1016万例文収録!

「_肘」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

_肘を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1195



例文

膝用及び用鍛錬サポーター例文帳に追加

KNEE AND ELBOW TRAINING SUPPORTER - 特許庁

血圧測定時には、置き部20を置き状態とし、腕挿通部11から出た置き部20に置く。例文帳に追加

At the time of measuring a blood pressure, the elbow placing part 20 is turned to the elbow placing state and the elbow projecting from the arm insertion part 11 is placed on the elbow placing part 20. - 特許庁

調節式掛、腰掛ユニット例文帳に追加

ADJUSTABLE ARMREST AND CHAIR UNIT - 特許庁

頭骨折手術器械例文帳に追加

OPERATION INSTRUMENT FOR FRACTURE OF OLECRANON - 特許庁

例文

椅子の掛け高さ調節装置例文帳に追加

DEVICE FOR ADJUSTING HEIGHT OF ARMREST OF CHAIR - 特許庁


例文

掛幅調整機能付椅子例文帳に追加

CHAIR WITH FUNCTION OF ADJUSTING ARMREST WIDTH - 特許庁

掛ガード付きジュニアシート例文帳に追加

JUNIOR SEAT WITH ARMREST GUARD - 特許庁

着座式便器用掛け装置例文帳に追加

ARMREST DEVICE FOR SITTING TYPE STOOL - 特許庁

介護用椅子の掛取付構造例文帳に追加

STRUCTURE FOR FIXING ARMREST OF CARE CHAIR - 特許庁

例文

関節脱臼整復実習模型例文帳に追加

ELBOW JOINT DIAPLASIS TRAINING MODEL - 特許庁

例文

掛け装置7は、支柱43と当て45とを備えており、支柱43は、腰部アウター部材28を介して揺動フレームに取付けられている。例文帳に追加

The arm support 45 is attached to the swing frame via the wait part outer member 28. - 特許庁

自動車座席用片掛装置例文帳に追加

SINGLE ARMREAT APPARATUS FOR SEAT OF AUTOMOBILE - 特許庁

姿勢保持器及び掛板例文帳に追加

POSTURE HOLDER AND ARMREST PLATE - 特許庁

高さ調整装置を具える例文帳に追加

ARMREST WITH HEIGHT ADJUSTOR - 特許庁

椅子の掛け取付装置例文帳に追加

ARMREST-ATTCAHING DEVICE FOR CHAIR - 特許庁

座に対する掛けの取付構造例文帳に追加

STRUCTURE OF ATTACHING ARMREST TO SEAT - 特許庁

車両の掛式操作装置例文帳に追加

ARMREST-TYPE OPERATING DEVICE FOR VEHICLE - 特許庁

椅子の掛け取付構造例文帳に追加

STRUCTURE FOR FIXING ARMREST OF CHAIR - 特許庁

椅子及びその掛け装置例文帳に追加

CHAIR AND ARMREST THEREOF - 特許庁

掛け付きポータブルトイレ例文帳に追加

PORTABLE TOILET WITH ARMREST - 特許庁

椅子のフレーム取付構造例文帳に追加

ARMREST FRAME MOUNTING STRUCTURE FOR CHAIR - 特許庁

ポータブルトイレの掛け構造例文帳に追加

STRUCTURE OF ARMREST FOR PORTABLE TOILET - 特許庁

洋式トイレ用掛け台例文帳に追加

ARMREST FOR WESTERN-STYLE TOILET STOOL - 特許庁

椅子型便器の掛け昇降機構例文帳に追加

ARMREST LIFTING MECHANISM OF CHAIR-TYPE TOILET - 特許庁

掛け装置7は、支柱21と昇降体22と当て23とを有しており、当て23はその長手方向に抵抗無くスライドする。例文帳に追加

The armrest apparatus 7 includes an elbow strut 21, a lifting/lowering body 22, and an elbow rest 23. - 特許庁

洋式トイレの掛け収納箱例文帳に追加

ARMREST STORING BOX OF WESTERN-STYLE TOILET - 特許庁

人形玩具の関節構造例文帳に追加

ELBOW JOINT STRUCTURE OF TOY FIGURE - 特許庁

ポータブルトイレ用掛け装置例文帳に追加

ARMREST DEVICE FOR PORTABLE TOILET - 特許庁

椅子の掛け取付構造例文帳に追加

ARMREST-MOUNTING STRUCTURE FOR CHAIR - 特許庁

付き、折りたたみ可能な手押し車例文帳に追加

FOLDABLE HANDCART WITH ARM REST - 特許庁

椅子のフレーム取付構造例文帳に追加

STRUCTURE FOR FIXING ARM FRAME OF CHAIR - 特許庁

ポータブルトイレの掛部例文帳に追加

ARMREST PORTION OF PORTABLE TOILET - 特許庁

釣竿用当てグリップ例文帳に追加

ELBOW PAD GRIP FOR FISHING ROD - 特許庁

関節装具用支柱及びそれを備えた関節装具例文帳に追加

SUPPORT FOR ELBOW JOINT ORTHOSIS AND ELBOW JOINT ORTHOSIS PROVIDED WITH THE SAME - 特許庁

また、着座者のを支持する支持部8を設けても良い。例文帳に追加

Elbow support sections 8 supporting the elbows of the seated person may be also provided. - 特許庁

掛け組立体24は、掛け26と、支持構造28とより成る。例文帳に追加

Each arm assembly 24 comprises an armrest 26 and a supporting structure 28. - 特許庁

当装置に、少なくとも本体1と、利用者の又は腕を乗せるための当面2aを有する当部2と、前記当面2aを周期運動させる駆動機構3とを具備させた。例文帳に追加

An arm rest means is furnished with at least an arm rest body 1, arm rest parts 2 having arm rest surfaces 2a to be placed with the user's elbows or arms and driving mechanisms 3 for periodically moving the arm rest surfaces 2a. - 特許庁

回転ステーからなる移動機構は、可動置き部8を、補助置き部9の上の収納位置から、補助置き部9の前にて補助置き部9と共に拡大置き部10を形成する拡大位置へ移動させる。例文帳に追加

A moving mechanism constituted of a rotary stay moves the movable elbow-rest part 8 from a housing position on the auxiliary elbow-rest part 9 to an expanding position where an expansion elbow-rest part 10 is formed in front of the auxiliary elbow-rest part 9 together with the auxiliary elbow-rest part 9. - 特許庁

当てが左右方向にスライド可能であり、当てのがたつきの少ない好適な掛けを提供する。例文帳に追加

To provide a suitable armrest in which an elbow pad can slide in right and left directions the elbow pad has little rattling. - 特許庁

掛け装置は、支柱3に固定された支持部材4と、前後スライド自在及び水平旋回自在な当て5とを備えている。例文帳に追加

This armrest device includes a support member 4 fixed to an elbow post 3, and an elbow pad 5 freely sliding in the front/rear direction and turning horizontally. - 特許庁

掛け装置をベースに固定した椅子において、掛け装置の本体が樹脂製であっても高い支持強度を確保する。例文帳に追加

To ensure a high supporting strength even if the elbow body of an armrest apparatus is made of a resin in a chair wherein the armrest apparatus is fixed to a base. - 特許庁

掛けを有する椅子において、掛けの取り付け強度を増し、掛けをより安定して取り付けるようにする。例文帳に追加

To increase the attaching strength of an armrest to more stably attach the armrest in a chair provided with the armrest. - 特許庁

当て材4が当て部3に対して滑るのを防止するための滑り防止材6を当て材4に一体に設ける。例文帳に追加

The armrest member 4 is provided in one piece with a sliding preventing member 6 for the purpose of preventing the armrest member 4 from sliding against the armrest part 3. - 特許庁

つぼ金具及び金金具に仕上げ塗装をおこなうことなく外観を高め、又、つぼに雨水やごみが侵入するのを阻止する。例文帳に追加

To enhance an external appearance without performing finishing painting on an hook-and-eye hinge metal fitting and the fitting, and check intrusion of rainwater and refuse into the hook-and-eye hinge. - 特許庁

載せ部への取り付け、取り外しが容易で、しかも、載せ部に取り付けたときに回転や、前後の移動を防止できるパッドを提供する。例文帳に追加

To provide an elbow pad which can be easily attached to and detached from an elbow placing part and can prevent rotation and longitudinal movement when the pad is mounted on the elbow placing part. - 特許庁

支柱10が前傾しているため、受け筒11,12 を90度回転させると、13は座に向けて前傾した姿勢となる。例文帳に追加

Since the arm support 10 inclines forward, the armrest 13 inclines forward to a seat when the arm reception cylinders 11 and 12 are rotated by 90 degrees. - 特許庁

このため、着座した人が両を広げた状態で作業をしても、当てから滑ることを防止して、的確に支持できる。例文帳に追加

Even if a seated person works by stretching the arms, the arms are prevented from slipping from the armrests and the arms can precisely be supported. - 特許庁

本発明は、右掛け及び左掛けの区別なく椅子に取り付けられる掛けを提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide an armrest attachable to a chair without the distinction of a right armrest and a left armrest. - 特許庁

当ての回動機構と前後移動機構とを分離して当ての回動可能範囲を拡大し、をより快適に支持しうるようになる。例文帳に追加

To comfortably support an elbow by separating the rotary mechanism and the back/forth moving mechanism of an elbow rest so as to expand the rotatable range of the elbow rest. - 特許庁

例文

補助置き部9は、可動置き部8の下側に位置しており可動置き部8の移動に伴って現れる。例文帳に追加

An auxiliary elbow-rest part 9 is positioned at the downside of the movable elbow-rest unit 8 and appears with the movement of the movable elbow-rest part 8. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS