1016万例文収録!

「polystyrene melt」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > polystyrene meltに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

polystyrene meltの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23



例文

To provide a technique capable of stably obtaining an extrusion foamed product composed of a polystyrene resin composition having a high use ratio of a recycled polystyrene resin, obtained by using a polystyrene-based resin which does not greatly reduce the melt tension of the polystyrene based-resin and maintains the melt tension at a high level.例文帳に追加

本発明は、ポリスチレン系樹脂の溶融張力を大きく低下させず、高いレベルで保持可能なポリスチレン系樹脂を用いることでリサイクルポリスチレン樹脂の使用比率を高めたポリスチレン樹脂組成物からなる押出発泡体が安定的に得られる技術を提供する。 - 特許庁

The coating layer is disposed by melt-laminating the polystyrene resin.例文帳に追加

また、該被覆層は、ポリスチレン系樹脂の溶融ラミネート法により設けられる。 - 特許庁

The invention provides a hot melt adhesive composition containing a polystyrene-polyisoprene/polybutadiene-polystyrene block copolymer and its use in the manufacture of disposable absorbent articles.例文帳に追加

ポリスチレン‐ポリイソプレン/ポリブタジエン‐ポリスチレン ブロックコポリマーを含むホットメルト接着剤組成物、および使い捨て吸収剤物品の製造におけるその使用を提供する。 - 特許庁

The polystyrene resin extrusion form heat insulator has a thickness obtained by kneading the polystyrene resin melt by heating with a foaming agent and then extruding by an extruder of 5 mm or more, a density of 20 to 120 kg/m3, and an open cell foam fraction of 50% or less.例文帳に追加

また、本発明は有機揮発性成分の含有量が少ないポリスチレン系樹脂押出発泡断熱材の製造法を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

The throttling device (4) manages the polystyrene solution and the polystyrene melt to start or stop of feeding or to regulate their amounts of flows so that at least one of them is fed to the thermal cracking device (3) to be thermally cracked.例文帳に追加

ポリスチレン溶液と溶融ポリスチレンは絞り機構4により供給開始もしくは停止、または流量調整され、少なくとも一方が分解装置3に供給されて加熱分解される。 - 特許庁


例文

The polymer composition comprises a final polymer blend containing 1-50 wt.% polystyrene and 99-50 wt.% ethylene copolymer and is obtained by melt-blending the polystyrene and the ethylene copolymer first and further mixing the obtained blend with the same ethylene copolymer by melt blending or dry blending.例文帳に追加

ポリスチレンとエチレンコポリマーを最初に溶融混合し、得られたブレンドを更に同じエチレンコポリマーと溶融混合或いは乾燥混合のいずれかで混合して、1〜50重量%のポリスチレン及び99〜50重量%のエチレンコポリマーを含有する最終ポリマーブレンドである。 - 特許庁

The expanded polystyrene resin particles are obtained by melt kneading a polystyrene resin and an expanding agent inside a resin supply device to form an expansion agent-containing polystyrene resin, extruding the melt resin through small apertures in a die, and cooling and cutting the resin, wherein a degree of whiteness measured conforming to JIS K7105, 1981 is 75 or less.例文帳に追加

ポリスチレン系樹脂と発泡剤とを樹脂供給装置内で溶融混練し、溶融した発泡剤含有ポリスチレン系樹脂をダイの小孔を通して押出し、冷却及び切断して得られた発泡性ポリスチレン系樹脂粒子において、JIS K7105:1981年に準拠して測定した白度が75以下であることを特徴とする発泡性ポリスチレン系樹脂粒子。 - 特許庁

This hot-melt composition for backing a carpet comprises (A) a block copolymer composed of a polystyrene block and a hydrogenation type polyolefin block, (B) a polystyrene block reinforced resin and (C) a plasticizer and/or a noncrystalline polyolefin.例文帳に追加

(A)ポリスチレンブロックと水素添加型のポリオレフィンブロックから成るブロック共重合体、(B)ポリスチレンブロック補強樹脂、並びに(C)可塑剤及び/又は非結晶性ポリオレフィンを含んで成るカーペット裏打ち用ホットメルト組成物である。 - 特許庁

This hot-melt tacky agent composition comprises (A) a triblock copolymer composed of both-end polystyrene blocks and an intermediate rubber block, (B) at least one kind of polymer selected from polystyrene, polymethylstyrene and styrene-methylstyrene copolymer and (C) a coumarone- indene resin.例文帳に追加

(A)両端のポリスチレンブロック及び中間のゴムブロックから成るトリブロック共重合体、(B)ポリスチレン、ポリメチルスチレン、及びスチレン−メチルスチレン共重合体の少なくとも1種、並びに(C)クマロン−インデン樹脂を含んで成るホットメルト粘着剤組成物である。 - 特許庁

例文

The polystyrene resin foamed sheet having the foregoing characteristics can be produced by melt kneading a polystyrene resin and a physical foaming agent comprising propane alone or propane as the main component in an extruder to form a foamable molten resin and extruding the foamable molten resin from the extruder to be foamed.例文帳に追加

ポリスチレン系樹脂およびプロパン単独またはプロパンを主成分とする物理発泡剤を押出機により溶融混練して発泡性溶融樹脂とし、該発泡性溶融樹脂を押出して発泡せしめることにより,上記特性を有するスチレン系樹脂発泡シートを得ることができる。 - 特許庁

例文

To provide a foamable polystyrene-based resin particle that utilizes a recycled material when producing the foamable polystyrene-based resin particle by a melt extrusion method, has excellent foamability and a short molding cycle, and produces a balanced foam molded product having good appearance and sufficient mechanical strength.例文帳に追加

溶融押出法により発泡性ポリスチレン系樹脂粒子を製造する際に、リサイクル原料を利用でき、発泡性に優れ、成形サイクルが短く、外観良好でかつ十分な機械強度を有するバランスのとれた発泡成形体を製造可能な発泡性ポリスチレン系樹脂粒子の提供。 - 特許庁

This composite heat insulating material comprising a vacuum heat insulating material 1 and expanded polystyrene 5 can be provided by foaming and molding foamable polystyrene particles in a die wherein a vacuum heat insulating material with a hot melt-based adhesive 6 applied to the surface thereof is arranged, or foaming and molding foamable polystyrene particles in a die where a vacuum heat insulating material having a through-hole and/or a cutout part is arranged.例文帳に追加

表面にホットメルト系接着剤を塗布した真空断熱材を配置した金型内で発泡性ポリスチレン粒子を発泡成形することにより、又は、貫通孔及び/又は切欠部を有する真空断熱材を配置した金型内で発泡性ポリスチレン粒子を発泡成形することによって得られる真空断熱材と発泡ポリスチレンとからなる複合断熱材。 - 特許庁

The production method for the crystallized sheet molding 4 includes, using a molding material containing the syndiotactic polystyrene resin, a melt-extrusion process, a pressurization process and a cooling process.例文帳に追加

シンジオタクチックポリスチレン系樹脂を含有する成形材料を使用し、溶融押出工程、加圧工程および冷却工程を含む結晶化シート状成形体4の製造方法。 - 特許庁

The piping member comprises a resin composition comprising 100 pts.mass polyphenylene ether-based resin and 50-12 pts.mass polystyrene-based resin as essential components and having 1.0-5.0 g/10 min melt flow rate after kneading.例文帳に追加

ポリフェニレンエーテル系樹脂100質量部に対し、ポリスチレン系樹脂50〜12質量部を必須成分とし、混練後のメルトフローレートが1.0〜5.0g/10分である樹脂組成物からなる配管部材。 - 特許庁

The foamed material is composed of a polyphenylene resin composition obtained by melt-kneading (A) a polyphenylene ether resin of 1-99 wt.% and (B) a polystyrene resin of 99-1 wt.%, shown below (wherein a total of (A) and (B) is 100 wt.%).例文帳に追加

下記の(A)1〜99重量%及び(B)99〜1重量%(ただし、(A)及び(B)の合計を100重量%とする。)を溶融混練して得られるポリフェニレンエーテル系樹脂組成物からなる発泡体。 - 特許庁

Pellets of a polystyrene resin with a melting point of 200°C are used as the first thermoplastic resin material and a ground material of a non-melt type acrylic resin with a melting point of about 280°C is used as the second thermoplastic resin material.例文帳に追加

第1の熱可塑性樹脂素材として融点が200℃のポリスチロール樹脂のペレットを用い、第2の熱可塑性樹脂素材として融点が280℃程度のノンメルトタイプのアクリル樹脂の粉砕物を用いる。 - 特許庁

A fireproof oven 1 is heated by a heating microwave energy source (microwave oscillator 3) to melt and reduce the volume of waste plastics, such as polystyrene foam, pet bottles and the like.例文帳に追加

加熱用マイクロ波エネルギー源(マイクロ波、発振機)により、耐火釜を加熱し、発泡スチロール、ペットボトル等、廃プラスチック等を溶融減容する事がでた。 - 特許庁

The method for producing the extruded foam body of the polystyrene-based resin is characterized in that a polystyrene resin (A) and a polyamide resin (B) which contains a constituent unit derived from meta-xylylene diamine, is a semicrystalline resin having the semicrystallization time of a specific value or larger or an amorphous resin, and has the melt viscosity within a specific range, are used as base material resins.例文帳に追加

本発明のポリスチレン系樹脂押出発泡体の製造方法は、ポリスチレン系樹脂(A)と、メタキシリレンジアミンに由来する構成単位を含み、半結晶化時間が特定の値以上、または非晶性であり、溶融粘度が特定の範囲内であるポリアミド樹脂(B)とを基材樹脂とすることを特徴とする。 - 特許庁

The polypropylene-based resin composition for injection molding comprises a crystalline polypropylene having 5-65 g/10 minutes MFR (melt flow rate) under 2.16 kg load at 230°C, a nucleating agent and a polystyrene-based or polyolefin-based hydrogenated thermoplastic elastomer.例文帳に追加

射出成形用ポリプロピレン系樹脂組成物において、温度230℃、荷重2.16kgにおけるMFR(メルトフローレート)が5〜65g/10minである結晶性ポリプロピレンと、造核剤と、ポリスチレン系又はポリオレフィン系の水添熱可塑性エラストマーと、を含んでいるものとした。 - 特許庁

The polypropylene resin foamed particle uses a polypropylene resin, which has polystyrene-equivalent weight average molecular weight (Mw) of 100,000 or more and a melt flow rate (MFR) of ≥1 and <7 g/10min, and satisfies the following expression: MFR(g/10min)≤16-2.5×10^-5Mw.例文帳に追加

ポリスチレン換算重量平均分子量(Mw)が10万以上であり、メルトフローレート(MFR)が1g/10分以上7g/10分未満であって、且つ、下式を満たすポリプロピレン系樹脂を用いることを特徴とするポリプロピレン系樹脂発泡粒子によって上記課題が解決される。 - 特許庁

The molding for a photographic sensitive material is characterized by degassing at a vacuum of ≤2,660 Pa (20 mmHg), preferably ≤1,330 Pa (10 mmHg) from a venthole in the screw part of an extruder at the time of melt kneading and extrusion for regenerating a compound, a master batch or a resin with respect to a thermoplastic resin such as a high impact polystyrene resin.例文帳に追加

ハイインパクトポリスチレン樹脂等の熱可塑性樹脂において、コンパウンドやマスターバッチ、樹脂再生のための溶融混練押出し処理をする時、押出し機のスクリュー部に設けられたベント口から、真空度が2660Pa(20mmHg)以下、好ましくは1330Pa(10mmHg)以下の真空度で脱気することを特徴とする写真感光材料用成形体。 - 特許庁

Provided is a method for producing expanded polypropylene resin particles comprising further expanding expanded polypropylene resin particles obtained from a polypropylene resin having a weight-average molecular weight (Mw) of 100,000 or higher in terms of polystyrene and a melt flow rate (MFR) of 1 g/10 min or higher and satisfying the following formula (1): MFR (g/10 min)≤16-2.5×10^-5Mw例文帳に追加

ポリスチレン換算重量平均分子量(Mw)が10万以上であり、メルトフローレート(MFR)が1g/10分以上であって、且つ、下記式(1)を満たすポリプロピレン系樹脂から得られるポリプロピレン系樹脂発泡粒子をさらに発泡することを特徴とするポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法。 - 特許庁

例文

The hot melt adhesive comprises the aromatic amide block copolymer comprising an aromatic amide unit expressed by general formula (1) and a unit selected from a group comprising a polyester, an aliphatic poly(oxyalkylene), a polycarbonate, a polyolefin, a polyorganosiloxane, a polydiene or a copolymer thereof and having 10,000-1,000,000 number average molecular weight based on the standard polystyrene measured by gel permeation chromatography.例文帳に追加

下記一般式(1)で示される芳香族アミド単位と、ポリエステル、脂肪族ポリ(オキシアルキレン)、ポリカーボネート、ポリオレフィン、ポリオルガノシロキサン、ポリジエンまたはこれらの共重合体よりなる群から選ばれる単位からなり、ゲル・パーミエーション・クロマトグラフィーで測定した標準ポリスチレン換算の数平均分子量が10000〜1000000である芳香族アミドブロック共重合体よりなることを特徴とするホットメルト接着剤。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS