1016万例文収録!

「betaine」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

betaineを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 235



例文

To provide a betaine type surfactant compound excellent in performance-improving action to both the cationic and anionic surfactants and having excellent water solubility.例文帳に追加

カチオン又はアニオン両界面活性剤に対する性能向上作用が高く、しかも水溶性に優れたベタイン型界面活性化合物を得る。 - 特許庁

The amplification of BV also becomes possible by carrying out the PCR using this PCR primer set in the presence of a betaine.例文帳に追加

また、ベタイン存在下でPCRを行うことにより、このPCRプライマーセットを用いてBVの増幅が可能であった。 - 特許庁

The transdermal absorption promoting agent or the transdermal absorption control agent is made of a betaine group-containing silicone.例文帳に追加

ベタイン基含有シリコーンからなる経皮吸収促進剤又は経皮吸収コントロール剤である。 - 特許庁

Tea beverage increased in the amino acid and containing betaine is prepared from the tea extract.例文帳に追加

この茶葉を製茶し、抽出して得られる茶抽出物は、アミノ酸が増強されベタインを含有する茶飲料に調製される。 - 特許庁

例文

When the seeds are preliminarily soaked in a liquid selected from water and the aqueous betaine solution, the germination-improving effect can be maintained.例文帳に追加

種子を水及びベタイン水溶液から選ばれた液体に予め浸漬処理しておくと、発芽改善効果が維持できる。 - 特許庁


例文

The powder additive composition for the permanent wave agent comprises a powdered fat, betaine, a non-reducing disaccharide, hydrolyzed silk, gums and starch.例文帳に追加

粉末油脂、ベタイン、非還元性二糖、加水分解シルク、ガム類およびデンプンを含有する粉末のパーマ剤用添加組成物。 - 特許庁

The ink composition comprises a betaine surfactant represented by general formula (1): (R)p-N-[L-(COOM)q]r and an antifoaming agent.例文帳に追加

式(1)の一般式で表されるベタイン系界面活性剤と、消泡剤とを含有することを特徴とするインク組成物。 - 特許庁

Preferably the composition contains betaine and glycerol.例文帳に追加

−30℃保存で少なくとも1週間凍結しない、DNAリガーゼ反応組成物であって、好ましくはベタイン及びグリセロールを含有する組成物。 - 特許庁

To easily produce a mixture containing a betaine ester and effective for imparting hair with good softness, smoothness and oily feeling by reacting a monohalogenated carboxylic acid alkyl ester with a t-amine using a specific secondary alcohol as a solvent.例文帳に追加

毛髪に対し良好な柔軟性、平滑性、油性感を付与するベタインエステル含有混合物の簡易な製造方法の提供。 - 特許庁

例文

Root nodule bacteria are transformed with a recombinant vector containing a gene encoding choline oxidase to improve formation ability and accumulation ability of glycine betaine.例文帳に追加

コリンオキシダーゼをコードする遺伝子を含有する組換えベクターで根粒菌を形質転換する。 - 特許庁

例文

The oil-based ink composition includes a colorant, at least diethylene glycol monomethyl ether and/or ethylene glycol monoisopropyl ether as a solvent, and 1.0-10.0 wt.% of water, and further includes at least a quaternary amine, aminoacetic acid betaine, and imidazolinium betaine.例文帳に追加

着色剤と、少なくとも溶剤としてジエチレングリコールモノメチルエーテル及び又はエチレングリコールモノイソプロピルエーテルを含み、1.0〜10.0重量%の水分を含み、更には4級アミン、アミノ酢酸ベタイン、イミダゾリニウムベタインとを少なくとも含む。 - 特許庁

The method for producing the stabilized polyacetal resin involves subjecting the polyacetal resin having the unstable terminal groups to a heat treatment in the presence of at least one agent for decomposing and treating the unstable terminal selected from a betaine, a betaine derivative, an amine oxide and a hydrazinium salt.例文帳に追加

不安定末端基を有するポリアセタール樹脂を、ベタイン、ベタイン誘導体、アミンオキシドおよびヒドラジニウム塩からなる群から選ばれる少なくとも一種の不安定末端分解処理剤の存在下に、熱処理して不安定末端基を低減させる安定化ポリアセタール樹脂の製造方法。 - 特許庁

This composition contains betaine having at least ≥1 set of the zwitter ion of a cation and an anion in its molecule, and includes the betaine having (a) at least ≥1C spacer length between the cation and anion, and/or (b) ≥2C substituent of an ammonium group.例文帳に追加

本発明にかかる組成物は、分子内に少なくとも1組以上のカチオンとアニオンとの双性イオンを有するベタインであって、(a)カチオンとアニオンと間のスペーサー長が少なくともC_1以上である、および/または(b)アンモニウム基の置換基がC_2以上であるベタインを含む。 - 特許庁

The cleansing agent composition for skin comprises (A) an amidopropyl betaine type amphoteric surfactant and/or an aminoacetic acid betaine type amphoteric surfactant, (B) a higher fatty acid salt, (C) an ethylene oxide-added fatty acid ester and (D) a cationic high molecular compound.例文帳に追加

(A)アミドプロピルベタイン型両性界面活性剤および/又はアミノ酢酸ベタイン型両性界面活性剤、(B)高級脂肪酸塩、(C)酸化エチレン付加脂肪酸エステル、および(D)陽イオン性高分子を含有してなる皮膚洗浄剤用組成物とする。 - 特許庁

A method for bringing the seeds into contact with the aqueous betaine solution includes mixing the seeds with a granular solution-holding material holding the aqueous betaine solution in a container, and rolling the seeds in a container on whose inside a sheet-like solution-holding material is laminated.例文帳に追加

ベタイン水溶液と種子を接触させる方法は、ベタイン水溶液を保持している粒状の溶液保持材料と種子を容器内で混合するか、又はシート状の溶液保持材料を内側に積層した容器内で種子を転動させて行うことができる。 - 特許庁

The detergent composition contains (A) an anionic surfactant of hydroxyalkyl ether carboxylic acid type, (B) a water-swellable clay mineral, (C) an anionic polymer, and (D) a long-chain fatty acid amide acetic acid betaine and/or a long-chain fatty acid aminoacetic acid betaine.例文帳に追加

(A)ヒドロキシアルキルエーテルカルボン酸型陰イオン性界面活性剤、(B)水膨潤性粘土鉱物、(C)アニオン性高分子並びに(D)長鎖脂肪酸アミド酢酸ベタイン及び/又は長鎖脂肪酸アミノ酢酸ベタインを含有してなる洗浄剤組成物。 - 特許庁

To provide a method for producing a betaine ester, capable of industrially easily producing the highly qualified betaine ester of a high-molecular weight alcohol, a polyhydric alcohol, an alcohol which occurres easily side reactions such as dehydration and rearrangement, of which the all are difficult to be produced by conventional methods.例文帳に追加

従来の方法では製造が困難であった高分子量アルコール、多価アルコール及び脱水・転位等の副反応を起こしやすいアルコール等の高品質なベタインエステルを工業的に容易に得ることのできる製造法の提供。 - 特許庁

To provide a hydroxyl group-containing betaine compound and a long chain alkyl group-containing betaine compound which have each excellent biodegradability and are each useful for surfactants, sterilizers, antistatics, softening and finishing agents, anti-corrosive agents, resin modifiers, raw materials for intermediates, and so on, and to provide methods for producing the compounds.例文帳に追加

生分解性に優れ、界面活性剤、殺菌剤、帯電防止剤、柔軟仕上げ剤、防錆剤、樹脂改質剤、中間体原料等に有用な水酸基含有ベタイン化合物及び長鎖アルキル基含有ベタイン化合物並びにそれらの製造方法を提供する。 - 特許庁

The specific surface active agents include, for example, a polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, a sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene lauryl ether, a polyoxyethylene glyceryl ether fatty acid ester, a sugar fatty acid ester, polyoxyethylene polyoxypropylene glycol, lauric acid amidobutyl guanidium salt, lauryldimethylaminoacetic acid betaine, and laurylic acid amidopropyl betaine.例文帳に追加

特定の界面活性剤としては、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレングリセリルエーテル脂肪酸エステル、糖脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ラウリン酸アミドブチルグアニジウム塩、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、ラウリン酸アミドプロピルベタインなどである。 - 特許庁

There is provided a lustering agent prepared by making a binary mixture of dimethicone and polyquaternium into an aqueous solution by using a surfactant, a sodium alkyl ether sulfate, an alkyl hydroxysulfone betaine, an alkylamine oxide, an alkyl glycoside, an alkyl glyceryl ether, cocamide MEA, sodium lauroyl methyl alanine, lauryl sulfate, betaine, Ceteth-10 or the like.例文帳に追加

ジメチコン、ポリクオタニウムのニ成分混合物を界面活性剤、アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム、アルキルヒドロキシスルホンベタイン、アルキルアミンオキシド、アルキルグリコシド、アルキルグリセリルエーテル、コカミドMEA、ラウロイルメチルアラニンナトリウム、ラウリル硫酸塩、ベタイン、セテス−10などで水溶液にした艶出し処理剤。 - 特許庁

The oil-based ink composition for the writing utensils comprises a colorant, an organic solvent and a polymer in which ≥1 mol% of (1) a polyamide having a betaine type amphoteric ion through an amide bond in the side chain or (2) a polyamide having the betaine type amphoteric ion through an amidomethylene bond in the side chain is present in the molecule.例文帳に追加

着色剤と、有機溶剤と、(1)側鎖にアミド結合を介してベタイン型の両性イオンを有するポリアミド又は(2)側鎖にアミドメチレン結合を介してベタイン型の両性イオンを有するポリアミドが分子中に1モル%以上存在する重合体とを含む筆記具用油性インキ組成物。 - 特許庁

The cosmetic composition includes a combination of at least two osmotic-pressure regulating substances selected from the group including taurine or its derivative, inositol, betaine, and trehalose.例文帳に追加

タウリン又はその誘導体、イノシトール、ベタイン、及びトレハロースを含む群から選択される少なくとも2つの浸透圧調節物質の組み合わせを含む、化粧品組成物。 - 特許庁

The high concentration aqueous solution of an amphoteric surfactant, particularly betaine or amine oxide, is prepared by adding a water soluble carbohydrate, preferably a cyclodextrin or a dextran.例文帳に追加

水溶性炭水化物、好ましくはシクロデキストリンまたはデキストランを加えることによって、両性界面活性剤、特にベタインまたはアミンオキシドの高濃度水溶液を調製する。 - 特許庁

Further more preferably, the cosmetic contains an amphoteric surfactant such as fatty acid amide dimethylamino acid betaine or a nonionic surfactant such as polyoxyethylene hydrogenated castor oil.例文帳に追加

更に好ましくは、加えて個々イル脂肪酸アミドジメチルアミノ酸ベタインなどの両性界面活性剤やポリオキシエチレン硬化ヒマシ油などの非イオン界面活性剤を含有させる。 - 特許庁

The Glycine Betaine-intake accelerant contains microorganism belonging to genus Staphylococcus, microorganism belonging to genus Brevibacterium or the preparation of any of the respective microorganisms.例文帳に追加

前記グリシンベタイン摂取促進剤は、スタフィロコッカス属に属する微生物若しくはブレビバクテリウム属に属する微生物又はその培養物、あるいは、前記培養物の加熱処理物を含む。 - 特許庁

This hair shampoo composition is characterized by combining an acyl taurate type anionic surfactant with a betaine type amphoteric surfactant and an alkylbis(dihydroxypropyl)amine at a specific ratio.例文帳に追加

アシルタウレート型陰イオン性界面活性剤とべタイン型両性界面活性剤とアルキルビス(ジヒドロキシプロピル)アミンを特定の比率で組み合わせることを特徴とするヘアシャンプー組成物。 - 特許庁

Also, the solution for the contact lenses contains the high molecular compound having the betaine structure, an ionic surfactant, and a sterilization disinfection component.例文帳に追加

また、本発明は、前記ベタイン構造を有する高分子化合物、イオン性の界面活性剤、殺菌消毒成分を含むことを特徴とするコンタクトレンズ用溶液である。 - 特許庁

The azo dye having the specific structure is obtained by using an aromatic-containing nitrogen heterocycle as a coupling component, and the surfactant is a betaine-type surfactant.例文帳に追加

特定構造のアゾ染料は芳香族含有窒素複素環をカップリング成分とするアゾ染料であり、界面活性剤はベタイン型界面活性剤である。 - 特許庁

As the anionic surfactant, an alkyl ether sulfuric acid ester salt, etc., and as the amphoteric surfactant, an aminoacetic acid betaine type amphoteric surfactant can be used.例文帳に追加

アニオン性界面活性剤としてはアルキルエーテル硫酸エステル塩などを、両性界面活性剤としてはアミノ酢酸ベタイン型両性界面活性剤などを使用できる。 - 特許庁

The resin composition comprises a thermoplastic resin (A) having an acid-base ion pair and/or a betaine structure in a molecule.例文帳に追加

本発明の樹脂組成物は、分子中に酸塩基のイオン対及び/又はベタイン構造を有する熱可塑性樹脂(A)を含有してなることを特徴とする。 - 特許庁

The shiitake mushroom comprises H44 strain highly containing eritadenine, and the coenzyme for the homocysteine catabolic enzyme comprises at least one of vitamin B6, B12, folic acid, betaine and choline.例文帳に追加

シイタケとしてはエリタデニン含有量の高いH44株を用い、ホモシステイン分解系酵素の補酵素としては、少なくともビタミンB6、B12、葉酸、ベタイン、コリンのうち一つまたは二つ以上を用いた。 - 特許庁

The ink composition comprises a colorant and a betaine type compound having a group containing an aminic nitrogen atom and a group containing a phosphonic acid or a phosphoric acid structure.例文帳に追加

着色剤、並びにアミン性窒素原子を含む基及びホスホン酸またはリン酸構造を含む基を有するベタイン型化合物を含有するインク組成物。 - 特許庁

The method for letting plants take Glycine Betaine comprises adding microorganism belonging to genus Staphylococcus, or microorganism belonging to genus Brevibacterium or its preparation, or heat processed material to soil.例文帳に追加

前記グリシンベタイン摂取方法では、スタフィロコッカス属に属する微生物若しくはブレビバクテリウム属に属する微生物又はその培養物、あるいは、前記培養物の加熱処理物を、土壌に添加する。 - 特許庁

The composition comprises an amine oxide (a), a polyalkylene imine (b) and an acid to neutralize the same, a betaine-type surfactant (c), a salt of a taurine derivative (d), and an amine.例文帳に追加

アミンオキシド(a)、ポリアルキレンイミン(b)とそれを中和する酸、ベタイン型界面活性剤(c)、タウリン誘導体塩(d)、アミン類(e)とから構成される水輸送抗力軽減用組成物。 - 特許庁

The lubricant composition comprises (a) a betaine-type amphoteric surfactant and/or (b) an amine oxide and (c) a quaternary ammonium salt as a sterilizing agent.例文帳に追加

(a)ベタイン型両性界面活性剤及び/又は(b)アミンオキシドを含有し、さらに殺菌成分として(c)第4級アンモニウム塩を含有する潤滑剤組成物。 - 特許庁

This comprising for the oral cavity comprises one or more kinds of surfactants selected from the group consisting of a crystalline cellulose, an alkyl glycoside, a polyglycerol fatty acid ester, a sucrose fatty acid ester and betaine.例文帳に追加

結晶セルロースと、アルキルグリコシド、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステルおよびベタインからなる群より選ばれる1種以上の界面活性剤とを含む口腔用組成物。 - 特許庁

The stabilized proteolytic enzyme is obtained by formulating an amido betaine-type amphoteric surfactant, a water-soluble calcium salt and a proteolytic enzyme in a liquid state.例文帳に追加

アミドベタイン型両性界面活性剤、水溶性カルシウム塩および蛋白質分解酵素を液状で配合してなる安定化された蛋白質分解酵素。 - 特許庁

In this method for producing the RNA, dimethyl sulfoxide (DMSO) and/or a betaine is added to an RNA polymerase reaction solution thereby RNA can efficiently be synthesized.例文帳に追加

RNAを合成するための方法であって、RNAポリメラーゼ反応液中に、ジメチルスルホキシド(DMSO)、および/または、ベタインを添加することを特徴とするRNAを効率的に合成する方法。 - 特許庁

This antiaging composition comprises a methyl group-donating compound, particularly betaine and optionally further comprises one or more kinds of substances selected from a group consisting of choline, methionine and carnitine.例文帳に追加

メチル基供与化合物、特に、ベタインを含有する抗老化組成物、さらに、コリン、メチオニン、カルニチンからなる群から選択される1種以上を含有する、抗老化組成物。 - 特許庁

The detergent for the cosmetic sponge contains a fatty acid polyoxyethylene ester and being free of an imidazolinium bataine-, aminobetaine, or betaine-amphoteric surfactant.例文帳に追加

ポリオキシエチレン脂肪酸エステルを含有し、イミダゾリニウムベタイン系、アミドベタイン系又はベタイン系両性界面活性剤を含まない、ことを特徴とする化粧用スポンジの洗浄料。 - 特許庁

The aerosol foam composition includes an aminoacetic acid betaine amphoteric surfactant and/or an amidobetaine amphoteric surfactant and an imidazolinium amphoteric surfactant, as foaming agents.例文帳に追加

発泡剤として、アミノ酢酸型ベタイン型両性界面活性剤および/またはアミドベタイン型両性界面活性剤ならびにイミダゾリニウム型両性界面活性剤を含む、泡沫状エアゾール組成物。 - 特許庁

The aqueous composition comprises a water-insoluble solid, (A) a polyoxyethylene alkyl ether sulfate, (B) an olefin sulfonate salt, (C) a fatty acid amide alkyl betaine, and (D) a fatty acid alkanol amide.例文帳に追加

水不溶性固体と、(A)ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩、(B)オレフィンスルホン化物塩、(C)脂肪酸アミドアルキルベタイン及び(D)脂肪酸アルカノールアミドを含有する水性組成物。 - 特許庁

The house detergent is prepared by adding from 0.02 to 0.19% polyglycerin fatty acid ester and lauryl dimethylaminoacetic betaine as surfactants, from 0.02 to 0.19% alkaline ionic detergent and tourmaline.例文帳に追加

界面活性剤としてポリグリセリン脂肪酸エステルとラウリルジメチルアミノ酢酸ベタインが0.02〜0.19%、アルカリイオン洗浄液が0.02〜0.19%、更にトルマリンを添加した住居用洗剤。 - 特許庁

Suitably, (A) the metal anticorrosive is selected from benzotriazoles, thiazoles, triazoles and imidazoles and also the amphoteric surfactant (B) is selected from a betaine type, an alanine type and an imidazoline type.例文帳に追加

好適には、金属防食剤(A)は、ベンゾトリアゾール類、チアゾール類、トリアゾール類、イミダゾール類から選択され、また、両性界面活性剤(B)は、ベタイン型、アラニン型、イミダゾリン型から選択される。 - 特許庁

The dentifrice composition with no abrasive contains: (A) the cationic antiseptic; (B) carrageenan; (C) sodium alginate; and (D) fatty acid amide propyl betaine.例文帳に追加

研磨剤を配合しない歯磨剤組成物に、(A)カチオン性殺菌剤を配合すると共に、(B)カラギーナン、(C)アルギン酸ナトリウム、及び(D)脂肪酸アミドプロピルベタインを配合したことを特徴とする歯磨剤組成物。 - 特許庁

As an agent for treating synthetic fiber, is used a composition that includes a lubricant, a nonionic surfactant, a specific betaine type or alanine type amphoteric surfactant in prescribed proportions, respectively.例文帳に追加

合成繊維用処理剤として、潤滑剤と、非イオン性界面活性剤と、特定のベタイン型或はアラニン型の両性界面活性剤とを、それぞれ所定割合で含有して成るものを用いた。 - 特許庁

This antistatic coating agent composition comprises a hydrophilic urethane (meth)acrylate resin, a resin compound having an acid-base ion pair and/or a betaine structure in the molecule and a polyfunctional (meth)acrylate resin.例文帳に追加

帯電防止コーティング剤組成物は、親水性ウレタン(メタ)アクリレート樹脂、分子内に酸塩基のイオン対および/またはベタイン構造を有する樹脂化合物、および多官能(メタ)アクリレート樹脂が含まれている。 - 特許庁

Efficiency of enzymatic reactions to use glucose dehydrogenase and/or diaphorase can be remarkably improved by adding a betaine derivative having a specific structure.例文帳に追加

グルコースデヒドロゲナーゼ及び/又はジアホラーゼを用いた酵素反応において、特定構造のベタイン誘導体を添加することによって、酵素反応効率を著しく向上させることが可能になる。 - 特許庁

This ink composition comprises a magenta dye represented by general formula (1), a betaine-based surfactant, a glycol ether expressed by general formula (3) and/or a glycol ether expressed by general formula (4).例文帳に追加

下記一般式(1)で表されるマゼンタ染料と、ベタイン系界面活性剤と、グリコールエーテル類及び/又はグリコールエーテル類と、を含有することを特徴とするインク組成物。 - 特許庁

例文

This mild cleansing composition contains at least one glycoside nonionic surfactant, at least one betaine surfactant, and at least one amphoteric surfactant.例文帳に追加

低刺激の洗剤組成物は少なくとも1種のグリコシド非イオン性界面活性剤、少なくとも1種のベタイン界面活性剤、および少なくとも1種の両性界面活性剤を含む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS