1016万例文収録!

「storage-area」に関連した英語例文の一覧と使い方(138ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > storage-areaの意味・解説 > storage-areaに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

storage-areaの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6924



例文

A received- information extracting part 32 extracts received information related to the area prescribed by the positional information from among various pieces of information contained in a digital broadcast receiver 6, on the basis of the positional information to be output from the part 30 and on the basis of a prescribed extraction condition stored in an extraction-condition storage part 34.例文帳に追加

受信情報抽出部32は、位置情報抽出部30から出力される位置情報と、抽出条件格納部34に格納されている所定の抽出条件に基づいて、デジタル放送受信機6によって受信されるデータ放送に含まれる各種情報の中から、位置情報により特定される地域に関連する受信情報を抽出する。 - 特許庁

In this energy consumption prediction device, air conditioner energy consumptions with three indexes of solar radiation quantity, heat conduction quantity and clearance area being respectively changed are prepared as teacher data, interpolation calculation is performed for the air conditioner energy consumption by use of the three indexes, and energy consumption interpolation information is stored in an air conditioner energy consumption interpolation information storage part 35.例文帳に追加

太陽輻射量、伝導熱量、隙間面積という3つの指標をそれぞれ変化させた場合の空調機消費エネルギーを教師データとして用意し、前記3指標を用いて空調機消費エネルギーについて補間計算を行い、消費エネルギー補間情報を空調機消費エネルギー補間情報格納部35に格納しておく。 - 特許庁

The system has a storage area 412 for the user to set grouping condition data 605 for determing conditions for constructing/canceling a group capable of sharing of the object with the other user and security data 607 for determing the level of access from the other user to the object when the group is constructed.例文帳に追加

他の利用者との間で前記対象物を共有することのできるグループを構築/解消する条件を定めるグループ化条件データ605と、前記グループを構築した際に前記他の利用者の前記対象物へのアクセスのレベルを定めるセキュリティデータ607とを前記利用者が設定するための記憶領域412を有する。 - 特許庁

A CPU 121 of the prepaid recording medium reader 100 selects a port number corresponding to a random number generated from a random number generation part 124 from a port number storage area 122a and transmits the put-out request signal BRQ to a put-out control board 60 from an output port corresponding to the selected port number.例文帳に追加

プリペイド記録媒体読取装置100のCPU121は、乱数発生部124から発生した乱数に対応するポート番号をポート番号格納領域122aから選択し、その選択したポート番号に対応する出力ポートから払出要求信号BRQを払出制御基板60へ送信する。 - 特許庁

例文

The layout system 100 acquires content, acquires content attribute information from the acquired content, retrieves grid information corresponding to size of the content from a storage unit 42 based on the acquired content attribute information and arranges the acquired content in a layout area using a position of a grid point as a standard on the basis of the retrieved grid information.例文帳に追加

レイアウト装置100は、コンテンツを取得し、取得したコンテンツからコンテンツ属性情報を取得し、取得したコンテンツ属性情報に基づいて、コンテンツのサイズに対応するグリッド情報を記憶装置42のなかから検索し、索出したグリッド情報に基づいて、取得したコンテンツを、グリッド点の位置を基準としてレイアウト領域に配置する。 - 特許庁


例文

A facsimile server (FAX server) 2 provided with a function of an Internet server stores an original to be sent, transmits a URL corresponding to a storage area storing this original to a personal computer 5, and transmits the original corresponding to the URL to the personal computer 5 when the personal computer 5 returns this URL.例文帳に追加

インターネットサーバとしての機能を備えたファクシミリサーバ(FAXサーバ)2に、送信すべき原稿を記憶し、この原稿を記憶した記憶領域に応じたURLをパーソナルコンピュータ5へ送信し、パーソナルコンピュータ5がこのURLを返信してきた際に、このURLに対応した原稿をパーソナルコンピュータ5へ送信する構成とする。 - 特許庁

A sound wave forming part 902 reads the engine sound data stored in the operation state range determined by the inputted accelerator opening and engine speed from the storage area determined by the inputted type-of-car information, and also forms an output sound wave data by synthesizing the plurality of read engine sound data.例文帳に追加

音波形成部902は、入力される車種情報で特定される記憶領域から、入力されるアクセル開度及びエンジン回転速度で特定される運転状態範囲に記憶されたエンジン音データを読み出すとともに、読み出した複数のエンジン音データを合成して出力音波データを形成する。 - 特許庁

A pen correspondent computer device and a WWW client 19 corrects the CAD drawing on a user side of the CAD drawing, retrieves and specifies a necessary drawing from the drawing retrieval D/B 18 through a WWW server 20, to fetch and display the image data from the image data storage area 13.例文帳に追加

ペン対応計算機装置兼WWWクライアント19は、CAD図面の利用者側でCAD図面の添削を行うもので、WWWサーバ20を通して図面検索D/B18より必要図面の検索・特定を行い、イメージデータ格納領域13よりイメージデータを取り込んで表示する。 - 特許庁

The storage area of this memory 23 is divided into a head cache part 24 capable of storing a data amount equivalent to a maximum seek execution time at least and caching data in the head of the streaming data read out of the optical disk 10 and a ring buffer part 25 for buffering data after the head portion in the form of ring.例文帳に追加

このメモリ23の記憶領域は、少なくとも最大シーク実行時間分に相当するデータ量を記憶でき且つ光ディスクク10から読み出されたストリーミングデータの先頭部分のデータをキャッシュする先頭キャッシュ部24と、その先頭部分以降のデータをリング状にバッファリングするリングバッファ部25とに分けられる。 - 特許庁

例文

To provide an application switching control system for preventing memory leakage generated when a secured memory is often left as it is without being released though a program dynamically secures a certain memory when a storage area is required and the secured memory is released when the memory is unnecessary in order to effectively utilize the memories of a computer system.例文帳に追加

プログラムはコンピュータシステムのメモリを有効活用するために、記憶領域が必要になった場合には動的に確保し、必要がなくなった時点で開放を行うが、この確保されたメモリはしばしば開放されずにそのまま残ってしまう所謂メモリリークが発生するので、このメモリリークを解決するアプリケーション切替制御方式を提供する。 - 特許庁

例文

Since the media player 52 uses the resources on the external device, such resources does not have to be redundantly provided on the media player, whereby the media player 52 can be further inexpensively constituted while allowing providing of extension functions enabled by the storage area 58 and the network interface 60.例文帳に追加

メディアプレーヤー52は外部機器の資源を使用するため、こうした資源をメディアプレーヤーに重複して設ける必要はなく、それによりメディアプレーヤー52がより低コストで構築され、それでもなお記憶域58及びネットワークインタフェース60が可能とする拡張機能を提供することが可能になる。 - 特許庁

Thus, it is possible to prevent the buttery consumption (the battery runout) simply and inexpensively by the mechanical structure when the USB cable 30 is connected to the camera 10 and the printer, since the battery housing part 20 opened and closed with the battery cover 19 and the USB jack 24 are arranged inside the storage area 20A of the battery housing part 20.例文帳に追加

従って、電池格納部20の格納領域20A内に電池蓋19によって開閉される電池格納部20およびUSBジャック24を配置したので、USBケーブル30をカメラ10およびプリンターに接続した場合の電池消費(電池切れ)を、機構的構成によって簡易かつ安価に防止できる。 - 特許庁

The redundant system includes: a bus line 20 in common for different information transmission systems; drivers 12, 32; and memories 11, 31, and divides the memory area into a plurality of storage areas corresponding to kinds of the information transmission system, transmission type information denoting a kind of the information transmission system is included in address information of communicated data, and the data are communicated between apparatuses.例文帳に追加

本発明の冗長システムは、異なる情報伝達方式に共通のバスライン20、ドライバ12,32、メモリ11,31を備え、さらに、メモリ領域を情報伝達方式の種類に対応して複数の記憶領域に分割し、通信するデータの有するアドレス情報に情報伝達方式の種類を示す伝達種類情報を含んで、各装置間でデータを通信する。 - 特許庁

Since another slip number key is inputted to the keyboard in the case there are tray service slips that are collectively and integratedly settled in this case, order data based on the slip numbers are acquired and additionally stored in the order data storage area 10, the total settlement amounts and the total number of users of the order data are recalculated, and display contents on the display 16 are updated.例文帳に追加

このとき、一括で統合精算する配膳伝票があれば、キーボード15に別の伝票番号キーが入力されるため、その伝票番号に基づく注文データを取得して注文データ格納エリア10に追加格納し、注文データの合計精算金額・合計利用人数の再計算を行い、ディスプレイ16の表示内容を更新する。 - 特許庁

A transmission side apparatus T selectively inserts video stream data and MPEG data into a video storage area to store video stream data in a frame structure of an SDI system, generates SDI data of which the identification ID indicating a type of data is included in header information, by an SDI data insertion processing device T3, and transmits the SDI data to a coaxial cable C from a transmission interface device T4.例文帳に追加

送信側装置Tは、SDIデータ挿入処理装置T3で、SDI方式のフレーム構造の映像ストリームデータ格納のための映像格納領域に映像ストリームデータとMPEGデータを選択的に挿入し、データ種類を示す識別IDをヘッダ情報に含めてSDIデータを生成し、送信インターフェース装置T4からSDIデータを同軸ケーブルCに送信する。 - 特許庁

A code generation part is characteristically structured to generate "a program including a process for storing information corresponding to a defined data item in a storage area (session object) sharable between a plurality of pages of the web application" based on definition information of data items (session variables) desirable to be shared among a plurality of pages of web applications defined in an input/output table 109.例文帳に追加

入出力テーブル109で定義されたウェブアプリケーションの複数ページ間で共有したいデータ項目(セッション変数)の定義情報に基づいて、コード生成部が、「定義されたデータ項目に対応する情報を、ウェブアプリケーションの複数ページ間で共有可能な記憶領域(セッションオブジェクト)に格納する処理を含むプログラム」を生成する構成を特徴とする。 - 特許庁

To provide a garbage storage of which size is changeable when used and when not used for securing sufficient storing space when used, preventing it from becoming an obstacle to passengers etc., providing favorable appearance without damaging a view of a residential area, and prevent insanitariness caused by crows or the like eating the garbage.例文帳に追加

使用時におけるサイズと不使用時におけるサイズとを可変にし、以て使用時には十分な収納スペースが確保されると共に、不使用時には通行等の邪魔にならず、しかも見栄えがよくて住宅地の景観を損なうことがなく、カラス等によってゴミが荒らされて不衛生な状態になることがないゴミ収納庫を提供することを課題とする。 - 特許庁

To provide an image output system, a controller, an image splitting method, a program for executing the method and a storage medium stored with the program which realize split output of image data in a proper image output direction and by a recording medium in a proper size in order to reduce the number of necessary recording media or the margin area of each recording medium as much a spossible.例文帳に追加

画像データを分割出力する場合に、必要となる記録媒体の枚数や各記録媒体の余白領域を極力少なくするべく、適切な画像出力方向にて、また、適切なサイズの記録媒体にて分割出力を行うことができる画像出力システム、制御装置、画像分割方法、その方法を実行させるためのプログラム、及び、そのプログラムを記憶した記憶媒体を提供する。 - 特許庁

An information management device 1 includes a storage device 2 wherein prescribed management information and dates are stored in association with each other, a display device 4, an input device 3, and a central processing unit 5 for general control, and a button group display processing means configured to display a plurality of date buttons between two selected date buttons with one period button in a button display area.例文帳に追加

本発明の情報管理装置1は、所定の管理情報と日付とが関連付けられて記憶された記憶装置2と表示装置4と入力装置3と全体を制御する中央処理装置5とを備え、ボタン群表示処理手段は選択された2つの日付ボタン間の複数の日付ボタンを1つの期間ボタンに圧縮してボタン表示領域に表示する構成を有する。 - 特許庁

To provide a semiconductor storage device in which a fuse for carrying out inner voltage adjustment or timing adjustment after manufacturing operates normally even if a failure such as a short circuit with potential which should not be connected originally occurs, and a chip area of the whole circuit for determining a fuse state can be reduced, improving reliability on the determination of the breakage or non-breakage of the fuse.例文帳に追加

製造後の内部電圧調整またはタイミング調整などを行うためのヒューズが、本来接続されるべきでない電位に短絡されるような故障が発生した場合においても正常に動作するとともに、ヒューズの破壊または非破壊の判定に対する信頼度を向上しつつ、ヒューズを判定するための回路全体のチップ面積を低減できる半導体記憶装置を提供する。 - 特許庁

In the electronic device having the function of sending and receiving email, any addresses to which no email has been sent for a predetermined period of time or more are selected from addresses in an address storage area for storing email addresses, and opportunities for deleting the addresses, sending email, deleting stored email, and the like, are provided to achieve automation of the management of email related information.例文帳に追加

電子メールの送受信機能を備える電子装置に関し、電子メールの宛て先を記憶する宛て先記憶領域にある宛て先から所定期間以上に亘って電子メールを送信していない宛て先を選択し、その削除、電子メール送信、保存されている電子メールの削除等の契機を提供し、電子メール関連情報の管理の自動化を実現している。 - 特許庁

A microcomputer 21 makes a switching between a switch set mode for setting the temperature and the time set by means of a temperature set switch and a time set switch, respectively, as a cooking temperature and a cooking time and a memory set mode for setting a cooking temperature and a cooking time depending on temperature data and time data stored in the cooking condition storage area of a cooking condition memory 22.例文帳に追加

マイコン21は、温度設定スイッチにより設定されている温度と時間設定スイッチにより設定されている時間をそれぞれ調理温度と調理時間として設定するスイッチ設定モードと、調理条件メモリ22の調理条件記憶エリアに記憶された温度データと時間データに応じて調理温度と調理時間をそれぞれ設定するメモリ設定モードを切り替える。 - 特許庁

When a file form in cross-reference with a mail address of a transmission destination is registered in a transmission destination information registration area set to an information storage section 14, a CPU 11 converts image data generated by a scanner 17 into an image file of the file form and generates electronic mail data to which the image file is attached as an attached file and transmits the resulting electronic mail data.例文帳に追加

CPU11は、情報記憶部14に設定された送信先情報登録エリアに送信先のメールアドレスに対応付けてファイル形式が登録されているならば、スキャナ17により生成されたイメージデータをそのファイル形式のイメージファイルに変換し、このイメージファイルを添付ファイルとして添付した電子メールデータを生成して送信する。 - 特許庁

In a case where a server device receives, from a client device, a file to which a low priority is added, when a monitoring part for monitoring whether or not a load state of the server device is high or low monitors that the server device is in the high load state, the server device performs necessary processing on the file and temporarily stores the file in a first storage area.例文帳に追加

サーバ装置は、クライアント装置から低い優先度が付加されたファイルを受信した際に、サーバ装置の負荷状態が高負荷状態又は低負荷状態にあるかを監視する監視部によってサーバ装置が高負荷状態にあることが監視されている場合、必須処理を当該ファイルに行い、当該ファイルを一時的に第1の保存領域に保存する。 - 特許庁

A feature extraction device 114 extracts the feature of an sound source signal to be generated from the fixed code note 203 by using the search result of the inputted voice signal, the quantization linear predictive coefficient and the adaptive code storage area, operates the fixed code note 203 so that it has the extracted feature of the sound source signal, and then searches the fixed code note 203.例文帳に追加

特徴抽出器114は、入力音声信号、量子化線形予測係数及び適応符号記憶領域の検索結果を用いて固定符号帳203から生成されるべき音源信号の特徴を抽出し、抽出した音源信号の特徴を有するように固定符号帳203に対して操作を行い固定符号帳203の検索を行う。 - 特許庁

Position dependent information acquisition and providing means (a position dependent information providing part 12, an area determination part 14, and an input and output part 11) acquire stop scheduled position information corresponding to a start scheduled time on and after the current time from the timetable information, acquire position dependent information corresponding to the stop scheduled position information from the position dependent information storage means, and provide the information to a user.例文帳に追加

位置依存情報取得提供手段(位置依存情報提供部12、領域判定部14、入出力部11)により、時刻表情報から、現在時刻以降の発車予定時刻に対応する停車予定位置情報が取得され、位置依存情報格納手段から、停車予定位置情報に対応する位置依存情報が取得されて利用者に提供される。 - 特許庁

Then, while the operation of a disadvantageous state is performed when a prescribed symbol combination is displayed in the case that a predetermined internal winning symbol pattern is determined, on condition that the data indicating the meaning of 1 or more are stored in the second storage area when the predetermined internal winning symbol pattern is determined, information for evading the display of the prescribed symbol combination is reported.例文帳に追加

そして、予め定められた内部当籤役が決定された場合に所定の図柄の組合せが表示されると不利な状態の作動が行われる一方で、予め定められた内部当籤役が決定されたとき、前記第2格納領域に1以上の意味を示すデータが格納されていることを条件に、所定の図柄の組合せの表示を回避する情報を報知する。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a semiconductor device which can form a sidewall in a predetermined designed width even if an occupied area of a mask in a chip is different according to the type of a device when the sidewall of a MOS transistor is formed with a polysilicon capacity storage electrode of an already formed DRAM used as the mask by anisotropic etching in a logic circuit of a DRAM-containing system LSI.例文帳に追加

DRAM内蔵型システムLSIのロジック回路部において、MOSトランジスタのサイドウォールを、すでに形成されているDRAMのポリシリコン容量蓄積電極をマスクとして異方性エッチングで形成する際など、マスクのチップ内占有率がデバイス品種により異なっても、サイドウォールを一定の設計幅に形成できる半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁

A through-hole 43 and a contact hole 21, which connect the lower electrode 49 of the noise reduction capacitor Cn to an N+-type semiconductor region 6 are wider in opening area than a through-hole 43 and a contact hole 21 which connect the data storage capacitor element Cs to either of the source and drain (N--type semiconductor region 11) of the memory cell selection MISFET Qs.例文帳に追加

また、ノイズ対策用容量素子Cn の下部電極49とn^+ 型半導体領域6とを接続するスルーホール43とコンタクトホール21の開孔面積は、情報蓄積用容量素子Cs とメモリセル選択用MISFETQs のソース、ドレイン(n^- 型半導体領域11)の一方とを接続するスルーホール43とコンタクトホール21の開孔面積よりも広い。 - 特許庁

To provide a file deletion and recovery method, an information processing system thereof, and a program therefor which enable browsing restriction of deleted file data stored in the storing area of specified deleted files (the so-called "trash can"), files on a medium for external storage unit deleted by mistake, and files overwritten by mistake to be made restorable.例文帳に追加

削除指定ファイル記憶領域(いわゆるゴミ箱)に記憶されている削除ファイルデータの閲覧制限、及び間違えて削除した外部記憶装置の媒体上のファイルや誤って重ね書きされたファイルの復旧を可能とした、ファイルの削除・復旧方法、情報処理装置、及びプログラムの提供 - 特許庁

To obtain a power supply for use in a generator in which a system voltage rise is suppressed even when the generator is installed concentrically in an area, the optimal control of a supply voltage to a load is carried out, only surplus supply power or surplus generated power is used for the recovery charging of a storage battery and the recovery charging can be carried out efficiently and effectively.例文帳に追加

発電装置に使用される電源装置において、地域に集中設置、かつ系統連系した場合であっても、系統電圧上昇を抑制し、かつ負荷への供給電圧も最適に制御、さらに蓄電池の回復充電は余剰分あるいは発電電力の余剰分のみとし、効率的かつ効果的に実施することを目的とする。 - 特許庁

This device is provided with a means which previously registers and stores one or more keywords, a means which divide the document into unit articles on the basis of article section information, a means that checks whether the keywords are included in the divided unit articles and a means which arranges and stores articles including the keywords in a prescribed article storage area provided in a keyword unit concerned.例文帳に追加

1以上のキーワードをあらかじめ登録し記憶する手段と、記事区分情報に基づいて、文書を単位記事に分割する手段と、分割された単位記事中に、キーワードが含まれているかどうかを照合する手段と、キーワードを含む記事を、当該キーワード単位に設けられた所定の記事格納領域に整理保存する手段とを備える。 - 特許庁

A time information distributor 10 of a master 1 receives a reference time signal that synchronizes with an accurate clock device by an antenna 3, generates a packet of time synchronization which is a time packet describing a transmission completion time of the preceding time packet in an information storage area, and accurately broadcasts the time packet from an antenna 4 for a radio LAN to a slave 2 at a fixed interval (just one second).例文帳に追加

マスタ1の時刻情報配信装置10は、高精度の時計装置に同期する基準時刻信号をアンテナ3で受信し、時刻同期のパケットであって、1つ前に送出した時刻パケットの送出完了時刻を情報格納域に記載した時刻パケットを生成し、正確に一定間隔(正1秒)で、無線LAN用アンテナ4からスレーブ2へブロードキャストする。 - 特許庁

In this information storage medium (9) provided with a wobble track (9a), wherein the length of a wobble cycle is modulated by multivalued frequency modulation corresponding to reproduction control information, the reproduction control information includes header data and the address data, and the header data includes a VFO area shown by a constant frequency.例文帳に追加

再生制御情報に対応した多値周波数変調によりウォブル周期の長短が変調されたウォブルトラック(9a)を備えた情報記憶媒体(9)であって、前記再生制御情報は、ヘッダデータ及びアドレスデータを含み、前記ヘッダデータは、一定周波数で示されたVFO領域を含む。 - 特許庁

By executing a boot program, when receiving a request of reading the identification information from a personal computer 100, CPU 20 reads the identification information address 52 stored in the fixed address of the storage area 50 for the control program and reads the identification information 62 from the identification information address 52.例文帳に追加

ブートプログラムを実行することによりCPU20は、パーソナルコンピュータ100から識別情報の読み出し要求を受信すると、制御プログラム用の記憶領域50の固定アドレスに記憶されている識別情報アドレス52を読み出し、識別情報アドレス52から識別情報62を読み出す。 - 特許庁

The video producing part 108 produces a moving image by acquiring images after an imaging time in accordance with the video display time outputted by the video display time specifying part 105 from the image storage part 104 in the images of the imaging areas designated by imaging area designation information transmitted from the video display terminal 300.例文帳に追加

映像生成部108は、映像表示端末300から送信される撮像地域指定情報によって指定される撮像地域の画像のうち、映像表示時刻特定部105によって出力される映像表示時刻に応じた撮像時刻以降の画像を画像蓄積部104から取得して動画像を生成する。 - 特許庁

(ii) Change service area divisions currently serviced by the nine power companies, and establish the Organization for Nationwide Coordination of Transmission Operators to realize efficient supplies of electricity across the country. Reinforce the interconnections between areas, and develop dispersed power systems that center on renewable energy and storage cells. (Implement by 2015) 例文帳に追加

(ⅱ)9電力の供給区域に分割されてきた現状を打破し、全国的な電力の効率的供給を実現するために、広域的運営推進機関を設立する。地域間連系線等の増強を促進するとともに、再生可能エネルギーや蓄電池を核とした分散型電源の基盤を整備する。 【2015 年目途に実施】 - 経済産業省

This method of authoring DVD video recording to external storage devices has a step of receiving the authoring data used to correct at least one of the recording to record the authoring operations of DVD video recording, and a step of correcting the above recording by using the above authoring data until the whole authoring operation ends in an external storage device and saving the recording in the specified area of a CD medium.例文帳に追加

本発明のDVDビデオ記録を外部保存装置にオーサリングする方法は、DVDビデオ記録のオーサリング操作を記録する少なくとも一つの記録を修正するのに使用されるオーサリングデータを受け取るステップと、全体のオーサリング操作が完了するまで上記記録を上記オーサリングデータにより外部保存装置において修正し、記録をCD媒体の特殊エリアに保存するステップと、を具えたことを特徴とする。 - 特許庁

The CPU 411 comprises a transmission control part 4111 to execute the transmission control to transmit a prescribed quantity of data to one of a plurality of storage areas of the relay memory 4121, and a checksum value calculating part 4112 to read the data in the storage area to which the data are transmitted by the previous transmission control by the transmission control part 4111 and calculate the checksum value.例文帳に追加

CPU411は、CGROM416の画像データのうち所定の情報量のデータを中継メモリ4121の複数の記憶領域のうち一の記憶領域に転送させる転送制御を実施する転送制御部4111と、転送制御部4111にて転送制御が実施されている際、転送制御部4111による従前の転送制御によりデータが転送された記憶領域のデータを読み出してチェックサム値を算出するチェックサム値算出部4112とを備える。 - 特許庁

A microprocessor 18 of the control device 13 determines a read request from a host computer 11, when its transfer size is equal to a preset pre-read determination size, as a read request with sequential access property, transmits data for the read request to the host computer 11, and further reads data of a subsequent storage area continued to the read request from the storage device 12 to a cache memory 20 in advance.例文帳に追加

制御装置13のマイクロプロセッサ18は、ホスト計算機11からのリード要求の転送サイズが予め設定された先読み判定サイズと同じである場合には、シーケンシャルアクセス性のあるリード要求であると判断し、そのリード要求に対するデータをホスト計算機11に送信すると共に、そのリード要求と連続した後続の記憶領域のデータを記憶装置12からキャッシュメモリ20へ先行して読み込んでおく。 - 特許庁

The memory controller including a cache memory for temporarily storing signals transmitted/received between a microprocessor and a main storage device includes an access analysis device for analyzing the existing rate of each of access system signals transmitted/received between the microprocessor and the main storage device, and a memory reconfiguring device for reconfiguring the rate of the cache memory area based on signals output from the access analysis device.例文帳に追加

マイクロプロセッサと主記憶装置の間で送受信される信号を一時的に記憶するキャッシュ・メモリを備えたメモリ・コントローラにおいて、 前記マイクロプロセッサと前記主記憶装置の間で送受信される各アクセス方式の信号がそれぞれどのような割合で存在するか解析するアクセス解析装置と、 このアクセス解析装置から出力された信号に基づいて、前記キャッシュ・メモリの領域の割合を再構成するメモリ再構成装置と を備える。 - 特許庁

In this case, the method has a step wherein the coordinate values 402 of the circumscribed rectangle of the object figure is stored in the mentioned storage means for the index corresponding to the mesh area together with added discrimination information and a step wherein graphic data are stored in a graphic data storage means while made to correspond to the identification information.例文帳に追加

矩形領域を最深層に向って順次分割した階層構造のメッシュ領域に対応した4分木階層インデックスの格納手段を設け、管理対象の図形の外接矩形を他のメッシュ領域に跨ぐことなく包含し得る最深層のメッシュ領域を探索し、当該メッシュ領域に対応するインデックスに対し管理対象の図形の外接矩形の座標値を識別情報を付加して前記4分木階層インデックスの格納手段に格納するステップと、前記識別情報と対応付けて該当図形データを前記図形データ格納手段に格納するステップとを備える。 - 特許庁

Based on the book mark information read into the internal storage area, a display control section displays a book mark list including information concerning to print on the viewer thus providing a user with a high identity book mark for each external storage medium.例文帳に追加

本発明は、ダイレクトプリンタ上で編集されて外部記憶媒体内に保存されたブックマーク情報を内部記憶領域に読み込み、表示制御部が内部記憶領域に読み込んだブックマーク情報に基づいて、印刷に関する情報を含めたブックマーク一覧をビュアへ表示することで、識別性の高いブックマークを外部記憶媒体毎にユーザへ提供できることを特徴として有する印刷装置並びに画像表示方法である。 - 特許庁

After GO went to Edo (present-day Tokyo) to serve yonin (officer handling domestic economy) of the Ogaki Domain in 1845, he frequently changed the person whom he served including hatamoto (direct retainers of the bakufu), after which serving as officer in charge of storage room, of the Nagasaki bugyo Gisei MAKI, he handled receiving the visit from the Netherlands envoy in 1853 and later on he took office as yonin for the Hakodate bugyo Toshihiro HORI to attend him on a tour to Sakhalin and Ezochi (inhabited area of Ainu), encountering a variety of foreign issues; moreover, his rich foreign experience was thought highly of by the magistrates of Osaka Town Tadayoshi TORII to be selected for a chief retainer of the Torii family in charge of trade issues. 例文帳に追加

弘化元年(1845年)江戸に出て大垣藩用人に武家奉公した後に旗本など奉公先を転々とするが、長崎奉行牧義制の納戸役として嘉永5年(1853年)のオランダ使節来訪問題に対応し、続いて箱館奉行堀利煕の用人としてその樺太・蝦夷地巡回に随行するなど対外問題に遭遇、更にその経験を大阪町奉行鳥居忠善に買われて貿易問題を担当して同家の家老として抜擢された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When a data unit wherein a deduplication grace period or above lapses from final writing time is detected by deduplication data unit detection means 1d, 3d of the disk nodes 1, 3, a deduplication address associated to a characteristic value of data inside a unit storage area 5a allocated to a deduplication data unit is obtained from an index server 4 by deduplication address acquisition means 1e, 3e.例文帳に追加

ディスクノード1,3の重複排除化データユニット検出手段1d,3dにより、最終書き込み時刻から重複排除化猶予期間以上経過したデータユニットが検出されると、重複排除アドレス取得手段1e,3eにより、インデックスサーバ4から、重複排除化データユニットに割り当てられた単位記憶領域5a内のデータの固有値に対応付けられた重複排除アドレスが取得される。 - 特許庁

The controller part 2 has an information reading permission decision function of taking in prescribed information from an installed device, confirming that the taken-in information is information fit for a prescribed condition already authenticated by prescribed authentication processing, and making reading blocking operation of the information of the protection target storage area 4 be released when deciding that a combination between the already authenticated information and the authenticating information N satisfies a prescribed combination condition.例文帳に追加

さらに、コントローラ部2は、装着した装置から所定の情報を取り込み当該取り込んだ情報が所定の条件に適合して所定の認証処理による認証済みの情報であることを確認し、かつ、当該認証済みの情報と、認証用情報Nとの組み合わせが所定の組み合わせ条件を満たすと判断した場合に、保護対象記憶領域4の情報の読み出し阻止動作を解除させる情報読み出し許可判断機能を備えている。 - 特許庁

When storing and registering the content previously created by a terminal device 1-1 used by a creator A into a storage area of a database (DB) 2, identification information for management inside the system issued and imparted to content information that is a target of URL parameterization at content registration and identification information previously imparted outside the system are associated, are stored in the DB 2, and are stored and managed, and rewriting of the hyperlink is performed.例文帳に追加

作製者Aが使用する端末装置1−1により予め作成されたコンテンツをデータベース(DB)2の格納領域に格納して登録する場合、URLパラメータ化の対象となるコンテンツ情報に対して、コンテンツ登録時に発行して付与するシステム内部での管理用の識別情報と事前にシステム外部で付与された識別情報とを対応付けてDB2に格納して記憶管理すると共に、ハイパーリンクの書き換えを行う。 - 特許庁

The data transfer control program 41 groups virtual tape volumes having the same attribute, transfers all the virtual tape volumes included in the group from the actual tape volumes to the virtual storage area 50 and expands them at a request from a host computer 1 to the one volume in the group, and responds fast to a request made by the host computer to the group.例文帳に追加

データ転送制御プログラム41は、同一の属性を有する仮想テープボリューム51をグループ化し、そのグループ内のいずれかに対するホストコンピュータ1からの要求に対して、そのグループに含まれる全ての仮想テープボリューム51を、実テープボリューム21から仮想記憶領域50に転送して展開しておき、そのグループに対してホストコンピュータ1から要求が発せられた場合に、その要求に対して高速に応答する。 - 特許庁

Each application server of an application server group 2 is provided with a storage area which records the operating situation of a present data base server group 3, and in an execution process for executing an application program corresponding to an application processing request received from the client group 1, a data base operation request included in the application program is processed by using the data base server searched from the operating situation.例文帳に追加

アプリケーションサーバ群2の各アプリケーションサーバは、現在のデータベースサーバ群3の稼働状況を記録している記憶領域を有し、かつクライアント群1から受け付けたアプリケーション処理要求に対応するアプリケーションプログラムを実行する該実行過程においては、上記アプリケーションプログラムに含まれるデータベースオペレーション要求を、上記稼働状況から割り出したデータベースサーバを使用して処理する。 - 特許庁

例文

To provide a high-speed and area-saved semiconductor integrated circuit device by providing a procedure for reducing the size of a memory required for storage and a method for realizing the procedure.例文帳に追加

論理関数の真理値表の値を記憶するルックアップテーブル(Look Up Table,LUT)を用いた論理回路のプロトタイピングやデバッグなどに広く用いられているフィールドプログラマブルゲートアレー(Field Programmable GateArray,FPGA)では、論理関数実現時の面積効率の悪さと低速性が問題となっているので、記憶に必要なメモリのサイズを削減する手法およびその実現法を提供することで、高速、省面積な半導体集積回路装置を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS