1016万例文収録!

「mingled with」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > mingled withに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

mingled withの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 85



例文

truth mingled with falsehood 例文帳に追加

嘘と真実が入り混じる - Weblio Email例文集

dust mingled with soot 例文帳に追加

煤の混じったほこり - EDR日英対訳辞書

Truth mingled with falsehood. 例文帳に追加

偽りの入り交じった真。 - Tanaka Corpus

They mingled with the crowd. 例文帳に追加

彼らは群衆に紛れ込んでしまった. - 研究社 新英和中辞典

例文

Snow was falling mingled with rain. 例文帳に追加

雨交じりの雪が降っていた. - 研究社 新和英中辞典


例文

Rain was falling, mingled with the snow.. 例文帳に追加

雨交じりの雪が降っていた. - 研究社 新和英中辞典

I mingled with the crowd and watched the procession. 例文帳に追加

群衆に交じって行列を見た. - 研究社 新和英中辞典

Snow is falling, mingled with rain. 例文帳に追加

雨まじりの雪が降っている. - 研究社 新和英中辞典

Joy was mingled with sorrow.例文帳に追加

喜びは悲しみと混じり合った。 - Tatoeba例文

例文

Joy was mingled with sorrow. 例文帳に追加

喜びは悲しみと混じり合った。 - Tanaka Corpus

例文

Plain-clothes men were mingled with the crowd. 例文帳に追加

角袖巡査が群衆に入り込んでおった - 斎藤和英大辞典

Some plain-clothes men were mingled with the crowd. 例文帳に追加

角袖巡査が群集の中へまぎれ込んでいた - 斎藤和英大辞典

He had a look that mingled fright with surprise.例文帳に追加

彼は恐怖と驚きの混ざった表情をしていた。 - Tatoeba例文

He mingled with the crowd in the streets.例文帳に追加

彼は街中の雑踏にまぎれ込んだ - Eゲイト英和辞典

Our pleasure was mingled with anxiety.例文帳に追加

私たちはうれしかったが同時に不安も混じっていた - Eゲイト英和辞典

He had a look that mingled fright with surprise. 例文帳に追加

彼は恐怖と驚きの混ざった表情をしていた。 - Tanaka Corpus

PLASTIC NET MATERIAL MINGLED WITH EDIBLE PLANT例文帳に追加

食用植物を混入したプラスチックの網体 - 特許庁

and the first mingled their spice with the aroma of the others. 例文帳に追加

そしてナツメグの香りが、松の木の香りと混じっていた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

relatively large rodents with sharp erectile bristles mingled with the fur 例文帳に追加

被毛と混ざった鋭い直立する剛毛を持つ比較的に大型の齧歯動物 - 日本語WordNet

My pleasure was mingled with some regret. 例文帳に追加

私の喜びの気持ちには残念な気持ちも多少混じっていた. - 研究社 新英和中辞典

The substance stuck is more difficult to remove than the kosa mingled with no rain 例文帳に追加

雨に混じらない黄砂のみが付着した場合に比べて汚れが落ちにくい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When kosa is mingled with snow, the accumulating snow may become yellow or red. 例文帳に追加

黄砂が雪に混じると、積雪が黄色や赤色に変色することもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The color page and the black-and-white page are mingled with each other by the collator 106.例文帳に追加

コレータ106はカラーページと白黒ページを混交する。 - 特許庁

and now droning songs mingled with the sound of the tambourines and cymbals. 例文帳に追加

タンバリンやシンバルの音に物憂げな歌も響いてきた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

These they placed in a great golden cup and mingled with them the ashes of Patroclus, 例文帳に追加

この灰を大きな金杯に入れ、パトロクロスの灰と混ぜた。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

A persistent, cold rain was falling, mingled with snow. 例文帳に追加

ひっきりなしに冷たい雨が降り続き、みぞれまじりになっていました。 - O Henry『最後の一枚の葉』

As Western dishes were brought to Japan, these vegetables were eaten by the people in social classes that had the chance to be mingled with foreigners. 例文帳に追加

西洋料理が入ってきて外国人と交渉のある社会階層で食べられるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When kosa enters rainy clouds or snowy clouds, the kosa absorbed there may fall mingled with rain or snow particles. 例文帳に追加

黄砂が雨雲や雪雲に入ると、吸着された黄砂が雨や雪の粒に混じって降ることがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The color page and the black-and-white page are mingled with each other by reading the bar codes by the collator 106.例文帳に追加

コレータ106はバーコードを読み取りカラーページと白黒ページを混交する。 - 特許庁

her life violently extinguished, knelt in the road and mingled her thick dark blood with the dust. 例文帳に追加

その生命は強引に断ち切られ、突っ伏したまま、路上の埃をどす黒い血で染めていた。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

Besides--insupportable thought!--the exhalations of its breath mingled with the atmosphere which he himself was breathing! 例文帳に追加

そのうえ、それが吐き出す息は、彼自身が吸っている空気と混ざり合うのだ!我慢ならないことだ! - Ambrose Bierce『男と蛇』

and the thought had been mingled in my nightmares with that of the one-legged seafaring man. 例文帳に追加

そしてそいつは僕の悪夢の中で、あの一本足の船乗りの話と交じり合っているのだった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

With an amorphous state with obtained lamellar crystalline particles mingled as starting material, heat treatment is further applied.例文帳に追加

得られた層状結晶性粒子が混在するアモルファス状態を出発原料として、さらに熱処理を加えた。 - 特許庁

To obtain a musical instrument which can produce unique tones mingled with resonance tones and air bubble tones by utilizing the dripping tones of water.例文帳に追加

水の滴り落ちる音を利用することにより、共鳴音と気泡音とが入り交じった独特な音を発することができる楽器を得る。 - 特許庁

REGENERATED RESIN OBTAINED FROM CRUSHED THERMOPLASTIC WASTE PLASTIC MATERIAL MINGLED WITH CURED RESIN MATERIAL AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

樹脂硬化物が混在する熱可塑性の廃プラスチック粉砕物から得られる再生樹脂及びその製造方法 - 特許庁

A bristle head 1 is mingled and provided with the brush bristles 2 consisting of the metal and the brush bristles 3 consisting of the animal hair or the synthetic resins.例文帳に追加

ブラシ台1に、金属からなるブラシ毛2と動物毛または合成樹脂からなるブラシ毛3とを混在させて設けたものとしている。 - 特許庁

To make integrated management of the information reproduced from an information medium mingled and recorded with contents information of different standards and their contents management information.例文帳に追加

異種規格のコンテンツ情報およびそれらのコンテンツ管理情報が混在記録された情報媒体から再生される情報を統合管理する。 - 特許庁

To provide a filter apparatus free from damage of filtration accuracy by elongating the life of a sealing member for preventing a cutting oil from being mingled with a filtered oil.例文帳に追加

切削油が濾過された油へ混入してしまうのを防止するシール部材の寿命を長くし、濾過精度を損なうことを無くす。 - 特許庁

As a result, the waste liquid mingled with the treating liquid and the ordinary waste water may be thereby separated and recovered and, therefore, the device taking the environment into consideration may be embodied.例文帳に追加

これで、処理液の混じった廃液と通常の洗浄水とを分離して回収できるので、環境を考慮した装置を実現できる。 - 特許庁

He fell backward in his chair, and, clasping his hands together, gazed on the apparition with a mingled look of abhorrence and fear. 例文帳に追加

突き倒されたかのように椅子にもたれかかると、両手をしっかりと握り合わせ、憎悪と恐怖のないまざった眼差しで目の前の男を見つめた。 - Charles Dickens『奇妙な依頼人』

Mingled with these were a few scattered pines, some fifty, some nearer seventy, feet high. 例文帳に追加

その常緑の樫に混じって、2、3本の松があり、50フィート、また70フィート近くの高さのものもあった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

A user is able to rewrite the contents of the KANA parts 2 to an ordinary style mingled with KANJI by the procedure of a dictation and contrasts the same with the KANJI use parts 3 and since the brain is stimulated, the training effective as a remedy for the senile dementia is made possible.例文帳に追加

仮名部2の内容を書取の要領で漢字まじりの通常の文体に書き直して漢字使用部3と対比することができ、脳が刺激されるので痴呆症対策として有効な訓練ができる。 - 特許庁

The locomotive, its great funnel emitting a weird light, with its sharp bell, and its cowcatcher extended like a spur, mingled its shrieks and bellowings with the noise of torrents and cascades, and twined its smoke among the branches of the gigantic pines. 例文帳に追加

機関車は、大きなヘッドライトから不思議な光を投げかけ、鋭い汽笛と拍車のように突き出た排障器の咆哮《ほうこう》とを渓流や滝の音とともに響かせ、巨大な松の木に煙をからませていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

In this Act, "drug offense proceeds or the like" means drug offense proceeds, property derived from drug offense proceeds or any other property in which any drug offense proceeds or property derived from drug offense proceeds is mingled with other property 例文帳に追加

この法律において「薬物犯罪収益等」とは、薬物犯罪収益、薬物犯罪収益に由来する財産又はこれらの財産とこれらの財産以外の財産とが混和した財産をいう - 法令用語日英標準対訳辞書

As the Muromachi period began and Eiraku-tsuho (bronze coins struck in the Ming dynasty) minted in China during the Ming Dynasty for trade with Japan were circulated in Japan, Shichusen minted in Konan (Jiangnan) China and Shichusen minted in Japan were gradually mingled together. 例文帳に追加

室町時代に入り、明が日本との貿易用に鋳造した永楽通宝などが日本国内で流通するようになると、明の江南で作られた私鋳銭や、日本国内で作られた私鋳銭も次第に混入していった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Not only Shichusen, but wartime coins of the Chinese Southern Sung Dynasty and Minsen (bronze coins produced during Ming Dynasty) mingled with poor quality coins and were usually of poor quality, therefore they were collectively called akusen. 例文帳に追加

そうした私鋳銭ばかりでなく南宋の戦時貨や明銭自体も不良銭が混じるなど品質劣悪なものが普通だったため、これらを総称して「悪銭」といった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a method for producing a liquid detergent without causing corrosion in its production equipment even without using a reducing agent such as a sulfite salt in the case of using a surfactant mingled with hydrogen peroxide.例文帳に追加

過酸化水素が混入した界面活性剤を用いる場合でも、亜硫酸塩類などの還元剤を用いなくても製造設備の腐食を引き起こさない液体洗浄剤の製造方法を提供する。 - 特許庁

With the inorganic porous material, the amount of fluorine eluted from an inorganic porous material can be controlled at an ultra-low level much lower than 0.05 ppm even when fluorine is mingled in the raw material.例文帳に追加

この無機多孔質体によれば、原料中にフッ素が混入している場合でも、無機多孔質体からのフッ素溶出量を0.05ppmを大きく下回る超低レベルに抑制することができる。 - 特許庁

An identification code representing that a playing card constitutes a prescribed group is given to the playing card in order to discover an abnormal playing card mingled in with genuine playing cards for illicit purposes.例文帳に追加

本発明では、真正なトランプカードの中に不正目的で混入された異常トランプカードを発見するために、所定の組を構成することを表す識別コードをトランプカードに設ける。 - 特許庁

例文

Image data from a printing job are mingled with image data from a copying job, for example, from a digital scanner in this digital copying printer.例文帳に追加

ディジタル複写印刷装置においては、印刷ジョブからのイメージデータは、たとえばディジタルスキャナを出所とする複写ジョブからのイメージデータと混ざっている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
法令用語日英標準対訳辞書
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Last Leaf”

邦題:『最後の一枚の葉』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。

プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”The Man and the Snake”

邦題:『男と蛇』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Ambrose Bierce 1890, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

邦題:『奇妙な依頼人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS