1016万例文収録!

「cellulose fermentation」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > cellulose fermentationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

cellulose fermentationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 33



例文

Provided is the means and the method of increasing efficiency of monosaccharification before fermentation and distillation after fermentation because in a Gramineae family plant cellulose is fibrillized and can not be fermented without monosaccharification.例文帳に追加

禾本科系素材は、セルロースが繊維化しているので単糖化処理をしなければは醗酵に進めない。 - 特許庁

The amount of the fermentation-derived cellulose is 1-20 mass% based on the phytosterol.例文帳に追加

発酵セルロースを含有する油脂分離抑制剤を、植物ステロール含有ヨーグルトに添加する。 - 特許庁

To provide a microorganismal strain having the ability to degrade a cellulose material by fermentation and withstanding the temperature rise caused by the fermentation, to provide a method of the treatment for degrading the cellulose material using the same, and to provide a method for producing ethanol from such a cellulose material using the strain.例文帳に追加

本発明は、セルロース原料を発酵により分解可能で、かつ発酵による温度上昇に耐えうる微生物株、及びこれを用いたセルロース原料の分解処理方法、ならびに同株を用いたセルロース原料からのエタノールの生産方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

To improve efficiency and minimize a cost in fermentation process using sugars obtained through saccharification of materials containing cellulose.例文帳に追加

セルロース含有物を糖化処理して得られる糖を利用して発酵を行う工程の効率向上および低コスト化を図ることを目的とする。 - 特許庁

例文

This device for producing the ethanol is equipped with a saccharification/fermentation vessel for saccharifying the cellulose-based biomass with an immobilized cellulase containing a magnetic body and also performing the ethanol fermentation of the obtained saccharified liquid with yeast.例文帳に追加

セルロース系バイオマスを、磁性体を含有する固定化セルラーゼにより糖化させるとともに、得られた糖化液を酵母によりエタノール発酵させる糖化発酵槽を備えるエタノール製造装置。 - 特許庁


例文

To provide a method for producing a fermentation product from a cellulose-based biomass without damaging the activity of a saccharifying enzyme, and utilizing microorganisms capable of fermenting at a high temperature to enable the performance of parallel saccharifying fermentation.例文帳に追加

糖化酵素の活性を損なうことなく、高温で発酵できる微生物を利用して、併行糖化発酵を行うことを可能とする、セルロース系バイオマスからの発酵生産物の製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method for producing a composite of a cellulosic substance produced by a bacterium and an inorganic substance, which has an improved yield of cellulose in fermentation production and to obtain the cellulose composite incorporated with an inorganic oxide or hydroxide.例文帳に追加

セルロースの発酵生産における収率の向上、及び無機酸化物または水酸化物を組み込んだセルロース複合体を提供すること。 - 特許庁

A method for producing cellulose acylate is provided, wherein cellulose triacetate is produced by using, as raw materials, cellulose produced from biomass resources such as cotton linters and wood pulp and acetic acid produced from ethanol produced from cellulosic biomass or starchy biomass by a fermentation process.例文帳に追加

セルロースアシレートの製造方法において、綿花リンタ及び木材パルプ等のバイオマス資源から作られたセルロースと、セルロース系バイオマス又はデンプン系バイオマスから生成されたエタノールから発酵法により生成された酢酸とを原料してセルローストリアセテートを生成する。 - 特許庁

As a result, it has been found that equol is adsorbed to the cellulose ester by treating a fermentation broth with a cellulose ester (for example, cellulose acetate), and it has become clear that purification efficiency of equol is tremendously improved by conducting adsorption purification using this characteristic.例文帳に追加

その結果、発酵液をセルロースエステル(例えば、酢酸セルロース)により処理することにより、エクオールがセルロースエステルに吸着することを見出し、本特性を用いて吸着精製を行うことにより、エクオールの精製効率が飛躍的に高まることが明らかとなった。 - 特許庁

例文

The fermented alcoholic beverage is produced by using the fermentation raw material containing a barley which contains β-glucan, wherein the fermentation raw material is treated with a cellulose decomposition enzyme having relatively high hemicellulase activity in a preparation step.例文帳に追加

βグルカンを含有する麦類を含む発酵原料を用いて発酵アルコール飲料を製造するに際し、仕込み工程において、該発酵原料に、ヘミセルラーゼ活性が相対的に高い繊維質分解酵素を作用させることを特徴とする。 - 特許庁

例文

This method for producing the alcohol by the simultaneous saccharifying fermentation of a cellulose-based biomass is characterized by performing an enzymatic hydrolysis process and a fermentation process while complementing the reduction of biomass caused by consumption by additionally putting-in the biomass to a reaction vessel.例文帳に追加

セルロース系バイオマスの同時糖化発酵によりアルコールを製造する方法において、バイオマスを反応槽に追加投入することによって、消費されるバイオマスの減少を補完しながら酵素加水分解プロセス及び発酵プロセスを行うことを特徴とするアルコールの製造方法。 - 特許庁

The organic waste treatment method comprises an explosive crushing process performing explosive crushing treatment of the cellulose and lignin based high C/N ratio low moisture content waste and a methane fermentation process integrally performing methane fermentation treatment of the products produced from the explosive crushing process together with the night soil and garbage based low C/N ratio high moisture content waste.例文帳に追加

セルロース・リグニン系高C/N比低水分廃棄物を爆砕処理する爆砕工程と、該爆砕工程の産出物を、別送された屎尿・厨芥系低C/N比高水分廃棄物とともに一体的にメタン発酵処理するメタン発酵工程とを有することを特徴とする。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING CELLULOSE-DECOMPOSING AND HEMICELLULOSE-DECOMPOSING ENZYME BY USING DISTILLATION RESIDUE FROM ETHANOL FERMENTATION OF HYDROLYSATE OF (LIGNO)CELLULOSIC MATERIAL BY ENZYME例文帳に追加

(リグノ)セルロース材料の酵素による加水分解物のエタノール発酵からの蒸留残渣を用いてセルロース分解性およびヘミセルロース分解性の酵素を生産する方法 - 特許庁

To provide a method for purifying an isoflavone fermentation metabolite more effectively than a conventional method by using a cellulose ester.例文帳に追加

セルロースエステルを用いることにより、従来よりも効果的にイソフラボン発酵代謝産物を精製する方法を提供することが本発明の課題である。 - 特許庁

To provide a method for promoting hydrolysis of a substance containing cellulose, producing useful sugars such as glucose in high yield and performing ethanol fermentation.例文帳に追加

セルロースを含有する物質の加水分解反応を促進すると共に高い収率で、グルコースなどの有用糖類を製造し、エタノール発酵を実施する方法を提供する。 - 特許庁

The counter-collision can be applied to the fermentation of organic wastes rich in cellulose fibers for the production of lactic acid, methane or ethanol.例文帳に追加

対向衝突処理工程は、乳酸生産、メタン生産又はエタノール生産を目的とした、セルロース繊維を多く含有する有機性廃棄物の発酵に適用することができる。 - 特許庁

This breeding feed having excellent flavor is obtained by mixing 10-70% of wood chips such as sawdust containing a large amount of crude cellulose with 1-25% of fermentation generates containing black yeast.例文帳に追加

粗繊維素の多いノコクズ等の木材チップを10〜70%、黒酵母菌含有の発酵生成物を1〜25%配合することで、風味のよい飼育餌を得た。 - 特許庁

An oil-and-fat separation suppressing agent containing a fermentation-derived cellulose is added to a phytosterol-containing yogurt.例文帳に追加

詳細には、植物ステロールを含有したヨーグルトの発酵工程中の、植物ステロールの油脂分離や白い膜状物の生成を顕著に抑制することのできる油脂分離抑制剤を提供する。 - 特許庁

To provide a method for producing lactic acid by efficiently carrying out a cellulose saccharification and a lactic acid fermentation simultaneously, and to provide equipment for producing lactic acid by the method.例文帳に追加

セルロースの糖化と乳酸発酵を同時に行う同時糖化発酵を効率よく行う乳酸製造方法および乳酸製造装置の提供。 - 特許庁

To obtain a saccharifying fermentation system widely improving ethanol production efficiency to raise economical property in producing the ethanol from a cellulose-based biomass.例文帳に追加

セルロース系バイオマスからエタノールを製造するにあたり、エタノール生産効率を大幅に向上させて経済性を高めることができる糖化発酵システムを得る。 - 特許庁

To provide a method for producing ethanol by using bark not having been utilized effectively as a cellulose-based biomass not competing with a food by a concurrent saccharification and fermentation method.例文帳に追加

有効利用されていない樹皮を食料と競合しないセルロース系バイオマスとして併行糖化発酵法によりエタノールを製造する方法を提供する。 - 特許庁

Especially, it is desirable that the compounding ratios are 35.0%-45.0% of a 99% fermentation alcohol, 1.0%-5.0% of N-methylpyrrolidone, 15.0%-20.0% of ethoxyethanol, 1.0%-3.0% of hydroxypropyl cellulose, and 23.65%-47.51% of N-heptane.例文帳に追加

特にその配合比が99%発酵アルコール35.0%〜45.0%、N−メチルピロリドン1.0%〜5.0%、エトキシエタノール15.0%〜20.0%、ヒドロキシプロピルセルロース1.0%〜3.0%及びN−ヘプタン23.65%〜47.51%であることが好ましい。 - 特許庁

This method for producing ethanol is provided with that each of the suitable methods is used for performing the alcohol fermentation of the raw materials selected from the food residues conveyed into the waste material-treating facility selectively, a solid fermentation method containing a relatively small water content is used for the raw materials containing the starchy materials, and an alcohol conversion method with microorganisms is used for the raw materials containing the cellulose.例文帳に追加

廃棄物処理施設に搬入される食品残渣より選択的に選別した、デンプン質を含む原料は、アルコール発酵を水分含水量の比較的小さな固体発酵法を用い、又セルロースを含む原料は微生物によるアルコール変換法を用いそれぞれ適した方法でエタノールを生産する。 - 特許庁

To provide a new method for producing a monosaccharide, such as glucose, xylose, by decomposing a cellulose-based substance with less facility burden, in saved energy and no hazards under conditions in which a substance (solvent, catalyst, or the like) for decomposing the cellulose-based substance is readily separated, recovered and reused, and to provide a new method for producing ethanol from monosaccharide through ethanol fermentation.例文帳に追加

設備負担が少なく、省エネルギーで危険性も少なく、セルロース系物質を分解させる物質(溶媒および触媒等)の分離・回収・再使用が容易な条件でセルロース系物質を分解し、グルコース、キシロースなどの単糖類を製造できるようにする新規な方法を提供すると共に、この単糖類から、エタノール醗酵によってエタノールを製造する新規な方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method for producing ethanol directly from a biomass in high efficiency in contrast with conventional bioethanol production methods to indirectly producing ethanol from the biomass and necessitating multiple procedures such as a method comprising enzymatic saccharification of cellulose and fermentation of obtained sugar to produce ethanol.例文帳に追加

バイオエタノールの製造方法として、セルロースを酵素糖化させて得た糖を発酵させてエタノールを得る方法等が知られているが、これらはバイオマスから直接エタノールを得るものではなく、複数の工程を要するため、バイオマスから直接エタノールを効率よく得る方法を提供する。 - 特許庁

The cellulose-containing substance is dissolved in a solvent containing an ionic liquid comprising an imidazolium salt and an organic solvent, and hydrolyzed to produce oligosaccharides and/or monosaccharides, and the saccharides are fermented by ethanol fermentation to produce ethanol.例文帳に追加

イミダゾリウム塩からなるイオン液体と有機溶媒を含有する溶媒を用いてセルロース含有物質を溶解した後、加水分解し、オリゴ糖類および/ または単糖類の製造し、続いてエタノール醗酵によりエタノールを製造する。 - 特許庁

The method for producing the ethanol by using the above device is provided by saccharifying the cellulose-based biomass with the immobilized cellulase containing the magnetic body to obtain the saccharified liquid, recovering the immobilized cellulase by a magnetic force, and obtaining ethanol fermentation liquid by adding the yeast to the saccharified liquid.例文帳に追加

該装置を用いてセルロース系バイオマスを、磁性体を含む固定化セルラーゼにより糖化させて糖化液を得、前記糖化液から前記固定化セルラーゼを磁力により回収し、前記糖化液に酵母を加えてエタノール発酵液を得るエタノール製造方法。 - 特許庁

To provide a saccharifying method capable of obtaining a syrup with high saccharide concentration, to provide a method for producing ethanol by ethanol fermentation of such a syrup obtained by the saccharifying method, and to provide a method for the pretreatment of cellulose, usable in the saccharifying method.例文帳に追加

高い糖濃度を有する糖液を得ることができる糖化方法、該糖化方法により得られた糖液をエタノール発酵し、エタノールを製造するエタノール製造方法、及び該糖化方法に用いることのできるセルロース前処理方法の提供。 - 特許庁

This insect raising material is obtained by inoculating fungi of Cortinellus shiitake, Coriolus versicolor, Hirschioporus abietinus, Ganoderma lucidum, Pleurotus ostreatus, Pleurotus cystidiosus, etc., into a log for mushroom such as Quercus acutissima, Fagus crenata, Quercus serrata, Japanese plum tree, chestnut, chinquapin, cherry tree, etc., or straw, developing their mycelia, decomposing the cellulose component and carrying out fermentation treatment.例文帳に追加

クヌギ、ブナ、ナラ、ウメ、クリ、シイ、サクラ等の原木や藁に椎茸、カワラ茸、シハイ茸、万年茸、ヒラ茸、オオヒラ茸等の茸菌を接種してその菌糸を発達させてセルロース成分を分解し、醗酵処理を施して構成された昆虫飼育材である。 - 特許庁

There are provided the surface-treated powder in which the powder surface is processed by fermentation cellulose, thus underwater dispersibility is improved by controlling aggregation of the powder, water resistance and water-absorbing property are good, and when blended with a cosmetic, stickiness does not arise and smear can be inhibited, and a cosmetic containing the same.例文帳に追加

粉体表面を醗酵セルロースで処理することにより、粉体の凝集が抑制されることにより水中への分散性が改善され、耐水性及び吸水性が良好で、化粧料に配合した場合にべたつきが生じず、化粧崩れを防止することができる表面処理粉体及びこれを含有する化粧料を提供する。 - 特許庁

The method manufactures a grass-derived organic fermentation fertilizer, in a short period of time of about one month, by fermenting and decomposing grassy species (such as chaff, straw, bamboo chip, etc.) containing plenty of a silicon compound and fibers (such as cellulose, lignin, etc.) as constituents by using completely odorless treating water after a final precipitation vessel in a sewage purification process.例文帳に追加

ケイ素化合物、セルロースやリグニン等繊維質を構成成分として多く含むイネ科植物(籾殻、わら、竹チップなど)を、下水浄化過程における最終沈殿槽以降の全く無臭の処理水を用いて発酵、分解することによって、1ヶ月程度という短期間でイネ科植物由来の有機発酵肥料を製造する方法。 - 特許庁

To provide a treating method of organic waste where methane gas utilizable to the recycling of waste is efficiently recovered from the organic waste, especially by effectively promoting a methane fermentation with anaerobic microorganisms giving a property decomposable by anaerobic microorganisms to the organic waste as a method suitable for treating the organic waste containing biolytic indecomposable cellulose.例文帳に追加

有機性廃棄物からメタンガスを効率的に回収でき、特に、生物分解しにくいセルロースを含有する有機性廃棄物の処理に適した方法として、有機性廃棄物を嫌気性微生物による分解がしやすい性状とし、嫌気性微生物によるメタン発酵を効率的に行うことができ、メタンガスとしての再資源化を促進する有機性廃棄物の処理方法を提供する。 - 特許庁

例文

This production system for cellulose-based ethanol for producing ethanol by using the lignocellulose as the raw material is characterized by comprising a saccharification means for converting the lignocellulose into saccharides by using an enzyme, a saccharide liquid-concentrating means for concentrating the saccharide liquid obtained by the saccharification means, a fermenting means for ethanol-fermenting the concentrated saccharide liquid by using an yeast, and a means for separating and purifying the ethanol from the ethanol fermentation liquid obtained by the fermenting means.例文帳に追加

リグノセルロースを原料としてエタノールを生産するセルロース系エタノール生産システムであって、酵素を用いてリグノセルロースを糖に変換する糖化手段と、前記糖化手段により得られた糖液を濃縮する糖液濃縮手段と、前記濃縮された糖液を酵母を用いてエタノール発酵させる発酵手段と、前記発酵手段により得られたエタノール発酵液からエタノールを分離精製する手段とを含むことを特徴とするセルロース系エタノール生産システム。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS