1016万例文収録!

「storage-area」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > storage-areaの意味・解説 > storage-areaに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

storage-areaの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6924



例文

STORAGE SYSTEM, AREA RECOVERY METHOD, AND AREA RECOVERY PROGRAM例文帳に追加

ストレージシステム、領域回収方法及び領域回収プログラム - 特許庁

A cut area map and a banking area map are stored in the storage device 5.例文帳に追加

切土域地図と盛土域地図を記憶装置5に記憶する。 - 特許庁

BACKUP SYSTEM IN WIDE-AREA STORAGE AREA NETWORK例文帳に追加

広域ストレージエリアネットワークにおけるバックアップシステム - 特許庁

high performance Storage Area Network (SAN) and Storage Area Management (SAM) solutions 例文帳に追加

高性能ストレージエリア・ネットワーク(SAN)とストレージエリア管理(SAM)ソリューション - コンピューター用語辞典

例文

To provide a storage area automatic adjustment system which optimally allocating a storage area.例文帳に追加

記憶領域を最適に割り当て記憶領域自動調整システムの提供。 - 特許庁


例文

An address storage area 12 and a function storage area 13 are formed in the flash memory 5.例文帳に追加

フラッシュメモリ5にアドレス格納エリア12と関数格納エリア13を形成する。 - 特許庁

To provide a data migration method suitable for SAN(Storage Area Network) environment and its device.例文帳に追加

SAN(Storage Area Network)環境に好適なデータ移行方法,及びその装置を提供することである。 - 特許庁

ELECTRONIC DEVICE, STORAGE AREA ALLOCATION METHOD FOR FILE SYSTEM, AND STORAGE AREA ALLOCATION PROGRAM例文帳に追加

電子機器、ファイルシステムの記憶領域割当法、および記憶領域割当プログラム - 特許庁

To use a protection file stored in a protection storage area invisible from an OS without moving the storage area.例文帳に追加

OSから不可視の保護記憶域に保存された保護ファイルを記憶域の移動することなく使用する。 - 特許庁

例文

INFORMATION STORAGE AREA MANAGEMENT MONITORING DEVICE AND INFORMATION STORAGE AREA MANAGEMENT MONITORING METHOD例文帳に追加

情報格納領域管理監視装置および情報格納領域管理監視方法 - 特許庁

例文

To easily manage storage area information indicating the storage area of data to be printed.例文帳に追加

印刷対象データの格納場所を示す格納場所情報の管理を容易にする。 - 特許庁

A RAM 38 has a storage area 90 for a service mode and a storage area 92 for a user mode.例文帳に追加

RAM38は、サービスモード用記憶領域90とユーザモード用記憶領域92を有する。 - 特許庁

A CPU 105 designates a part of a storage area of an HDD 20 as a storage area of a logical disk.例文帳に追加

CPU105は、HDD20の記憶領域の一部を論理ディスクの記憶領域に割り当てる。 - 特許庁

STORAGE SYSTEM AND STORAGE CONTROL METHOD FOR PERFORMING ACCESS EXCLUSIVE CONTROL FOR EVERY STORAGE AREA UNIT CONSTITUTING STORAGE AREA OF MEMORY例文帳に追加

記憶装置の記憶領域を構成する各記憶領域単位毎にアクセス排他制御を行うストレージシステム及び記憶制御方法 - 特許庁

The surplus storage area management part manages the surplus storage area occurring because the plurality of storage devices do not all have the same storage capacity.例文帳に追加

余剰記憶領域管理部は、複数の記憶装置が全て同一の記憶容量を有していないことから生じる余剰記憶領域を管理する。 - 特許庁

The SS2 ensures a storage area on the first storage device and reads a tape corresponding to the virtual storage device to the storage area.例文帳に追加

SS2が、第一記憶装置上に記憶領域を確保し、仮想記憶装置に対応したテープから記憶領域にデータを読出す。 - 特許庁

In this computer system, a first storage device misrepresents an identifier of the storage device and an identifier of a storage area, and provides a first storage area to the host computer.例文帳に追加

第1記憶装置は、記憶装置の識別子及び記憶領域の識別子を詐称して、第1記憶領域を前記ホスト計算機に提供する。 - 特許庁

The storage area of the storage device 1-4 is provided with a storage area to be temporarily used in charging processing, a storage area for storing a charging data list and a storage area for storing a charging table indicating charging information.例文帳に追加

記憶装置1−4の記憶領域は、課金処理時に一時的に利用する記憶領域、課金データ一覧を記憶する記憶領域、および課金情報を示す課金テーブルを記憶する記憶領域を有する。 - 特許庁

A storage area of the image memory 13 is divided into two storage areas, one is the first storage area and the other is the second storage area, and image data of information symbol images and information character images are recorded respectively in each storage area.例文帳に追加

画像メモリ13の記憶領域を第1の記憶領域と第2の記憶領域の2つの記憶領域に分割し、各記憶領域に情報記号画像及び情報文字画像の画像データを夫々記録する。 - 特許庁

STORAGE SYSTEM, LOGICAL STORAGE AREA ALLOCATING METHOD, AND COMPUTER SYSTEM例文帳に追加

ストレージシステム、論理記憶領域割り当て方法及び計算機システム - 特許庁

STORAGE SESSION MANAGING SYSTEM FOR STORAGE-AREA NETWORK例文帳に追加

ストレージ・エリア・ネットワークにおけるストレージセッション管理システム - 特許庁

EXTERNAL STORAGE DEVICE AND STORAGE AREA SWITCHING METHOD OF DEVICE例文帳に追加

外部記憶装置および同装置の記憶領域切替方法 - 特許庁

To efficiently utilize a storage area of a primary storage device.例文帳に追加

一次記憶装置の記憶領域を効率的に利用すること。 - 特許庁

MEMORY SYSTEM, STORAGE AREA RELEASING METHOD, AND STORAGE SYSTEM例文帳に追加

記憶システム及び記憶領域解放方法並びにストレージシステム - 特許庁

The reception queue storage area 20 comprises six storage areas A-F.例文帳に追加

受信キュー記憶領域20は、6個の記憶領域A〜Fを備える。 - 特許庁

The storage system has: a first storage subsystem having a first storage area; and a plurality of second storage subsystems each having a second storage area for storing duplicate data of data the first storage area.例文帳に追加

記憶システムは、第1の記憶領域を有する第1の記憶サブシステムと、第1の記憶領域のデータの複製データを格納するための第2の記憶領域を有する複数の第2の記憶サブシステムを備える。 - 特許庁

The data storage area 200 includes a user area 2100 and a non-user area 2200.例文帳に追加

データ記憶領域200は、ユーザ領域2100と非ユーザ領域2200とを含む。 - 特許庁

An area storage part 103 stores a reception area (area information) corresponding to the displayed key image.例文帳に追加

領域記憶部103は、表示されるキー画像に対応する受付領域(領域情報)を記憶する。 - 特許庁

The storage area of the IC card is divided into a private area and a public area.例文帳に追加

ICカードの記憶領域をプライベート領域とパブリック領域に分る。 - 特許庁

The backup apparatus detects whether to increase the capacity of an assigned storage area, and upon detecting the storage area whose capacity should be increased, assigns a storage area to the detected storage area from an unassigned storage area in the addition-source area.例文帳に追加

バックアップ装置は、割り当てられた記憶領域の容量を増量すべき状態かを検知し、容量を増量すべき記憶領域を検知すると、検知した記憶領域に、追加元領域の内未だ割り当てられていない記憶領域から記憶領域を割り当てる。 - 特許庁

One of the two areas 1 and 2 is defined as a public area, and the other area is defined as a working area according to area setting information S of a storage area 13a.例文帳に追加

2つの領域1,2は、記憶領域13aの領域設定情報Sによって、一方が公開領域、他方が作業領域となる。 - 特許庁

CHANNEL ADAPTER, STORAGE CONTROLLER, STORAGE SUBSYSTEM AND STORAGE AREA NETWORK例文帳に追加

チャネルアダプタおよび記憶制御装置ならびに記憶サブシステムおよびストレージエリアネットワーク - 特許庁

STORAGE SYSTEM, MANAGEMENT COMPUTER, STORAGE DEVICE, AND METHOD OF MANAGING STORAGE AREA例文帳に追加

ストレージシステム及び管理計算機と記憶装置並びに記憶領域管理方法 - 特許庁

This game machine includes storage means (RAM 111C) storing data, and the storage means has an exclusive storage area where a storage area is set in advance according to data stored in the storage means and a general-purpose storage area where a storage area is not fixed.例文帳に追加

データを記憶可能な記憶手段(RAM111C)を備え、記憶手段に記憶されるデータに応じて予め格納領域が定められた専用記憶領域と、格納される領域が固定されていないデータを記憶する汎用記憶領域と、を備える。 - 特許庁

the area in any structure that provides space for storage 例文帳に追加

建物の中の、格納用の空間のある場所 - 日本語WordNet

An area of storage that's used in performing I/O operations 例文帳に追加

入出力操作の実行の際に使われる記憶域 - コンピューター用語辞典

to allocate and release storage area 例文帳に追加

記憶領域の割当てと解除を行なう - コンピューター用語辞典

a program storage area that holds the processing instructions 例文帳に追加

処理用命令を保持しておくプログラム記憶域 - コンピューター用語辞典

is supplied with preg , a pointer to a pattern buffer storage area; regex , 例文帳に追加

はパターンを記憶するバッファへのポインタpreg 、 - JM

WAVEFORM STORAGE AND METHOD OF SETTING WAVEFORM DETERMINATION AREA例文帳に追加

波形記憶装置および波形判定エリアの設定方法 - 特許庁

The storage means 3 includes a first storage area 31 and a second storage area 32, and the first storage area 31 includes an operating system 311 and a change area management table 312.例文帳に追加

記憶手段3は第1の記憶領域31、第2の記憶領域32を、第1の記憶領域31はオペレーティングシステム311、変更領域管理テーブル312を含む。 - 特許庁

Then, area data storage processing is executed (step S3).例文帳に追加

次に、領域データ格納処理を実行する(ステップS3)。 - 特許庁

METHOD AND SYSTEM FOR ALLOCATING STORAGE AREA, AND VIRTUALIZATION APPARATUS例文帳に追加

記憶領域割当方法、システム及び仮想化装置 - 特許庁

STORAGE AREA NETWORK (SAN) MAPPING例文帳に追加

ストレージエリアネットワーク(SAN)のマップ作成 - 特許庁

A communication terminal user 104 notifies a carrier 105 of a use situation 111 of the storage area when storing the information into the storage area, and receives a storage area use fee 112 to the storage area.例文帳に追加

通信端末ユーザ104はこれらの情報を格納領域に格納するときその利用状況111をキャリア105に通知し、格納領域に対する格納領域使用料112を受け取る。 - 特許庁

IMAGE PROCESSING APPARATUS AND DATA STORAGE AREA SHARING SYSTEM例文帳に追加

画像処理装置及びデータ保存領域共有システム - 特許庁

The control level storage area stores a control level.例文帳に追加

制御レベル記憶領域は、制御レベルを記憶する。 - 特許庁

To efficiently use a storage area in a communication device.例文帳に追加

通信装置において、記憶領域を効率的に使用する。 - 特許庁

SHARING SYSTEM AND NETWORK SYSTEM FOR TEMPORARY STORAGE AREA例文帳に追加

一時記憶領域の共有方式とネットワークシステム - 特許庁

例文

DATA PROCESSING SYSTEM AND METHOD OF ALLOCATING STORAGE AREA例文帳に追加

データ処理システム及びその記憶領域割り当て方法 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS