1016万例文収録!

「c.p.u.」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

c.p.u.を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 31253



例文

DEVICE AND METHOD FOR REWRITING SOFTWARE OF ONE-CHIP CPU例文帳に追加

1チップCPUのソフトウェア書換え装置および方法 - 特許庁

A CPU 4 operates on the basis of an integrated physical address.例文帳に追加

CPU4は統合物理アドレスに基づいて動作する。 - 特許庁

A CPU is included in bus masters 1-4.例文帳に追加

バスマスタ1〜4にはCPUが含まれている。 - 特許庁

The CPU 202 includes a CPU core 203 and an I/F 212, and the CPU core 203 executes the processing of adding an instruction code string executed by the CPU core 203 and the address to a power supply ON command and outputting them through the I/F 212.例文帳に追加

CPU202は、CPUコア203、I/F212を備え、CPUコア203は、I/F212を介して、CPUコア203が実行する命令コード列およびそのアドレスを電源オンコマンドに付加して出力する処理を実行する。 - 特許庁

例文

A CPU 113 functions as the means.例文帳に追加

これらの各手段は、CPU113がその機能を有する。 - 特許庁


例文

SOFTWARE UPDATE SYSTEM IN MULTI-CPU SYSTEM例文帳に追加

マルチCPUシステムにおけるソフトウェア更新方式 - 特許庁

CIRCUIT FOR DETECTING DISCONNECTION AND SHORT CIRCUIT OF CPU BUS例文帳に追加

CPUバス断線短絡検出回路 - 特許庁

DUAL CPU SYSTEM AND PROGRAM例文帳に追加

二重化CPUシステムおよびプログラム - 特許庁

CPU MONITORING DEVICE AND ELECTRONIC CONTROL DEVICE例文帳に追加

CPU監視装置及び電子制御装置 - 特許庁

例文

VARIABLE LENGTH INSTRUCTION SET CPU AND INSTRUCTION PROCESSING METHOD例文帳に追加

可変長命令セットCPUおよび命令処理方法 - 特許庁

例文

COMPILER-SCHEDULED CPU FUNCTIONAL TESTING例文帳に追加

コンパイラによりスケジューリングされたCPUの機能試験 - 特許庁

The CPU 16 controls the operation of the pump driving circuit 15.例文帳に追加

CPU16はポンプ駆動回路15の動作を制御する。 - 特許庁

PROCESS CONTROL APPARATUS AND CPU UNIT例文帳に追加

プロセスコントロール機器及びCPUユニット - 特許庁

CPU DEVICE WITH INSTALLED PN SIGNAL例文帳に追加

PN信号をインストールしたCPUデバイス - 特許庁

Thus, the CPU 12 starts prescribed boot processing.例文帳に追加

これによりCPU12は所定のブート処理を開始する。 - 特許庁

A CPU drives the CCD 10 in an additional reading mode.例文帳に追加

CPUは、CCD10を加算読み出しモードで駆動する。 - 特許庁

A CPU 18 supplies the control signal to the gate 12.例文帳に追加

制御信号をゲート12にCPU18が供給する。 - 特許庁

APPARATUS AND METHOD FOR TIME CONTROL OF CPU BOARD例文帳に追加

CPUボードの時刻管理装置及びその方法 - 特許庁

CPU OPERATION FREQUENCY AUTOMATIC ADJUSTING DEVICE AND METHOD例文帳に追加

CPU作動周波数自動調整装置及びその方法 - 特許庁

BUS ARBITRATION SYSTEM IN MULTI-CPU SYSTEM例文帳に追加

マルチCPUシステムのバス調停システム - 特許庁

To realize a mechanism capable of duplex operation with two CPU cards adopting different CPU means by allowing an image of a main storing means generated by the CPU means to be independent of a type of a CPU means.例文帳に追加

CPU手段が生成する主記憶手段のイメージを、CPU手段の種別に依存しない形にすることで、異なるCPU手段を採用している2つのCPUカードにより二重化実行できる機構を実現する。 - 特許庁

Also, the CPU units are provided with a timer for forcibly resetting and reactivating the CPU of the present CPU unit when the transmission signal is not generated within the set time limit and also when a specific code is not received from the other CPU unit.例文帳に追加

また、各CPUユニットは、送信信号が設定時限内に発生しないとき、かつ他のCPUユニットから特殊コードを受信しないときに自CPUユニットのCPUを強制リセットして再起動させるタイマを備える。 - 特許庁

The digital camera comprises a CPU for general control, and an oscillation circuit which can alter the driving frequency of the CPU, where the driving frequency of the CPU is altered, depending on the contents of processing of the CPU, i.e., the type of tasks.例文帳に追加

自装置全体の制御を司るCPUと、前記CPUの駆動周波数を変更可能な発振回路と、を備え、CPUの処理の内容すなわちタスクの種類によって、CPUの駆動周波数を変更する。 - 特許庁

Next, the CPU turns on a window moving flag (S406).例文帳に追加

続いて、ウィンドウ移動フラグを“オン”にする(S406)。 - 特許庁

A CPU is provided with a CT mode initialization lottery part 36.例文帳に追加

CPUにCTモード初期化抽選部36を設ける。 - 特許庁

To permit the version-up of data processing in a CPU.例文帳に追加

CPUのデータ処理のバージョンアップを可能とする。 - 特許庁

The CPU 4 performs interrupt operation also.例文帳に追加

CPU4は、このほか、割り込み演算も行う。 - 特許庁

In the information processor for cooling CPU using a fan and throttling function and the cooling method of CPU executed in the information processor, the fan for cooling the CPU is driven according to operation of an operation means by the user, and the throttling function of the CPU is turned ON.例文帳に追加

ユーザによる操作手段の操作に応じて、CPUを冷却するファンを駆動するとともにCPUのスロットリング機能をオンにする。 - 特許庁

To perform processing on the memory access requested by a CPU.例文帳に追加

CPUの要求するメモリアクセスを処理すること。 - 特許庁

This switching control is performed with an instruction from a CPU.例文帳に追加

この切り替え制御は、CPUからの命令によって行う。 - 特許庁

When the transfer of the sub CPU-startup program 121 to the sub CPU-startup program 123 is completed, the sub processor 106 is started in a period 153, a period 155, and a period 157.例文帳に追加

CPU起動用プログラム121乃至副CPU起動用プログラム123の転送が完了すると、期間153、期間155、期間157において、それぞれ副プロセッサ106の起動処理が行われる。 - 特許庁

A CPU 103 gives an instruction to each device.例文帳に追加

CPU103は各デバイスに対して命令を行っている。 - 特許庁

To shorten delay time of one-to-one information communication by providing a second line to be used for transmission of instruction information from a host CPU to each terminal CPU and state change notification information from each terminal CPU to the host CPU.例文帳に追加

ホストCPUと複数の端末CPUをカスケード接続し、ホストCPUと各端末CPUとの間での1対1通信では、高速通信が難しい。 - 特許庁

A power supply 60 for a sub-CPU continues to supply a power to a sub-CPU 62, and holds a clock display state, even when power supply from a power supply 70 for a main CPU to a main CPU 72 is put in a stop state.例文帳に追加

サブCPU用電源60は、メインCPU用電源70によるメインCPU72への電力供給が停止状態である場合であっても、サブCPU62に電力供給を継続して時計表示状態を保持する。 - 特許庁

The prize ball paying out control board 44 (rental ball paying out control board 43) is provided with a CPU 44a (CPU 43a), and a ROM 44b (ROM 43b) and a RAM 44c (RAM 43c) are connected to the CPU 44a (CPU 43a).例文帳に追加

賞球払出し制御基板44(貸球払出し制御基板43)には、CPU44a(CPU43a)が備えられ、当該CPU44a(CPU43a)にはROM44b(ROM43b)及びRAM44c(RAM43c)が接続されている。 - 特許庁

FAIL-SAFE CPU OPERATION MONITORING DEVICE例文帳に追加

フェールセーフCPU動作監視装置 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR CONTROLLING CPU TEMPERATURE例文帳に追加

CPUの温度制御装置および温度制御方法 - 特許庁

The CPU executes the decrypted instruction.例文帳に追加

CPUはこの解読済みの命令を実行する。 - 特許庁

Next, the CPU allocates a memo ID (SA3).例文帳に追加

次いで、CPUはメモIDを割り当てる(SA3)。 - 特許庁

Regarding each of the means, a CPU 113 includes functions thereof.例文帳に追加

各手段は、CPU113がその機能を有する。 - 特許庁

A CPU 11 has their functions on respective means.例文帳に追加

各手段は、CPU11がその機能を有する。 - 特許庁

SYSTEM FOR SUPPORTING CPU DEVELOPMENT AND PROTECTING DEVICE例文帳に追加

CPU開発支援システム及び保護装置 - 特許庁

A CPU 11 starts the execution of an interrupt handler.例文帳に追加

CPU11は割り込みハンドラの実行を開始する。 - 特許庁

The first data and the second data are outputted to a CPU 8.例文帳に追加

そして、第1、第2のデータをCPU8へ出力する。 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR DISTRIBUTING EXECUTION RIGHT OF CPU例文帳に追加

CPUの実行権配分方法及び実行権配分装置 - 特許庁

FAIL-SAFE CPU PROCESSOR FOR ELECTRIC VEHICLE例文帳に追加

電気車のフェールセーフCPU処理装置 - 特許庁

The CPU 16 does not exist on the second communication route.例文帳に追加

この第2の通信経路上にCPU16は介在しない。 - 特許庁

A CPU module connector 11_1, an IO module connector 12_1 and a CPU/IO-module-compatible connector 13 are arranged in respective slots S1 to S3 of the case of the FT server 1, and the connectors 11_1, 12_1 and 13 are electrically connected by a back panel 10.例文帳に追加

FTサーバ1の筐体のスロットS1〜S3内にCPUモジュール用コネクタ11_1、IOモジュール用コネクタ12_1、及びCPU/IOモジュール兼用コネクタ13をそれぞれ設け、バックパネル10によりコネクタ11_1、12_1、及び13を電気的に接続する。 - 特許庁

REGISTER CONTROLLER AND MULTI-CPU SYSTEM例文帳に追加

レジスタ制御装置及びマルチCPUシステム - 特許庁

例文

A CPU 1 controls the operation of the whole printer controller.例文帳に追加

CPU1は、プリンタ制御部全体の動作を制御する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS