1016万例文収録!

「s-hd」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

s-hdの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

To provide a technology for satisfactorily discriminating an S-HD signal obtained by up converting SD material into an HD format and an original HD signal based on HD material, and for performing superior image quality correction corresponding to the respective signals.例文帳に追加

SD素材をHDフォーマットにアップコンバートしたS−HD信号と、HD素材に基づくオリジナルHD信号とを良好に判別し、それぞれに対応した良好な画質補正を行う技術を提供する。 - 特許庁

To provide a technique that excellently discriminates between an S-HD signal generated by upconverting an SD raw material to an HD format and an original HD signal based upon an HD raw material, and makes excellent corrections of picture quality corresponding thereto respectively.例文帳に追加

SD素材をHDフォーマットにアップコンバートしたS−HD信号と、HD素材に基づくオリジナルHD信号とを良好に判別し、それぞれに対応した良好な画質補正を行う技術を提供する。 - 特許庁

Reflected light from the HD is converted into S polarization light by a quarter-wave plate 108 and made incident in a polarization diffraction element 106.例文帳に追加

HDからの反射光は、1/4波長板108にてS偏光とされ偏光性回折素子106に入射される。 - 特許庁

To convert an SD image into an HD image with an optional high resolution while preventing problems of S/N and preshoot/overshoot.例文帳に追加

S/Nやプリシュート/オーバーシュートの問題を防止しつつ、SD画像を任意の高解像度のHD画像に変換する。 - 特許庁

例文

The circuit includes two thresholds which are a first threshold OCL S, restricting a large current which HD loading electrical/electronic equipment 11 consumes momentarily and a second threshold OCL L restricting smaller current which the HD electrical/electronic equipment 11 that continuously consumes for a fixed time T, and excess current is restricted.例文帳に追加

HD搭載電気電子機器11が瞬間的に消費する大電流を規制する第1の閾値OCL Sと、前記HD電気電子機器11が一定時間T継続的に消費するより小さい電流を規制する第2の閾値OCL Lとの2つの閾値を備え、過電流規制を図る。 - 特許庁


例文

In an HD system optical system, light of an S polarization component from a semiconductor laser 1 is switched to a P polarization component by a liquid crystal element 2, diffracted into three beams by an HD diffraction element 3, passes through a BD diffraction element 4 and is made a parallel light by a collimate lens 5.例文帳に追加

HD系光学系は、半導体レーザ1からのS偏光成分の光を液晶素子2でP偏光成分に切り替え、HD回折素子3で回折して3ビームとし、BD回折素子4を通過しコリメートレンズ5で平行光とする。 - 特許庁

Polarization dependent hologram elements 15 and 16 apply adjusting operations of a focal position by diffraction only to a polarizing direction (S-polarized light) when a reflected light from an HD enters.例文帳に追加

偏光依存性のホログラム素子15、16は、HDからの反射光が入射する際の偏光方向(S偏光)のみに、回折による焦点位置の調整作用を付与する。 - 特許庁

The plus(+) first-order diffracted light reflected on the HD is made S-polarized light by a 1/4 wavelength plate 107, and directed as the converged light to the photodetector 112 without being operated by the polarization diffraction element 106.例文帳に追加

HDにて反射された+1次回折光は、1/4波長板107にてS偏光とされ、偏光性回折素子106からの作用を受けずに収束光のまま光検出器112へ向かう。 - 特許庁

A positive polarity switch control signal S+, a load characteristic control signal B, and a negative switch control signal (not shown in Fig.) are output within the H. BLK period of a horizontal synchronous signal HD.例文帳に追加

水平同期信号HDのH.BLK期間内で、正極性スイッチ制御信号S+、負荷特性制御信号B、負極性スイッチ制御信号(図示せず)を出力する。 - 特許庁

例文

To convert an SD image into an HD image with an optional high resolution wherein the enhancement of the frequency characteristic in horizontal and vertical directions is balanced while preventing problems of S/N and preshoot/overshoot.例文帳に追加

S/Nやプリシュート/オーバーシュートの問題を防止しつつ、SD画像を水平垂直のエンハンスバランスがとられた任意の高解像度のHD画像に変換する。 - 特許庁

例文

To provide a solid-state image sensor which has large pixel size applicable for an HD movie or a single lens reflex DSC or the like, and improves an S/N ratio of output signal to establish high quality image.例文帳に追加

HDムービーや一眼レフDSC等の用途に用いられる大きな画素サイズの固体撮像素子において、出力信号のS/N比を向上させ、高画質の画像を得ることが可能な固体撮像素子を提供する。 - 特許庁

The film is formed by oscillating an ECR sputter source S having a target, a coil and a plasma chamber so that the central axis 7a of the target follows a circumference L having a predetermined radius from a center of an HD substrate 1.例文帳に追加

ターゲット、コイルおよびプラズマ室を有するECRスパッタ源Sを首振り運動させて、ターゲットの中心軸7aがHD基板1の中心から所定半径を有する円周Lをなぞるようにして成膜する。 - 特許庁

In a BD system optical system, light of the S polarization component from the semiconductor laser 1 passes through the liquid crystal element 2, passes through the HD diffraction element 3, is diffracted by the BD diffraction element 4 into three beams, and is made into a parallel light by the collimator lens 5.例文帳に追加

BD系光学系は、半導体レーザ1からのS偏光成分の光は液晶素子2を通過、HD回折素子3を通過しBD回折素子4で回折して3ビームとし、コリメートレンズ5で平行光となる。 - 特許庁

In this case, if a format code added to the material code is S, the apparatus 113 causes a program recording server 114 to record only the designated SD material, if it is H, causes the server 114 to record only the designated HD material, and if it is W, causes the server 114 to record the designated SD and HD materials.例文帳に追加

ここで、素材コードに付加されているフォーマットコードがSの場合には番組収録サーバ114にSD素材のみを指定して収録させ、Hの場合には番組収録サーバ114にHD素材のみを指定して収録させ、Wの場合には番組収録サーバ114にSD素材及びHD素材を指定して収録させる。 - 特許庁

A display data HD to indicate a display position and a display area suitable for a video display device selected by a selecting circuit 10 are created, an OSD display signal HS is created by an OSD display signal creating circuit 7 based on the display data HD, defined as a video signal MS for display by mixing it with the video signal S and supplied to the selected video display device.例文帳に追加

選択回路10で選択された映像表示装置に合った表示位置および表示範囲を指示する表示データHDを作成し、その表示データHDに基づきOSD表示信号作成回路7でOSD表示信号HSを作成し、映像信号Sとミックスして表示用映像信号MSとし、選択された映像表示装置に供給する。 - 特許庁

When an optical disc is irradiated with red laser and the zero-crossing of an S curve of a focus error signal FE is detected only on the surface layer, the optical disc is irradiated with HD-DVD blue laser (step S19), and focus search is performed (step S20).例文帳に追加

光ディスクに赤色レーザを照射して、フォーカスエラー信号FEのS字カーブのゼロクロスが表面層のみからしか検出できなかった場合に、HD DVD用青色レーザを光ディスクに照射し(ステップS19)、フォーカスサーチを行う(ステップS20)。 - 特許庁

When plates for all colors are made, an energy control circuit 35 makes the plates while histogram control is being carried out on the basis of an application energy control signal S in accordance with the histogram data HD stored in the memory 37 and binary-coded data D3.例文帳に追加

全ての色の版を製版するに際して、エネルギ制御回路35が、メモリ37に記憶されたヒストグラムデータHDに応じた印加エネルギ制御信号Sと2値化データD3とに基づいて基づいてヒストグラム制御を行いながら製版を行う。 - 特許庁

例文

A Web server 1 is provided with a hard disc drive (HDD) 20 storing a content file CF so that the HDD 20 (a HD controller 21) can be set in a rewritable mode or an unrewritable mode by operating a switch S for a write inhibiting switch 27.例文帳に追加

コンテンツファイルCFが格納されたハードディスクドライブ(HDD)20を備えるウェブサーバ1を構成し、書込禁止スイッチ27のスイッチSを操作することにより、HDD20(HDコントローラ21)を書換可能モードまたは書換不可能モードに設定可能にする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS