1016万例文収録!

「limit output」に関連した英語例文の一覧と使い方(27ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > limit outputに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

limit outputの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1315



例文

This overvoltage protective circuit 15 has a first protective means 15A to clamp the output voltage at a level equal to or lower than the overvoltage limit and a second protective means 15B to latch stop the operation of the stabilized power supply when the first overvoltage protective means 15A clamps the voltage longer than predetermined.例文帳に追加

本発明の過電圧保護回路15は、過電圧検出時に出力電圧を過電圧設定電圧以下のクランプレベルにクランプする第1の保護手段15Aと、第1の保護手段15Aによるクランプ動作が一定時間以上継続した場合に、安定化電源の動作をラッチ停止させる第2の保護手段15Bとを備えている。 - 特許庁

Therefore, optical characteristics of image light are easily and precisely measured without exceeding an allowable limit for enabling photoelectric conversion of an imaging unit by reflecting the image light output from a projector in one of the first to third measurement areas 331, 332, 333 with proper reflectance.例文帳に追加

このため、プロジェクタから出力される画像光を第一ないし第三測定領域331,332,333のうちいずれかの適切な反射率の領域で反射させることにより、撮像部の光電変換可能な許容量を越えることがなく、容易に、かつ精度よく画像光の光学特性を測定することができる。 - 特許庁

Since the output suppression temperature is lower than an operation stop temperature as a temperature which makes the inverter start the operation of a mechanism stopping the supply of the electric current to the AC motor, the controller performs the control for making the inverter decrease the upper limit value of the electric current supplied to the AC motor, before the AC motor is stopped.例文帳に追加

出力抑制温度は、インバータが交流電動機への電流の供給を停止する機構の動作を開始させる温度である運転停止温度より低いので、交流電動機が停止される前に、インバータが交流電動機に供給する電流の上限値を小さくする制御がコントローラにより実施される。 - 特許庁

Further, the imaging apparatus 20 adopts a CMOS sensor 28 for the imaging element, reads the image signal obtained by imaging at a high-speed and an area selection extract means 113 selects and extracts optional image information to limit an information amount for the image signal subjected to signal processing thereby reducing a time required from the imaging until output of the image signal.例文帳に追加

また、撮像装置20は、撮像素子にCMOSセンサ28を採用し、撮像して得た画像信号を高速に読み出すと共に、エリア選択抽出手段113で、任意の画像情報を選択抽出し、信号処理する画像信号の情報量を絞り込むことで、撮像から画像信号出力までの所要時間短縮を図った。 - 特許庁

例文

When a request to collect refuse is inputted, the collection quantity calculation part 207 temporarily determines collection quantities for each kind of refuse, and determines and outputs the temporarily determined collection quantities from an output part 209 when the ratio of the temporarily determined collection quantities does not exceed an upper limit stored in a mixed condition storage part 206.例文帳に追加

回収量算出部207は、ゴミ回収の依頼が入力されると、ゴミの種類毎に回収量の仮決定を行い、その結果、仮決定された回収量の割合が、混合条件記憶部206に記憶されている上限を上回ってない場合、その回収量仮決定された量に決定し、その結果を出力部209から出力する。 - 特許庁


例文

In the method for correcting an input image suitable for printing by a digital printer having more than one pigment, at least two similar pigments exhibiting the substantially the same color but having different densities are prepared in order to form an output image having pixels each representing the correction quantity of pigment conforming to the limit total quantity of pigment.例文帳に追加

2つ以上の顔料を有するデジタル・プリンタでのプリントに適した入力画像を修正するための方法において、各ピクセルが顔料総量限界にしたがう修正顔料量を表すピクセルを持つ出力画像を形成するために、実質上同一色を有するが濃度において異なる少なくとも2つの類似した顔料がある。 - 特許庁

The torque limiter mechanism 20 to limit the transmission of excessive torque from an internal combustion engine to a transmission belongs to a torque variation absorbing mechanism 10 installed between an output shaft 1 of the internal combustion engine and an input shaft 3 of the transmission, and the torque variation absorbing mechanism further includes a damper 36 to absorb a torque variation generated between the engine and the transmission.例文帳に追加

内燃機関の出力軸1と変速機の入力軸3の間に配置されたトルク変動吸収機構10は、内燃機関と変速機との間に生じるトルク変動を吸収するダンパ部材36と、その外周側に設けられて内燃機関から変速機に過大なトルクが伝達されることを制限するトルクリミッタ機構20とを有している。 - 特許庁

During signal processing, the detection of a peak is performed on the basis of the output signal from the detector and, at the same time, it is checked whether a peak top is received within a proper range determined by the upper and lower limit values and the peak deviated from the proper range is displayed on a chromatogram so as to be capable of being clearly discriminated from another peak.例文帳に追加

信号処理時に検出器からの出力信号に基づいてピーク検出が実行されると同時に上限値及び下限値で決まる適正範囲にピークトップが収まっているか否かをチェックし、適正範囲を逸脱したピークについては他のピークと明確に識別可能なようにクロマトグラム上で表示を行う。 - 特許庁

The fuel cell system is equipped with a fuel cell to receive supply of reaction gas in order to generate power, a power storage device to charge at least a portion of the power generated by the fuel cell, and a controller to control operation of the output voltage of the fuel cell with a high electric potential avoidance voltage that is lower than its open end voltage defined as the upper limit.例文帳に追加

燃料電池システムは、反応ガスの供給を受けて発電する燃料電池と、燃料電池が発電する電力の少なくとも一部を充電する蓄電装置と、燃料電池の出力電圧をその開放端電圧よりも低い高電位回避電圧を上限として、運転制御するコントローラとを備える。 - 特許庁

例文

A function which outputs mirroring data processed based on a specified condition by controlling/limiting data for allowing the packet transfer devices to output the packet data to be outputted by the mirroring function in the packet transfer devices (the router, the L3 switch, and the L2 switch, etc.) is mounted, and the performance limit of mirroring data in a reception terminal is relaxed to a significant degree.例文帳に追加

パケット転送装置(ルータ、L3スイッチ、L2スイッチなど)におけるミラーリング機能で出力されるパケットデータを、パケット転送装置側において出力するデータを制御/制限し、特定の条件に基づいて加工されたミラーリングデータを出力できる機能を実装し、ミラーリングデータの受信端末における性能制限を大幅に緩和する構成とする。 - 特許庁

例文

At a drive halt period when the plunger 313c is not sucked, a second drive-control is carried out based on the control signal 317 not to obtain torque corresponding to the charging period from the lower limit V_b of the output voltage V_p to the upper limit V_a.例文帳に追加

ソレノイド313の駆動初期状態ではコンデンサ312の出力電圧Vpの上限値Va(高電圧)から下限値Vb(低電圧)に至る放電期間に対応して高トルクNa動作とし、かつ、ソレノイド313のプランジャー313c吸引後の駆動後期状態ではコンデンサ312の出力電圧の下限値Vbに対応して低トルクNbを保持するように、制御信号317に基づく第1の駆動制御を行い、さらに、プランジャー313cを吸引しない駆動停止期間では出力電圧Vpの下限値Vbから上限値Vaへ至る充電期間に対応してトルクを発生しないように、制御信号317に基づく第2の駆動制御を行う。 - 特許庁

This semiconductor device includes a test target circuit 19 being the object of self-diagnosis, a PLL circuit 18 outputting a clock for self-diagnosis to the target circuit 19, a register 16 for diagnosis storing a clock frequency corresponding to an operating speed limit of the target circuit 19, and a control circuit 14 for setting the frequency of the clock output from the PLL circuit 18 in self-diagnosis based on the clock frequency stored in the register 16.例文帳に追加

本発明に係る半導体装置は、自己診断の対象となるテストターゲット回路19と、テストターゲット回路19に対して自己診断用のクロックを出力するPLL回路18と、テストターゲット回路19の動作スピード限界に対応するクロック周波数を記憶する診断用レジスタ16と、診断用レジスタ16に記憶されたクロック周波数に基づいて、自己診断時にPLL回路18から出力されるクロックの周波数を設定する制御回路14と、を備えるものである。 - 特許庁

To provide a disk unit for enabling one limit switch to correctly control an opening/closing state of a tray and a position of a cam rod to thereby output a signal for starting a succeeding operation.例文帳に追加

トレーの下側面にトレーラックと概略L型のトレーガイド溝を有し、送りモータにて回転するトレー開閉ギアがトレーラックに噛み合うことで開閉し、そしてトレーのスライド方向に対して垂直を成す左右方向に移動するカムロッドを備えているディスク装置であって、1個のリミットスイッチによってトレーの開閉状態及びカムロッドの位置を正しく制御して次の動作を開始する信号を発するようにしたディスク装置の提供。 - 特許庁

When a working mode is selected by a working mode-selection switch, a power curve is selected from a cooling water temperature and the selected working mode within the range of selectable power curves corresponding to the selected working mode so that the input torque transmitted to the traveling power train does not exceed the upper limit of the input torque (rated output), and then a controller controls the engine to obtain the selected power curve.例文帳に追加

コントローラは、作業モード選択スイッチで作業モードが選択されると、選択された作業モードに対応する選択可能なパワーカーブの範囲内で、かつ走行パワートレインに伝達される入力トルクが、入力トルク上限値(定格出力)を超えないように、冷却水温範囲と、選択された作業モードとに基づいて、パワーカーブが、各パワーカーブの中から選択され、選択したパワーカーブが得られるように、エンジンが制御される。 - 特許庁

例文

The originally attached description mentions the expression "a laser oscillator is attached to the tip of the guide plate" while it mentions another expression, "[t]he laser light output from the laser oscillator has the characteristic of travelling straight. The present invention applies this characteristic to the simple and accurate driving of posts to arrange them in a normal line, constantly coordinating the guide plate with the line of posts." Considering these expressions from the technical point of the invention, it is considered that a person skilled in the art who contacts the originally attached description, etc. could understand that the laser oscillator is not required to be arranged at the tip of the guide plate as a matter of course. From this viewpoint, it is understood that the originally attached description, etc. does not limit the position to which the laser oscillator is arranged. 例文帳に追加

当初明細書には、「上記ガイド板上の先端部には、レーザー発振器16が取り付けられており」という記載があるが、他方で、「レーザー発振器から出射されるレーザー光線は直進する特性を有するので、この特性を利用することにより、ガイド板を常に杭列のラインに一致させて杭圧入の法線出しを、簡単かつ精度良く行うことができる。」と記載されている。そして、「レーザー光線は直進する特性を有するので、この特性を利用する」という説明と、これにより「ガイド板を常に杭列のラインに一致させて杭圧入の法線出しを、簡単かつ精度良く行なうことができる」という発明の技術上の意義からみて、レーザー発振器は、ガイド板上の先端に取り付けられている必要はないことが当業者に当然に理解される。そうすると、当初明細書等には、レーザー発振器の取り付け位置の限定のないものが記載されていたといえる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS