1016万例文収録!

「toll」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

tollを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1667



例文

To provide an automated toll collection device which improves operationality for users.例文帳に追加

利用者の操作性の向上を図る料金自動収受装置を提供すること。 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR AUTOMATICALLY COLLECTING TOLL, AND RECORDING MEDIUM RECORDING ITS PROGRAM例文帳に追加

料金自動収受装置、料金自動収受方法及びそのプログラムを記録した記録媒体 - 特許庁

To surely collect a toll by stably and highly accurately detecting the position of a vehicle.例文帳に追加

安定して高精度な車両の位置検出を行って確実な料金の収受を行うこと。 - 特許庁

AUTOMATIC TOLL COLLECTING SYSTEM, AND VEHICLE DETOURING METHOD IN EXIT TOLLGATE ARRANGED WITH SYSTEM例文帳に追加

自動料金収受システム、該システムを配備した出口料金所の車両迂回方法 - 特許庁

例文

With respect to all toll sections adaptable as part of the route leading to a designation, a CPU 2 performs the comparative judgment between the required tool of the toll section and the toll obtained by multiplying the required time shortened by the use of the toll section by the evaluation data 82 corresponding to the mode designated by the operator.例文帳に追加

CPU2は、目的地に至る経路の一部として採用し得る全ての有料区間について、その有料区間の所要料金と、当該有料区間を利用することにより短縮される所要時間に操作者が指定したモードに対応する評価データ82を乗じて得る料金と、の比較判定を行う。 - 特許庁


例文

SYSTEM AND METHOD FOR DISCOUNTING USAGE FEE FOR FACILITIES ALONG TOLL ROAD例文帳に追加

有料道路内施設利用料割引システム及び有料道路内施設利用料割引方法 - 特許庁

GATE LOCKING DEVICE FOR EXPRESSWAY, TOLL ROAD OR THE LIKE IN CHARGE RECEIPT SYSTEM例文帳に追加

料金収受システムにおける高速道路、有料道路等のゲート開閉装置 - 特許庁

To provide an automatic toll collection system capable of allowing a user to easily utilize a vehicle.例文帳に追加

車両を利用するユーザが簡単に自動料金支払システムを利用することができるようにする。 - 特許庁

This ETC on-vehicle device 1 provides toll amount information by a sounding pattern of a buzzer 17.例文帳に追加

ETC車載機1において、ブザー17の発音パターンにより料金の金額情報を通知する。 - 特許庁

例文

ENCIPHER CONVERTING DEVICE, DECIPHER CONVERTING DEVICE, CRYPTOGRAPHIC COMMUNICATION EQUIPMENT AND AUTOMATIC TOLL COLLECTING DEVICE例文帳に追加

暗号変換装置、復号変換装置、暗号通信装置および自動料金徴収装置 - 特許庁

例文

ON-VEHICLE DEVICE AND PORTABLE IC CARD READER IN ELECTRONIC TOLL COLLECTION SYSTEM例文帳に追加

自動料金収受システムにおける車載装置及び携帯型I Cカードリーダ - 特許庁

NON-STOP AUTOMATIC TOLL COLLECTION SYSTEM, AND APPARATUS AND METHOD FOR PROVIDING INFORMATION THEREOF例文帳に追加

ノンストップ自動料金収受システム及びその情報提供装置並びに情報提供方法 - 特許庁

TOLL COLLECTION SYSTEM, CONNECTION ADAPTER, ONBOARD UNIT, IGNITION KEY AND ELECTRONIC KEY例文帳に追加

料金収受処理システム、接続アダプタ、車載器、イグニッションキーおよび電子キー - 特許庁

When detecting that a vehicle is in the middle of traveling on a general road except for the toll road based on distance information between the present place and the toll road from a navigation system and road information from a beacon receiver when the automatic toll collection processing is not finished, the automatic toll collection processing is made to finish forcedly.例文帳に追加

自動料金収受処理が終了していないときに、ナビゲーション装置からの現在地と有料道路との距離情報や、ビーコン受信機からの道路情報に基づいて、有料道路以外の一般道路を通行中であることが検出された場合は、自動料金収受処理を強制的に終了させる。 - 特許庁

ON-VEHICLE UNIT FOR ELECTRONIC TOLL COLLECTION SYSTEM AND ITS TOTAL AMOUNT CALCULATION METHOD例文帳に追加

自動料金収受システム用の車載ユニットおよびその積算額算出方法 - 特許庁

ACCOUNTING METHOD AT AUTOMATIC TOLL COLLECTION SYSTEM AND TELEPHONE DEVICE USED THEREFOR例文帳に追加

自動料金収受システムにおける課金方法およびそれに用いる電話装置 - 特許庁

RADIO WAVE ABSORPTION PANEL FOR AUTOMATIC TOLL COLLECTION SYSTEM AND SUPPRESSING METHOD AGAINST UNWANTED RADIO WAVES例文帳に追加

自動料金収受システム用電波吸収パネルおよび不要電波抑制方法 - 特許庁

The operator opens a window glass to receive the card at the entrance of a toll road, for example.例文帳に追加

例えば有料道路の入口において、操作者が窓ガラスを開けてカードを受領する。 - 特許庁

TOLL ROAD MANAGEMENT SYSTEM AND DRIVE PLAN PROPOSAL SYSTEM CONNECTED TO THE SYSTEM例文帳に追加

有料道路管理システム、および、このシステムに接続されたドライブ計画提案システム - 特許庁

A navigation system 1 is constituted so that information related with the collection of toll can be transmitted or received through radio communication between electronic equipment set at a tool booth and an ETC unit 111, and when a toll road is included in a recommended route retrieved by a navigation function, the toll is calculated based on the toll information stored in a database 105 so as to be updated.例文帳に追加

ナビゲーション装置1は、料金所に設置される電子機器とETCユニット111との間で、無線通信により通行料金収受に関する情報を送受信できる構成とし、ナビゲーション機能により探索された推奨経路に有料道路が含まれる場合は、その通行料金をデータベース105に更新可能に記憶される通行料金情報に基づいて算出する。 - 特許庁

A nut runner 35 as a toll is connected to the Y-axis direction sliding element 30.例文帳に追加

そして,そのY軸方向摺動体30に,工具であるナットランナ35が連結される。 - 特許庁

GATE DEVICE, ON-VEHICLE EQUIPMENT, METHOD FOR SETTING UP ON-VEHICLE EQUIPMENT, METHOD FOR COLLECTING/RECEIVING TOLL, AND METHOD FOR DECIDING ENTRANCE/EXIT例文帳に追加

ゲート装置、車載器、車載器のセットアップ方法、料金収受方法、入退場判定方法 - 特許庁

ON-VEHICLE UNIT FOR ELECTRONIC TOLL COLLECTION SYSTEM AND ITS INTEGRATION SUM PRESENTING METHOD例文帳に追加

自動料金収受システム用の車載ユニットおよびその積算額提示方法 - 特許庁

ONBOARD EQUIPMENT FOR AUTOMATIC TOLL COLLECTION SYSTEM AND POWER SAVING SYSTEM FOR VEHICLE例文帳に追加

自動料金収受システム用車載器及び車両の省電力化システム - 特許庁

To alert no-insertion of an ETC (Electronic Toll Collection) card solely when ETC is needed.例文帳に追加

ETCが必要なときだけETCカードの未挿入を警報するようにする。 - 特許庁

Immediately thereafter, ETC radio processing is started, and a toll collection job is executed.例文帳に追加

この直後から、ETC無線処理を開始し料金収受業務を実行する。 - 特許庁

To notify a facility capable of visiting within a waiting time in addition to the waiting time, if there is a waiting time when entering in a toll road or when going out from the toll road so as to be fit to a passage money discount condition of the toll road, or to notify an interchange of going out from the toll road to receive a discount of the passage money.例文帳に追加

有料道路の通行料割引条件に適合するため、有料道路に入る際や有料道路から出る際に待ち時間がある場合、その待ち時間に加えて、待ち時間内に立ち寄り可能な施設を通知し、或いは、通行料の割り引きを受けることができるようにするために、有料道路から出るインターチェンジを通知したりする。 - 特許庁

TOLL COLLECTION METHOD AND SYSTEM, LANE CONTROLLER, AND ON-VEHICLE DEVICE例文帳に追加

通行料金収受方法、通行料金収受システム、車線制御装置、車載器 - 特許庁

To provide a toll collection system by which traveling of two two-wheel vehicles side by side is detected with sufficient precision.例文帳に追加

2台の二輪車の併走を精度良く検知することのできる料金収受システムを提供する。 - 特許庁

The management system 1 relays the charge information to a bank system 7 for withdrawing the toll.例文帳に追加

管理システム1は、課金情報を、通行料金を引き落とす銀行システム7に中継する。 - 特許庁

The accounting processing of the toll is enabled for the vehicle 1 running on the toll road by judging entrance of the vehicle in an accounting area by using the existing functions to specify a position of the portable telephone 2 by transmitting radio waves from the portable telephone 2 to a radio base station 3, charging the toll of the toll road to the portable telephone 2 and making the best use of the existing infrastructure.例文帳に追加

携帯電話2から無線基地局3に電波を発信して携帯電話2の位置を特定する既存の機能を利用して課金エリアへの侵入を判断し、携帯電話2に対して有料道路の通行料金を課金し、既存のインフラを最大限に利用して有料道路を通行する車両1に対して通行料金の課金処理を可能にする。 - 特許庁

TOLL COLLECTION SYSTEM, HOST DEVICE, AND DEVICE AND METHOD FOR ISSUING USAGE DETAIL LIST例文帳に追加

料金収受システム、上位装置、利用証明書発行装置および利用明細書発行方法 - 特許庁

A route for a vehicle to travel is selected 134; a toll fare of a toll road is calculated 138; authentication information of a user and withdrawal reservation setting of the toll fare are transmitted to the financial organization 150; and a setting for excluding the deposit of the withdrawal reservation amount from objects of other financial transactions is requested until the withdrawal of the toll fare is executed.例文帳に追加

車両が通行すべき経路が選択され(134)、有料道路の通行料金を演算し(138)、利用者の認証情報及び通行料金を引落予約設定を金融機関へ送信する(150)し、通行料金の引落が実行される迄の間、引落予約金額分の預金を他の金融取引の対象から除外する設定を依頼する。 - 特許庁

To easily confirm a version of a unit built in a toll device.例文帳に追加

料金装置に内蔵されているユニットのバージョンを容易に確認できるようにすること。 - 特許庁

To provide an on-vehicle unit application updating method in the toll collecting system of a toll road by an ETC system, which is made able to easily and properly execute the updating when the toll collecting program of an on-vehicle unit is updated with the change of a passage toll in the system.例文帳に追加

ETCシステムによる有料道路の料金収受システムにおいて、通行料金の改定等に伴って車載器の料金収受プログラムを更新するに際し、容易かつ適切に対処可能とした料金収受システムにおける車載器アプリケーションの更新方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

MOBILE COMMUNICATION UNIT, TOLL CHARGE MANAGEMENT SYSTEM AND CHARGE MANAGEMENT METHOD, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

移動体通信装置、通話料金管理システムおよび通話料金管理方法、並びに記録媒体 - 特許庁

To provide a toll accounting device capable of being installed anywhere easily and surely.例文帳に追加

容易かつ確実にどこへでも設置することができる通行料課金装置を提供する。 - 特許庁

TOLL ADJUSTMENT METHOD, COMMUNICATION TERMINAL, SERVER DEVICE, PROGRAM AND RECORD MEDIUM例文帳に追加

使用料金精算方法、通信端末、サーバ装置、プログラムおよび記録媒体 - 特許庁

A charge requesting system 23 requests this toll to the user of the computer 31.例文帳に追加

課金請求システム23は、パーソナルコンピュータ31のユーザに対して、この使用料を請求する。 - 特許庁

TOLL COLLECTION SYSTEM AND RADIO ON-VEHICLE MACHINE AND RADIO COLLECTION MACHINE AND METHOD FOR COLLECTING CHARGE例文帳に追加

料金収受システム、無線車載機、無線収受機、料金収受方法 - 特許庁

The receiver 6A receives toll-free broadcasting to deal with update and revocation instruction of the work key Kw.例文帳に追加

受信機6Aは、無料放送を受信して、ワーク鍵Kwの更新やリボーク命令に対応する。 - 特許庁

DASHBOARD WITH FITTING DEVICE FOR MOBILE TERMINAL WITH ELECTRONIC TOLL COLLECTION FUNCTION例文帳に追加

自動通行料金収受機能付き携帯端末の据え付け装置付きダッシュボード - 特許庁

TOLL-CHARGING SYSTEM IN PACKET SWITCHBOARD AND STORAGE MEDIUM STORING PROGRAM FOR CHARGING PROCESSING例文帳に追加

パケット交換機における課金方式、及び課金処理用プログラムを記憶した記憶媒体 - 特許庁

A radio recognition device is disposed at the entrance gate and exit gate, etc., of the toll road.例文帳に追加

有料道路の入口ゲートと出口ゲート等に無線認識装置を配設する。 - 特許庁

To provide a toll adjusting system for efficiently using a travel lane.例文帳に追加

走行レーンを効率よく利用することを可能にするための通行料金精算システムを提供すること。 - 特許庁

The road pricing method with a coupon controls so as to increase the quantity of vehicles traveling on the toll road with the lower toll by providing a coupon to a vehicle traveling on the toll road with the lower toll, and it mitigates traffic jams and resolves the environmental issues of exhaust gas and noise.例文帳に追加

通行料金が低い方の有料道路を走行した車両にクーポンを与えることにより、前記通行料金が低い方の有料道路を走行する車両の数量を増加させるよう制御して、交通渋滞の緩和、及び、排気ガスや騒音の環境問題を解決するクーポン付きロードプライシング方法。 - 特許庁

The receiver 6A receives toll-free broadcasting, to cope with updating and revocation instruction for the work key Kw.例文帳に追加

受信機6Aは、無料放送を受信して、ワーク鍵Kwの更新やリボーク命令に対応する。 - 特許庁

GATE DEVICE, TOLL COLLECTION SYSTEM AND METHOD AND VEHICLE DETECTION METHOD例文帳に追加

ゲート装置、料金収受システム、料金収受方法、及び車両検出方法 - 特許庁

To provide more appropriate information to a user using a toll road.例文帳に追加

有料道路を利用している利用者により適切な情報が提供できるようにする。 - 特許庁

例文

To provide a turnpike toll reception system in which a ticket issuing outlet of an automatic ticketing machine or a toll input slot of a toll reception machine can be automatically moved and a display angle of a toll indicator can be changed by detecting a height position of a driver who drives a vehicle by images picked up with a camera.例文帳に追加

カメラで撮像した画像によって車両を運転する運転手の高さ位置を検出することによって、自動発券機の発券口あるいは料金収受機の料金投入口を自動的に移動すると共に、料金表示器の表示角度を変えられるようにした有料道路料金収受システムを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS