1016万例文収録!

「TIRE RIM」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > TIRE RIMの意味・解説 > TIRE RIMに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

TIRE RIMの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1142



例文

To obtain a solid tire the durability of the adhesion surface of a rim 2 and a tire 3 of which is improved by dispersing and reducing stress that is generated on the adhesion surface of the rim 2 of a wheel 1 and the tire 3.例文帳に追加

ホイール部1のリム部2とタイヤ部3の接着面に生ずる応力を分散、低減させることにより、リム部2とタイヤ部3の接着面の耐久性を向上させたソリッドタイヤを得る。 - 特許庁

To provide a pneumatic tire capable of preventing a bead part from being detached from a rim when air pressure inside the tire is deteriorated by obstacles such as a flat tire, and suitably assembling to a general rim.例文帳に追加

パンク等の障害によりタイヤ内部の空気圧が低下した場合のビード部のリム外れを防止し、しかも一般リムに好適に組み付けることができる空気入りタイヤを提供すること。 - 特許庁

The manufacturing method of the noise reduction rim 10 has a projection part processing process which press-forms the plurality of projection parts 12 projecting to the cavity between the tire and the rim each other at the interval in the peripheral direction of the rim at the part of the axial direction of the rim drop part 11 before forming of the expand after roll forming of the rim.例文帳に追加

リムドロップ部11のリム軸方向の一部に、タイヤとリムとの間の空洞に張り出す凸部12を、複数、リム周方向に互いに間隔をおいて、有しており、凸部12がドロップ部11の壁自体を成形することによりリムに一体に形成されているノイズ低減リム10。 - 特許庁

The run flat tire assembly includes a pneumatic tire 2; a wheel rim 3 to which the pneumatic tire 2 is equipped; and an annular support ring 4 equipped to a body 3A of the wheel rim 3, and abutting on the inner surface 2i of a tread 2a of the pneumatic tire 2 to support a load when tire inner pressure is lowered.例文帳に追加

空気入りタイヤ2と、該空気入りタイヤ2が装着されるホイールリム3と、該ホイールリム3の胴部3Aに装着されかつタイヤ内圧低下時に空気入りタイヤ2のトレッド部2aの内面2iと当接して荷重を支承する環状のサポートリング4とを含む。 - 特許庁

例文

In this assembly of a tire and a rim for a bicycle with the tire 1 containing a cushioning material 5, mounted to the rim 6, the cushioning material 5 comprises a rim side elastic ring body 5a, a tire side first tube body 5b and a second tube body 5c included in the elastic ring body 5a.例文帳に追加

リム6にクッション材5を内包したタイヤ1を装着した自転車用のタイヤとリムの組立体において、前記クッション材5は、リム側の弾性リング体5aとタイヤ側の第1チューブ体5bおよび弾性リング体5aに内包する第2チューブ体5cからなっている。 - 特許庁


例文

To provide a solid tire improved in rim slip resistance by further equalizing the rim fitting pressure in a tire width direction and maintaining the contact pressure between the tire and the rim even under severe use conditions such as excessive input, without impairing other performance, and satisfying both of improved quality and manufacturing quality.例文帳に追加

他性能を損なうことなく、タイヤ幅方向におけるリム嵌合圧をより均一化して、過大入力等のシビアな使用条件下においてもタイヤとリムとの接触圧を保持して耐リム滑り性を向上するとともに、品質の向上と製造品質との両立を図ったソリッドタイヤを提供する。 - 特許庁

In the assembly 1 of the pneumatic tire 3 with the rim 2, filling gas 5 is filled in a tire cavity H surrounded by the rim 2 and the pneumatic tire 3 attached to the rim 2, and the filling gas 5 is highly humid gas in which the relative humidity at the temperature 60° under the atmospheric pressure is60%.例文帳に追加

空気入りタイヤ3とリム2との組立体1は、リム2と、このリム2に装着される空気入りタイヤ3とが囲むタイヤ内腔H内に、充填気体5を充填するとともに、充填気体5は、大気圧下での温度60℃における相対湿度が60%以上の高湿気体とした。 - 特許庁

The tire-rim-core assembly 10 comprises a rim 12, a pneumatic tire 14 mounted on the rim 12, and an annular core 16 which is provided on the inner side of the pneumatic tire 14 to support the load applied from the inner circumferential surface side of the tread part 26 during the run-flat traveling.例文帳に追加

タイヤ・リム・中子組立体10は、リム12と、リム12に取付けられた空気入りタイヤ14と、空気入りタイヤ14の内側に設けられ、ランフラット走行時にトレッド部26の内周面側から加えられる荷重を支える環状の中子16と、を有する。 - 特許庁

TIRE RIM MATERIAL AND FRAME MATERIAL FOR STAINLESS STEEL-MADE TWO-WHEELED VEHICLE EXCELLENT IN DEFLECTING RESISTANCE例文帳に追加

耐たわみ性に優れたステンレス鋼製の二輪車用タイヤリム材および二輪車用フレーム材 - 特許庁

例文

The tire body includes a rim engagement portion and a ground contact portion with a ground contact surface.例文帳に追加

主タイヤ本体は、リム係合部、及び接地面を備える接地部を含む。 - 特許庁

例文

The tire turntable 12 comprises a rotation shaft 18 having the same diameter as a boss-hole diameter of the rim R.例文帳に追加

タイヤ回転台12は、リムRのボス穴径と同じ直径の回転軸18を有する。 - 特許庁

ASSEMBLY OF TIRE, TUBE AND RIM FOR NEW TYPE BICYCLE AND AUTOMOBILE CONSISTING OF NON-AIR VALVE例文帳に追加

ノン空気バルブでなる新方式自転車、自動車のタイヤ、チューブ、リムの組立て体 - 特許庁

METHOD FOR MOUNTING CYCLE SPOKE RIM WHEEL FOR TUBELESS TIRE AND NIPPLE例文帳に追加

チューブレスタイヤ用自転車スポークリム車輪およびニップルの装着方法 - 特許庁

DETACHING DEVICE WITH OUTWARD INCLINED SHEET TO DETACH TIRE ATTACHED TO RIM例文帳に追加

リムに取り付けられたタイヤを取り外す外方傾斜シート付き取外し装置 - 特許庁

When installing the tire in the rim, the fitting part is fitted between the flange parts.例文帳に追加

タイヤをリムに装着したとき前記嵌合部は前記フランジ部の間に勘合される。 - 特許庁

To provide a lock device obtaining controlled relative rotation of a tire to a wheel rim.例文帳に追加

ホイールリムに対するタイヤの制御された相対回転を得るロック装置を提供する。 - 特許庁

SPINDLE FOR MOUNTING WHEEL RIM OF VEHICLE TO FACTORY MACHINE, ESPECIALLY TIRE EXCHANGER OR THE LIKE例文帳に追加

車両の車輪リムを工場機械、特にタイヤ交換機などに取り付けるためのスピンドル - 特許庁

Then, the tire 11 is attached to the aluminum rim 8 with the bracket 15.例文帳に追加

そして、ブラケット15が取り付けられたアルミリム8にタイヤ11を装着する。 - 特許庁

To reduce RRO to N-order component and/or RFV to N-order component of a tire/rim assembly.例文帳に追加

タイヤ・リム組立体のRRO一〜N次成分及び又はRFV一〜N次成分を低減させる。 - 特許庁

BAG BODY FOR FILLING OF HOLLOW PARTICLE ARRANGED INSIDE TIRE AND RIM ASSEMBLY例文帳に追加

タイヤおよびリム組立体内部に配置される中空粒子の充填用袋体 - 特許庁

WHEEL WITH TUBELESS PNEUMATIC TIRE SUITABLE FOR ESPECIALLY INTEGRAL RIM AND ESPECIALLY RUN FLAT例文帳に追加

特に一体のリムと、特にランフラットに適したチュ—ブレス空気タイヤを備えた車輪 - 特許庁

To provide a rim assembly with spokes having an airtight seal structure for a tubeless tire.例文帳に追加

チューブレスタイヤのための気密性シール構造を有するスポーク付リムアセンブリを提供する。 - 特許庁

HOLLOW PARTICLE SUPPLY CONTAINER AND METHOD FOR SUPPLYING HOLLOW PARTICLE TO ASSEMBLY OF TIRE AND RIM例文帳に追加

中空粒子の供給容器およびタイヤとリムの組立体への中空粒子の供給方法 - 特許庁

In this case, a carcass maximum width bead part 4 forms a rim protector 9 protruding to the outside of a tire.例文帳に追加

カーカス最大巾ビード部4には、タイヤ外側に突出するリムプロテクタ9を形成する。 - 特許庁

ASSEMBLY OF TIRE AND RIM AND GROUP OF HOLLOW PARTICLE GROUP ARRANGED INSIDE THE ASSEMBLY例文帳に追加

タイヤとリムとの組立体およびこの組立体の内側に配置する中空粒子群 - 特許庁

To provide a dual tire assembly for heavy load which is fitted to a dual rim.例文帳に追加

デュアルリムに取り付ける重荷重用のデュアルタイヤ組立品を提供する。 - 特許庁

To provide a quality pneumatic tire preventing damages to a rim flange.例文帳に追加

高品質で、かつリムフランジの損傷を防止しうる空気入りタイヤを提供する。 - 特許庁

To provide a lightweight pneumatic tire preventing a rim flange from being damaged.例文帳に追加

軽量で、かつリムフランジの損傷を防止しうる空気入りタイヤの提供。 - 特許庁

The tire includes a rim protector 20 positioned on the axially outside of a sidewall.例文帳に追加

タイヤは、サイドウォールの軸方向外側に位置するリムプロテクター20を備えている。 - 特許庁

To easily and efficiently exchange a rim in accordance with a vulcanized tire held by a post-cure inflator.例文帳に追加

ポストキュアインフレータで保持する加硫済タイヤに合わせて、リムを容易かつ効率よく変更する。 - 特許庁

The retreaded tire manufactured by the mold 24 can be easily combined with the rim.例文帳に追加

このモールド24で製造された更生タイヤは、容易にリムに組み合わせられる。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING HOLLOW PARTICLE COMPOSITION TO BE DISPOSED WITHIN TIRE-RIM ASSEMBLY例文帳に追加

タイヤ及びリム組立体の内部に配置する中空粒子組成物の製造方法と中空粒子組成物 - 特許庁

To provide a tire in which a side wall is terminated at a bead mounted on a rim.例文帳に追加

サイドウォールがリムに取付けられるビードの所で終わっているタイヤの改良。 - 特許庁

In step S102, the first tire model and the first rim model are combined together.例文帳に追加

ステップS102で、第1タイヤモデルと第1リムモデルが組み合わされる。 - 特許庁

To provide a lightened pneumatic radial tire having a superior eccentric engagement with a rim.例文帳に追加

リムとの偏芯嵌合性に優れた軽量化空気入りラジアルタイヤの提供。 - 特許庁

DEVICE FOR AUTOMATICALLY DEMOUNTING TIRE FROM RIM, AND APPARATUS HAVING THE DEVICE例文帳に追加

リムからのタイヤの自動取り外し用デバイス、およびこのようなデバイスを備えた機器 - 特許庁

DEVICE FOR LOCKING WHEEL RIM FOR VEHICLE ON REPAIR WORKSHOP MACHINE, PARTICULARLY TIRE-CHANGING MACHINE OR THE LIKE例文帳に追加

車両の車輪リムを修理作業場機械、特にタイヤ交換機械等にロックする装置 - 特許庁

To provide a run-flat tire wheel assembly having the improved rim assembly workability.例文帳に追加

リム組み作業性を改善したランフラットタイヤホイール組立体を提供する。 - 特許庁

A mating surface, where the tire t is mated with the rim 12, is covered with a wheel ring 20.例文帳に追加

そして、上記タイヤtとリム12との合わせ面を、ホイールリング20で覆うようにしている。 - 特許庁

This suspension assembly for an automobile has a tire 1 mounted on a rim.例文帳に追加

自動車のサスペンション組立体はリムに取付けられたタイヤ1を有する。 - 特許庁

METHOD FOR ADJUSTING INTERNAL PRESSURE OF HOLLOW PARTICLE, HOLLOW PARTICLE, AND ASSEMBLY OF TIRE AND RIM例文帳に追加

中空粒子の内圧調整方法と中空粒子およびタイヤとリムの組立体 - 特許庁

To simply recover sealant in a tire/rim assembly without contaminating the surroundings.例文帳に追加

周囲を汚すことなく、簡単にタイヤ・リム組立体のシーリングを回収する。 - 特許庁

To provide a tire/rim assembly capable of improving silence of an automobile.例文帳に追加

自動車の静粛性を向上させることのできるタイヤ・リム組立体を提供すること。 - 特許庁

PNEUMATIC TIRE FOR AUTOMOBILE WHICH CAN BE FITTED ON RIM HAVING ASYMMETRICAL FLANGE SHAPE例文帳に追加

非対称フランジ形状のリムに装着しうる乗車用空気入りタイヤ - 特許庁

To provide a side bladder device for building a tire prevented effectively from rim slip-off phenomenon.例文帳に追加

足抜け現象を有効に防止したタイヤ成型用サイドブラダー装置を提供することにある。 - 特許庁

At least a part of the belt-like body 5 is fixed to the pneumatic tire 2 or the rim 3.例文帳に追加

帯状体5は、少なくとも一部が空気入りタイヤ2又はリム3に固定される。 - 特許庁

The marking 16 is provided in a position that can be seen from the outside at tire attachment of the rim 11.例文帳に追加

マーキング16は、リム11のタイヤ装着時に外部から見える位置に施されている。 - 特許庁

A tire rim assembly 10 loaded on a vehicle is diverted to another vehicle.例文帳に追加

車両に搭載されたタイヤリム組立体10を、この車両とは異なる車両に転用する。 - 特許庁

To provide a radial-ply tire for a construction vehicle free of the risk of rim slippage or bead separation.例文帳に追加

リム滑りやビードセパレーションがない建設車両用ラジアルタイヤを提供する。 - 特許庁

例文

To provide a new method for demounting a first or a second bead of a tire from a rim.例文帳に追加

タイヤの第1または第2ビードをリムから取り外すための新しい方法に関するものである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS