1016万例文収録!

「_口」に関連した英語例文の一覧と使い方(998ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

_口を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49892



例文

サイレンサー(51)とシリンダヘッドの吸気(33)との間には、吸気通路(53)が設けられている。例文帳に追加

Intake passages 53 are provided between a silencer 51 and an intake port 33 of the cylinder head. - 特許庁

入水34に対して第1逆止弁40と大気開放弁56が並列に配置されている。例文帳に追加

The first check valve 40 and the atmospheric open valve 56 are arranged in parallel opposed to a water inlet. - 特許庁

定着装置と排紙を決定するフラッパの間に冷却ファンを設置する。例文帳に追加

A cooling fan is installed in between flappers for determining a fixing device and an ejecting opening. - 特許庁

密閉容器22内部をガス置換する際は、ガス導入24より置換ガスを導入する。例文帳に追加

At the displacement of the inside of the sealed container 22 with a gas, a displacing gas is introduced from a gas inlet 24. - 特許庁

例文

リアスポイラー10の開部14を取囲む内面に、係合縁部22が形成される。例文帳に追加

An engaging rim part 22 is formed in the inner face surrounding an open part 14 of a rear spoiler 10. - 特許庁


例文

可変絞り5bの開面積を変更してサスペンション性能、とくに減衰性能を変更する。例文帳に追加

The suspension performance, particularly damping performance is changed by changing an opening area of the variable aperture 5b. - 特許庁

そして、この圧力になるように圧縮機の入圧力を制御する(ステップS104)。例文帳に追加

The inlet pressure of the compressor is controlled so as to become this pressure (Step S104). - 特許庁

連通路21の外部開端21bに可動弁26を有する通気規制部25が設けられている。例文帳に追加

A ventilation regulation portion 25 having a movable valve 26 is arranged at an external opening end 21b of the communication passage 21. - 特許庁

内側袋体11には、開11aから突出する保持部13が設けられている。例文帳に追加

In the inside bag body 11, a retention part 13 projecting from an opening 11a is provided. - 特許庁

例文

減圧手段へ供給される液化冷媒の入温度を低くして、冷却能力を向上する。例文帳に追加

To improve a cooling capability by lowering an inlet temperature of a liquefied refrigerant to be supplied to a pressure reducing means. - 特許庁

例文

適当な内部空間を有し周壁(1)を適当に開した中空体(2)の開部(3)に嵌合出来る形状をして、こまの入(4)とこまの出(5)を適宜設けた嵌合基台(6)を設け、嵌合基台の外側部にこまの発車台(7)とこまの回転台(8)を適宜設け、嵌合基台の内側部に横縦変換ガイドレール(19)を適宜設けたことを特徴とする。例文帳に追加

A launching base 7 and a rotary base 8 for the top is properly arranged in the outside portion of the fitting base, and a vertical/horizontal conversion guide rail 19 is arranged in the inside of the fitting base. - 特許庁

断熱箱体の前部には、前方に開放する矩形状の開部が形成される。例文帳に追加

A heat insulating box body is formed with a rectangular opening part opening to the front in its front part. - 特許庁

ヒータ54は中間胴51入部寸法をXとし、X_0 /X>0.2となる位置とする。例文帳に追加

The heater 54 is set to make size of an inlet part of the intermediate drum 51 as X to satisfy X0/X>0.2. - 特許庁

非開領域は、薄膜トランジスタTFTを包含する第一の膜構成を有する。例文帳に追加

The non-opening region has a first film structure including the thin film transistor TFT. - 特許庁

臭除去効果を有するケール乾燥粉末の造粒物を提供すること。例文帳に追加

To provide a granulated substance of kale dry powder having breath odor eliminating effect. - 特許庁

庫内用照明装置1は、開2aが形成されたケース2を備えている。例文帳に追加

The interior illuminator 1 is provided with a case 2 formed with an opening 2a. - 特許庁

織段発生を回避しつつ製織停止時における開装置の動作の自由度を高める。例文帳に追加

To increase freedom degree of action of an opening apparatus in stopping of weaving while avoiding the occurrence of a weaving bar. - 特許庁

通路管2は中間部が容器1の開1bより高い位置に配置される。例文帳に追加

The intermediate part of the clear path tube 2 is arranged to the position higher than the opening 1b of the vessel. - 特許庁

両接続管105、106間に両枢軸部109を出とした戻し風路107を形成する。例文帳に追加

A return blow passage 107 leading to both pivotal shaft parts 109 as an outlet is formed between both connection pipes 105, 106. - 特許庁

蛍光体膜22は、絶縁膜23の開部231内のアノード電極21に形成してある。例文帳に追加

A phosphor film 22 is formed on the anode 21 inside an opening 231 in the insulating film 23. - 特許庁

部を介して不純物元素を導入し、各トランジスタのドレイン・ソース領域を形成する。例文帳に追加

An impurity element is introduced through the openings to form drain-source regions of the transistors. - 特許庁

取付板10には固体撮像素子26を接着して保持するための開部24が形成される。例文帳に追加

The mounting plate 10 comprises the opening 24 formed to adhere and hold the sold state imaging element 26. - 特許庁

不燃性能を維持し、化粧層と調和がとれる木面を有する化粧板を得る。例文帳に追加

To obtain a decorative plate maintaining nonflammability and having a cut end surface showing a harmony with a decorative layer. - 特許庁

両オイル通路4、5の開端を覆う延長部6aをオイルシールリテーナ6に設ける。例文帳に追加

An extension 6a covering opening ends of the both oil passages 4, 5 is formed on an oil seal retainer 6. - 特許庁

本発明は、薬物の不快味をマスキングした腔内速崩錠を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an intraorally rapidly disintegrating tablet obtained by masking an unpleasant taste of a medicament. - 特許庁

外側通過孔26と27、29と30とは開形状が互いに線対称となるようにする。例文帳に追加

The opening shapes of the outside passage holes 26 and 27, and 29 and 30, are mutually made to be linearly symmetric. - 特許庁

通気溝11に通気穴3が開しており、該通気溝11に送気する。例文帳に追加

A vent hole 3 is bored in the ventilation groove 11, and air is sent into the ventilation groove 11. - 特許庁

沈澱物容器21の出部23に沈澱物排出用の開閉弁24を接続する。例文帳に追加

An opening/closing valve 24 for precipitate discharge is connected to the outlet 23 of the precipitate vessel 21. - 特許庁

主室リブ32は、少なくとも吸込み35aの前方および左右側方を覆う。例文帳に追加

The main chamber rib 32 covers the oil suction port 35a at least from the front side and from the right and left sides of the oil suction port 35a. - 特許庁

舌片11は、本体2の外面に当接するように仮出5に対して段違いとなっている。例文帳に追加

The tongue piece 11 is formed stepwise with respect to the temporary outlet port 5 so as to abut on the external face of the body 2. - 特許庁

黒色遮光層用開部59を埋めるように黒色遮光層60を形成する。例文帳に追加

A black light shielding layer 60 is formed so as to fill the aperture 59 for the black light shielding layer. - 特許庁

ハウジングはコアを包囲し、本体と複数の供給と蓋とを備える。例文帳に追加

The housing surrounds the core, and includes a main part, a plurality of feed openings, and a lid. - 特許庁

電池パック2は、複数個の電池1と、外面に設けた接触端子3と、通気10とを備える。例文帳に追加

The battery pack 2 has a plurality of batteries 1, a contact terminal 3 arranged outside, and on separation opening 20. - 特許庁

基材2の表面全体に溝部3の開を覆うように表面均熱シート6を貼着する。例文帳に追加

A surface soaking sheet 6 is stuck to the entire surface of the base material 2 while covering openings of the groove portions 3. - 特許庁

駒部材7は、ナット3に内外面に貫通して形成された嵌合用開8に嵌合する。例文帳に追加

The piece member 7 is fitted to a fitting opening 8 formed in the nut 3 through outer and inner faces. - 特許庁

流体流入18から流入した流体は遮蔽壁にぶつかり横断方向に広がる。例文帳に追加

The fluid coming in from a fluid inlet 18 hits the shield wall and spreads in a transverse direction. - 特許庁

前記挿通孔20の両端側には保持溝21が開形成されている。例文帳に追加

A holding groove 21 is formed as an aperture in both ends of the inserting hole 20. - 特許庁

非ステロイド系抗炎症薬剤を含む経医薬組成物及びその製造方法例文帳に追加

ORAL MEDICINAL COMPOSITION CONTAINING NON-STEROIDAL ANTI-INFLAMMATORY AGENT AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

これによって、視野角の改善及び画素領域の開率を向上させることができる。例文帳に追加

Therefore, the view angle is improved and the aperture ratio of a pixel region is enhanced. - 特許庁

浮遊細菌16は、清掃ヘッド1に形成されている吸込14に直ちに吸い込まれる。例文帳に追加

The suspended bacteria 16 is immediately sucked into a suction port 14 formed in the cleaning head 1. - 特許庁

高圧用オイルポンプ25の吸込は、オイルフィルタ33の下流に接続される。例文帳に追加

An inlet port of the high pressure oil pump 25 is connected with the downstream of an oil filter 33. - 特許庁

排水通路形成体20には筒形状の排水形成壁21が一体形成されている。例文帳に追加

A cylindrical drain port forming wall 21 is formed integrally with the drain passage forming body 20. - 特許庁

例文

第1燃料供給64は移送用のジェットポンプ80と嵌合している。例文帳に追加

The first fuel supply opening 64 is fitted in the jet pump 80 for transfer. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS