1016万例文収録!

「l an」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

l anの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9708



例文

The method for producing the L-arabono-γ-lactone crystal involves dissolving L-arabonic acid in an organic solvent, and crystallizing the crystal from the solution.例文帳に追加

L−アラボン酸を有機溶媒に溶解し、当該溶液から結晶化することを特徴とするL−アラボノ−γ−ラクトン結晶の製造法。 - 特許庁

The objective antioxidant includes an extract from a plant, Yokanshi (Phyllanthusemblica L.) in Euphorbiaceae and the objective composition characteristically includes the antioxidant.例文帳に追加

トウダイクサ科(Euphorbiaceae)植物 ヨカンシ(Phyllanthusemblica L.)の抽出物を含む抗酸化剤と、該抗酸化剤を含有することを特徴とする組成物。 - 特許庁

An optical pickup 12 is provided for receiving reflected laser beams L REF generated when a CD-R 10 is irradiated with laser beams L IRR.例文帳に追加

レーザー光LIRRがCD−R10を照射したときの反射レーザー光LREFを受光する光ピックアップ12を設ける。 - 特許庁

Thereafter, inspection to the component body and the soldered portion is executed, by using an image that corresponds to the line L_A and the line L_C.例文帳に追加

その後は、ラインL_AおよびラインL_Cに対応する画像を用いて、部品本体およびはんだ付け部位に対する検査を実行する。 - 特許庁

例文

Moreover, the low pass filter LPF2 consists of an inductor L and a capacitor C2 connected in parallel with the inductor L.例文帳に追加

また、低域通過フィルタLPF2はインダクタLと、そのインダクタLに並列接続されたコンデンサC2とで形成される。 - 特許庁


例文

Under this state, an oxygen/nitrogen-containing organic solvent in the liquid raw material L is extracted with a hydrophilic organic solvent, and the liquid raw material L is solidified.例文帳に追加

この状態で、液状原料L中の含酸素/窒素有機溶媒を親水性有機溶媒で抽出し、液状原料Lを固化させる。 - 特許庁

An error δL_i is calculated by comparing the measured actual measurement value l_i and the corresponding link reference value L_i.例文帳に追加

こうして計測された実測値l_iと対応するリンク基準長さL_iとを比較して、その誤差δL_iを算出する。 - 特許庁

Furthermore, the L channel encoder 100 gives the L channel decoded data that are delayed by one frame to an R channel encoder 200.例文帳に追加

また、Lチャネルエンコーダ100は、Lチャネル復号データを1フレームだけ遅延させてRチャネルエンコーダ200に供給する。 - 特許庁

An L channel encoder 100 encodes L channel data L0, L1, L2,... of three-dimensional picture data and outputs the encoded data.例文帳に追加

Lチャネルエンコーダ100で3次元画像データのLチャネルデータL0、L1、L2、・・・を符号化し出力する。 - 特許庁

例文

These HRF-binding peptides have an amino acid sequence of (A, L or W)-X-X-X-X-(A, L, S or W)-(A, P or M), respectively.例文帳に追加

(A,LまたはW)−X−X−X−X−(A,L,SまたはW)−(A,PまたはM)のアミノ酸配列を有するHRF結合ペプチド。 - 特許庁

例文

The sub-image SuP comprises: Depth image of the L-image; an image submerged in background of objects in the L-image; and its Depth image.例文帳に追加

サブ画像SuPは、L画像のDepth画像、L画像の中の物体の背景に隠れた画像、およびそのDepth画像から構成される。 - 特許庁

The natural cell transmitter contains a water soluble chitosan (HFP) and an extract of Inula Helenium L.例文帳に追加

水溶性キトサン(HFP)と木香(Inula Helenium L.)抽出物とを含有することを特徴とする天然セル伝達体である。 - 特許庁

The slider 11 is rotated by a prescribed angle in one direction around an axial line L in accordance with reciprocation in the axial line L direction.例文帳に追加

スライダ11は、軸線L方向に往復運動することに伴って軸線Lを中心に一方向に所定角度毎に回転する。 - 特許庁

The slider 51 is rotated by a prescribed angle in one direction around an axial line L in accordance with reciprocation in the axial line L direction.例文帳に追加

スライダ51は、軸線L方向に往復運動することに伴って軸線Lを中心に一方向に所定角度毎に回転する。 - 特許庁

A partial set of the dynamic attribute is preserved in an H/L table, and includes the emotional attribute of the character expressed in a numeric value as a love/hate (H/L) value.例文帳に追加

動的属性の部分集合は、H/Lテーブルに保存され、愛・憎(H/L)値として数値的に表されるキャラクタの感情属性を含む。 - 特許庁

To provide Escherichia coli having an improved L-lysine-producing ability, and to provide a method for producing L-lysine using the same.例文帳に追加

L−リジンの生産能が向上したエシェリヒア・コリ及びそれを用いたL−リジンの製造法を提供する。 - 特許庁

A vertical discrete wavelet transformer 103 reads out an index value L from the signal storage processing part 101, and obtains a reference address B from the value L.例文帳に追加

垂直方向離散ウェーブレット変換部103は信号格納処理部101からインデックス値Lを読み出し、Lの値から基準番地Bを求める。 - 特許庁

The technique comprises using an extract from a plant belonging to Zingiberaceae family such as Curcuma zedoaria ROSC., Crucuma longa L. or Zingiber officinale ROSC.例文帳に追加

ガジュツ(Curcuma zedoaria ROSC.)、ウコン(Curcuma longa L.)又はショウキョウ(Zingiber officinale ROSC.)等のショウガ科の植物エキスをPAI−1阻害剤として使用する。 - 特許庁

Then, the spectacle lens L is oscillated in an X-axis direction to cause the relative movement of the spectacle lens L and the roller 131.例文帳に追加

そして、眼鏡レンズLをX軸方向に揺動させて、眼鏡レンズLとローラ131とを相対運動させる。 - 特許庁

An L-level VL is changed to a third voltage level VL1 between H and L, and H-level VH is maintained at H-level VH1 of the same voltage level.例文帳に追加

LレベルVLをH,Lの間の第3の電圧レベルVL1に変更し、HレベルVHを同一電圧レベルのHレベルVH1に維持する。 - 特許庁

A mirror 56 is disposed on an optical axis O1 of laser light L emitted from the TOSA 20 and reflects laser light L.例文帳に追加

ミラー56は、TOSA20から射出されるレーザ光Lの光軸O1上に配置され、レーザ光Lを反射する。 - 特許庁

A first adder 16 adds an output of the amplitude modulator 15 with a sum signal L+R of the L-channel and R-channel.例文帳に追加

第1加算器16は、振幅変調器15の出力と、LチャンネルとRチャンネルの和信号L+Rを加算する。 - 特許庁

The oily ingredient-coated L-carnitine powder is obtained by coating L-carnitine salt powder with an oily ingredient having40°C melting point.例文帳に追加

さらに油性成分で被覆されたL−カルニチン塩の粉末を用いた圧縮成形体を提供する。 - 特許庁

Width D of an inlet 27 of the diffuser 6 is expanded by δ, and its sidewall is extended along the shaft over the length L.例文帳に追加

ディフューザ6の入口部27の幅Dをδだけ広げて、その側壁を長さLにわたって軸に沿って平行に延ばす。 - 特許庁

Preferably the pest control agent has an amount of silver elution in water of 0.05 mg/(g L day) to 5 mg/(g L day).例文帳に追加

有害生物防除剤は、水中への銀溶出量が0.05mg/g・L・日以上、5mg/g・L・日以下であるものが好ましい。 - 特許庁

The first pad PD 1 is arranged on an upper layer of the first electrostatic discharge protection element ESD-L so as to overlap one part or the entire of the electrostatic discharge element ESD-L.例文帳に追加

第1の静電気保護素子ESD−Lの一部又は全部と重なるようにその上層に第1のパッドPD1が配置される。 - 特許庁

The housing provides an interference region of a circuit flow system (F) for cleaning liquid (L) and a distribution system (B) for gas to be treated (G).例文帳に追加

該ハウジングは洗浄用液体(L)の回流系(F)と被処理気体(G)の流通系(B)の干渉域を提供する。 - 特許庁

The testosterone 5α-reductase inhibitor, the hair-growing agent, and the cosmetic for hair and scalp each contains an extract of the leaf portion of Psidium guajava L.例文帳に追加

テストステロン5α−リダクターゼ阻害剤、養毛剤及び頭部化粧料にグアバ(Psidium guajava L.)の葉部からの抽出物を含有せしめる。 - 特許庁

A ROSA 30 is disposed on an optical axis O2 of laser light L reflected by the mirror 56 and receives laser light L.例文帳に追加

ROSA30は、ミラー56で反射されたレーザ光Lの光軸O2上に配置され、レーザ光Lを受光する。 - 特許庁

As the color approximate to the gingiva, L* is desirably 60 to 85, a* is 9 to 20, and b* is -5 to 9 in an index of a color system of L*a*b*.例文帳に追加

歯肉に近似した色としては、L*a*b*表色系表示でL*が60〜85、a*が9〜20,b*が−5〜9が好ましい。 - 特許庁

An FM component measuring instrument 36 measures the amplitude v(f_L) and frequency f_L of the output of the PLL circuit 34.例文帳に追加

FM成分測定装置36は、PLL回路34の出力の振幅v(f_L)と周波数f_Lを測定する。 - 特許庁

At least one part of the amorphous carbon film has a b*≤-a* color tone in an L*a*b* color system conforming to JISZ8729.例文帳に追加

この非晶質カーボン膜の少なくとも一部が、JISZ8729に準拠するL^*a^*b^*表色系で、b^*≦−a^*の色調を有する。 - 特許庁

The control unit 11 calculates a determination value based on the number L of layers, a level AS of the AS signal, and an inverse number of amplitude MTE of the MPP signal.例文帳に追加

制御部11は、レイヤー数Lと、AS信号のレベルASと、MPP信号の振幅MTEの逆数と、に基づいて判別値を算出する。 - 特許庁

A liquid wound covering material contains collagen at a rate of 1-100 g/l and an acid at a rate of 0.1-100 mmol/l.例文帳に追加

1〜100g/Lのコラーゲンおよび0.1〜100mmol/Lの酸を含有する液体状創傷被覆剤。 - 特許庁

To provide a connecting structure of an L-type shield connector with high workability of shield cable terminal connection to the L-type shield connector.例文帳に追加

L型シールドコネクタへのシールドケーブル端末接続の加工性が良いL型シールドコネクタの接続構造を提供することである。 - 特許庁

An edge L has the data on the two apexes i, j, and data on a surface F and a surface G adjacent to the edge L as edge data, for example.例文帳に追加

辺データとして例えば辺Lは2つの頂点i,頂点j,辺に隣接する面Fおよび面Gのデータを有している。 - 特許庁

To receive an L mode service by using general facsimile equipment not supporting the L mode service.例文帳に追加

Lモードサービスに対応していない一般のファクシミリ装置を利用してLモードサービスを受けられるようにすること。 - 特許庁

The input L* value of image data is converted to an output L* value resting on the selected 3D-LUT.例文帳に追加

そして、その選択した3D−LUTに基づいて、画像データの入力L*値を出力L*値に変換する。 - 特許庁

In this configuration, when an input signal changes from L to H, the PVT sensitivity of the delay circuit is automatically alleviated.例文帳に追加

この構成において、入力信号がLからHに変わる場合、遅延回路のPVT感度が自動的に緩和される。 - 特許庁

A ratio of the depth L to the width W of the trenches 3, that is, an aspect ratio (L/W) is set to 1 or above and 50 or below.例文帳に追加

前記のトレンチ溝3の幅Wと深さLの比、所謂、アスペクト比(L/W)を1以上で、50以下にする。 - 特許庁

A pillar 4 comprises a multi-purpose L-angle and is structured to support only by inserting with an L-shaped notch 9a formed on the deck board 9.例文帳に追加

支柱4は汎用性のあるLアングルとしてデッキボード9にL字形の切り欠き9aを形成して単に差し込むだけの支持構成とする。 - 特許庁

This microbial lipase inhibitor comprises one or more kinds selected from an extract and extracted fractions of Vaccinium vitis-idaea L. on a carrier.例文帳に追加

コケモモ(Vaccinium vitis-idaea L.)の抽出物及び抽出分画物より選択した1種又は2種以上を担体に含有させ、微生物性リパーゼ阻害剤とする。 - 特許庁

A transparent substrate 24 is held in a liquid vessel 26 filled with an electrolyte L including coloring material, in the state where one surface of the substrate 24 is in contact with the electrolyte L.例文帳に追加

着色材を含む電解液Lが満たされた液槽26に透明基板24の一面が電解液Lに接した状態で保持されている。 - 特許庁

A flat ratio (L/H) as a ratio of an axial dimension L to a radial dimension H of the torus 6 is 0.72 or less.例文帳に追加

トーラス6の半径寸法Hに対する軸寸法Lの比である扁平率(L/H)が0.72以下である。 - 特許庁

The lock devices 60, 70 are pushed by respective turning members 81, 82 by operation of an operation lever L, and the engagement lock state is released/operated.例文帳に追加

ロック装置60,70は操作レバーLの操作によって各回動部材81,82に押されて係合ロック状態が解除操作される。 - 特許庁

The external preparation and the food for ameliorating the hemorheology contain Portulaca oleracea L. or an extract thereof.例文帳に追加

スベリヒユ(Portulaca oleracea L.)又はその抽出物を含有する血液レオロジー改善用外用剤及び食品とする。 - 特許庁

The medicine for the prophylaxis of septic shocks comprises a processed Allium sativum L., e.g. powder of the Allium sativum L. in a dry form as an active ingredient.例文帳に追加

敗血症性ショックの予防のための医薬であって、ニンニク加工物、例えば乾燥形態のニンニク粉末を有効成分として含む医薬。 - 特許庁

In general formula (1), m represents 1 or 2, and l and n each represent an integer of 1-11.例文帳に追加

HOOC−(CH_2)_l−(S)_m−(CH_2)_n−COOH・・・一般式(1)〔式中、mは1または2を、lおよびnは1〜11の整数を示す〕 - 特許庁

In this case, sodium hydroxide or potassium hydroxide of 2 (mol/l)-6 (mol/l) is used as an electrolytic solution, and the temperature of the liquid is set to 50°C to 90°C.例文帳に追加

この場合、電解液として、2〔mol/l〕〜6〔mol/l〕の水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムとし、液温を50°C〜90°Cとする。 - 特許庁

例文

The external preparation for the skin, the cosmetic or the agent includes an extract of leaves of Juglans nigra L. belonging to the genus Juglans of Juglandaceae.例文帳に追加

クルミ科クルミ属ブラックウォルナット(Juglans nigra L.)の葉の抽出物を含有する皮膚外用剤、化粧料、又は剤。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS