1016万例文収録!

「third!」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

third!を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 38822



例文

said the third man, 例文帳に追加

三人目が言いました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

"There was a third enclosure?" 例文帳に追加

「3つ目もあったな」 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

"Third right, fourth left," 例文帳に追加

「三つ目を右、四つ目を左」 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

said a third voice, 例文帳に追加

第三の声が聞こえた。 - G.K. Chesterton『少年の心』

例文

in Japan, the Doll's Festival which is celebrated on the third day of the third lunar month 例文帳に追加

桃の節句で,陰暦の3月3日 - EDR日英対訳辞書


例文

The third daughter of a successive emperor (the third Imperial Princess). 例文帳に追加

歴代の天皇の三番目の姫宮(第三皇女)のこと。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The third Prince Naruhisa was the third prince of Imperial Prince Yoshihisa. 例文帳に追加

3代成久王は、能久親王の第3王子。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the third son of the third shogun, Yoshimitsu ASHIKAGA. 例文帳に追加

3代将軍足利義満の3男。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

January 21, 1832, promoted to Jusanmi (Senior Third Rank) and Sansanmi (Third Rank without official post). 例文帳に追加

12月19日、従三位に昇叙、散三位となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In 1095, Jusanmi (Junior Third Rank) and Bingo gon no kami (Provisional governor of Bingo Province), Shosanmi (Senior Third Rank) 例文帳に追加

嘉保2年(1095年)従三位、兼備後権守、正三位 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The third son of Suketsugu MATSUDAIRA, the third lord of the domain. 例文帳に追加

3代藩主松平資承の三男。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Enjiro JITSUKAWA the third => Enjaku JITSUKAWA the third. 例文帳に追加

三代目實川延二郎→三代目實川延若。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He succeeded to Enjito JITSUKAWA the Third and then he became Enjaku JITSUKAWA the Third. 例文帳に追加

三代目實川延二郎→三代目實川延若。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A third refrigerant is circulated in a third loop 4.例文帳に追加

第3のループ4には、第3の冷媒が循環する。 - 特許庁

The third and sixth electrodes are at a third depth.例文帳に追加

第3および第6の電極は第3の深さにある。 - 特許庁

The third element is made possible to be fixed by the third brake.例文帳に追加

第3要素を第3ブレーキにより固定可能とする。 - 特許庁

A third prism 34 has a third refraction factor and overlays the third color area.例文帳に追加

第3のプリズム34は、第3の屈折率を有し、第3の色領域にオーバーレイする。 - 特許庁

The third prism guides incident light in a third color to the third color area of the sensor.例文帳に追加

第3のプリズムは、第3の色の入射光をセンサの第3の色領域に導く。 - 特許庁

A third servomotor operably connected to the third shaft rotates the third shaft.例文帳に追加

そして、第三軸に操作自在に接続する第三サーボモータが、第三軸を回転する。 - 特許庁

The third line 5 has a third tube 50, a third opening/closing means 51 and a storage container 52.例文帳に追加

第3ライン5は、第3チューブ50と、第3クレンメ51と、貯留容器52とを有している。 - 特許庁

turn left at the third corner例文帳に追加

三つ目の角を左に曲がる - Weblio Email例文集

I am a third year student in college. 例文帳に追加

私は大学3回生です。 - Weblio Email例文集

Today was the third day of the festival. 例文帳に追加

今日はお祭りの3日目だった。 - Weblio Email例文集

I was born on March third. 例文帳に追加

私は3月3日に生まれました。 - Weblio Email例文集

I was born on April third. 例文帳に追加

私は4月3日に生まれました。 - Weblio Email例文集

They are the third largest in the world.例文帳に追加

彼らは世界で3番目に大きい。 - Weblio Email例文集

The menswear department is on the third floor. 例文帳に追加

紳士服売り場は3階だ。 - Weblio英語基本例文集

a bonehead play by the third baseman 例文帳に追加

三塁手の失策[ボーンヘッド]. - 研究社 新英和中辞典

the Third World's booming population 例文帳に追加

第三世界の爆発的人口増. - 研究社 新英和中辞典

change down [up] (into third) 例文帳に追加

(サードに)シフトダウン[アップ]する. - 研究社 新英和中辞典

Every third person has a car. 例文帳に追加

3人にひとりは車を持っている. - 研究社 新英和中辞典

change into third [reverse] gear 例文帳に追加

ギヤをサード[バック]に切り替える. - 研究社 新英和中辞典

the second [third] to last page= the last page but one [two] 例文帳に追加

最後から 2[3]番目のページ. - 研究社 新英和中辞典

This makes the third time I've been here. 例文帳に追加

ここへ来たのはこれで 3 度目になる. - 研究社 新英和中辞典

a first [second, third] officer 例文帳に追加

【航海, 海語】 一[二, 三]等航海士. - 研究社 新英和中辞典

She made it on the third try. 例文帳に追加

彼女は 3 度目に成功した. - 研究社 新英和中辞典

win first [third] place in a race 例文帳に追加

レースで 1 [3] 着に入賞する. - 研究社 新英和中辞典

Answer to the third decimal place.=Answer to three decimal places. 例文帳に追加

小数点以下 3 桁まで答えよ. - 研究社 新英和中辞典

I finished in third position in the slalom. 例文帳に追加

私はスラロームで 3 位に終わった. - 研究社 新英和中辞典

the Third Reich 例文帳に追加

(ナチスドイツの)第三帝国 (1933‐1945). - 研究社 新英和中辞典

I'll play him in the third round. 例文帳に追加

第 3 回戦で彼と対戦する. - 研究社 新英和中辞典

shift up [down] into third 例文帳に追加

サードにシフトアップ[ダウン]する. - 研究社 新英和中辞典

Third place went to T University.例文帳に追加

第 3 位は T 大学が獲得した. - 研究社 新和英中辞典

The third question required a numerical calculation. 例文帳に追加

第 3 問は計算問題であった. - 研究社 新和英中辞典

My room is on the third floor [《主に英国で用いられるsecond floor]. 例文帳に追加

私の部屋は 3 階です. - 研究社 新和英中辞典

I made a blunder in [couldn't find the right answer to] the third problem. 例文帳に追加

第 3 問をしくじった. - 研究社 新和英中辞典

His grade (of black belt) in karate is third dan. 例文帳に追加

彼の空手の段位は 3 段です. - 研究社 新和英中辞典

Our team fell into third place. 例文帳に追加

我々のチームは3位に転落した. - 研究社 新和英中辞典

What day is the third of November? 例文帳に追加

11 月 3 日は何の日ですか. - 研究社 新和英中辞典

例文

She came in third in the marathon. 例文帳に追加

彼女はマラソンで 3 位に入った. - 研究社 新和英中辞典

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

邦題:『少年の心』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS