1016万例文収録!

「ffc」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ffcを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 346



例文

To provide a method and device for soldering an FFC to an electronic component that can reduce manufacturing costs.例文帳に追加

製造コストを低減できるFFCの電子部品へのはんだ付け方法とこの方法に用いて好適なはんだ付け装置を提供する。 - 特許庁

Even if the FPC/FFC 50 is moved forward, the locking part 32 locks the locked part 54.例文帳に追加

従って、FPC/FFC50を前方へ移動させようとしても係止部32が被係止部54を係止する。 - 特許庁

To provide a connector for FFC connection which has good connection reliability and connector assembly workability.例文帳に追加

接続信頼性が高く、コネクタの組付け作業性の良いFFC接続用コネクタを提供することを目的とする。 - 特許庁

A first signal contact member 30 comprises a contact 33 and a plate-like FFC pinching part 34 on the side opposite to the contact.例文帳に追加

第1の信号コンタクト部材30は、コンタクト部33とは反対側に板状のFFC挟み込み部34とを有する。 - 特許庁

例文

A sound FFC 83 drawn from the right side part of the camera housing 14 is wound 360° to make a loop and is connected to a control board 128.例文帳に追加

カメラハウジング14の右側部から引き出された音声用FFC83は、1回転ループされた後、制御基板128に接続されている。 - 特許庁


例文

Since the widest FFC 103 is arranged on the upper side of the power supply line and the signal line, a water is hardly splashed on the power supply line and the signal line.例文帳に追加

幅広なFFC103が電力供給線106と信号線109の上側に配置されるから、電力供給線106と信号線109には水がかかり難くなる。 - 特許庁

A cutting slit which penetrates an insulator is provided between conductors constituted by a printing technology on the pasting face of two insulators forming a FFC.例文帳に追加

FFCを構成する2枚の絶縁体の張り合わせ面に印刷技術により構成された導電体間に絶縁体を貫通する切り込みを配設する。 - 特許庁

To provide a connector for FFC connection with high reliability, a simple structure and an easy assembly allowing connection with high density.例文帳に追加

信頼性が高く、構造が簡単で、組付け易く、かつ高密度に行うことのできるFFC用接続コネクタを提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide FFC (Flexible Flat Cable) structure capable of securing bendability while controlling desired impedance, and excellent in high speed transmission.例文帳に追加

所望のインピーダンスを制御しつつ、屈曲性を確保し、さらに高速伝送に優れたFFC構造を提供する。 - 特許庁

例文

The FFC pinching part 34 consists of a plate-like body 35 having a recess 38, and an arm 36 having a protrusion 39.例文帳に追加

FFC挟み込み部34は、凹部38を有する板状の本体部35と、凸部39を有する腕部36とよりなる。 - 特許庁

例文

The control device 6 judges whether a welding state of the FFC as the welding workpieces is good or not based on the total displacement of the tip 9.例文帳に追加

制御装置6はチップ9の総変位量に基づいて溶着対象物としてのFFCの溶着状況の良否を判定する。 - 特許庁

To provide a connector having resistance to forcible pulling and flapping of an object to be connected such as an FPC/FFC, and having satisfactory strength.例文帳に追加

FPC/FFCのような接続対象物の無理な引き抜きや煽りに強い構造であって強度的にも問題のないコネクタを提供すること。 - 特許庁

A connector 1 for connecting a flexible flat cable (FFC) 4 to a circuit board 5 comprises: a plurality of signal contacts 6; a ground contact 10; and a housing 8.例文帳に追加

FFC4を基板5に接続するためのコネクタ1は、複数のシグナルコンタクト6と、グラウンドコンタクト10と、ハウジング8と、を備える。 - 特許庁

To provide a fixing structure for easily fixing the conductor such as an FFC or the like to a circuit board in a limited space by using a simple structure.例文帳に追加

簡単な構造を用いてFFC等の導線を少ないスペースかつ容易に回路基板に固定するための固定構造を提供する。 - 特許庁

To provide an FFC capable of retaining sufficient flexible characteristics even if an electronic equipment having slide mechanism in a space-saving space is used.例文帳に追加

省スペース化された空間内でスライド機構を有する電子機器に用いても十分な屈曲特性を保持できるFFCを提供する。 - 特許庁

An SOC 110 outputs a master clock (MCKb) to a TG 310 of a carriage 300 through an FFC 200.例文帳に追加

SOC110は、マスタークロック(MCKb)を、FFC200を介してキャリッジ300のTG310に出力する。 - 特許庁

A wiring member 60 of an inkjet head 30 comprises an FPC 61 in which the driver IC 80 is mounted, and an FFC 71.例文帳に追加

インクジェットヘッド30の配線部材60は、ドライバIC80が実装されたFPC61とFFC71とを有している。 - 特許庁

To provide a connector which is connected to a connection object such as an FPC/FFC by a mechanism which is similar to, but different from a conventional mechanism.例文帳に追加

従来の機構とは似て異なる機構によりFPC/FFCのような接続対象物と接続するコネクタを提供すること。 - 特許庁

An end portion of the FPC 62 connected with the FFC 63 can connect them by an inclined side having an inclination of an angle θ at which both of them has the same width.例文帳に追加

FPC62のFFC63と接続する端部は、角度θの傾きを持つ斜辺で、両者を同幅で接続することができる。 - 特許庁

The FFC 50 is equipped with a plurality of conductors 52 on one surface of the base material 51 and a shield layer 55 on the other surface.例文帳に追加

FFC50は基材51の一面の複数の導体52と他面のシールド層55とを備えている。 - 特許庁

The second O-ring 12 energizes the FFC 3 toward a point on the wall portion 14 close to one end 14a of the wall portion 14.例文帳に追加

第2のOリング12はFFC3を壁部14の一端部14a寄りの箇所に向かって付勢する。 - 特許庁

The actuator 2 has the pressure part 22 pressing the FPC/FFC 50, the end part 23 coming in contact with the projecting part 16, and the turning fulcrum 21.例文帳に追加

アクチュエータ2は、FPC/FFC50を加圧する加圧部22と、突出部16と当接する端部23と、回動支点21とを有する。 - 特許庁

The number of times that a fuel cut flag FFC is inverted from 0 to 1 in the fully open state of an accelerator is counted (S20, S21).例文帳に追加

アクセル全開状態においてフュエルカットフラグFFCが「0」から「1」に反転する回数がカウントされる(S20,S21)。 - 特許庁

The first crimping part 50 is enabled to be crimped to the FFC 20 accompanied with assembling of the body part 31 and the retaining part 32.例文帳に追加

第1圧接部50は、本体部31と保持部32の組み付けに伴い、FFC20に対して圧接可能とされる。 - 特許庁

A reinforcing plate 12 is laminated and fixed to an end part of FFC 10, and locking holes 12a are arranged in the plate 12.例文帳に追加

FFC10の端部に補強板12を積層固定し、この補強部材12に係止穴12aを設けた。 - 特許庁

The ultrasonic welding device 4 includes a tip 9 and an anvil 10 to pinch a FFC (flexible flat cable) as the work to be welded.例文帳に追加

超音波溶着機4は溶着対象物としてのFFCを挟むチップ9とアンビル10とを備えている。 - 特許庁

The caulking part 15 is provided with an anvil 19 and a crimper 20 to pinch a terminal fitting and an FFC conductor in between.例文帳に追加

かしめ部15は互いの間に端子金具及びFFCの導体を挟むアンビル19とクリンパ20を備えている。 - 特許庁

This connector 1 is provided with the piercing terminals 3 connected electrically to conductors 5 of an FFC 2, and a connector housing 4.例文帳に追加

コネクタ1はFFC2の導体5に電気的に接続されるピアッシング端子3とコネクタハウジング4とを備えている。 - 特許庁

In the structure, the FFC 5 can be easily positioned and an excellent assembling property is obtained.例文帳に追加

このような構造にしたことで、FFC5の位置決めが容易に行え、そのため組立性に優れたものとなる。 - 特許庁

The contact part 52c for the FFC connection has a U shape and triangle projection parts 52i, 52j are formed on a base part 52d.例文帳に追加

FFC接続用コンタクト部52cは、U字形状をなし、ベース部52dには三角形状の突起部52i,52jが形成してある。 - 特許庁

An FFC 1A includes a conductor 11, an insulating coating part 12 for coating the conductor 11, and a joining part 34.例文帳に追加

FFC1Aは、導体11と、導体11を被覆する絶縁性の被覆部12と、接合箇所34とを備えている。 - 特許庁

To provide a document reader capable of effectively preventing an FFC from being wound round a reading means with extremely simple constitution.例文帳に追加

極めて簡単な構成で、かつ効果的に、FFCが読取手段に巻き付くのを防止することができる原稿読取装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide an image input output apparatus for preventing a contact between an FFC and a document bed without increasing the entire height of the apparatus.例文帳に追加

装置全体の高さを増大させずにFFCと原稿台との接触を防止する画像入出力装置を提供する。 - 特許庁

A flat cable terminal 60 consists of a leg part 61 connected to a circuit board 10, and a joint part 63 connected to an FFC 30.例文帳に追加

フラットケーブル用端子60は、回路基板10に接続される脚部61とFFC30に接続されるジョイント部63よりなる。 - 特許庁

The connector 2 has a terminal fitting 3 connected to an FFC 13, a connector housing 4 which houses and holds the terminal fitting 3, and a fixing member 5.例文帳に追加

コネクタ2は、FFC13に接続された端子金具3と該端子金具3を収容保持するコネクタハウジング4と固定部材5とを有している。 - 特許庁

To provide an FFC cable that allows an operator to accurately perform a folding operation while visually confirming a folding position or folding angle.例文帳に追加

作業者が、折曲げ位置又は折曲り角度を目視で確認しながら折曲げ作業を正確に行うことのできるFFCケーブルを提供する。 - 特許庁

The control unit 6 judges the quality of the welded condition of FFC as the work to be welded based on the total displacement amount of the tip 9.例文帳に追加

制御装置6はチップ9の総変位量に基づいて溶着対象物としてのFFCの溶着状況の良否を判定する。 - 特許庁

By this lift-up, an upper contact part 318 is moved downward, and pressed to an upper terminal 62 of the FPC/FFC 50.例文帳に追加

そのリフトアップにより上側接触部318が下方に移動させられてFPC/FFC50の上側端子62に押し付けられる。 - 特許庁

The locking part 32 is positioned not to interfere with insertion of the FPC/FFC 50 at an open position and is positioned ahead of a locked part 54 of the inserted FPC/FFC 50 at a closed position.例文帳に追加

係止部32は、アクチュエータ30が開位置にあるときにはFPC/FFC50の挿入を妨害しないように位置する一方で、アクチュエータ30が閉位置にあるときには挿入されたFPC/FFC50の被係止部54よりも前方に位置している。 - 特許庁

The wire harness 10 to be used for a power feeding device for a sliding body includes an FFC (flexible flat cable) 20 routed over a roof of a car and a sun roof 3 slidably provided on the roof and an elastic member 23 attached to the FFC 20.例文帳に追加

スライド体用の給電装置に用いられるワイヤハーネス10は、自動車のルーフ部分と該ルーフ部分にスライド自在に設けられたサンルーフ3とに亘って配索されたFFC20と、該FFC20に取り付けられた弾性部材23とを備えている。 - 特許庁

Further, the second support 52 is connected to the ADF base 50 and the first support 51 through an FFC 54, but when a cover 55 is detached, a connection part between the second image sensor and the FFC 54 is exposed, and thereby operation for disconnecting the connection and operation for reconnecting the disconnected units can be easily performed.例文帳に追加

また、第二支持体52は、FFC54を介してADFベース50及び第一支持体51に繋がれた状態になっているが、蓋55を取り外せば、第二イメージセンサとFFC54との接続部分が露出するので、その接続を解除する作業や再接続する作業を容易に実施することができる。 - 特許庁

The contact part 33 is configured to be positioned behind the locking part 32 when the actuator 30 is at the closed position, and to be in contact with a main surface (an upper surface 50a) of the FPC/FFC 50 when the locking part 32 locks the locked part 54 of the FPC/FFC 50.例文帳に追加

当接部33は、アクチュエータ30が閉位置にあるとき係止部32よりも後方に位置し且つ係止部32がFPC/FFC50の被係止部54を係止した際にはFPC/FFC50の主面(上面50a)と当接するように構成されている。 - 特許庁

A pressurizing part 50 is constituted to press the FPC (or the FFC) 5 along a thickness direction (direction orthogonal to an insertion direction), when the actuator 40 is turned from an opened position to a closed position under the condition where the FPC (or the FFC) 5 of a connection object is inserted into an insertion port 2 of a connector 1.例文帳に追加

接続対象物であるFPC(又はFFC)5がコネクタ1の挿入口2に挿入された状態でアクチュエータ40が開位置から閉位置に回動する際に、加圧部50がFPC(又はFFC)5を厚み方向(挿入方向と直交する方向)に沿って押圧するように構成した。 - 特許庁

When an end part 62 of the FPC/FFC 60 is inserted in a diagonally back and downward direction from the insertion port 2, even if it hits against the contact part 27, the contact part 27 displaces itself downwards or diagonally front and downwards, so that the contact part 27 and the like do not hinder the FPC/FFC 60 end part 62 from being inserted.例文帳に追加

挿入口2からFPC/FFC60の端部62を後斜め下方向に向けて挿入すると、たとえ接触部27に当たったとしても接触部27が下側若しくは前斜め下側に変位することから、接触部27などがFPC/FFC60の端部62の挿入の妨げになることはない。 - 特許庁

A flat cable, a raw material (5) for the flat cable formed of FFC, has an end marking (7), a wind and/or a slit and/or a marking and/or at least one insulation-free end or at least one connector.例文帳に追加

フラットケーブル、FFCから形成されるフラットケーブルの未加工品(5)であって、端部マーキング(7)、並びにウインド、およびまたはスリット、およびまたはマーキング、およびまたは少なくとも一つの絶縁を外された端部、ないしは少なくとも一つのコネクタを有する。 - 特許庁

The base insulator 10 has a through hole 3 corresponding to the spring piece 31 of the first body 60, and hold the FFC 50 together with the cover insulator 20, and the FFC 50 is connected to a connector shield layer 56 by the spring piece 31 of the first main body 60.例文帳に追加

ベースインシュレータ10は、第1の本体部60のバネ片31に対応する貫通孔3を有し、カバーインシュレータ20とともに、FFC50を挟みつけ、第1の本体部60のバネ片31によりFFC50のコネクタシールド層56とが接続するようにした。 - 特許庁

The terminal 12 has a support member 40 and a connection bent member 42 which are aligned in parallel in thickness direction and is constructed so that a contact portion 42a at the tip of the connection bent member 42 contacts the conductor 2 of an FFC 1 by inserting the FFC 1 between these both members 40, 42.例文帳に追加

端子12は、FFC1の厚み方向に並ぶ支持片40と接続用撓み片42とをもち、これら両片40,42の間にFFC1を差し込むことにより接続用撓み片42先端の接触部分42aがFFC1の導体2に接触するように構成される。 - 特許庁

The locking part 32 is positioned so as not to interfere with insertion of the FPC/FFC 50 when the actuator 30 is at an open position, and is positioned ahead of a locked part 54 of the inserted FPC/FFC 50 when the actuator 30 is at a closed position on the other hand.例文帳に追加

係止部32は、アクチュエータ30が開位置にあるときにはFPC/FFC50の挿入を妨害しないように位置する一方で、アクチュエータ30が閉位置にあるときには挿入されたFPC/FFC50の被係止部54よりも前方に位置している。 - 特許庁

The abutting part 33 is formed so as to be positioned behind the locking part 32 when the actuator 30 is at the closed position, and so as to abut on the main surface (upper surface 50a) of the FPC/FFC 50 when the locking part 32 locks the locked part 54 of the FPC/FFC 50.例文帳に追加

当接部33は、アクチュエータ30が閉位置にあるとき係止部32よりも後方に位置し且つ係止部32がFPC/FFC50の被係止部54を係止した際にはFPC/FFC50の主面(上面50a)と当接するように構成されている。 - 特許庁

例文

The fixing member 5 has a fixing part body 30 of which one end 30a is installed on the connector housing 4 and the other end 30b extends along the FFC 13, and a pinching part 32 which pinches the FFC 13 connected to the other end 30b of the fixing part body 30.例文帳に追加

固定部材5は、一端部30aがコネクタハウジング4に取り付けられて他端部30bがFFC13に沿って延在した固定部本体30と、該固定部本体30の他端部30bに連設されたFFC13を挟持する挟持部32とを有している。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS