1016万例文収録!

「line of Head」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > line of Headに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

line of Headの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1967



例文

METHOD FOR ASSEMBLING HEAD OF INK JET LINE PRINTER例文帳に追加

ライン形インクジェットプリンタのヘッド組立方法 - 特許庁

LINE HEAD, METHOD OF MANUFACTURING THE SAME, AND IMAGE FORMING APPARATUS例文帳に追加

ラインヘッドとその製造方法、及び画像形成装置 - 特許庁

CONTROL METHOD OF LINE HEAD AND IMAGE FORMING METHOD例文帳に追加

ラインヘッドの制御方法および画像形成方法 - 特許庁

METHOD FOR CONTROLLING ENERGIZATION OF LINE THERMAL HEAD例文帳に追加

ラインサーマルヘッドの通電制御方法 - 特許庁

例文

MEASURING DEVICE AND METHOD OF LINE HEAD例文帳に追加

ラインヘッドの測定装置および測定方法 - 特許庁


例文

MANUFACTURING METHOD OF ORGANIC EL ELEMENT AND LINE HEAD例文帳に追加

有機EL素子の製造方法及びラインヘッド - 特許庁

MAINTENANCE MECHANISM OF LINE INK JET HEAD例文帳に追加

ラインインクジェットヘッドのメンテナンス機構 - 特許庁

METHOD OF DRAWING STRAIGHT LINE BY DROPLET DISCHARGING HEAD例文帳に追加

液滴吐出ヘッドによる直線の描画方法 - 特許庁

POSITION ADJUSTING METHOD OF LINE HEAD AND POSITION ADJUSTER例文帳に追加

ラインヘッドの位置調整方法および位置調整装置 - 特許庁

例文

A ruled line character number extraction part 403 extracts a character number from a line head 200 of the ruled-line line 203 to a display position of a ruled line 201.例文帳に追加

罫線文字数抽出部403は、罫線行203の行頭200から罫線201の表示位置までの文字数を抽出する。 - 特許庁

例文

After that, the Honke (head family) of Kitakaze family was divided into two, and the head of the Soke (head family) named himself Rokuemon and the head of the Chakuke (main line of the House) named himself Soemon for generations. 例文帳に追加

その後、北風家の本家は2家に分かれ、宗家は六右衛門、嫡家は荘右衛門を代々名乗った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a line head for positioning the center line of a light emitting element line provided to a substrate and the reference line of the reference pin provided to the case of the substrate.例文帳に追加

基板に設けた発光素子ラインの中心線と、基板の取り付けケースの基準ピンの基準ラインとの位置合わせをするラインヘッド。 - 特許庁

To provide a line head module enhancing practicality of a printer head (a line head) by increasing brightness (energy) of light irradiated from light-emitting elements, and an image forming apparatus with the line head module.例文帳に追加

発光素子から出射する光の輝度(光量)を高めてプリンタヘッド(ラインヘッド)の実用性を高めるようにしたラインヘッドモジュールと、このラインヘッドモジュールを備えた画像形成装置を提供する。 - 特許庁

It is said that he was the fifth emperor of the Miura Imperial Line and the first head of the Miura family (Yoshimasa was the eighteenth family head). 例文帳に追加

三浦皇統家第五代の天皇にあたり、三浦家初代(芳聖は十八代目)という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When a line thermal head 24 attached to a head arm 18 is in a first position where the line thermal head 24 is close to a platen, the line thermal head 24 is moved to a printing position or a shunting position by the operation of a cam 36.例文帳に追加

ヘッドアーム18に取り付けたラインサーマルヘッド24がプラテン15に近接した第1の位置にあるとき、ラインサーマルヘッド24をカム36の作動によって印字位置と退避位置へ移動させる。 - 特許庁

The family line was from a branch family of Seiwa-Genji (Minamoto clan), collateral line of Kawachi-Genji (Minamoto clan), the head family of Kai-Genji (Minamoto clan), and the Takeda clan. 例文帳に追加

家系は清和源氏の一流・河内源氏の傍系・甲斐源氏の宗家・武田氏。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To reduce cursor moving operation of a user from the end of a line up to the head of the line.例文帳に追加

ユーザによる行末から行頭へのカーソル移動操作を軽減する。 - 特許庁

Son of TAIRA no Koremori and the sixth generation of the direct line of the head of the Taira clan. 例文帳に追加

平維盛の息子で、平氏棟梁直系の六代目。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the head of the Machi family, under the Yanagiwara family of the Hino line of the Northern House of the Fujiwara clan 例文帳に追加

藤原北家日野流柳原家の流れを汲む町家当主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A broadband transmission line device connects a head IC24 of a suspension to a head.例文帳に追加

広帯域伝送路装置はサスペンションのヘッドIC24とヘッドとを接続する。 - 特許庁

In the case of coding data by each line, an identification block designating a head of one line is inserted to the data.例文帳に追加

データをライン毎に符号化する際、1ラインの先頭を示す識別ブロックを挿入する。 - 特許庁

He was the head of the Machi clan from the Yanagiwara family, Hino line of the Northern House of the Fujiwara clan. 例文帳に追加

藤原北家日野流柳原家の流れを汲む町家当主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the 24th family head of the Kawabata family originated from FUJIWARA no Kinsuke line of the Northern House of the Fujiwara clan. 例文帳に追加

藤原北家藤原公季流河鰭家第24代当主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the 23rd head of the Kazanin family belonging to the FUJIWARA no Morozane line of the Northern House of the Fujiwara clan. 例文帳に追加

藤原北家藤原師実流花山院家23代当主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The central axial line 31 of the intake valve driving shaft 2 is offset to the inside of the head (or the outside of the head) with respect to a valve axial line 32 of the intake valve.例文帳に追加

吸気弁駆動軸2の中心軸線31を、吸気弁のバルブ軸線32に対し、ヘッド内側(又はヘッド外側)へオフセットさせる。 - 特許庁

Tadahira succeeded to the direct line of descent as the head of the Fujiwara clan, pushing aside his other older brother, Nakahira. 例文帳に追加

次兄の仲平を差し置いて、忠平が藤氏長者として嫡家を継ぐ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was adopted by Kanrei, Masamoto HOSOKAWA, head of the legitimate line of the HOSOKAWA clan (Keicho family). 例文帳に追加

細川氏嫡流(京兆家)の管領細川政元の養子となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the last family head of the Kadenokoji family in the line of the Kamo clan. 例文帳に追加

賀茂氏系勘解由小路家の事実上の最後の当主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the 2nd family head of the TO clan (Chiba clan's family), a branch line of the Chiba clan. 例文帳に追加

千葉氏の庶流である東氏東氏(千葉氏一族)の二代目に当たる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a printer in which the lifetime of a head element can be prolonged by avoiding concentration of the number of using times to a part of head elements of a line head.例文帳に追加

ラインヘッドの一部のヘッド素子に使用回数が集中するのを避け、ヘッド素子の寿命を延ばすことができる印画装置を提供する。 - 特許庁

To provide a line head which enables the easy creation of a pattern for detecting the inclination of the line head, and an image forming apparatus using it.例文帳に追加

ラインヘッドの傾き検出用パターンの作成を簡単に行うことができる、ラインヘッドおよびそれを用いた画像形成装置の提供。 - 特許庁

To provide a line head and an image forming apparatus using the line head provided with a plurality of light emitting element lines and making effective use of them.例文帳に追加

複数の発光素子ラインを設け、有効利用を図るラインヘッドおよびそれを用いた画像形成装置の提供。 - 特許庁

To provide a wiring structure of a line head, and an image forming apparatus using the same, and a wiring method of the line head.例文帳に追加

ラインヘッドの配線構造およびそれを用いた画像形成装置とラインヘッドの配線方法を提供すること。 - 特許庁

Kanamori family came to its end of the line at the time of the seventh head of the family Tomonao, and the lineage of the head family was inherited by Naomasa TAGA (多賀昌), who became a new head on recommendation. 例文帳に追加

7代知直の時に金森家は一時断絶となり、推挙により多賀直昌が宗家を継承することになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Eventually, Takasato won and ever since then, the head of the clan was selected from Takasato's line. 例文帳に追加

高郷が勝利し以後は高郷系が当主として続いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To widen a space between the signal line and the disk of a head supporting mechanism.例文帳に追加

ヘッド支持機構の信号線と円板との間隔を広くとる。 - 特許庁

CONTROL METHOD OF LINE HEAD, AND IMAGE FORMING APPARATUS USING THE SAME例文帳に追加

ラインヘッドの制御方法及びそれを用いた画像形成装置 - 特許庁

CONTROL METHOD OF LINE HEAD AND IMAGE FORMING APPARATUS USING THE SAME例文帳に追加

ラインヘッドの制御方法およびそれを用いた画像形成装置 - 特許庁

LINE HEAD WIPING METHOD OF INKJET RECORDER AND ITS DEVICE例文帳に追加

インクジェット記録装置のラインヘッドワイピング方法及びその装置 - 特許庁

HEAD UNIT POSITION ADJUSTMENT MECHANISM OF LINE INKJET RECORDER例文帳に追加

ライン型インクジェット記録装置のヘッドユニット位置調整機構 - 特許庁

ARTIFICIAL EYE PERMITTING LINE OF SIGHT TO BE ADJUSTED AND DOLL HEAD PART FIXING THE ARTIFICIAL EYES例文帳に追加

視線調整可能な義眼及び該義眼を固定した人形頭部 - 特許庁

To enhance utilization efficiency of light exiting a line head.例文帳に追加

ラインヘッドから出射される光の利用効率を向上させる。 - 特許庁

To improve the yield of a line head and a liquid droplet delivering apparatus.例文帳に追加

ラインヘッド及び液滴吐出装置の歩留まりを向上させる。 - 特許庁

To realize life extension and cost reduction of a line type thermal head.例文帳に追加

ライン型のサーマルヘッドの長寿命化及び低コスト化を実現する。 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR TEMPERATURE CONTROL OF LINE TYPE INKJET HEAD例文帳に追加

ライン型インクジェットヘッドの温度制御方法及び装置 - 特許庁

POSITION ADJUSTING METHOD OF LINE HEAD AND ITS POSITION ADJUSTER例文帳に追加

ラインヘッドの位置調整方法およびその位置調整装置 - 特許庁

MAINTENANCE METHOD OF FULL LINE HEAD AND INKJET PRINTER例文帳に追加

フルラインヘッドのメンテナンス方法及びインクジェットプリンタ - 特許庁

To provide a printer having a line head driving part which enables stable movement of a line head in a vertical scanning direction.例文帳に追加

ラインヘッドの副走査方向への移動を安定して行なわせることができるラインヘッド駆動部を備えたプリンタを提供すること。 - 特許庁

To provide a line head which carries out formation of a registration mark by a simple constitution, and to provide an image forming apparatus using the line head.例文帳に追加

レジストマークの形成を簡略な構成で行うラインヘッドと、そのラインヘッドを用いた画像形成装置を提供すること。 - 特許庁

例文

To provide a skew correction unit that can correct skew of a recording line head or a read line head using a simple configuration.例文帳に追加

簡単な構成により記録ラインヘッドまたは読取ラインヘッドのスキュー補正が行えるスキュー補正装置を提供すること。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS