1016万例文収録!

「mistake for」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > mistake forの意味・解説 > mistake forに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

mistake forの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 887



例文

I am embarrassed for making such a foolish mistake. 例文帳に追加

私はそんな愚かな間違いをしてしまったことが恥ずかしい。 - Weblio Email例文集

I am to blame for this mistake. 例文帳に追加

この度のミスは、ひとえに私の不徳のいたすところでございます。 - Weblio Email例文集

I apologize for the mistake in the information that we provided you. 例文帳に追加

弊社からの案内に不手際がございましたこと、重ねてお詫びいたします。 - Weblio Email例文集

I cannot make any excuses for the mistake. 例文帳に追加

今回のミスについては、まったく申し開きのできないことでございます。 - Weblio Email例文集

例文

I think that a mistake was made during the calculation for consumer tax. 例文帳に追加

消費税の加算の方法に一部誤りがあるのではと考えております。 - Weblio Email例文集


例文

The organizer apologized for the mistake on their leaderboard. 例文帳に追加

主催者はリーダーボードに間違いがあったことを謝罪した。 - Weblio英語基本例文集

We apologize for the inconvenience caused by our mistake.例文帳に追加

我々の誤りのために、ご不便をおかけいたしまして申し訳ございません。 - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

We apologize for the inconvenience caused by our mistake.例文帳に追加

こちらの不手際で、ご不便をおかけいたしましたことをおわび申し上げます。 - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

He called her by the wrong name, for which mistake he apologized immediately. 例文帳に追加

彼は彼女の名前を間違えて呼んだが, すぐその誤りをわびた. - 研究社 新英和中辞典

例文

Pressed for time I took a wrong bus by mistake. 例文帳に追加

急いでいたもので, つい勘違いして別のバスに乗ってしまった. - 研究社 新和英中辞典

例文

I was so absent‐minded as to mistake Sunday for Monday. 例文帳に追加

ついぼんやりして日曜日を月曜日と勘違いしてしまった. - 研究社 新和英中辞典

You made a mistake, so you ought to take responsibility for it as a politician. 例文帳に追加

間違いをしたのだから政治家としてけじめをつけなさい. - 研究社 新和英中辞典

I put a 10yen piece into the vending machine in mistake for a 100(‐yen one). 例文帳に追加

自動販売機に 100 円玉と間違えて 10 円玉を入れた. - 研究社 新和英中辞典

They consider it a mistake for Jim to travel alone in Africa.例文帳に追加

彼らはジムがひとりでアフリカ旅行をするなんて間違ってると思っている。 - Tatoeba例文

He could not account for his foolish mistake.例文帳に追加

彼はなぜ自分がそのような愚かな過ちを犯してしまったのか分からない。 - Tatoeba例文

To hear him speak English, you would mistake him for an Englishman.例文帳に追加

彼が英語を話すのを聞けば、イギリス人と間違えるだろう。 - Tatoeba例文

The student failed to account for the mistake.例文帳に追加

その学生はまちがいの理由を説明することができなかった。 - Tatoeba例文

It was a mistake for such a young parent to have, and raise a child.例文帳に追加

こんな未熟な親が出産、子育てなどするのが間違いだったんだ。 - Tatoeba例文

She was penalized for a spelling mistake or a misplaced accent 例文帳に追加

彼女は、スペルの間違いまたはアクセントの位置のために罰された - 日本語WordNet

They consider it a mistake for Jim to travel alone in Africa. 例文帳に追加

彼らはジムがひとりでアフリカ旅行をするなんて間違ってると思っている。 - Tanaka Corpus

To hear him speak English, you would mistake him for an Englishman. 例文帳に追加

彼が英語を話すのを聞けば、イギリス人と間違えるだろう。 - Tanaka Corpus

It was a mistake for such a young parent to have, and raise a child. 例文帳に追加

こんな未熟な親が出産、子育てなどするのが間違いだったんだ。 - Tanaka Corpus

The student failed to account for the mistake. 例文帳に追加

その学生はまちがいの理由を説明することができなかった。 - Tanaka Corpus

In apology for his mistake, he presented the Ijimuno miyake to Kasuganoyamada no himemiko. 例文帳に追加

過失のため伊甚屯倉を春日山田皇女皇后に献上したという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To prevent a card from being inserted by mistake for a sold-out food item.例文帳に追加

売切れ食品に対して誤ってカードを挿入することを防止する。 - 特許庁

COMPUTER SYSTEM AND METHOD FOR PREVENTING INFORMATION LEAKAGE BY MISTAKE例文帳に追加

過失による情報漏えいを防止する計算機システム及び方法 - 特許庁

To provide a water faucet device for preventing a disposer from being operated by mistake.例文帳に追加

ディスポーザーの誤操作を防ぐことができる水栓装置を提供する。 - 特許庁

But at no time do I mistake soccer for the truth: 例文帳に追加

しかし、ぼくがサッカーを真理と取り違えることは絶対にない。 - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』

He said that the committee had made a mistake in arranging for four concerts: 例文帳に追加

四回のコンサートを準備したのは委員会のミスだったと彼は言った。 - James Joyce『母親』

"for you are a heavy weight, and no mistake! 例文帳に追加

なにしろ、あなたはとても重々しい方だから、間違えようもなく! - Lewis Carroll『亀がアキレスに言ったこと』

To provide a settlement material correction promotion system for easily correcting the mistake of settlement materials with a mistake or the mistake of low order settlement materials which receive the influence.例文帳に追加

過誤を有する決算資料やその影響を受ける下位の決算資料の過誤を容易に修正することができる決算資料修正促進システムを提供する。 - 特許庁

To provide a device for supporting the inspection of a specimen constituted so as to rapidly detect the mistake of inspection in a case that the mistake of inspection is produced to efficiently suppress the effect of the mistake to another specimen.例文帳に追加

検査の取り違いが発生した場合に、当該取り違いを速やかに検知し、他の検体に対する当該取り違いの影響を効率的に抑える検体検査支援装置を提供する。 - 特許庁

I am supposed to be given a 5% discount for the product. However, 5% was added to the original price by mistake. 例文帳に追加

5%割引の対象商品が、誤って5%の割増しで計上されていました。 - Weblio Email例文集

I am supposed to be given a 5% discount for one of the products. However, 5% was added to the original price by mistake. 例文帳に追加

5%割引の対象商品が、誤って5%の割増しで計上されていました。 - Weblio Email例文集

I am very sorry for causing you a lot of problems with my mistake.例文帳に追加

私の間違いのために、お客様に多大なご迷惑をおかけしまことに申し訳ございません。 - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

In Japan it's generally thought that Germany's water supply isn't suitable for drinking, but this is a mistake.例文帳に追加

日本では、「ドイツの水道水は飲料に適さない」と一般に考えられているが、これは誤りである。 - Tatoeba例文

I'm patching things up for your mistake so it's only natural that I get a reward appropriate to my labours.例文帳に追加

田中さんのミスを僕がフォローするんだから、労働に見合った報酬を受け取るのは当然だ。 - Tatoeba例文

Her face after the bath, with a slight tinge of red, was beautiful as to mistake her for someone else.例文帳に追加

湯あがりの化粧をした顔には、ほんのりと赤みを帯びて、見ちがえるほど美しかった。 - Tatoeba例文

We apologize for the mistake and promise that it won't happen again.例文帳に追加

我々はそのミスについて謝罪するとともに、二度と繰り返さないことを約束いたします。 - Tatoeba例文

the act of losing or surrendering something as a penalty for a mistake or fault or failure to perform etc. 例文帳に追加

誤りや間違いや失敗などの罰として何かを失ったり譲ったりする行為 - 日本語WordNet

In Japan it's generally thought, "Germany's water supply isn't suitable for drinking," but this is a mistake. 例文帳に追加

日本では、「ドイツの水道水は飲料に適さない」と一般に考えられているが、これは誤りである。 - Tanaka Corpus

I'm patching things up for your mistake so it's only natural that I get a reward appropriate to my labours. 例文帳に追加

田中さんのミスを僕がフォローするんだから、労働に見合った報酬を受け取るのは当然だ。 - Tanaka Corpus

Description The XtSetArg function is usually used ina highly stylized manner to minimize the probability of making a mistake;for example: 例文帳に追加

説明ミスを最小限に抑えるため、XtSetArg 関数は極めて特定の形式で使用される。 - XFree86

Non-citizens of Niigata Prefecture may mistake tare katsudon for the sauce katsudon because of its appearance. 例文帳に追加

新潟県外在住者からはカツの見た目からソースカツ丼と誤解されることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

One restriction includes a direction for prohibiting a fetch of a storage key in response to a buffer mistake.例文帳に追加

1つの制約は、バッファ・ミスに応答して、ストレージ・キーのフェッチを禁止する指示を含む。 - 特許庁

To prevent an antenna substrate from being damaged by mistake in a fitting structure for the antenna substrate.例文帳に追加

アンテナ基板の取付構造において、誤ってアンテナ基板を損傷させないようにする。 - 特許庁

To provide appropriate operation information for a user who repeats the same mistake.例文帳に追加

繰り返し同じ間違いを行うユーザに対して適切な操作情報を提供する。 - 特許庁

To provide an input device for copying with any operation mistake (erroneous operation) unintended by a user.例文帳に追加

ユーザの意図しない操作ミス(誤操作)に対処することができる入力装置を提供する。 - 特許庁

Furthermore, since no time information is used for waiting packets, no recording mistake of packet can be caused.例文帳に追加

また、パケットの待ち受けに時刻情報を使用しないため、パケットの記録ミスも発生しない。 - 特許庁

例文

To provide a technology for speeding up data reading by reducing cache mistake.例文帳に追加

キャッシュミスを減少させて、データ読み出しを高速化するための技術を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A Mother”

邦題:『母親』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Creationism in the Science Curriculum?”

邦題:『科学のカリキュラムで創造説?』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳は Ian Johnston : Creationism in the Science Curriculum? を日本語訳したものです。
翻訳は http://www.mala.bc.ca/~johnstoi/essays/creationism.htm に基づいています。
なお、この文書は著者によりパブリック・ドメインとして公開されています。
Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、原著作を明示し、かつこの著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。翻訳の改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”What The Tortoise Said To Achilles”

邦題:『亀がアキレスに言ったこと』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS