1016万例文収録!

「wTo」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

wToを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1588



例文

Non-Application of Multilateral Trade Agreements Between Particular Member States (WTO Article XIII)例文帳に追加

⒞ 特定加盟国間における多角的貿易協定の不適用(WTO設立協定第13条) - 経済産業省

The WTO Agreement Article XIII provisions were created to deal with accession-related issues.例文帳に追加

この規定は、WTOへの新規加盟の際に生じる問題に対処するために設けられたものである。 - 経済産業省

The Ministry of Economy, Trade and Industry (METI) deemed this a priority trade policy and, in July 1998, requested bilateral consultations with Canada under WTO dispute settlement procedures.例文帳に追加

日本は、1998年7月にWTO紛争解決手続に基づく二国間協議を要請、 - 経済産業省

In March 2002, India requested WTO dispute settlement consultations over the inconsistency of the Regulation with MFN and the Enabling Clause.例文帳に追加

2002年3月、WTOに対して最恵国待遇違反及び授権条項違反を申し立てた。 - 経済産業省

例文

Elimination of Import Duties Imposed on IT Products Specified as Non-Dutiable by the WTO Information Technology Agreement 例文帳に追加

無税とされるべきWTO情報技術協定(ITA)対象製品に対する関税賦課の廃止 - 経済産業省


例文

National treatment (GATT Article III) stands alongside MFN treatment as one of the central principles of the WTO Agreement.例文帳に追加

WTO協定においては、最恵国待遇と並んで、内国民待遇が基本原則となっている。 - 経済産業省

GATT Article III requires that WTO Members provide national treatment to all other Members.例文帳に追加

GATT 第3条は、WTO加盟国が他の加盟国に内国民待遇を供与することを定めている。 - 経済産業省

In addition, we should pay attention to the increasing tendency to bring AD cases before the WTO dispute settlement body.例文帳に追加

また、全体としてAD 案件のWTO協議要請自体が増加していく傾向にも注意を払う必要がある。 - 経済産業省

1. It is indeed a great honor for me to have the opportunity to participate in the Sixth Ministerial Conference of the WTO here in Hong Kong. 例文帳に追加

1.香港での第6回WTO閣僚会議に参加できることを大変光栄に思います。 - 経済産業省

例文

This paper is the firstsecond draft proposal for a WTO E-Commerce initiative crafted by the Ministry of International Trade and Industry (MITI) of Japan. 例文帳に追加

本ペーパーは、通商産業省作成のWTOにおけるE-Commerceイニシアティブ第二次案である。 - 経済産業省

例文

(c) The Japan-ASEAN CEP Agreement should be consistent with the rules and disciplines of the WTO Agreement;例文帳に追加

(c) 日・ASEAN 包括的経済連携協定は WTO 協定のルールと規律に整合的であるべきである。 - 経済産業省

The number of regional trade agreements reported to the WTO reached 474 as of July 31, 2010.例文帳に追加

2010 年7 月31 日時点において、WTO に通報されている地域貿易協定の件数は474 件に上っている。 - 経済産業省

3. World Trade Organization (WTO) as a multidirectional free trade system. -- 3 roles and problems from now on --例文帳に追加

3.多角的自由貿易体制としての世界貿易機関(WTO) ~ 3 つの役割と今後の課題~ - 経済産業省

It can be thought that there are roughly three roles the WTO takes to contribute to international trade例文帳に追加

WTO が国際経済・貿易に果たす役割は、大きく分けて3 つあると考えられる。 - 経済産業省

Therefore one of the important roles that the WTO takes now is monitoring the trade policy in each country.例文帳に追加

そのためにWTO が現在担っている重要な役割の1 つが、各国の貿易政策の監視である。 - 経済産業省

As follows are recent cases that Japan expects to refer to the WTO dispute settlement system:例文帳に追加

我が国が当事国としてWTO 紛争解決手続に付託し、解決を図っている最近の事例は以下のとおり。 - 経済産業省

Japan continuously demands the abolition of the measures based on the WTO confrontation settlement procedure.例文帳に追加

我が国はWTO 紛争解決手続に置いて、引き続き同措置の撤廃を求めていく。 - 経済産業省

(2) Abolition of imposing tariffs on products that are subject to the WTO例文帳に追加

(2)無税とされるべきWTO 情報技術協定(ITA)対象製品に対する関税賦課の廃止 - 経済産業省

With the U.S. and Taiwan, Japan called for a talk based on the WTO confrontation settlement procedure in May 2008.例文帳に追加

我が国は米国・台湾とともに、2008 年5 月にWTO 紛争解決手続上の協議を要請。 - 経済産業省

Japan raised the concerns, jointly with the United States and the EU, at the meeting of the WTO Committee on Trade-Related Investment Measures(TRIMs) held in October 2011. 例文帳に追加

○2011 年10 月に開催されたWTO・TRIMs委員会において、米国・EUと連携して懸念を表明。 - 経済産業省

In November 2012 and March 2013, Japan, the United States, and the EU jointly expressed concerns at the WTO Council for Trade in Goods. 例文帳に追加

○2012年11月及び2013年3月、WTO物品理事会において日米EUより懸念を表明。 - 経済産業省

On April 11, 2013, the Japanese government requested the establishment of a panel under the WTO Agreement based on the result of the consultations with China. 例文帳に追加

 2013年4月11日、協議結果を踏まえ、日本政府はWTOに対し、パネル設置を要請。 - 経済産業省

In May 2012, the EU requested consultations with Argentina under the WTO Agreement. 例文帳に追加

○2012年5月、EUはアルゼンチンに対してWTO協定に基づく二国間協議を要請。 - 経済産業省

The WTO/TBT Agreement (*) is the international rule to discipline the unnecessarily trade-restrictive product regulations. 例文帳に追加

WTO・TBT協定(*)は、各国政府の過度に貿易制限的な製品規制を規律する国際ルール。 - 経済産業省

In recent years, interpretations of the TBT Agreement are becoming clearer through the activities of the TBT Committee and relevant WTO cases which has increased in number. 例文帳に追加

○近年、TBT協定の解釈が、TBT委員会やWTO判例を通じて明確化しつつある。 - 経済産業省

The number of regional trade agreements reported to WTO is 511 cases, as of January 15, 2012.例文帳に追加

2012年1月15日時点において、WTOに通報されている地域貿易協定の件数は 511 件に上っている。 - 経済産業省

The Agreement on Government Procurement (GPA) (WTO Agreement Annex 4: Pluri-lateral Trade Agreements)例文帳に追加

政府調達に関する協定(GPA)型(WTO 協定附属書四 複数国間貿易協定) - 経済産業省

Russia will ratify the accession protocol, and will officially accede to the WTO after 30 days from the ratification.例文帳に追加

今後、ロシアが加盟議定書に批准し、批准から 30 日後に正式に WTO 加盟となる。 - 経済産業省

After Russia’s accession to the WTO, Japan may have the following advantages.例文帳に追加

ロシアが WTO に加盟した際には、我が国にとって次のようなメリットが見込まれる。 - 経済産業省

The Appellate Body recognized, in January 2007, that the zeroing violated the WTO agreement and recommended that the U.S. should abolish the practice.例文帳に追加

2007年1月、上級委員会はゼロイングの WTO 協定違反を認定し、米国に廃止を勧告した。 - 経済産業省

Major legal claims of joint consulting parties including Japan to WTO Panel例文帳に追加

(我が国を含めた共同申立国がWTOパネルにて主張した主な法的論点) - 経済産業省

Prompt Implementation of the WTO Recommendations on Anti-dumping Measures against Hot-Rolled Steel Products from Japan例文帳に追加

・熱延鋼板へのアンチ・ダンピング措置に係るWTO 勧告の早期履行 - 経済産業省

Issues Already Referred to the WTO Dispute Settlement Mechanism in which Japan Participates as a Third-Party例文帳に追加

既にWTO 紛争解決手続に付託されており、我が国も参加しているもの - 経済産業省

Operation and Improvement of its Subsidy System in a Transparent Manner and in accordance with WTO Agreements <new item>例文帳に追加

・補助金制度の透明かつWTO 協定整合的な運用・改善<新規案件> - 経済産業省

Prompt Implementation of the WTO Recommendations on Anti-dumping Measures against Hot-Rolled Steel Products from Japan例文帳に追加

日本製熱延鋼板に対するアンチ・ダンピング措置に係るWTO勧告の早期履行 - 経済産業省

Operation and Improvement of its Subsidy System in a Transparent Manner and in accordance with WTO Agreements <new item>例文帳に追加

補助金制度の透明かつWTO協定整合的な運用・改善<新規案件> - 経済産業省

However, there remain questions about the inconsistency of this system with the WTO agreements.例文帳に追加

しかし、本制度のWTO協定整合性については、依然として疑義が存在している。 - 経済産業省

As of March 2007, WTO had reported 141 regional trade agreements concluded.例文帳に追加

2007 年 3月時点において、WTOに通報されている地域貿易協定の件数は141件に上っている。 - 経済産業省

According to other opinions, EPA/FTAs are seen to help promote WTO-led efforts for multilateral trade liberalization.例文帳に追加

一方、EPA / FTAの推進がWTOによる多角的貿易自由化を促進する可能性も指摘されている。 - 経済産業省

Looking ahead, APEC needs strategic responses, while paying heed to the impacts on other regions and WTO.例文帳に追加

今後、他の地域、WTOに与える影響も考慮しつつ、戦略的な対応が必要である。 - 経済産業省

The existence of the WTO has tremendously diminished the danger of protectionist measures.例文帳に追加

このようなWTOの存在は、保護主義的な措置をとりうる余地を格段に小さくした。 - 経済産業省

Russia, which is undergoing negotiations to accede to the WTO, raised import tariffs on cars and trucks in January 2009.例文帳に追加

WTO加盟交渉中のロシアは、2009 年1 月に自動車やトラックに対する輸入関税を引き上げた。 - 経済産業省

Whether such changes in tariff classifications are permissible under the WTO agreements is a matter of dispute.例文帳に追加

このような関税分類がWTO協定上許容されるかどうかについては争いがある。 - 経済産業省

The number of regional trade agreements reported to the WTO reached 17219 as of March 2009.例文帳に追加

2009 年5 月時点において、WTOに通報されている地域貿易協定の件数は172件20に上っている。 - 経済産業省

The number of regional trade agreements reported to the WTO reached 151 as of March 2008.例文帳に追加

2008年3月時点において、WTOに通報されている地域貿易協定の件数は151件に上っている。 - 経済産業省

On the other hand, promoting EPAs/FTAs is also said to help promote the multilateral trade liberalization efforts by the WTO.例文帳に追加

一方、EPA/FTAの推進がWTOによる多角的貿易自由化を促進する可能性も指摘されている。 - 経済産業省

2. Japan's EPAs are comprehensive in that they include sectors not covered by the WTO in principle.例文帳に追加

2. 内容面でも我が国のEPAは、原則としてWTOでカバーしない分野をも含む包括的な取組。 - 経済産業省

The WTO Agreements are the basis for rules governing multilateral trade.例文帳に追加

本報告書はまた、WTO協定等の国際ルールについての実践的解説書としての役割を担ってきた。 - 経済産業省

Moreover, it is important to commit strongly to the establishment of area/bilateral orders through EPAs/FTAs. In addition, it is also important to ensure EPAs/FTAs' consistency with WTO Agreements.例文帳に追加

また、経済連携協定等のWTO協定整合性を確保することが大切である。 - 経済産業省

例文

In this year's report, we estimated China's policies generally in light of the five years that have passed since China's WTO accession.例文帳に追加

なお、中国については、WTO加盟後5年が経過したことを受けて、総括的な評価を行った。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS