1016万例文収録!

「motion part」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > motion partに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

motion partの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2502



例文

In the case of a motion vector with fractional accuracy, the motion vector is converted into a value obtained by multiplying an integer part by a prescribed number and adding a prescribed odd number value to encode the value, while a fractional part is regarded as motion vector accuracy information and encoded as different information.例文帳に追加

分数精度の動きベクトルの場合は整数部分を所定値で乗算して更に所定奇数値を加えた値に変換して符号化し、かつ分数部分を動きベクトル精度情報として別の情報として符号化する。 - 特許庁

A waiting motion part and a successive initial motion part up to hit a ball by a bat are displayed based on the motion data inherent to a player (steps S20l and S203).例文帳に追加

待機モーション部分と、それに続くバットでボールを打つまでの初期モーション部分とを選手固有のモーションデータに基づいて表示する(ステップS201,S203)。 - 特許庁

The movable body system is equipped with a motion converter which converts the shifting motion of a mobile part to a fixed part into rotational motion, and a rotation detector which detects this rotation.例文帳に追加

移動体システムが、固定部に対する移動部の移動運動を回転運動に変換する運動変換部とこの回転を検出する回転検出部とを備える。 - 特許庁

This game machine detects dance motion of a player with a motion detecting part 20 and judges by comparing a motion data detected with a similarity judging part 116 with a judging standard data 536.例文帳に追加

本発明に係るゲーム装置は、動作検出部20によってプレーヤのダンス動作を検出して、類似度判定部116が検出された動作データと判定基準データ536とを比較して判定している。 - 特許庁

例文

A motion detecting part 20 detects a player's dance motion; a similarity determination part 116 compares a detected motion datum with a determination reference datum 536 for determination.例文帳に追加

動作検出部20によってプレーヤのダンス動作を検出して、類似度判定部116が検出された動作データと判定基準データ536とを比較して判定する。 - 特許庁


例文

A motion vector detecting device is provided with an effective area detecting part 12 for detecting an area to be the detection target of the motion vector and a motion vector detecting part 11.例文帳に追加

動きベクトル検出装置は、動きベクトルの検出対象となる領域を検出する有効領域検出部12と、動きベクトル検出部11とを含む。 - 特許庁

Then when the user commands the start of measurement successively, a sensor part 23 starts measuring motion and a motion parameter calculation part calculates motion parameters.例文帳に追加

引き続き、利用者が計測開始の指令をすると、運動はセンサ部23により計測を開始し、運動パラメータ算出部は運動パラメータを算出する。 - 特許庁

Then, the control part 1 issues the recognized motion specifying command, and the motion of the character 103 specified by the motion specifying command is displayed in an image display part 3.例文帳に追加

すると、この動作指示命令が制御部1から発行され、動作指示命令に対応するキャラクタ103の動作が画像表示部3に表示される。 - 特許庁

In such a case, such a motion vector storage operation is controlled by an encoding control part 110 to store a motion vector having the number of pictures less than the reference pictures in the motion vector storage part 116.例文帳に追加

ただし、この動きベクトルの記憶動作は、符号化制御部110により、参照ピクチャ数よりも少ないピクチャ数の動きベクトルを動きベクトル記憶部116に格納するように制御される。 - 特許庁

例文

The encoder 3 includes a motion vector determination part 4 for determining a motion vector of a target MB of the H.264 data 53.例文帳に追加

エンコーダ3は、H.264データ53のターゲットMBの動きベクトルを決定する動きベクトル決定部4を含む。 - 特許庁

例文

A motion vector detection part 11 detects a motion vector of corresponding pixels between two adjacent fields.例文帳に追加

動きベクトル検出部11は、近接する2つのフィールド間で対応する画素の動きベクトルを検出する。 - 特許庁

A motion vector detection part 152 determines motion vectors of the pixels in the source image frame according to the result of matching.例文帳に追加

動きベクトル検出部152は、マッチングの結果に基づいて始点画像フレーム内で画素毎の動きベクトルを求める。 - 特許庁

A motion blur correction part 24 corrects the data of pixels corresponding to the object out of the image data on the basis of the motion amount v.例文帳に追加

動きボケ補正部24は、その移動量vに基づいて、画像データのうちのオブジェクトに対応する画素のデータを補正する。 - 特許庁

The motion detection part 60 detects a motion of an image from the image signals of the preceding frame and the frame before the preceding frame.例文帳に追加

動き検出部60は、前フレームと前々フレームの画像信号から画像の動きを検出する。 - 特許庁

When the membrum is fixed to a rest 508, the motion of the tip part 108 can be used for evaluating the actual motion of the joint.例文帳に追加

体肢がレスト508に固定されていれば、先端部108の運動を実際の関節の運動を評価するために使用することができる。 - 特許庁

Then, by using image signals for which the distortion aberration of the optical lens system is corrected, a motion vector detection part 9 detects the motion vector.例文帳に追加

そして、光学レンズ系の歪曲収差を補正した画像信号を用いて、動きベクトル検出部9が、動きベクトルの検出を行う。 - 特許庁

A motion amount calculation part 23 calculates a motion amount v of the object on the basis of the animation information.例文帳に追加

移動量算出部23は、そのアニメーション情報に基づいて、オブジェクトの移動量vを算出する。 - 特許庁

According to the motion vectors, a motion compensating part 424 relatively aligns the weighting difference of the concerned frame and the weighting difference of the adjacent frame.例文帳に追加

動き補償部424は、動きベクトルに応じて、注目フレームの重み付け差分と隣接フレームの重み付け差分との相対的な位置を合わせる。 - 特許庁

An evaluation value operating part 52_0 uses motion vectors of a plurality of pixels of the attentional picture to obtain an evaluation value for evaluating the motion information.例文帳に追加

評価値演算部52_0は、注目ピクチャの複数の画素の動きベクトルを用いて、動き情報を評価するための評価値を求める。 - 特許庁

A motion compensating part 22 generates a past image corresponding to an input image of the preceding frame in time from an input image and a motion vector.例文帳に追加

動き補償部22は、入力画像と動きベクトルから、時間的に1つ前のフレームの入力画像に対応する過去画像を生成する。 - 特許庁

To perform optimal YC separation by using motion detection in a compression part processing and comparing a motion detection result with the one in YC separation processing.例文帳に追加

圧縮部処理における動き検出を用い、YC分離処理との動き検出結果を比較することにより最適なYC分離を行う。 - 特許庁

A motion information processing part 32 calculates the amount of motion of the prior frame and that of the current frame based on the pixels of the prior frame and those of the current frame.例文帳に追加

動き情報処理部32は、前フレームの画素と現フレームの画素に基づいて、前フレームと現フレームの動き量を算出する。 - 特許庁

The motion vector determination part 4 determines the motion vector of the target MB among the multiple candidate vectors, based on the calculated activity.例文帳に追加

動きベクトル決定部4は、算出したアクティビティに基づいて、複数の候補ベクトルの中からターゲットMBの動きベクトルを決定する。 - 特許庁

A motion energy computation part 30 computes motion energy of blood based on speed vectors of blood in heart.例文帳に追加

運動エネルギー演算部30は、心臓内の血流の速度ベクトルから血流の運動エネルギーを算出する。 - 特許庁

The malfunction of the horn is prevented by supporting the movable part 13 for horn operation through a push spring 8 by converting this pendulum-motion to linear motion.例文帳に追加

この振子運動を直線運動に変換し、押しばね(8)を介して警笛操作の可動部(13)を支えて警笛の誤動作を防止する。 - 特許庁

To correctly and stably capture a target object without adding a special configuration like a motion prediction part and without depending on the motion of the target object.例文帳に追加

動き予測部のような特別な構成を追加することなく、対象物体の動きによらず、対象物体を正確に、また安定して捉える。 - 特許庁

A motion vector calculation part 63 obtains a coding object motion vector with the front reference frame as reference to each specified block.例文帳に追加

動きベクトル計算部63は、特定された各ブロックに対して、前方参照フレームを基準とした符号化対象動きベクトルを求める。 - 特許庁

To miniaturize a medical manipulator while retaining the motion angle of a distal-end motion part in the medical manipulator.例文帳に追加

医療用マニピュレータにおける先端動作部の動作角度を維持したまま、医療用マニピュレータの小型化を図る。 - 特許庁

The motion amount detection part detects the motion amount for each observation area based on a plurality of images acquired in time sequence.例文帳に追加

動き量検出部は、時系列に取得される複数の画像に基づいて、観察領域毎の動き量を検出する。 - 特許庁

A motion detection part 23 determines a representative vector for every area group set on the face image based on this motion vector.例文帳に追加

そして、動き検出部23は、この動きベクトルに基づいて、顔画像上に設定された領域グループ毎に代表ベクトルを求める。 - 特許庁

A motion detecting part 131 detects a motion vector of respective blocks for constituting an interpolation frame F_t-0.5, based on two frames continuing in time.例文帳に追加

動き検出部131は、時間的に連続する2つのフレームに基づいて、補間フレームF_t-0.5を構成する各ブロックの動きベクトルを検出する。 - 特許庁

A time interval determining part 61 calculates a motion vector from an input video signal, and creates a histogram of the motion vector.例文帳に追加

時間間隔決定部61は、入力された映像信号から動きベクトルを算出し、動きベクトルのヒストグラムを作成する。 - 特許庁

An MC interpolation generation part 6 produces an interpolation signal MCIP suitable to a slow motion or the up - down panning motions via the GST(general sampling theory) processing using a motion vector PV.例文帳に追加

MC補間生成部6は、動きベクトルPVを使用したGST(General Sampling Theory) 処理でゆっくりした動きや上下パンの動きに適した補間信号MCIPを生成する。 - 特許庁

The noise produced part is detected, on the basis of the dispersion of the motion detected in the motion dispersion detection step.例文帳に追加

動きばらつき検出工程で検出された動きのばらつきに基づいて、ノイズ発生部分を検出する。 - 特許庁

A motion compensating part 30 obtains difference between a predictive image generated from the motion vector and from the reference image and the original image.例文帳に追加

動き補償部30において、動きベクトルと参照画像から生成した予測画像と原画像との差分を求める。 - 特許庁

The control part 2 controls the air volume of the blower 3 to be smaller when the swinging motion is on than when the swinging motion is off.例文帳に追加

制御部2は、スイング動作がオンされている時に、スイング動作がオフされている時よりも送風機3の風量を少なく制御する。 - 特許庁

An angle or motion setting part 5611 sets the angle or motion showing the direction of steadiness of a plurality of data.例文帳に追加

角度または動き設定部5611が、複数のデータの定常性の方向を表す角度または動きを設定する。 - 特許庁

A motion intensity calculation part 16 calculates motion intensity between the field of interest and the succeeding field based on video signals of the field of interest and the succeeding field.例文帳に追加

動き強度算出部16は、注目フィールドと後フィールドの映像信号に基づき、当該フィールド間の動き強度を算出する。 - 特許庁

A data storage part 303b stores motion data or the like that defines the motion of the object as information about the object.例文帳に追加

データ記憶部303bは、浮遊物のオブジェクトに関する情報として浮遊物のオブジェクトの動作を定義する動作データなどを記憶する。 - 特許庁

A motion vector buffer 183 holds motion vector information of a part of sub-macro block in a macro block.例文帳に追加

動きベクトルバッファ183は、マクロブロック内の一部のサブマクロブロックの動きベクトル情報を保持する。 - 特許庁

A motion vector detection part 10 detects a motion vector in the unit of a block or a pixel between a first frame and a second frame.例文帳に追加

動きベクトル検出部10は、第1フレームと第2フレームとの間で、ブロック単位または画素単位の動きベクトルを検出する。 - 特許庁

A motion vector detection part 104 detects a motion vector from a first reference image for an encoding object block.例文帳に追加

動きベクトル検出部104は、符号化対象ブロックに対して、第1の参照画像からの動きベクトルを検出する。 - 特許庁

A motion vector decoding part decodes a motion vector for a decoding object block from an encoded stream.例文帳に追加

動きベクトル復号部は、符号化ストリームより、復号対象ブロックに対する動きベクトルを復号する。 - 特許庁

A motion detection part 24 detects a motion state and a static state of a mobile terminal 100 itself by an acceleration sensor 23.例文帳に追加

動き検出部24は、加速度センサ23により携帯端末100自体の動き状態と静止状態を検出する。 - 特許庁

In this boring holder 1, a held part 10, a fine motion adjusting mechanism 20, a coarse motion adjusting mechanism 50 and a cutting tool 70 are mounted in order from a main shaft 2 side.例文帳に追加

ボーリングホルダ1は、主軸2側から、被保持部10、微動調整機構20、粗動調整機構50、刃具70の順に取り付けられる。 - 特許庁

An object motion detecting part 130 detects the motion track of a moving object projected in the image in each set region.例文帳に追加

物体運動検出部130は、設定された各々の領域内の画像中に映る移動する物体の運動軌跡を検出する。 - 特許庁

The control part makes the gun 34A start reciprocating motion at the first starting point of time and makes the gun 34B start the reciprocating motion at the second starting point of time.例文帳に追加

制御部は、ガン34Aに第1の開始時点にて往復運動を開始させ、ガン34Bに第2の開始時点にて往復運動を開始させる。 - 特許庁

The shovel 21 is put into reciprocal motion in an interlocking manner with the vertical motion of a movable part 11 of the working device 10, and receives and discharges the falling workpiece.例文帳に追加

加工装置10の可動部11の上下動と連動してシャベル21が往復運動し、落下してくる加工品を受け取り、排出する。 - 特許庁

An image motion period determination part determines a series of image motion periods of the master video and the personal video.例文帳に追加

画像動き期間判定部は、前記マスター映像と前記パーソナル映像の一連の画像動き期間を判定する。 - 特許庁

例文

A motion information acquisition part 26 acquires motion of an own vehicle between the first image and the second image.例文帳に追加

運動情報取得部26によって、第1の画像及び第2の画像間の自車両の運動を取得する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS