1016万例文収録!

「two mass vibration」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > two mass vibrationに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

two mass vibrationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

To provide a vibration damping device for securing a mass required for vibration modes and effectively damping vibration in two vibration modes while reducing the sum of the whole mass of bodies of mass of active vibration absorbers by independently operating the pair of active vibration absorbers as separated into two parts on two vibration modes different in natural vibration frequency or operating them in an integral manner.例文帳に追加

固有振動数が異なる2つの振動モードに対し、2つに分けた1対のTMDを独立して作用させたり、一体的に作用させたりすることにより、各TMDの質量体の全体的な質量和を低減しつつ各振動モードに必要とする質量を確保し、もって2つの振動モードを効果的に制振する制振装置を提供する。 - 特許庁

To secure a mass required for vibration modes and effectively control vibration in two vibration modes while reducing the sum of the whole mass of bodies of mass of active vibration absorbers by independently operating the pair of active vibration absorbers as separated into two parts on two vibration modes different in natural vibration frequency or operating them in an integral manner.例文帳に追加

固有振動数が異なる2つの振動モードに対し、2つに分けた1対のアクティブ動吸振器を独立して作用させたり、一体的に作用させたりすることにより、各アクティブ動吸振器の質量体の全体的な質量和を低減しつつ各振動モードに必要とする質量を確保し、2つの振動モードを効果的に制振する。 - 特許庁

A two mass system poppet valve making two pieces of movable mass in the lateral direction is made as a second means, and a poppet valve system stabler in science of vibration is proposed.例文帳に追加

第二の手段として、横方向に対する可動質量を2個にした2質量系ポペット弁とし、振動学的により安定なポペット弁系を提案している。 - 特許庁

The mass damper 1 is provided between two parts within a system including a structure 3 to suppress the vibration of the structure 3.例文帳に追加

本発明のマスダンパ1は、構造物3を含む系内の2つの部位の間に設けられ、構造物3の振動を抑制する。 - 特許庁

例文

The positions of the two balancing weights 7 are regulated and the force vibration of the recording drum is suppressed at very time the size and mass of the machine plate 2 vary.例文帳に追加

刷版2の大きさおよび質量が変わる度に、2つの釣合い重り7の位置が調整され、記録ドラム1の強制振動が抑制される。 - 特許庁


例文

Because the two sides of the motor having a large mass are fixed to the wall surface 41, the vibration of the motor 61 is suppressed.例文帳に追加

質量の大きな電動機61の両側が壁面41に固定されるため、電動機61の振動を抑制することができる。 - 特許庁

The vibration control device 2 includes the mass damper 1 and a support member 5 connected serially to the mass damper 1, and is provided between two parts of the structure 3.例文帳に追加

また、本発明の制振装置2は、上記のマスダンパ1と、マスダンパ1に直列に接続された支持部材5を備え、構造物3の2つの部位の間に設けられる。 - 特許庁

The mass damper 1 includes an inertial connecting element 60 which has a first rotary mass 7 and converts a relative displacement between two parts 3a, 3a generated according to the vibration of the structure 3 to rotary motion of the first rotary mass 7, and a second rotary mass 9 which is rotatably attached serially to the first rotary mass 7 through a first elastic element 70 and a first viscous element 80.例文帳に追加

マスダンパ1は、第1回転マス7を有し、構造物3の振動に伴って発生する2つの部位3a、3aの間の相対変位を第1回転マス7の回転運動に変換する慣性接続要素60と、第1弾性要素70および第1粘性要素80を介して、第1回転マス7に直列に回転自在に取り付けられた第2回転マス9と、を備える。 - 特許庁

This vibration isolating joint has a complete double vibration isolating structure as if two vibration isolating joints are connected by using a single metal bellows 10 to connect a weight 5 to an outer periphery of an intermediate part of the bellows via a connection ring 6, thus constituting an intermediate mass.例文帳に追加

単一の金属ベローズ10を用いながら、その中間部の外周に連結リング6を介して錘5を連結し、中間マスを構成することによって、あたかも2つの防振継手を繋いだかのように完全な二重防振構造とする。 - 特許庁

例文

The vibration load reduction system (20) includes a base (24), at least two columns (22) extending from the base (24), and a flowable mass (28) located within the base (24) and the at least two columns (22).例文帳に追加

振動荷重低減システム(20)は、ベース(24)と、ベース(24)から延びる少なくとも2つのカラム(22)と、ベース(24)及び少なくとも2つのカラム(22)内部に設置された流動性質量(28)とを含む。 - 特許庁

例文

This constitution can be regarded as a mass spring model of two freedom degrees or more and each mass, a spring constant and damping of each elastic body are controlled so that resonant peaks can be deviated from 100 Hz or less, or a range of vibration produced in an automobile.例文帳に追加

また、この構成は2自由度以上のマスバネモデルと考えることができ、各質量及び各弾性体のバネ定数及びダンピングを制御することにより、共振ピークを自動車に発生する振動の範囲である100Hz以下からずらすことができる。 - 特許庁

This vibration damper for attenuating the vibration of a transmission block in an engine-transmission compound is connected to a mechanical part, which vibrates, for a transmission of an automobile engine, and characterized in that a vibration mass base element 2 can be connected to the mechanical part, which vibrates, through at least two vibration elements 3 and 4 connected to the vibration mass base element 2.例文帳に追加

本発明の振動ダンパは、エンジントランスミッション複合体においてトランスミッションブロックの振動を減衰するための、特に自動車エンジンのトランスミッション用の、振動する機械部分と接続されている振動ダンパであって、振動質量基本要素(2)に連結されている少なくとも二つの振動要素(3、4)を介して、振動質量基本要素(2)が振動する機械部分と接続可能であることを特徴とする。 - 特許庁

To provide a parallel two-ogival tube type Coriolis mass flow meter using ogival parallel tubes excellent in stress dispersion and aseismatic property as flow tubes and having little disturbance vibration, installation condition, piping stress, and thermal effect in particular.例文帳に追加

フローチューブを応力分散、耐震性に優れた弓形平行管とし、特に外乱振動、設置条件、配管ストレス、及び熱影響の少ない並列2本の弓形管式のコリオリ質量流量計を提供する。 - 特許庁

The apparatus for absorbing lateral vibration of the side frame in a print unit comprises a member 4 coupled between two side frames 1 of the print unit, and a mass 3 carried movably on the member 4.例文帳に追加

印刷ユニットの2つのサイドフレーム1の間に結合された部材4と、この部材4に可動に配置された質量3とが設けられている。 - 特許庁

To mass produce inclination switches capable of being repeatedly turned on and off by vibration by inserting one or more conductive balls inside a space formed between two upper and lower container-like electrodes each having an arbitrary angle through an adhesive insulating material for sticking and insulating the electrodes to/from each other.例文帳に追加

傾斜及び振動センサの組立完成方法で、小型で密閉型、電極端子の脚付きで基板実装型、限りなく量産式で安価を目指す。 - 特許庁

To reduce booming noise in a compartment and improve riding comfortableness and driving property of a vehicle by setting the number of inherent vibration to a low value and reducing the vibration generated in a power transmission mechanism for the automobile providing at least two mass systems in an output system of an internal combustion engine and connecting these mass systems by an elastic body.例文帳に追加

内燃機関の出力系に少なくとも2つの質量系を設け、これらの質量系を弾性体で連結した自動車の動力伝達機構において、固有振動数を低く設定して当該動力伝達機構に発生する振動を低減することにより、車室内のこもり音の低減を図り、又、車両の乗り心地や操縦性の改善を図る。 - 特許庁

To provide a dynamic damper capable of providing effective damping effect in two directions crossing mutually and orthogonally by elastically supporting metallic mass by a support frame member through an elastic connection body, thereby constituting an auxiliary vibration system, to improve precision of tuning and stability for a long period of time in the auxiliary vibration system.例文帳に追加

金属マスを複数の弾性連結体を介して支持枠部材で弾性的に支持せしめて副振動系を構成することにより、互いに直交する2方向で有効な制振効果を発揮するようにしたダイナミックダンパにおいて、かかる副振動系におけるチューニングの精度と長期間における安定性を向上すること。 - 特許庁

例文

The vibration control device 10 is interposed between two adjoining members for suppressing the relative displacement of them, includes a swinging member 21 supported swingably a round a fulcrum set on one of the members 5a, a coupling member 31 to couple the swinging member 21 with the other 5b of the two members, and a mass 27 installed rigidly on the swinging member 21 in its position where movement is greater than the relative displacement.例文帳に追加

隣り合って配された二部材同士の間に介装されて、前記二部材同士の前記相対変位を抑制する制振装置10であって、前記二部材のうちの一方の部材5aに設定された支点周りに揺動可能に支持された揺動部材21と、前記揺動部材21を前記二部材のうちの他方の部材5bに連結する連結部材31と、前記揺動部材21において前記相対変位よりも大きく移動する位置に一体に設けられた質量体27と、を有する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS