1016万例文収録!

「風物詩」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 風物詩の意味・解説 > 風物詩に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

風物詩を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 56



例文

夏の風物詩例文帳に追加

Poem about summer  - Weblio Email例文集

蚊は夏の風物詩です。例文帳に追加

Mosquitoes are a feature of summer. - 時事英語例文集

花火は日本の夏の風物詩です。例文帳に追加

Fireworks are a Japanese summer tradition.  - Weblio Email例文集

夏の風物詩でもある。例文帳に追加

They are a common feature in the summer time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

夏の風物詩とされている。例文帳に追加

It is one of summer features in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

花火大会は日本の夏の風物詩です。例文帳に追加

Fireworks displays are a Japanese summer tradition.  - Weblio Email例文集

金木犀の甘い芳香は秋の風物詩になっています。例文帳に追加

The sweet scent of fragrant olives has become a typical autumn thing. - 時事英語例文集

イチョウ・銀杏(ギンナン)例文帳に追加

黄葉したイチョウ並木秋の風物詩です。 - 時事英語例文集

第九を歌うのが大晦日の風物詩になっています。例文帳に追加

It is a tradition to sing Beethoven's Ninth Symphony on New Year's Eve. - 時事英語例文集

例文

ホタル狩りは初夏の日本の風物詩だ.例文帳に追加

Chasing fireflies is a pastime that gives poetic charm to early summer in Japan.  - 研究社 新和英中辞典

例文

「今では安芸地方の夏の風物詩となっています。」例文帳に追加

"Today, this custom makes the people living in Aki (Hiroshima) area feel the coming of summer."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本の夏の風物詩、夏の季語。例文帳に追加

It is a special feature of summer in Japan, and a seasonal word for the summer.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

縁日の風物詩の出店として伝統的にみられるもの。例文帳に追加

Street stalls have traditionally been a special feature for ennichi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは新年の風物詩の一つとなっている。例文帳に追加

This has become one of the special features of the New Year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浴衣は夏の風物詩のひとつである。例文帳に追加

Yukata are one of the seasonal charms of summer.  - 浜島書店 Catch a Wave

打ち上げ花火は日本の夏の風物詩だ。例文帳に追加

Aerial fireworks are a feature of summer in Japan.  - 浜島書店 Catch a Wave

8月15日または16日彩夏SENBOKU払田柵夏の風物詩(大仙市、平安)例文帳に追加

August 15 or 16: Saika SENBOKU Hottanosaku Natsu no Fubutsushi (signature summer event of Hottanosaku) (Daisen City, Heian period)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

あかふく氷(あかふくごおり):伊勢路の夏の風物詩の一つ。例文帳に追加

Akafuku gori: One of the Ise-ji area's special attractions in the summer.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

おかめの物語や、12月の風物詩である大根焚きで知られる。例文帳に追加

The temple is known for Okame no monogatari (The Story of Okame) and Daikon-daki (daikon radish cooking festival) which is the signature December event.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、黄砂の飛来が単に季節の風物詩とされているところもある。例文帳に追加

Furthermore, in some areas, the coming of kosa is said to be simply a seasonal charming sight.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

オホーツク海の流氷は北海道の冬の風物詩の1つだ。例文帳に追加

Drift ice in the Sea of Okhotsk is one of Hokkaido's winter attractions.  - 浜島書店 Catch a Wave

屋台や軽トラックに専用の釜を積み売り歩く姿は、日本の冬の風物詩のひとつである。例文帳に追加

The image of a special kettle on a stall and a lightweight truck is one of the winter traditions in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

四季を問わず販売・提供されているが、特に夏の風物詩として知られている。例文帳に追加

Regardless of four seasons, it is sold and served, but is well-known as a summer feature.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和服姿の女性や子供たちが興じる姿は、正月の風物詩として報道される。例文帳に追加

Pictures of ladies and children wearing traditional Japanese clothes enjoying playing Hanetsuki are often reported as a seasonal tradition in the New Year's Holidays.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

毎年8月16日には京都の夏の風物詩・大文字五山送り火が行われる。例文帳に追加

Every year, one of the summer features of Kyoto, Daimonji Gozan Okuribi/the Great Bonfire Event (Mountain Bon Fire) is held on August 16.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

夏目漱石は、『虞美人草』の中で夏の風物詩として褌を取り上げている。例文帳に追加

In his novel "Gubijinso" (The Poppy), Soseki NATSUME referred to fundoshi loincloth as a special feature of summer.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは京都の風物詩として、報道や古文の資料集で紹介されている。例文帳に追加

This is introduced as a special feature of Kyoto in press reports and ancient documents.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以下にニュースや天気予報、新聞などに登場する、全国的な風物詩を例示する。例文帳に追加

The following illustrates nationwide Fubutushi that appear on news, weather forecasts, newspapers and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幻想的かつ神秘的な雰囲気が演出され、奈良における夏の風物詩として定着した。例文帳に追加

In the event fantastic and mysterious atmosphere is produced, and the festival has become established as one of the summer features in Nara.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

毎年お盆と暮れの興行は日本人の風物詩、国民的映画とまで言われた。例文帳に追加

It was said that the movies, released in the summer holidays and at the year's end, were a Japanese seasonal tradition and a national institution.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その様子は浮世絵などに描かれて、江戸時代の風物詩を今に伝えている。例文帳に追加

Ukiyoe (Japanese woodblock prints) has shown the scenes of peddlers to pass down the special feature of the Edo period to the present.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

風鈴が奏でる涼やかな音は日本の夏の風物詩の一つだが、近年ではただの騒音と捉える人も増えている。例文帳に追加

The clear and refreshing sound of the wind chimes is one of the characteristics of summers in Japan, but in recent years the number of people who perceive it merely as noise has been increasing. - Tatoeba例文

カナダではミカンを「クリスマスオレンジ」と呼び、クリスマスシーズンの到来を告げる風物詩として広く好まれている。例文帳に追加

Mikan is called "Christmas Orange" in Canada and loved widely as a seasonal tradition that tells winter has come.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、テレビ番組においては一家団欒をにらんでの目的で特別番組を多く編成しており、これも大晦日の風物詩となっている。例文帳に追加

For that reason, many special programs aimed at happy family circles are aired on TV, and are now a charming feature of the Omisoka season.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

梅雨時期に当たることから天気がぱっとしないことが良くあるが、「輪抜け様」が終わると夏到来という風物詩でもある。例文帳に追加

Since this is held in the rainy season, the weather is generally not so fine, but this is a special feature for the arrival of summer following the end of 'wanuke sama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「蚊帳ぁ、萌黄の蚊帳ぁ」という独特の掛け声で売り歩く行商人は江戸に初夏を知らせる風物詩となっていた。例文帳に追加

Mosquito net peddlers with their call of "Kaya! Moegi no kaya!" (lit. Mosquito nets! Light green mosquito nets!) were an indication that summer had arrived in Edo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

海岸、河原、湿原などに生息し、古くから浜辺や河原の風物詩として親しまれ、「波に千鳥」などの図柄、紋でも知られる。例文帳に追加

They live on the coast, riverbank, or wetland, having been popular as a special feature on the beach and riverbank since ancient ages and known as a pattern of 'Nami ni Chidori' (plover on the wave).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その形や色は様々で、陶器などで精巧に(あるいは素朴に)作られたものは、夏の風物詩の一つ。例文帳に追加

Kayariki (a mosquito repellent stick holder) vary in shape or color, and exquisite (or simple) ceramic kayariki is one of the summer features.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

またその風景が初冬の風物詩であったが、近年はコンクリートなどで舗装している場合がほとんどである。例文帳に追加

It was the early winter feature, but most streets were concreted in recent years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

百人一首は現在では歌集としてよりもかるたとしてのほうが知名度が高く、特に正月の風物詩としてなじみが深い。例文帳に追加

At present, "Hyakunin Isshu" is more familiar as karuta (card game) than as a collection of poetry and people playing Hyakunin Isshu Karuta are often found at the New Year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

冬季の焼き栗や焼きとうもろこしの屋台はモンマルトルやメニルモンタンなどパリ北東部の庶民的地区の風物詩でもある。例文帳に追加

During winter season, street stalls sell roasted chestnuts and grilled corn in folksy areas in the northeastern part of Paris such as: Montmartre and Ménilmontant, adding a special seasonal feature to the City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

薬師寺の修二会には十種の造花が本尊に供えられるところから「花会式」と呼ばれ、奈良の春の風物詩となっている。例文帳に追加

The Shuni-e in Yakushi-ji Temple is also called 'Hanae-shiki' (literally, flower ceremony), because ten kinds of artificial flowers are offered to the Honzon, which has become a special feature of Nara in spring.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今では冬の風物詩と化しているが、鴨川に姿を見せるようになったのは意外に新しく、1974年のことである。例文帳に追加

While their presence at the Kamogawa River is presently a typical winter scene, their presence is relatively recent, and they first appeared in 1974.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代から続く歌舞伎の劇場で毎年11月末日より12月末まで行われる顔見世公演は京都の風物詩となっている。例文帳に追加

This Kabuki (traditional drama performed by male actors) theater has been showing Kabuki since the Edo period, and every year from the end of November to the end of December a seasonal tradition called the Kaomise (a face-showing ceremony) is staged.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

全国清涼飲料工業会の関係者は,「ラムネはあらゆる世代にとって夏の風物詩。これからも楽しんでもらいたい。」と話した。例文帳に追加

An official of the Japan Soft Drink Association said, "Ramune is a summer specialty for all ages. I hope people will continue to enjoy it."  - 浜島書店 Catch a Wave

納涼床(のうりょうゆか、のうりょうどこ)、あるいは川床(鴨川(淀川水系)では「かわゆか」、貴船、高雄(京都市)では「かわどこ」と読むのが一般的)は京都の夏の風物詩の一つである。例文帳に追加

Noryo-yuka (Noryo-doko) or the riverbed (in general, for the Kamo-gawa River (Yodo-gawa River water system), it is pronounced as 'kawayuka;' for Kifune or Takao in Kyoto, it is pronounced as 'kawadoko') is one of the poetic sceneries of the Kyoto summer.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本の風物詩を伝えるおしゃれの小道具、商業などを目的に「宣伝」をする広告の道具、「紋章、家紋」などをあらわす儀式の道具である。例文帳に追加

By virtue of various pattern and design added on Uchiwa fan, Uchiwa fan is used as a tool for various purposes such as a fashion tool for introducing Japanese special feature, an advertising tool for business and others, and a ritual tool for showing 'heraldic emblem and family crest.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また実用品としての利用が少なくなったとはいえ、夏の風物詩としての価値はなくなっておらず、鑑賞用として現在でも蚊遣豚など、様々な蚊遣器が作成、使用されている。例文帳に追加

Although kayariki has been used less often as a practical item, it still has value as a summer feature; various kayariki with ornamental purpose such as kayaributa have been created and are used even today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都の風物詩として著名で、「東北院職人尽歌合」や「七十一番職人歌合」など中世の職人歌合において記され、狂言・舞踏にも登場する。例文帳に追加

Since oharame is well known as fubutsushi (a poetic expression for certain events or things) of Kyoto, it is mentioned in works of contests of craftspeople in the medieval period such as ''Tohokuin Shokunin Zukushi Uta-awase" (Poetry Contest of Craftspeople of Tohokuin Temple)' and "Shichiju-ichi-ban Shokunin Uta-awase" (Poetory Contest Among People of Various Occupations in Seventy-one Rounds), and it also appears in Kyogen (farce played during a Noh cycle) and dance performances.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1974年に小型の電動(自動)餅つき機が普及し、一般家庭で古典的餅つき風景を見ることは少なくなったが、自治会や子供会の行事としては今も人気があり、歳末の風物詩となっている。例文帳に追加

In 1974, small electric (automatic) mochi pounding machines started to prevail and the scene of classical mochi pounding became less seen in the ordinary homes, however, the classical mochi pounding is currently still popular as an event held by a neighborhood association or a children's association, and gives a poetic touch to the end of the year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS