1016万例文収録!

「aftercooler」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > aftercoolerの意味・解説 > aftercoolerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

aftercoolerを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 45



例文

AFTERCOOLER DEVICE OF COMPRESSOR例文帳に追加

圧縮機のアフタークーラ装置 - 特許庁

An aftercooler pump pressure-feeds the coolant from the radiator to the aftercooler.例文帳に追加

アフタークーラー・ポンプはラジエータからアフタークーラーへと冷媒を圧送する。 - 特許庁

REMOTE MOUNT TYPE AIR-TO-AIR AFTERCOOLER例文帳に追加

遠隔搭載式空気対空気給気冷却器 - 特許庁

A water temperature sensor 14 detects cooling water temperature of the aftercooler 7.例文帳に追加

水温センサ14は、アフタクーラ7の冷却水温度を検出する。 - 特許庁

例文

To provide a turbo supercharge type engine cooling system provided with an aftercooler.例文帳に追加

本発明は、アフタークーラーを備えたターボ過給エンジン冷却システムに関する。 - 特許庁


例文

COMBINATION OF REMOTE FIRST INTAKE AIR AFTERCOOLER AND SECOND FLUID FROM ENGINE COOLER FOR ENGINE例文帳に追加

遠隔の第1の吸気アフタクーラと機関からの第2の流体の機関用冷却器との組合せ - 特許庁

METHOD FOR COOLING COMPRESSED AIR AND AIR DRYER PROVIDED WITH AFTERCOOLER AND OIL/WATER SEPARATOR例文帳に追加

圧縮空気の冷却方法およびアフタークーラと油水分離装置付エアドライヤー - 特許庁

Primary cooling water is circulated to an aftercooler 2 and the cooling dehumidifying tour 4.例文帳に追加

一次冷却水を前記アフタークーラー2と冷却除湿塔4とに循環させる。 - 特許庁

A hinge 46 is connected between a fixed frame 105 and a mounting frame 66, and an aftercooler 44 is made turnable relative to a cooler part 43 so that the aftercooler 44 is opened/closed to the cooler part 43.例文帳に追加

固定フレーム105と取付フレーム66との間にヒンジ46を接続し、クーラ部43に対してアフタクーラ44を開閉するようにアフタクーラ44をクーラ部43に対して旋回可能とする。 - 特許庁

例文

The aftercooler and the waste gas post-treatment device are disposed in the cooling passage, and the outer peripheral surface of the waste gas post-treatment device is cooled by the waste hot air that has cooled the aftercooler.例文帳に追加

冷却通路内にアフタークーラと排ガス後処理装置とを配設し、アフタークータを冷却した廃熱風によって排ガス後処理装置の外周面を冷却する。 - 特許庁

例文

An aftercooler 7 cools down air compressed by the compressor 4 and supply it to a fuel cell 1.例文帳に追加

アフタクーラ7は、コンプレッサ4が圧縮した空気の温度を冷却して燃料電池1へ供給する。 - 特許庁

To provide a combination of a remote first intake air aftercooler and a second fluid from an engine cooler for the engine.例文帳に追加

遠隔の第1の吸気アフタクーラと機関からの第2の流体の機関用冷却器との組合せを提供する。 - 特許庁

A supply side intake air flow restriction system is used to vary the flow of the supply side intake air through the air to air aftercooler.例文帳に追加

供与側吸気流量制限装置は、空気対空気アフタクーラを通る供与側吸気の流量を変えるために使用される。 - 特許庁

A lower part of the integral casing is integrally constituted of a casting by juxtaposing a first intercooler 13a, a second intercooler 13b and an aftercooler 13c.例文帳に追加

一体ケーシングの下部は、第1のインタークーラ13aと、第2のインタークーラ13bと、アフタークーラ13cが並んで鋳物一体で構成される。 - 特許庁

The cooling pipes arranged in the intercooler part and the cooling pipes arranged in the aftercooler part are almost the same shape.例文帳に追加

インタークーラ部に配置された冷却管とアフタークーラ部に配置された冷却管はほぼ同一形状である。 - 特許庁

Compressed air humidified by the water vapor exchanging device 14 is sent from a humidified gas outlet 14d to an aftercooler 22.例文帳に追加

水蒸気交換装置14で加湿された圧縮空気は、非加湿ガス出口14dからアフタークーラ22へ送られる。 - 特許庁

An atmospheric air flow restriction system is used to vary a recipient side atmospheric air flow through an air to air aftercooler.例文帳に追加

大気流制限システムが使用され、空気対空気構成アフタクーラを介して受容側大気空気流を変化させる。 - 特許庁

The first intercooler 4, the second intercooler 5 and the aftercooler 6 are arranged and housed in the housing parts 4a, 5a, 6a, in this order.例文帳に追加

該収納部4a,5a,6aに第1インタークーラ4、第2インタークーラ5、アフタークーラ6の順の配置で収納する。 - 特許庁

The intercooler and the aftercooler are formed as an integral structure by having a cooler shell 5 in common.例文帳に追加

インタークーラとアフタークーラとはクーラシェル5を共有することにより一体構造となっている。 - 特許庁

A casing of the intercooler 3 and the aftercooler 34 is integrated with a speed increaser casing 5 to reduce the number of part items.例文帳に追加

インタークーラ3とアフタクーラ34のケーシングを増速機ケーシング5と一体化して、部品点数を低減する。 - 特許庁

To cool intake air of an engine, particularly by using an air to air aftercooler.例文帳に追加

本発明は、一般的に機関に関し、より詳細には、空気対空気アフタクーラを用いる吸気冷却に関する。 - 特許庁

Air cooled by the aftercooler 22 and humidified by the insufficient quantity by a humidifier 23 is supplied to the fuel cell stack.例文帳に追加

アフタークーラ22で冷却され、加湿器23で不足分の加湿が行われた空気は、燃料電池スタック24へ供給される。 - 特許庁

Plural cooling pipes built in the shell and flowing the compressed air inside are separately arranged in an intercooler part and an aftercooler part.例文帳に追加

シェルに内蔵され内部を圧縮空気が流通する複数の冷却管は、インタークーラ部とアフタークーラ部とに離して別個に配置されている。 - 特許庁

To provide an aftercooler which is compact and yet can dehumidify compressed air to a dew point lower than the atmospheric temperature.例文帳に追加

小型な装置でありながら圧縮空気を外気温度よりも低い露点まで除湿することのできるアフタークーラーを提供する。 - 特許庁

An ambient air flow restriction system is used to vary a recipient ambient air flow through an air to air aftercooler.例文帳に追加

大気流制限システムが使用され、空気対空気構成アフタクーラを介して受容側大気空気流を変化させる。 - 特許庁

A drain is discharged from a drain discharge port 56 by merging a branched circuit 70 communicated with an outlet 22 of an aftercooler 20, a drain circuit 50 communicated with a drain collection unit 33, and a bypass circuit 60 communicated with a primary side of the aftercooler 20.例文帳に追加

アフタクーラ20の出口22に連通する分岐回路70と、ドレン捕集部33に連通するドレン回路50と、アフタクーラ20の一次側に連通するバイパス回路60を混合器80により合流させて、ドレン排出口56より排出する。 - 特許庁

This compressed air supply system 20 has a dry type (nonlubricated type) compressor (screw compressor) 24, an aftercooler 40 for cooling the air compressed by the compressor 24, and a dehumidifier for dehumidifying the air cooled by the aftercooler 40.例文帳に追加

圧縮エア供給システム20は、ドライ式(無給油式)のコンプレッサ(スクリュコンプレッサ)24と、該コンプレッサ24によって加圧されたエアを冷却するアフタークーラ40と、該アフタークーラ40において冷却されたエアを除湿する除湿器44とを有している。 - 特許庁

Either of an air flow controlling system or an intake flow controlling system is used and air flow of a receiving side passing through air-to-air structured aftercooler or air flow of a supplying side passing through the aftercooler is changed respectively.例文帳に追加

大気流制限システム又は吸気流制限システムのいずれか一つが使用され、空気対空気構成アフタクーラを通過する受容側大気流の流れ、又は、アフタクーラを通過する供与側吸気流の流れを、それぞれに、変化させる。 - 特許庁

To provide a cooling device for a working machine capable of preventing the deterioration of the cooling efficiency of a coolant cooled by an aftercooler, preventing the connecting state of piping connected to the aftercooler from becoming defective even if affected by the vibration of an engine, and efficiently utilizing the waste hot air after cooling the aftercooler to cool the outer peripheral surface of a waste gas post-treatment device.例文帳に追加

アフタークーラで冷却された冷媒の冷却効率が低下するのを防止することができ、しかも、エンジンの振動による影響を受けた場合であっても、アフタークーラに接続する配管の接続状態が不良となるのを防止することができ、更に、アフタークーラを冷却した後の廃熱風を効率よく利用して排ガス後処理装置の外周面を冷却できる作業機械の冷却装置を提供することにある。 - 特許庁

An orifice is arranged in an aftercooler discharge pipe to limit the flow thereof, and an orifice bypass line provided with a thermostat control valve can be provided to selectively bypass the orifice.例文帳に追加

オリフィスをアフタークーラー排出管に配置してそこを通る流量を制限でき、さらに選択的にオリフィスを迂回するために、サーモスタット制御弁を備えたオリフィスバイパスラインを設置できる。 - 特許庁

A two-pass radiator, a jacket water pump for pressure-feeding the coolant from the radiator to an engine, and an aftercooler for cooling the engine charge air from a turbo supercharger are assembled in this engine cooling system.例文帳に追加

エンジン冷却システムには、ツーパス・ラジエータ、ラジエータからエンジンへと冷媒を圧送するジャケット・ウォーター・ポンプ及びターボ過給器からのエンジン充填空気を冷却するためのアフタークーラが組み込まれる。 - 特許庁

The ratio of the air flow passing through the high temperature economizer 34 to the air flow sent from the compressor 24 to the aftercooler 40 is adjusted by a flow control valve 32.例文帳に追加

この場合、コンプレッサ24からアフタークーラ40に送られる際に高温エコノマイザ34を通過するエアの流量の比率は、流量調節弁32によって調節される。 - 特許庁

The drain is adequately heated by merging hot compressed gas before passing through the aftercooler 20 in the drain, thereby the drain is prevented from being frozen.例文帳に追加

アフタクーラ20を通過される前の暖かい圧縮気体がドレンに合流されることにより、ドレンが好適に暖められ、凍結することが防止される。 - 特許庁

To provide a cooling package for a construction machine capable of mounting an aftercooler without reducing a cleaning property of cooling devices such as a radiator and an oil cooler.例文帳に追加

建設機械のクーリングパッケージに関し、ラジエータやオイルクーラ等の冷却器の清掃性を低下させることなくアフタクーラを装着する。 - 特許庁

Intercoolers 30x and 40x and an aftercooler 50x are juxtaposed on the lower side of the respective compressors for cooling operating gas compressed by respective stages.例文帳に追加

各圧縮機の下側には、各段で圧縮された作動ガスを冷却するインタークーラ30x、40x、アフタークーラ50xが並べて配置されている。 - 特許庁

A plurality of equipment 6, 7, 8 requiring cooling are arranged in a flow passage of cooling air, and other equipment 6, 7 except one equipment (aftercooler) 8 are arranged while they stand.例文帳に追加

冷却風の流路に冷却を要する複数の機器6,7,8を配置し、このうち一の機器(アフタクーラ)8を除く他の機器6,7は起立状態で配置する。 - 特許庁

An aftercooler, a cooling fan and the PM filter device are arranged in the cooling passage so that the outer peripheral part of the PM filter device is cooled through the heat waste wind from the cooling fan.例文帳に追加

冷却通路内にアフタークーラ、冷却ファン、PMフィルタ装置を配設し、冷却ファンからの廃熱風によってPMフィルタ装置の外周部を冷却する。 - 特許庁

Thus, the length of a pair of intake pipes connected to the aftercooler disposed in the cooling passage separate from the engine room can be shortened, and the length of the same pair of intake pipes disposed in the engine room can be made short.例文帳に追加

これにより、エンジンルームとは独立した冷却通路内に配したアフタークーラに接続した一対の吸気管の長さを短くでき、しかも、同一対の吸気管がエンジンルーム内で配される長さを短く構成できる。 - 特許庁

A cooler part composed of the intercooler and the aftercooler and a speed increaser casing part are separately arranged to reduce influence exerted on the speed increaser casing by heat of compressed air.例文帳に追加

また、インタークーラとアフタークーラからなるクーラ部と増速機ケーシング部とを離して配置して、圧縮空気の熱が増速機ケーシングに及ぼす影響を低減する。 - 特許庁

To provide a cooling package for a construction machine capable of easily cleaning equipment such as a radiator and an oil cooler requiring cleaning without being obstructed by equipment such as an aftercooler and a condenser for an air conditioner even when such equipment is mounted.例文帳に追加

建設機械のクーリングパッケージに関し、アフタクーラやエアコンのコンデンサ等の機器が装着された場合でも、これらの機器に邪魔されることなくラジエータやオイルクーラ等の清掃を要する機器を容易に清掃できるようにする。 - 特許庁

In a cast integrated casing I manufactured integrally with compressor compressing parts (scrolls) 1a, 2a, 3a and compressed air passages 7, 9 by casting, housing parts 4a, 5a, 6a for incorporating a first intercooler 4, a second intercooler 5 and an aftercooler 6 are formed.例文帳に追加

鋳物で圧縮機圧縮部分(スクロール)1a,2a,3a、圧縮空気通路7,9を一体に製作した鋳物一体ケーシングIに、第1インタークーラ4、第2インタークーラ5、アフタークーラ6を内蔵するための収納部4a,5a,6aを形成する。 - 特許庁

The facility comprises a die 5 for extruding a thermoplastic resin, a resin supplying means A for supplying the thermoplastic resin to the die 5, and a hot air supplying means B for supplying the hot air to the thermoplastic resin to be extruded from the die 5, to draw it to be fiber-like, wherein an aftercooler-less compressor 6 having no compressed air cooler is used as the hot air supply source of the hot air supplying means B.例文帳に追加

熱可塑性樹脂を押し出すダイ5と、熱可塑性樹脂をダイ5に供給する樹脂供給手段Aと、ダイ5から押し出される熱可塑性樹脂に熱風を供給して繊維状に延伸する熱風供給手段Bとを備え、熱風供給手段Bの熱風の供給源として圧縮空気の冷却器を有しないアフタクーラレスコンプレッサ6を用いてなることを特徴とする。 - 特許庁

The compressed air supply system 20 has a low temperature economizer 42 for heat exchanging between the air cooled by the aftercooler 40 and the air dehumidified by the dehumidifier 44, and a high temperature economizer 34 for heat exchanging between the air discharged from the low temperature economizer 43 through the dehumidifier 44 and the air discharged from the compressor 24.例文帳に追加

また、圧縮エア供給システム20は、アフタークーラ40における冷却後のエアと、除湿器44における除湿後のエアとの間で熱交換させる低温エコノマイザ42と、除湿器44を経て低温エコノマイザ42から流出するエアと、コンプレッサ24から吐出するエアとの間で熱交換させる高温エコノマイザ34とを有している。 - 特許庁

Quantity of compressed air blasted to a pneumatic apparatus is increased by adjusting heating temperature of compressed air dehumidified and cooled by the cooling dehumidifying tower 4 to the maximum allowable temperature of an industrial pneumatic apparatus throughout a year by adjusting heat exchange temperature of a heat exchanger 3 at passage temperature of primary cooling water of the aftercooler 2.例文帳に追加

該アフタークーラー2の一次冷却水通過温度で前記熱交換器3の熱交換温度を調整することで、前記冷却除湿塔4にて除湿冷却された圧縮空気の加熱温度を、通年、工業用空圧機器の許容最高温度に調整することによって空圧機器に送風する圧縮空気を増量せしめるように設ける。 - 特許庁

例文

This oil-free screw compressor 30 is provided with a low pressure stage compressor 1, a water-cooled intercooler 3 for cooling compressed air delivered from this low pressure stage compressor, a high pressure stage compressor 2 for compressing the compressed air cooled by this intercooler, and a water-coolded aftercooler 4 for cooling air delivered from this high pressure stage compressor.例文帳に追加

オイルフリースクリュー圧縮機30は、低圧段圧縮機1とこの低圧段圧縮機から吐出された圧縮空気を冷却する水冷式のインタークーラ3と、このインタークーラで冷却した圧縮空気を圧縮する高圧段圧縮機2と、この高圧段圧縮機から吐出された空気を冷却する水冷式のアフタークーラ4とを備えている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS