1016万例文収録!

「what I said」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > what I saidに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

what I saidの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 573



例文

I didn't hear what you said. 例文帳に追加

あなたが言ったことが聞こえなかったよ。 - Tanaka Corpus

You yourselves can testify to what I said. 例文帳に追加

あなたがたこそわたしが言ったことの証人です。 - Tanaka Corpus

This is what he said: "I shall return by all means." 例文帳に追加

「必ず戻ってくるからな」というのが、彼の言った言葉です。 - Tanaka Corpus

"What shall I do next?" she said to herself. 例文帳に追加

「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。 - Tanaka Corpus

例文

Haven't you been listening to what I said? 例文帳に追加

あなたは、(私の話を)聞いていないのですか。 - 金融庁


例文

What I have always said is to focus on the borrowers' standpoint. 例文帳に追加

私が常に言っているのは、「借手の立場で」と。 - 金融庁

Eleven years have already passed since I heard what he said. 例文帳に追加

彼のこのことばからすでに11年が、いま、経過している - 京大-NICT 日英中基本文データ

"Well, I did what she said, Mr. Holmes, 例文帳に追加

「私は言われた通りにしました、ミスター・ホームズ。 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

Oh yes,' said the pig, 'I will go; what time shall you be ready? 例文帳に追加

「あぁ、行くよ。何時に待ってればいい?」 - Joseph Jacobs『三匹の子ぶたのお話』

例文

`That's just what I complain of,' said Humpty Dumpty. 例文帳に追加

「わたしが言ってるのも、まさにそういうことだよ。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

例文

`I was wondering what the mouse-trap was for,' said Alice. 例文帳に追加

「ええ、ねずみ取りはちょうどふしぎに思ってたとこです。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

`I know what he came for,' said Alice: 例文帳に追加

「あたし、ハンプティ・ダンプティの望みなら知ってます。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

Again he said, “To what shall I compare the Kingdom of God? 例文帳に追加

また彼は言った,「神の王国を何と比べようか。 - 電網聖書『ルカによる福音書 13:20』

Having heard this, Ieyasu was satisfied, as saying, 'I said what I said because I wanted Masanori to say that word'. 例文帳に追加

それを聞いた家康は「その一言を吐き出させるために、あのように言ったのだ」と安心したという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

By any chance, did I hurt your feelings with what I said at that time? 例文帳に追加

もしかして、あのときの僕の言葉が君を傷つけたのか? - Weblio Email例文集

I really regret what I said to her yesterday.例文帳に追加

私は昨日彼女に言ってしまったことを大変後悔している。 - Tatoeba例文

I could never make him believe what I said.例文帳に追加

どうしても私の言葉を彼に信じさせる事が出来なかった。 - Tatoeba例文

I guess I overreacted and responded to what you said tit for tat.例文帳に追加

あの時は売り言葉に買い言葉で、俺もちょっと言い過ぎたよ。 - Tatoeba例文

I really regret what I said to her yesterday. 例文帳に追加

私は昨日彼女に言ってしまったことを大変後悔している。 - Tanaka Corpus

I could never make him believe what I said. 例文帳に追加

どうしても私の言葉を彼に信じさせる事が出来なかった。 - Tanaka Corpus

She said, "Without ballet, I wouldn't be what I am now." 例文帳に追加

彼女は「バレエがなかったら,今の自分はないだろう。」と語った。 - 浜島書店 Catch a Wave

But when I think of what happened later, I am inclined to doubt the truth of what he said at the time. 例文帳に追加

しかしその後に起きたことを考えると彼があの時言ったことの真偽を疑いたくなる. - 研究社 新和英中辞典

Goshirakawa was said to feign complete ignorance and said 'what it all this? I don't think I have anything to be accused of.' 例文帳に追加

後白河は「こはされば何事ぞや、御とかあるべしとも思し召さず」と白を切ったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Now that you lose, you have to do what I said.例文帳に追加

ということであなたは負けたから私が言ったことをしなければなりません。 - Weblio Email例文集

It's said that I look like him but what do you think? 例文帳に追加

私は見た目が彼に似ているといわれますがどう思いますか? - Weblio Email例文集

Did you think that there was a special meaning in what I said. 例文帳に追加

あなたは私が言ったことについて特別な意味があると思ったのですか。 - Weblio Email例文集

With that I remembered what Mr. John had said yesterday. 例文帳に追加

それで私は昨日ジョン先生が言ったことを思い出しました。 - Weblio Email例文集

Would you please not tell other people what I said? 例文帳に追加

あなたは私が言ったことを他の人に話さないでくださいませんか。 - Weblio Email例文集

Please forgive me, but I didn't understand what you said. 例文帳に追加

申し訳ありませんが、あなたの言っている事がわかりませんでした。 - Weblio Email例文集

I inferred from what you said that he would make a good businessman. 例文帳に追加

君の言ったことから彼はすぐれた実業家になれるだろうと推測した. - 研究社 新英和中辞典

The audience made such a noise I could hardly hear what the speaker said. 例文帳に追加

聴衆の騒ぎ立てようがひどくて弁士の話がほとんど聞こえなかった. - 研究社 新英和中辞典

From what he said I surmised (that) she was not very well. 例文帳に追加

彼の言葉から私は彼女の具合があまりよくないのだと推測した. - 研究社 新英和中辞典

May I just pick you up on what you said now? 例文帳に追加

君が今言ったことについてちょっと訂正させてもらいたい. - 研究社 新英和中辞典

I tried hard to catch what the old man said, putting my ear to his lips [mouth]. 例文帳に追加

私はその老人の口もとに耳を寄せて, 懸命に聞きとろうとした. - 研究社 新和英中辞典

She bent her head a little to one side and looked quizzically toward me as if questioning the truth of my remark [of what I had said]. 例文帳に追加

本当かしらと問いたげに小首をかしげてこちらを見た. - 研究社 新和英中辞典

My thoughts wandered so much that I often missed what the teacher said. 例文帳に追加

ややもすれば心がそらになって, 先生の言うことを聞き漏らした. - 研究社 新和英中辞典

Though my boss said he agreed with me, I cannot tell what he is really thinking. 例文帳に追加

上司は口で賛成だと言ったが本心はわからない. - 研究社 新和英中辞典

I was so fazed by what he said that my mind ceased to function. 例文帳に追加

彼のことばにショックを受けて頭の中が真っ白になった. - 研究社 新和英中辞典

I warn you, you'll regret having said ‘yes' so easily, without thinking about what you were letting yourself in for. 例文帳に追加

そんな安請け合いをしてあとで後悔しても知らないぞ. - 研究社 新和英中辞典

I was startled by what he must have said casually. 例文帳に追加

彼はそれとなく言ったことであったろうが僕はそれを聞いてギョッとした - 斎藤和英大辞典

I was startled by what he must have said casually. 例文帳に追加

彼は何気無く言ったのだろうが僕はそれを聞いてギョッとした - 斎藤和英大辞典

I judged from what he said that he did not agree with me.例文帳に追加

彼の口ぶりから私の意見に賛成でないと判断した。 - Tatoeba例文

I gathered from what she said that she liked him.例文帳に追加

私は彼女の言葉から彼女は彼が好きなのだと思った。 - Tatoeba例文

I plan to check to see if what he said was true or not.例文帳に追加

私は彼の言ったことが本当かどうか確かめるつもりだ。 - Tatoeba例文

So far as I know what he has said is true.例文帳に追加

私の知っている限りでは彼のいったことは本当である。 - Tatoeba例文

As far as I know, what he has said is true.例文帳に追加

私の知っている限りでは彼のいったことは本当である。 - Tatoeba例文

What do you think he said when I asked him for a favor?例文帳に追加

私が彼に頼み事をしたとき、彼は何と言ったと思う? - Tatoeba例文

I beg your pardon, but would you repeat what you said?例文帳に追加

すみませんが、おっしゃったことをもう1度繰り返してくださいませんか。 - Tatoeba例文

I am feeling quite pleased about what you've said.例文帳に追加

あなたが言われたことについては全く満足に感じています。 - Tatoeba例文

例文

I'm sorry, but I didn't understand what you said in English.例文帳に追加

すいませんが、あなたが英語で言ったことが理解できません。 - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Story of the Three Little Pigs”

邦題:『三匹の子ぶたのお話』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原作:The Story of the Three Little Pigs
原作者:Joseph Jacobs(1854-1916)
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認めら
れる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
代表:sogo(sogo@e-freetext.net)
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS