1016万例文収録!

「not to or to not」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > not to or to notに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

not to or to notの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49877



例文

Are you going to buy that or not?例文帳に追加

それ買う気があるの?ないの? - Tatoeba例文

It's up to you whether you study or not.例文帳に追加

勉強するもしないも君次第だ。 - Tatoeba例文

so as not to obstruct or hinder 例文帳に追加

邪魔または妨げないようにする - 日本語WordNet

not to be deceived or hoodwinked 例文帳に追加

ごまかされない、またはだまされない - 日本語WordNet

例文

not to a full degree or extent 例文帳に追加

完全な程度または範囲にでなく - 日本語WordNet


例文

not subject to alteration or change 例文帳に追加

変更や変化に従わない - 日本語WordNet

not to be altered or undone 例文帳に追加

直らない、または元に戻らない - 日本語WordNet

cause to be quiet or not talk 例文帳に追加

静かにさせる、話させない - 日本語WordNet

not true to an obligation or trust 例文帳に追加

義務または信用に忠実でない - 日本語WordNet

例文

not brought to an end or conclusion 例文帳に追加

終わり、または結論に至っていない - 日本語WordNet

例文

not easy to understand or use 例文帳に追加

理解しづらい、または使用しづらい - 日本語WordNet

not soft or yielding to pressure 例文帳に追加

柔らかくないか圧力に屈さない - 日本語WordNet

not disposed to cheat or defraud 例文帳に追加

騙すまたは詐欺をする意図のない - 日本語WordNet

not brought to a proper consistency or hardness 例文帳に追加

適当な硬さまたは硬度にされた - 日本語WordNet

not subject to revision or change 例文帳に追加

改訂や変化に従わない - 日本語WordNet

varying from or not adhering to a standard 例文帳に追加

規格が異なるか、固守しないさま - 日本語WordNet

not given to gentleness or sentimentality 例文帳に追加

やさしさまたは感傷にくみしない - 日本語WordNet

the position that extends to but does not cross the very limits or bounds of something 例文帳に追加

限界ぎりぎりのところ - EDR日英対訳辞書

the action of pretending not to know someone or something 例文帳に追加

知らない振りをすること - EDR日英対訳辞書

the action of pretending not to see something or someone 例文帳に追加

見て見ないふりをすること - EDR日英対訳辞書

to enquire whether something is true or not 例文帳に追加

物事を怪しむ時に発する語 - EDR日英対訳辞書

a person who enters a place he or she had not intended to enter 例文帳に追加

間違って入っている人 - EDR日英対訳辞書

action having to do with progress of action or matter (having not yet been completed) 例文帳に追加

まだしていないさま - EDR日英対訳辞書

to be not imaginary or illusory; substantial 例文帳に追加

力や内容が十分備わる - EDR日英対訳辞書

not wanting to even see someone or something 例文帳に追加

見たくもないと思うさま - EDR日英対訳辞書

the degree of uncertainty as to whether or not something is true 例文帳に追加

事実か否か確かでない程度 - EDR日英対訳辞書

the degree to which something or someone is not interesting 例文帳に追加

趣味に乏しい程度 - EDR日英対訳辞書

the state or characteristic of not paying any attention to one's appearance 例文帳に追加

身なりを気にしないさま - EDR日英対訳辞書

a feeling of not belonging to or being part of one's surroundings 例文帳に追加

周囲からの疎外感 - EDR日英対訳辞書

It is up to you whether we succeed or not. 例文帳に追加

成功するかどうかは君次第だ。 - Tanaka Corpus

I cannot decide whether to go or not. 例文帳に追加

行くべきかどうか、決心がつかない。 - Tanaka Corpus

not considered to be part of either the field preceding or the 例文帳に追加

フィールドセパレーターは、 - JM

whether to use the 'name map' or not 例文帳に追加

「名前マップ」を使用するかどうか。 - PEAR

Whether to print the headers or not. 例文帳に追加

見出しを印刷するか否か。 - PEAR

$params["auth"] - Whether or not to use SMTP authentication. 例文帳に追加

$params["auth"] - SMTP 認証を使用するかどうか。 - PEAR

$params["verp"] - Whether to use VERP or not. 例文帳に追加

$params["verp"] - VERPを使用するかどうか。 - PEAR

Whether or not to convert html entities. 例文帳に追加

html エンティティを変換するかどうか。 - PEAR

Those who have not done enough researches or have not finished preparing proposals are not allowed to attend the meeting. 例文帳に追加

調査や提案がまとまっていない者は会議へ出席できないものとします。 - Weblio Email例文集

I am not confident at all about whether or not I was able to explain those in detail. 例文帳に追加

私はそれらを詳しく説明できたか、全く自信がない。 - Weblio Email例文集

Whether others may do it or not, you ought not to do such a thing. 例文帳に追加

ほかの人ならともかくも君がそんなことをしてはおかしい - 斎藤和英大辞典

not capable of being insured or not eligible to be insured 例文帳に追加

保険をかけられることができないか保険をかけられる資格がない - 日本語WordNet

If pure shinjin is to be realized, it is a mindset that will not be innovated; it will not be false or in vain. 例文帳に追加

たまたま浄信を獲ば、この心顛倒せず、この心虚偽ならず。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

and where, after the expiration of the time limit specified by the Registrar, whether or not the applicant has responded to the invitation of the Registrar under this paragraph, the Registrar is still of the opinion that the application does not comply with the requirements of Paragraph (a) the例文帳に追加

を提出するよう求めることができ, - 特許庁

Besides, it is not confirmed whether a destination belongs to the wireless network or not.例文帳に追加

また、宛先が無線ネットワークに属するか否かの確認は行わない。 - 特許庁

shall be guilty of an offence and shall be liable on conviction to a fine not exceeding $15,000 or to imprisonment for a term not exceeding 12 months or to both.例文帳に追加

有罪とし,15,000ドル以下の罰金若しくは12月以下の拘禁に処し又はこれを併科する。 - 特許庁

To more suitably decide whether or not to purchase contents in deciding whether or not to purchase the contents.例文帳に追加

コンテンツを購入するか否かを判断するにあたって、より好適に判断できるようにする。 - 特許庁

not inclined to talk or give information or express opinions 例文帳に追加

話したり、情報を与えたり、意見を述べたいと思わない - 日本語WordNet

not able to conduct heat or electricity or sound 例文帳に追加

熱、電気または音を実行することができない - 日本語WordNet

not liable to being annulled or voided or undone 例文帳に追加

無効になるまたはなされない傾向にならない - 日本語WordNet

例文

not true to duty or obligation or promises 例文帳に追加

任務、義務、または約束に忠実でない - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS