1016万例文収録!

「lustre」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

lustreを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 34



例文

to bring out the lustre 例文帳に追加

艶を出す - 斎藤和英大辞典

metallic lustre 例文帳に追加

金属光沢 - 斎藤和英大辞典

a pealy lustre 例文帳に追加

真珠光沢 - 斎藤和英大辞典

to shed lustreshine 例文帳に追加

光彩を放つ - 斎藤和英大辞典

例文

to bring out the lustre of a gem 例文帳に追加

玉の光りを出す - 斎藤和英大辞典


例文

The lustre comes out. 例文帳に追加

色が出る、艶が出る - 斎藤和英大辞典

to shed lustre on one's family 例文帳に追加

誉を代々に輝かす - 斎藤和英大辞典

It adds lustre to his name. 例文帳に追加

その名に光彩を添える - 斎藤和英大辞典

Metals have metallic lustre. 例文帳に追加

金属には光沢がある - 斎藤和英大辞典

例文

This silk has a fine lustre. 例文帳に追加

この生糸は色つやが好い - 斎藤和英大辞典

例文

His deed will and lustre to his name. 例文帳に追加

彼の事業は名に光輝を添えん - 斎藤和英大辞典

His deeds shed lustre on his family. 例文帳に追加

彼の功業は家名に光輝を垂る - 斎藤和英大辞典

His glorious achievements shed lustre on history. 例文帳に追加

その功業青史に光彩を放つ - 斎藤和英大辞典

His name sheds lustre on his family. 例文帳に追加

彼の名は家名に光輝を垂る - 斎藤和英大辞典

Her hair has a silky lustre. 例文帳に追加

彼女の毛は絹のような艶がある - 斎藤和英大辞典

to put a lustre on the surface of something 例文帳に追加

物の表面に光沢を出す - EDR日英対訳辞書

Such a man will shed lustre on his family. 例文帳に追加

あのような人が出ると家名を光らす - 斎藤和英大辞典

His deeds will shed lustre on his family. 例文帳に追加

その功績家名に光栄を垂るべし - 斎藤和英大辞典

Lustre is a property common to all metals. 例文帳に追加

光沢はすべての金属共通の特性である - 斎藤和英大辞典

to bring out the lustre―(なら)―gloss silk―(なら)―glaze papersurface papercalender paper―(金属なら)―burnish metal―(黒檀なら)―polish ebony―(なら)―mangle linencalender cloth 例文帳に追加

艶を付ける、艶を出す - 斎藤和英大辞典

to subdue the lustre―(ガラスなら)―frost glassgrind glassmat glass―(なら)―mat gold―(なら)―frost silver―(写真なら)―gray a photograph―(なら)―mat lacquer 例文帳に追加

艶を消す - 斎藤和英大辞典

to subdue the lustre―(ガラスなら)―frost glassgrind glassmat glass―(なら)―mat gold―(なら)―frost silver―(なら)―mat lacquer―(写真なら)―gray a photograph 例文帳に追加

艶消しにする - 斎藤和英大辞典

Lustre is a property common to all metals. 例文帳に追加

光沢は金属共通の性質である - 斎藤和英大辞典

it was again light, and in the lustre there stood the old grandmother, 例文帳に追加

すると再び明るくなり、その光輝の中におばあさんが立っていました。 - Hans Christian Andersen『マッチ売りの少女』

All day long the ten fingers of the lustre drop green upon the marble. 例文帳に追加

日がな一日中、艶めく十の指が大理石の上に緑を滴らせる。 - Virginia Woolf『青と緑』

An excited and highly distempered ideality threw a sulphureous lustre over all. 例文帳に追加

興奮した非常に病的な想像力が、すべてのものの上に硫黄のような光を投げていた。 - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

and it did not seem to me unworthy of a man of family to think of restoring the lost lustre of his name. 例文帳に追加

一家の名誉を旧に復することを考える気持ちがぼくの中になかったといえばうそになるだろうね。 - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』

The now ghastly pallor of the skin, and the now miraculous lustre of the eye, above all things startled and even awed me. 例文帳に追加

なによりも、いまのもの凄く蒼ざめている皮膚の色と、いまの不思議な眼の輝きとが、私を驚かせ恐れさせさえした。 - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

the face of it having the lustre, as well as the pale-green tint, a kind of bluish-green, of a certain type of Chinese porcelain. 例文帳に追加

その表面は、ある種のシナの磁器のような光沢と淡い緑の色調、一種の青緑がかった感じがありました。 - H. G. Wells『タイムマシン』

When he had flicked lustre into his shoes he stood up and pulled his waistcoat down more tightly on his plump body. 例文帳に追加

靴をパッパッとやって光沢の出たところで彼は立ち上がり、ふっくらしたからだにぴったりするようにベストを引っ張り下ろした。 - James Joyce『死者たち』

What diamond can shine like flame? It owes its lustre at night-time to the very flame shining upon it. 例文帳に追加

炎みたいに輝けるダイヤがありますか? 夜にダイヤが輝くのは、それに光を投げかける炎あってのことです。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

To provide a chemical polishing solution to impart smoothing or lustre of copper and a copper alloy, which is used in the field of the electronic industry such as manufacture of a printed circuit board or the like and the field of the general industry such as chemical polishing of decorative articles.例文帳に追加

プリント配線板製造等の電子工業分野や、装飾品化学研磨等の一般工業用分野に用いる、銅および銅合金の平滑化処理、もしくは光沢化処理する化学研磨液を提供する。 - 特許庁

You have the glittering beauty of gold and silver, and the still higher lustre of jewels, like the ruby and diamond; but none of these rival the brilliancy and beauty of flame. 例文帳に追加

金や銀はピカピカしてきれいだし、ルビーやダイヤモンドなどの宝石の輝きは、それにも増して輝いてます。でもそのどれも、炎の輝きと美しさと張り合えるもんじゃあありません。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

例文

and, acting upon this idea, I reined my horse to the precipitous brink of a black and lurid tarn that lay in unruffled lustre by the dwelling, and gazed down - but with a shudder even more thrilling than before - upon the remodelled and inverted images of the gray sedge, and the ghastly tree-stems, and the vacant and eye-like windows. 例文帳に追加

そこでこの考えにしたがって、この家のそばに静かな光をたたえている黒い無気味な沼のけわしい崖縁(がけぶち)に馬を近づけ、灰色の菅草や、うす気味のわるい樹の幹や、うつろな眼のような窓などの、水面にうつっている倒影を見下ろした、——が、やはり前よりももっとぞっとして身ぶるいするばかりであった。 - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE LITTLE MATCH GIRL”

邦題:『マッチ売りの少女』
Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

邦題:『アッシャー家の崩壊』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
入力:大野晋
校正:福地博文
ファイル作成:野口英司
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”Blue & Green ”

邦題:『青と緑』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト(予定)。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) Virginia Woolf 1920, expired. Copyright (C) Kareha 2002, waived.
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS