1016万例文収録!

「go more」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > go moreに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

go moreの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 328



例文

More than 40 percent of students go on to university.例文帳に追加

40%以上の生徒が大学に進学する。 - Tatoeba例文

More than 40 percent of the students go on to university.例文帳に追加

40%以上の生徒が大学に進学する。 - Tatoeba例文

Where do you go more often, Boston or Chicago?例文帳に追加

ボストンとシカゴ、どちらによく行きますか? - Tatoeba例文

I think it would be more fun to go together.例文帳に追加

一緒に行けばもっと楽しいと思う。 - Tatoeba例文

例文

It's more economical to go by bus instead of taking a taxi.例文帳に追加

タクシーを拾うよりバスで行ったほうが経済的だ。 - Tatoeba例文


例文

I want to go to Boston at least one more time before I die.例文帳に追加

死ぬまでにあと1回はボストンに行きたい。 - Tatoeba例文

I want to go to Boston at least one more time before I die.例文帳に追加

死ぬまでにあと1回ボストンに行きたい。 - Tatoeba例文

As the years go by, you see more things.例文帳に追加

歳を重ねると見えてくるものがある。 - Tatoeba例文

Tomorrow I have to go and buy dog food. We don't have any more.例文帳に追加

明日はドッグフードを買いに行かなきゃ。もう、ないの。 - Tatoeba例文

例文

Tomorrow I have to go and buy dog food. We don't have any more.例文帳に追加

明日は犬の餌を買いに行かないとね。もう、ないよ。 - Tatoeba例文

例文

The speech has to go through several more drafts 例文帳に追加

スピーチはあと数回見直しをかけなければいけない - 日本語WordNet

go from one pub to the next and get progressively more drunk 例文帳に追加

1つのパブから他のパブへ場所を移し、さらに酔っぱらう - 日本語WordNet

of the Japanese board game 'go', a method of play by more than three players, called 'rengo' 例文帳に追加

囲碁の遊び方としての連碁 - EDR日英対訳辞書

We have two more weeks to go before the fall semester starts.例文帳に追加

秋学期が始まるまでにあと2週間ある - Eゲイト英和辞典

Do you need me any more, or may I go now?例文帳に追加

まだ手がいりますか,それとももう行ってもよろしいですか - Eゲイト英和辞典

Let's go to some other place where we can be more private.例文帳に追加

どこかもう少し人気のない所に行こう - Eゲイト英和辞典

The coughing fits can go on for up to 10 weeks or more.例文帳に追加

この咳き込みは最高で10週間以上続く。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Please go a little more slowly.例文帳に追加

もう少しだけゆっくり行ってください。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

You don't need to go to hospital any more.例文帳に追加

もう通院する必要はありません。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

In fact, I've heard that long hair is more likely to go bald! 例文帳に追加

むしろロン毛のほうが禿げやすいって聞いたぞ。 - Tanaka Corpus

It's more interesting to travel alone than to go on a group tour. 例文帳に追加

団体旅行より、一人旅のほうがおもしろい。 - Tanaka Corpus

More often than not, she had to go in person. 例文帳に追加

もっと彼女は人前にでなければならなかった。 - Tanaka Corpus

Let's go by bus to see more of the city. 例文帳に追加

もっと町を見るためにバスで行こう。 - Tanaka Corpus

We appealed to our teacher to go more slowly. 例文帳に追加

もっとゆっくり歩くように先生に頼んだ。 - Tanaka Corpus

It's more economical to go by bus instead of taking a taxi. 例文帳に追加

タクシーで行くかわりにバスで行くのは節約になる。 - Tanaka Corpus

Not more than 40 percent of students go on university. 例文帳に追加

せいぜい40%の高校生しか大学に進学しない。 - Tanaka Corpus

More often than not, he had to go in person. 例文帳に追加

しばしば彼は自分で行かざるをえなかった。 - Tanaka Corpus

More often than not, she had to go in person. 例文帳に追加

しばしば、彼女は自ら赴かねばならなかった。 - Tanaka Corpus

More than 40 percent of students go on to university. 例文帳に追加

40%以上の生徒が大学に進学する。 - Tanaka Corpus

For more information about using Warbler, go towarbler.kenai.com. 例文帳に追加

Warbler の使用については、warbler.kenai.com を参照してください。 - NetBeans

More than 15 million people go on overseas trips. 例文帳に追加

1500万人以上の人が海外旅行をします - 京大-NICT 日英中基本文データ

Go and buy ten more dogs with it." 例文帳に追加

こいつで10匹でも仕入れてくるんだな」 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

"It'd be more discreet to go to Europe." 例文帳に追加

「ヨーロッパまで行ったほうがいいんじゃないかな」 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

Well, he would not go there many more times! 例文帳に追加

もはや、彼があの家へ頻々に足を運ぶことはないだろう。 - D. H. Lawrence『馬商の娘』

And the lady had to go down once more. 例文帳に追加

そうして、侍女たちはまたブタ飼いのほうへ行きました。 - Hans Christian Andersen『ブタ飼い王子』

5 go is equal to a half of 1 sho (reads as 'hanjo' in Japanese), so Japanese people use this and pose a riddle how to read '2 masu 5 go,' and the answer is 'masu masu hanjo' (means 'more and more prosperous'). 例文帳に追加

また、5合は2分の1升にあたるため、「二升五合」を「ますますはんじょう(益々繁盛)」と判じ読みを行う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I will study English more and go to Hawaii again next summer. 例文帳に追加

私はもっと英語を勉強して、また来年の夏にハワイにいくぞ。 - Weblio Email例文集

If I can go to America one more time, I want to meet everyone. 例文帳に追加

もし、もう1度アメリカに行けるなら皆さんに会いたいです。 - Weblio Email例文集

My older brother wishes to go to America one more time. 例文帳に追加

私の兄はもう一度アメリカに行くことを希望しています。 - Weblio Email例文集

When I grow more, I want to go to Canada and meet Jane again. 例文帳に追加

私がもっと成長したら、カナダに行ってまたジェーンさんに会いたいです。 - Weblio Email例文集

I'll clean the house and go shopping one more time now. 例文帳に追加

私はこれから家の掃除をして、もう1度買い物に行きます。 - Weblio Email例文集

I'll clean the house now and then go shopping one more time. 例文帳に追加

私は今から家の掃除をして、もう1度買い物に行きます。 - Weblio Email例文集

I go out more often from the springtime but am often troubled by hay fever.例文帳に追加

春は外出が増える季節なのに、花粉症なので困ります。 - 時事英語例文集

Did Tanaka say that he'd go in person? If so, it's more than we could have asked [hoped] for. 例文帳に追加

田中君が自分で行くって言ったの. もしそうなら, 言うことなしだ. - 研究社 新和英中辞典

I trust that China will go on to take a more active part.例文帳に追加

中国がより積極的な役割を発揮していくものと信じる。 - Tatoeba例文

Never mind that. More importantly, if we don't go soon the time-limited sales will finish.例文帳に追加

いいのよ。それより、早く行かないとタイムセール終わっちゃう。 - Tatoeba例文

When we are told not to come, we become all the more eager to go.例文帳に追加

私達は来るなと言われるとますます行きたくなるものだ。 - Tatoeba例文

I don't have to go to the doctor any more. I'm feeling much better.例文帳に追加

私はもう医者に行かなくてもよい。具合がずっとよくなった。 - Tatoeba例文

If Mary knew how to swim, she would go to the beach more often.例文帳に追加

もしメアリーが泳ぎ方を知っていたら、海辺に行く回数が増えるだろう。 - Tatoeba例文

例文

If you want any more wine, go to the cellar and get some.例文帳に追加

もしぶどう酒がもっとほしければ、地下室へ行ってとっておいで。 - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”The Swineherd”

邦題:『ブタ飼い王子』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(c) 2005 宮城 麻衣
この翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS