加

何かを聞いたときの主観的な感覚 - 日本語WordNet

the conscious subjective aspect of feeling or emotion 例文帳に追加

感覚または感情の意識している主観的な局面 - 日本語WordNet

I searched for the junction between objective and subjective.例文帳に追加

私は客観と主観の分岐点を捜し求めた。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

(ii) Examination of the presence of subjective and objective symptoms. 例文帳に追加

二 自覚症状及び他覚症状の有無の検査 - 日本法令外国語訳データベースシステム

At the Kofuku-ji Temple he studied Zen and vijnapti-matra (aka yuishiki or consciousness-only, a theory that all existence is subjective and nothing exists outside of the mind). 例文帳に追加

興福寺で禅・唯識を学ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A subjective evaluation acquisition part 2 acquires subjective evaluation performed with respect to the activity information by the target user.例文帳に追加

主観的評価取得部2は、対象ユーザが活動情報に対して行った主観的評価を取得する。 - 特許庁

An evaluation distribution part 6 distributes the subjective evaluation in the activity units by making the subjective evaluation associated with the activity information on the basis of the degree of the relation.例文帳に追加

評価配分部6は、関連度に基づいて主観的評価を活動情報に対応させ、活動単位における主観的評価を配分する。 - 特許庁

A subjective quality estimating portion (24) estimates the subjective quality of the deteriorated video signal, on the basis of the spatial feature amount and the temporal feature amount.例文帳に追加

主観品質推定部(24)は、空間特徴量及び時間特徴量に基づいて劣化映像信号の主観品質を推定する。 - 特許庁

To appropriately estimate subjective quality on the basis of the measurement of a physical featured value of a video/audio signal without conducting a subjective evaluation test.例文帳に追加

主観評価試験を行うことなく、映像・音声信号の物理的特徴量の測定から適切に主観品質を推定できるようにする。 - 特許庁

An existing subjective evaluation expression dictionary is next selected as a base for the compilation of the new subjective evaluation expression dictionary.例文帳に追加

次に、新規の主観評価表現辞書を生成するためのベースとなる既存の主観評価表現辞書を選択する。 - 特許庁

Rather it must be regarded as a subjective commentary on historical events based on Sanyo's personal view. 例文帳に追加

むしろ山陽の主観に基づいた史実への論賛というべきであろう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

SYSTEM AND METHOD FOR ENHANCED SUBJECTIVE STEREO AUDIO例文帳に追加

強調された主観的ステレオオーディオのためのシステムと方法 - 特許庁

To conduct measurement of subjective quality of audio-visual stimulus.例文帳に追加

オーディオ−ビジュアル(視聴覚)刺激の主観的な品質測定を行う。 - 特許庁

The fatigue degree input part 26 inputs the worker's subjective fatigue degree.例文帳に追加

疲労度入力部26は、作業者の主観的な疲労度が入力される。 - 特許庁

OPTOMETRY PROGRAM, RECORDING MEDIUM HAVING IT, AND SUBJECTIVE OPTOMETER例文帳に追加

検眼プログラム,これを有する記録媒体及び自覚式検眼装置 - 特許庁

Thus objective evaluation approximating subjective evaluation can be performed.例文帳に追加

これにより、主観評価に近い客観評価をすることができる。 - 特許庁

SUBJECTIVE LOSSLESS IMAGE DATA COMPRESSION METHOD AND APPARATUS例文帳に追加

主観的な無損失のイメージデータ圧縮方法及び装置 - 特許庁

To decide priority corresponding to a subjective evaluation in smooth steps.例文帳に追加

主観評価と対応した優先度を、なめらかな段階で決定可能にする。 - 特許庁

METHOD OF SUBJECTIVE TEST OF DEGREE OF MONOCULAR DIPLOPIA AND VISUAL TARGET FOR TEST例文帳に追加

自覚的単眼複視度検査方法及びその検査用視標 - 特許庁

In the selected existing subjective evaluation expression dictionary, Euclidean distances are computed between the impression expression words registered in the new subjective evaluation expression dictionary and the preset subjective feature elements, and then used to set level values of each impression expression word in relation to the subjective feature elements.例文帳に追加

選択した既存の主観評価表現辞書で、新規の主観評価表現辞書に登録する印象表現語と先に設定した主観的特徴要素のユークリッド距離を求め、これを用いて各印象表現語の主観的特徴要素に対するレベル値を設定する。 - 特許庁

To provide a subjective lossless image data compression method and apparatus.例文帳に追加

主観的な無損失のイメージデータ圧縮方法及び装置を提供する。 - 特許庁

To reduce a subjective bad influence by diffusing a quantization distortion.例文帳に追加

量子化歪みを拡散することにより、主観的悪影響を軽減する。 - 特許庁

A storage part 3 accumulates and stores the activity information and the subjective evaluation.例文帳に追加

記憶部3は、活動情報および主観的評価を蓄積して記憶する。 - 特許庁

To provide a content transmission method useful to improvement etc. in subjective evaluation for a received content.例文帳に追加

受信されるコンテンツの主観的な評価の向上等に役立たせる。 - 特許庁

The subjective evaluation collecting part 44b interrupts the communication between the client terminal and the access destination node, collects the subjective evaluation of the user concerning the communication quality in a period with the limitation of communication traffic from the client terminal, and then, stores the subjective evaluation in the subjective evaluation DB 45.例文帳に追加

主観評価収集部44bは、クライアント端末とアクセス先ノードとの通信に割り込み、通信トラヒックが制限されている期間の通信品質に関するユーザの主観評価をクライアント端末から収集し、これを主観評価DB45に蓄積する。 - 特許庁

To provide an image processing apparatus etc., improving subjective picture quality.例文帳に追加

主観画質を向上させることが可能な画像処理装置等を提供する。 - 特許庁

SUBJECTIVE EVALUATION METHOD USING MOBILE TERMINAL, AND PROGRAM THEREFOR例文帳に追加

モバイル端末を用いた主観評価方法およびそのプログラム - 特許庁

To output an evaluated value which is correlated to the subjective evaluation of an image.例文帳に追加

画像に対する主観評価と相関のとれた評価値を出力すること。 - 特許庁

TOOL AND SYSTEM FOR CLASSIFYING SUBJECTIVE ELEMENT INTO LEVELS例文帳に追加

主観的要素をレベル付けするためのツールおよびシステム - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR ESTIMATING SUBJECTIVE QUALITY IN MULTIPOINT CONNECTION COMMUNICATION SERVICE例文帳に追加

多地点接続通信サービス主観品質推定方法及び装置 - 特許庁

Lange considers the relation of Epicurus to the gods subjective; 例文帳に追加

ランゲはエピクロスの神々に対する関係は個人的なもので、 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

To provide a subjective map preparing method capable of easily preparing a subjective map whose utility value is very high for a user in every user's viewpoint and a subjective map preparation system.例文帳に追加

ユーザ一人一人の視点に立ち、ユーザにとって利用価値の極めて高い主観的な地図を容易に作成することのできる、主観的地図作成方法および主観的地図作成システムを提供する。 - 特許庁

To provide a data converting device which can convert a subjective evaluation in one representation to a subjective evaluation in the other representation while taking differences in presentation of a subjective evaluation into account.例文帳に追加

主観的な評価の表現の差異を考慮し、一方の表現による主観的評価を他方の表現による主観的評価に変換可能なデータ変換装置を提供すること。 - 特許庁

Corresponding subjective quality rating values on a subjective quality rating scale, which are major causes to compression at both extremes of the subjective quality rating scale are assigned to the Worst and Best perceptual difference scores PD (Worst) and PD (Best).例文帳に追加

主観的品質評価スケールの両端における圧縮の主因である主観的品質評価スケール上での対応主観的品質評価スコアを最悪及び最良の知覚差スコアPD(最悪)、PD(最良)に割り当てる。 - 特許庁

To efficiently and precisely perform subjective quality evaluation when performing the subjective video quality evaluation to subjectively evaluate quality (subjective quality) that a person bodily feels by viewing video.例文帳に追加

人間が映像を見て体感した品質(主観品質)を客観的に評価する映像品質客観評価を行う際に、上記主観品質の推定を効率的かつ精度良く行う。 - 特許庁

An objective evaluation scale-subjective image quality mapping part 5 applies the corrected objective image quality index Q_obj to a correlation between preimparted objective image quality index and subjective image quality and derives a subjective image quality estimation value DMOS.例文帳に追加

客観評価尺度−主観画質マッピング部5は、予め与えられた客観画質指標と主観画質の相関関係に、前記補正された客観画質指標Q_objを適用して主観画質推定値DMOSを導出する。 - 特許庁

SUBJECTIVE QUALITY ESTIMATING EQUATION DERIVATING METHOD, VIDEO IMAGE PARAMETER DETERMINING METHOD, SUBJECTIVE QUALITY ESTIMATING EQUATION DERIVATING APPARATUS, VIDEO IMAGE PARAMETER DETERMINATING APPARATUS, SUBJECTIVE QUALITY ESTIMATING EQUATION DERIVATING PROGRAM, VIDEO IMAGE PARAMETER DETERMINATING PROGRAM, AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM RECORDED WITH PROGRAMS例文帳に追加

主観品質推定式導出方法、映像パラメータ決定方法、主観品質推定式導出装置、映像パラメータ決定装置、主観品質推定式導出プログラム、映像パラメータ決定プログラム及びそれらのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - 特許庁

the concept that the magnitude of a subjective sensation increases proportional to the logarithm of the stimulus intensity 例文帳に追加

主観的感覚の大きさが刺激強度の対数に対する対数を増加させる概念 - 日本語WordNet

the doctrine that knowledge and value are dependent on and limited by your subjective experience 例文帳に追加

知識や価値観は自分の主観的経験によっていて、限られているという学説 - 日本語WordNet

例文

the concept that the magnitude of a subjective sensation increases proportional to a power of the stimulus intensity 例文帳に追加

主観的な感覚の大きさが、比例項を刺激強さの力を増加するという概念 - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS