1016万例文収録!

「to be called」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > to be calledに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

to be calledの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2769



例文

a deposit that can be transferred from one person to another called a negotiable deposit 例文帳に追加

譲渡性預金という,他人に譲渡できる預金 - EDR日英対訳辞書

a tendency to be traditional and conservative academically, called academicism 例文帳に追加

官学風という伝統的で保守的な傾向 - EDR日英対訳辞書

a substance to be used for the purpose of activating another substance, called 例文帳に追加

他の物質を活性化するために用いられる物質 - EDR日英対訳辞書

food or drink that is made to be delivered and eaten or drunk at home called carry-out 例文帳に追加

持ち帰り用の飲食物 - EDR日英対訳辞書

例文

a medicine to be inhaled from the nostrils, called inhalant 例文帳に追加

嗅剤という,鼻孔から吸入する薬剤 - EDR日英対訳辞書


例文

of Japan, the region of present-day Kyushu that used to be called Saikai-do 例文帳に追加

西海道という,現在の九州地方にあたる地域 - EDR日英対訳辞書

The letter was sealed in an envelope, to be left until called for.例文帳に追加

その手紙は封書で,局留めになっていた - Eゲイト英和辞典

He has a claim to be called Europe's leading statesman. 例文帳に追加

彼はヨーロッパ最高の政治家という名に値する。 - Tanaka Corpus

What would you like to be called? 例文帳に追加

どのようにお呼びしたらよろしいでしょうか。 - Tanaka Corpus

例文

can be used within a shared library to establish functions that are called when the shared library is unloaded. 例文帳に追加

を使用することができる。 - JM

例文

do not require an initialization function to be called first. 例文帳に追加

は初めに初期化関数を呼ぶことを必要としない。 - JM

Called when the instance is about to be destroyed. 例文帳に追加

インスタンスが消滅させられる際に呼び出されます。 - Python

Called when the test case test is about to be run. 例文帳に追加

testを実行する直前に呼び出されます。 - Python

The former Gojo-oji Street began to be called Matsubara Street. 例文帳に追加

元の五条大路は松原通と呼ばれるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It used to also be called Ikko Shu and Monto Shu. 例文帳に追加

過去には一向宗、門徒宗とも通称された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Honzon is an object to be enshrined but is not called butsugu. 例文帳に追加

本尊は祀る対象のものであり、仏具とは呼ばない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is the reason why "Hokekyo" came to be generally called 'Myoho.' 例文帳に追加

このことから、一般的に『法華経』を指して「妙法」という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Then the monks who serve monzeki came to be called bokan. 例文帳に追加

門跡に近侍する僧侶を坊官と呼ぶようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Subsequently, he comes to be called Rokujoin, after the name of his residence. 例文帳に追加

以後、その邸宅の名を取って六条院と呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This temple later came to be called Kanfukuju-ji. 例文帳に追加

この寺は後に観福寿寺と呼ばれるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thus, the eastern regions came to be called Azuma. 例文帳に追加

そこから東国をアヅマと呼ぶようになったと言う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This hare later came to be called usagi kami (rabbit god). 例文帳に追加

この菟は、後に菟神と呼ばれるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Later, cho as a whole became to be called chodai. 例文帳に追加

のちに帳全体を帳台と呼ぶようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It began to be called this during the Edo period. 例文帳に追加

江戸時代に江戸の地で使用され始めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

That is why this place came to be called Taka (=high) County. 例文帳に追加

だからこの地を託賀(たか=高)郡という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It may be called "butareba" (pig's liver) to differentiate it from torireba (chicken's liver). 例文帳に追加

豚レバーと呼び鳥レバーと区別することもある - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This procedure used to be called irekodate. 例文帳に追加

もともとこれを入子点(いれこだて)といっていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It began to be called 'Onikiri' (literally 'ogre cutter') after this incident. 例文帳に追加

この事件により「鬼切(おにきり)」と呼ばれるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a result, this trend came to be called "Sushi boom". 例文帳に追加

寿司ブームと呼ばれるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And they used to be called 'nakaza' in the Kamigata rakugo. 例文帳に追加

なお、かつての上方落語では「中座」(なかざ)と呼ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also called "sage" (to be discussed in detail later in this article.) 例文帳に追加

下げとも言う(本記事で詳述)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For that reason it came to be called 'Inaba Tenmoku.' 例文帳に追加

そのため、「稲葉天目」と呼ばれるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It used to be called Kogorojiro school. 例文帳に追加

かつては幸五郎次郎流とも称した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As with Rikyu shichitetsu, they came to be called Rikyu-mon sanninnshu later. 例文帳に追加

利休七哲と同じで、後世に呼称されたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, the 牢人 who wandered around came to be called 浪人. 例文帳に追加

その為浮浪する牢人を浪人と呼ぶようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Later, the children of the Taira family also came to be called kindachi. 例文帳に追加

転じて、平氏の子弟も公達と呼ばれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was one of juryomei (allowance to be called with a special rank name adding his country name). 例文帳に追加

または受領名のひとつ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The beginnings of the shrine date from when this god came to be called Kasuga-no-kami. 例文帳に追加

春日神と称したのに始まる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There used to be a monk called Jakusen on Mt. Ishizuchi-san, Iyo Province. 例文帳に追加

伊予国の石鎚山に寂仙という名僧がいた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After he abdicated the throne, he came to be called Shin in (the new ex-emperor) or Sanuki in. 例文帳に追加

退位後は新院、讃岐院とも呼ばれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also, 'Kogo' had come to be also called 'Chugu.' 例文帳に追加

また「皇后」は「中宮」ともいうようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These reforms came to be called the Taika Reforms by later scholars. 例文帳に追加

この改革を、後世の学者は大化改新と呼ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The reason it came to be called "Benkei" is unknown. 例文帳に追加

弁慶と名づけられた由来は不詳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She began to be called Senyoden no Nyogo. 例文帳に追加

宣耀殿女御と呼ばれるようになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Subsequently, the place came to be called 'Tateno' (). 例文帳に追加

以後、その場所は「立野」と呼ばれるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If that was the case, it is only appropriate for her to be called 'Sagiyama-dono.' 例文帳に追加

その場合「鷺山殿」と呼ばれるのは妥当である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On May 14, 1782, he celebrated his genpuku (coming of age) and began to be called "Ienari." 例文帳に追加

天明2年(1782年)4月3日、元服し、家斉と名乗る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This order indirectly called for him to be killed by the blade. 例文帳に追加

暗に斬れという命令であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He can be identified as a person called 'Kaichi' according to Shumon ninbetsu cho (a census register by religious sect). 例文帳に追加

宗門人別から該当する人物は嘉市。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He was awarded Jushiinoge to be called 'TAIRA Shogun.' 例文帳に追加

従四位下に叙せられ「平将軍」と称した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS