1016万例文収録!

「rest and」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > rest andに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

rest andの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3736



例文

to eat only part of one's food and leave the rest 例文帳に追加

食べつくさないで残す - EDR日英対訳辞書

a vacation intended for rest and recuperation 例文帳に追加

苦労をねぎらうための休暇 - EDR日英対訳辞書

... and the rest is history.例文帳に追加

…そしてあとはご存知のとおりです - Eゲイト英和辞典

Please stay in bed and rest at home.例文帳に追加

家で静かに寝ていて下さい。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

I need rest and therapy.例文帳に追加

私は休養と治療が必要だ。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文


例文

Please eat well and take a rest.例文帳に追加

しっかり食べて休んで下さい。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Please don't work and rest quietly.例文帳に追加

働かずに静かに休んでください。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

I want you to rest and keep warm.例文帳に追加

暖かくして安静にしてください。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Please lie down here and take a rest.例文帳に追加

ここに横になって、休んでください。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

Sit down and rest for a while. 例文帳に追加

座ってしばらく休みなさい。 - Tanaka Corpus

例文

We work by day, and rest by night. 例文帳に追加

我々は、昼は働き夜は休む。 - Tanaka Corpus

Lie down and rest for a while. 例文帳に追加

横になって少し休みなさい。 - Tanaka Corpus

Let's stop and take a rest. 例文帳に追加

ちょっととまって一休みしよう。 - Tanaka Corpus

Special Provisions on Working Hours and Rest Periods 例文帳に追加

労働時間及び休憩の特例 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Then I go down and rest.例文帳に追加

その後,下へ降りて休息します。 - 浜島書店 Catch a Wave

WHEELCHAIR AND FOOT REST THEREOF例文帳に追加

車椅子及びその足掛け装置 - 特許庁

HEAD REST AND VEHICLE SEAT例文帳に追加

ヘッドレスト及び車両用シート - 特許庁

HEAD REST AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

ヘッドレスト及びその製造方法 - 特許庁

SEAT AND ITS LEG REST例文帳に追加

シート及びそのレッグレスト - 特許庁

HEAD REST AND PRODUCTION METHOD THEREOF例文帳に追加

ヘッドレスト及びその製造方法 - 特許庁

LEG REST DEVICE AND SEAT例文帳に追加

レッグレスト装置およびシート - 特許庁

HAND REST AND ITS MANUFACTURE例文帳に追加

ハンドレスト及びその製造方法 - 特許庁

STRUCTURE WHERE LIVING ORGANISMS LIVE AND REST例文帳に追加

生物移動休息用構造体 - 特許庁

TURRET REST AND LATHE例文帳に追加

タレット刃物台及び旋盤 - 特許庁

He must sit and rest, 例文帳に追加

座って休まねばならない。 - Jack London『火を起こす』

and I'LL be all the rest.' 例文帳に追加

残りはぜんぶあたしがなるから」。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

The busses took rest stops at the Kusatsu Rest Area, the Nanjo Rest Area, the Kureha Parking Area, and the Yoneyama Rest Area. 例文帳に追加

草津パーキングエリア・南条サービスエリア・呉羽パーキングエリア・米山サービスエリアで休憩を取っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A floor plate frame 6 is constituted by flexibly connecting a back rest 61, a thigh rest 62, a lower thigh rest 63, and a foot rest 64.例文帳に追加

背部レスト61、大腿部レスト62、下腿部レスト63、及び足部レスト64を屈曲自在に連結して床板フレーム6を構成する。 - 特許庁

In REST, resources have URIs and are manipulated through HTTP header operations. 例文帳に追加

REST では、各リソースは URI を持ち、HTTP ヘッダーを操作することで制御されます。 - NetBeans

However, the PEAR installer only supports REST currently, and may support other methods in the future. 例文帳に追加

しかし、現時点で PEAR インストーラがサポートしているのは REST のみです。 - PEAR

Hashioki has its roots in objects such as mimi-gawarake (ear-shaped ceramic chopstick rest) and bato-ban (chopstick rest used by emperors). 例文帳に追加

箸置きの起源は耳土器にみられ、馬頭盤にもみられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

MACHINE TOOL WITH REST APPARATUS AND MACHINING METHOD USING THE REST APPARATUS例文帳に追加

レスト装置を備える工作機械およびレスト装置を用いる加工方法 - 特許庁

REST DEVICE FOR CRANKSHAFT WORKING MACHINE AND ITS REST METHOD例文帳に追加

クランクシャフト加工機のレスト装置及びそのレスト方法 - 特許庁

REST METHOD AND REST APPARATUS FOR CRANKSHAFT FINISHING MACHINE例文帳に追加

クランクシャフト加工機のレスト方法及びそのレスト装置 - 特許庁

HEAD REST AND FOAM MOLDING TOOL FOR FOAM MOLDING THE HEAD REST例文帳に追加

ヘッドレスト及びヘッドレストを発泡成形するための発泡成形工具 - 特許庁

MULTIPURPOSE BOOKSTAND WITH WRITING TABLE IN COMBINATION SYSTEM OF BOOK-REST BOARD AND BOOK-REST BOARD TABLE例文帳に追加

書見板・書見板台組合わせ式の筆記台付汎用書見台 - 特許庁

REST PLACE GUIDANCE SYSTEM AND REST PLACE GUIDANCE METHOD例文帳に追加

休憩場所案内システムおよび休憩場所案内方法 - 特許庁

HEAD REST, BED WITH HEAD REST, PORTABLE MAT AND METHOD OF MASSAGE例文帳に追加

ヘッドレスト、ヘッドレスト付きベッド、携帯式マット、マッサージ方法 - 特許庁

HEAD REST FOR VEHICLE SEAT AND SEAT PROVIDED WITH THE HEAD REST例文帳に追加

車両シート用ヘッドレスト及び該ヘッドレストを備えたシート - 特許庁

REST POINT PROPOSAL DEVICE, AND REST POINT PROPOSAL SYSTEM例文帳に追加

休憩ポイント提案装置及び休憩ポイント提案システム - 特許庁

HEAD REST POSITION ADJUSTING DEVICE AND HEAD REST POSITION ADJUSTING METHOD例文帳に追加

ヘッドレスト位置調整装置およびヘッドレスト位置調整方法 - 特許庁

HEAD REST POSITION ADJUSTING DEVICE AND HEAD REST POSITION ADJUSTING METHOD例文帳に追加

ヘッドレスト位置調整装置、およびヘッドレスト位置調整方法 - 特許庁

This seat pad 1 is provided with a hip rest part 2, a thigh rest part 3 and side parts 4.例文帳に追加

シートパッド1は、尻下部2、腿下部3及びサイド部4を有する。 - 特許庁

HEAD REST FOR ACTIVE HEAD REST AND ITS LIFTING/LOWERING DEVICE例文帳に追加

アクティブヘッドレスト用のヘッドレストと、その昇降装置 - 特許庁

The paper rest 3 has a fixed rest part 31 fixing its inclination and a movable rest part 32 supported turnably on the fixed rest part 31, and a torsion spring 40 is provided between the fixed rest part 31 and the movable rest part 32.例文帳に追加

ペーパレスト3は、傾きが固定された固定レスト部31と、固定レスト部31に回動自在に支持された可動レスト部32を有し、固定レスト部31と可動レスト部32との間にトーションバネ40が介在される。 - 特許庁

This massage machine includes: a leg rest 4 for placing the lower thigh 3 of the human body ; a foot rest 12 provided at the forward end of the leg rest 4; a mechanism for raising and lowering the leg rest 4; and an air bag 1b inflated and deflated toward the toe side of the sole rest 12.例文帳に追加

人体の下腿部3をのせる足のせ台4と、足のせ台4の先端部に設けた足底のせ部12と、足のせ台4を起倒する機構と、足底のせ部12のつま先側に膨張収縮する空気袋1bを有する。 - 特許庁

To improve the impact absorbing function while improving the arm rest upper supporting strength in an arm rest for vehicle formed by providing an arm rest lower in an interior trim and installing the arm rest upper in a top surface of the arm rest lower.例文帳に追加

内装トリムにアームレストロアを設け、このアームレストロア上面にアームレストアッパーを装着してなる車両用アームレストにおいて、アームレストアッパーの支持強度を高め、衝撃吸収機能を向上させる。 - 特許庁

The thigh rest 62 is horizontally supported by the base 1 and the foot rest 64 folded to the back side of the lower thigh rest 63 at a lower position of the thigh rest 62 in a condition where the back rest 61 is raised to a position.例文帳に追加

背部レスト61が定位置まで起き上がった状態では、大腿部レスト62が架台1上で水平状に支持され、大腿部レスト62の下方位置で足部レスト64が下腿部レスト63の裏側に折り畳まれる。 - 特許庁

An arm rest means is furnished with at least an arm rest body 1, arm rest parts 2 having arm rest surfaces 2a to be placed with the user's elbows or arms and driving mechanisms 3 for periodically moving the arm rest surfaces 2a.例文帳に追加

肘当装置に、少なくとも本体1と、利用者の肘又は腕を乗せるための肘当面2aを有する肘当部2と、前記肘当面2aを周期運動させる駆動機構3とを具備させた。 - 特許庁

例文

To solve the problem that simultaneous satisfaction of longitudinal adjustment of a head rest and longitudinal movement of the head rest is difficult and return movement from forward movement of the head rest is difficult.例文帳に追加

ヘッドレストの前後調節とヘッドレストの前方移動の両立の困難、ヘッドレストの前方移動後の復帰の困難。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”TO BUILD A FIRE”

邦題:『火を起こす』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS