1016万例文収録!

「inner core」に関連した英語例文の一覧と使い方(54ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > inner coreの意味・解説 > inner coreに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

inner coreの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2661



例文

Terminals of two extrusion moldings 10 and 20 are continuously connected in one piece by the compression molding 40, and the slit-like opening 47 for demolding a core which forms an inner peripheral wall of a hollow seal part 43 at one sidewall part 46 in a circumference wall part of the hollow seal part 43 of the compression molding 40 is formed.例文帳に追加

二つの押出成形品10、20の端末部同士が圧縮成形体40によって一体連続状に連結され、圧縮成形体40の中空シール部43の周壁部のうち、一側壁部46に中空シール部43の内周壁面を形成する中子型を脱型するためのスリット状開口部47が形成される。 - 特許庁

This automatic changing head of a rolled paper roll as the web roll comprises a head body 2, an inner chuck 10 mounted on the head body 2, and entered into a core C of a new rolled paper roll Rn to hold the same, and an outer chuck 40 mounted on the head body 2, and holds the used rolled paper roll Ro from its outer side.例文帳に追加

ウエブロールとして巻紙ロールの自動交換ヘッドはヘッド本体2と、ヘッド本体2に設けられ、新品巻紙ロールRnのコアCに進入して新品巻紙ロールRnを保持するインナチャック10と、ヘッド本体2に設けられ、使用済巻紙ロールRoを外側から挟持するアウタチャック40とを備える。 - 特許庁

A connecting lead part 22b extended from one end part of a coil 22 formed around an outer periphery face of a bobbin 21 is wired so as to pass a gap between an inner periphery face of the bobbin 21 and an outer periphery part of a ferrite core 23, after being pulled inside the bobbin 21 through a hole 21b fitted on a top end face of the bobbin 21.例文帳に追加

ボビン21の外周面に形成されたコイル22の一方の端部から延びる接続リード部22bは、ボビン21の上端面に設けられた孔21bを通ってボビン21の内側に引き込まれた後、ボビン21の内周面とフェライトコア23の外周面との間の隙間を通るように取り回されている。 - 特許庁

The composite member having at least one fiber reinforced matrix, in particular, a mold 1 for manufacturing a windmill blade is provided with at least one thermal insulating core layer 2 disposed between at least one inner laminate layer 3 and at least one outer laminate layer 4, and at least one heating and/or cooler in contact or in close proximity to the inner and/or outer laminate layer 3, 4.例文帳に追加

少なくとも1つの繊維強化マトリックスを有する複合部材、特に風車翼を製造するための型1において、少なくとも1つの内側ラミネート層3と少なくとも1つの外側ラミネート層4との間に配置された少なくとも1つの断熱性のコア層2と、内側及び/又は外側ラミネート層3,4に接触して又は近接して配置された少なくとも1つの加熱及び/又は冷却手段とが設けられている。 - 特許庁

例文

This choke coil is provided with bonding parts 15, wherein a pair of gaps G are formed in one of parts constituting inner magnetic leg parts of a closed magnetic path core of a square shape with a cross in it, coil bobbins 12 are inserted in the inner magnetic leg parts in which the gaps are formed, and parts constituting outer magnetic leg parts are made to mutually abut against each other and bonded.例文帳に追加

田の字型の閉磁路磁心の内磁脚部を構成する部分の一方に一対のギャップGを設け、このギャップGを設けた内磁脚部に、それぞれコイルボビン12を挿入し、外磁脚部を構成する部分に相互に突合わせて接合する接合部15をもっており、ギャップGのバラツキによるインダクタンスや漏れ磁束のバラツキが少なく、うなり音も小さく、製造バラツキによるインダクタンスの変化を抑えることができる。 - 特許庁


例文

In the rotor used for a permanent magnet rotating machine and provided with a plurality of permanent magnet segments 12 embedded in a rotor core inner portion, each of the plurality of permanent magnet segments is formed of an assembly of subdivided permanent magnets 12a and a coersive force in the vicinity of a surface of each of the subdivided permanent magnets is larger than that of the inner portion of each of the subdivided permanent magnets.例文帳に追加

永久磁石式回転機に用いられ、複数個の永久磁石セグメント12がロータコア内部に埋め込まれた回転子において、上記の複数個の永久磁石セグメントのそれぞれが更に分割された永久磁石12aの集合体で構成されていると共に、各分割された個々の永久磁石の表面近傍における保磁力がそれぞれ分割された永久磁石内部の保磁力より大きくなっている。 - 特許庁

This rubber crawler is a core metal-less rubber crawler comprising an endless rubber elastic body 1, a steel code 2 buried in the rubber elastic body, rubber projections 4 formed on the inner circumferential surface, and rubber lugs 3 formed on the outer circumferential surface, which is laid around a sprocket and an idler provided on a machine body and a track roller arranged between the both.例文帳に追加

無端状のゴム弾性体と、このゴム弾性体中に埋設されたスチ−ルコ−ドと、内周面に形成されたゴム突起と、外周面にゴムラグを形成してなり、機体に備えられたスプロケットとアイドラ−とその間に配置されたトラックロ−ラとに巻き掛けされてなる芯金レスゴムクロ−ラであって、前記ゴム突起をスプロケット歯と同期して一定のピッチをもって形成し、ゴム突起の頂部にスプロケット歯と嵌合する凹部を形成した芯金レスゴムクロ−ラ。 - 特許庁

To provide a mascara brush including a number of bristles radially projected from an elongated core outward, different in length so that a first number of tips of the longer bristles form an outer envelope and a second number of tips of the shorter bristles form an inner envelope, thereby obtaining various coating characteristics along the trimming of the bristles.例文帳に追加

本発明は細長い芯部(コア)から放射線状に、外側へ向かって突き出した多数のブラシ毛(剛毛)を備えて成るマスカラ・ブラシであって、長い方のブラシ毛の第1の数の先端がその外側の包絡面を、短い方のブラシ毛の第2の数の先端がその内側の包絡面を形成するように、ブラシ毛が異なる長さを有しているマスカラ・ブラシをブラシ毛のトリミングに沿って様々な塗布特性が得られるようにすること。 - 特許庁

In the multi-layer blow molding container comprising two or more resin layers or the multi-layer blow molding container comprising a core layer made of a gas barrier resin, an inner layer made of a propylene resin composition, and an outer layer, at least the outer layer comprises a resin composition containing a propylene random copolymer and a propylene block copolymer that has an elastic modulus of 294 to 882 MPa at a room temperature.例文帳に追加

2層以上の樹脂層からなる多層ブロー成形容器或いはガスバリヤ性樹脂からなる芯層及びプロピレン系樹脂組成物からなる内層及び外層から構成される多層ブロー成形容器において、少なくともその外層がプロピレン系ランダム共重合体及び常温での曲げ弾性率が294〜882MPaであるプロピレン系ブロック共重合体を含有する樹脂組成物で構成された多層ブロー成形容器。 - 特許庁

例文

The instrument shaft body is composed of the front shaft and the back shaft and is so designed to have the diameter of circumscribed circle of the plurality of the cores (refills) when one core is pushed out and the inner diameter of the aforementioned shaft body being set to be almost an equal length.例文帳に追加

軸本体内に複数の筆記体を有し、該筆記体は弾撥部材により後方に付勢されているが、筆記体の後方に取り付けられているスライダーを前進せしめ、該スライダーを軸本体内に係合させることにより、前記筆記体を軸本体から突出させるが如くなした多芯筆記具において、前記軸本体を前軸と後軸とより構成し、前記1つの筆記体が突出した際における複数の筆記体の外接円径と、前記軸体の内径をほぼ同一となした多芯筆記具。 - 特許庁

例文

This hygroscopic hollow fiber is the hollow fiber which uses an aromatic polyether sulfone, aromatic polyether amide or aromatic polyether amide alkylsulfone as base material and is coagulated by wet spinning in which a solution of the said polymer is discharged from an outer nozzle and at least one kind of core solution selected from a suspension consisting of water and tetrafluoroethylene/perfluorovinylether copolymer and an aqueous solution of Na-sulfonated polystyrene is discharged from an inner nozzle.例文帳に追加

吸湿性中空繊維は、芳香族ポリエーテルスルホン重合体、芳香族ポリエーテルアミド重合体、または芳香族ポリエーテルアミドアルキルスルホン重合体を基材とする中空繊維であって、該重合体の溶液を外周ノズルから、水、テトラフルオロエチレンとパーフルオロビニルエーテルとの共重合体懸濁液、およびポリスルホン化スチレン−Na水溶液から選ればれる少なくとも一種類のコア液を内周ノズルから吐出す湿式紡糸により凝固させている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS