小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > こさだ4ちょうめの解説 

こさだ4ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「こさだ4ちょうめ」の英訳

こさだ4ちょうめ

地名

英語 Kosada 4-chome

佐田丁目


「こさだ4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 587



例文

(4) 保護証書の様式及び記載事項の一覧は特許庁がこれを定めるものとする。例文帳に追加

(4) The layout of the title of protection and the list of particulars contained therein shall be prescribed by Kazpatent. - 特許庁

(4) 公開される内容の完全な一覧は、特許庁がこれを定めるものとする。例文帳に追加

(4) The fill list of the published particulars shall be determined by Kazpatent. - 特許庁

更新手数料が,条例第39条(4)に定める延長期間内にいつ納付されているか例文帳に追加

when a renewal fee has been paid within the further period specified in section 39(4) of the Ordinance;発音を聞く  - 特許庁

第四条 懲戒は、次の三種とし、その適用は、行為の軽重に従つてこれを定める。例文帳に追加

Article 4 (1) Disciplinary actions shall consist of the following three (3) kinds, and shall be applied in accordance with the gravity of each offence:発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ハンガリー特許庁は,実用新案出願が第29条 (2)から(4)までに定める要件に合致するか否かを確認するため,これを審査する。例文帳に追加

The Hungarian Patent Office shall make an examination of the utility model application in order to ascertain whether it complies with the requirements prescribed in Article 29 (2) to (4).発音を聞く  - 特許庁

(1) 法律第81条(4)の規定に定める発明者は,有効な発明者証の特許への変更を謄本2通をもって庁に請求する。例文帳に追加

(1) The inventor defined by provisions of Section 81(4) of the Law shall file his request for transformation of a valid inventor's certificate into a patent with the Office in two copies. - 特許庁

例文

「公布又は公告がない事項の登録」については、旧令では「勅裁」を経て行うと定めたが(旧4条)、現行令では「宮内庁長官が、法務大臣と協議して、これを行う」と定めた(現3条1号)。例文帳に追加

As for 'register of items without publication or announcement,' the old Kotofu Rei stipulated that it be done after grant of an 'imperial decision' (the old Article 4), whereas the existing Kotofu Rei stipulates that 'the Grand Steward of the Imperial Household Agency negotiate with Minister of Justice and carry out the said registration of items' (the existing Article 3, Item 1).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「こさだ4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 587



例文

 前三項に定めるもののほか、第一項の意見の聴取の手続について必要な事項は、政令で定める。例文帳に追加

(4) In addition to what is prescribed in the preceding three paragraphs, necessary matters concerning the procedure of the hearing of opinions set forth in paragraph 1 shall be specified by Cabinet Order.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 指定調査機関が行う調査を受けようとする者は、政令で定めるところにより指定調査機関が主務大臣の認可を受けて定める額の手数料を当該指定調査機関に納めなければならない。例文帳に追加

(4) Any person who intends to undergo an evaluation conducted by a designated evaluation body shall pay to the designated evaluation body a fee the designated accreditation body determines with the approval of the competent minister as specified by a Cabinet Order.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 部会長に事故のあるときは、あらかじめ部会の定める順序により、他の委員が部会長の職務を行う。例文帳に追加

(4) If the chairman of the sub-committee is unable to carry out his/her duties, such duties shall be fulfilled by another sub-committee member designated according to an order stipulated in advance by the sub-committee.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 行政庁は、政令の定めるところにより、この法律による権限の一部を地方支分部局の長に委任することができる。例文帳に追加

(4) The administrative agency may delegate part of its authority under this Act to the head of a Local Branch Office, pursuant to the provisions of a Cabinet Order.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 児童福祉司は、政令の定めるところにより児童相談所長が定める担当区域により、前項の職務を行い、担当区域内の市町村長に協力を求めることができる。例文帳に追加

(4) A Child Welfare Officer shall, pursuant to the provisions of a Cabinet Order, perform his/her duties set forth in the preceding paragraph in accordance with the area of responsibility specified by the child guidance center's director and may seek cooperation from the mayor of municipality having jurisdiction over the area of his/her responsibility.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 保健所長は、第二項の規定による調査を行つたときは、政令で定めるところにより、都道府県知事等に報告しなければならない。例文帳に追加

(4) When a director of a health center has conducted an investigation under paragraph (2), he/she shall make a report to the prefectural governor, etc. pursuant to a Cabinet Order.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 健康管理手帳の様式その他健康管理手帳について必要な事項は、厚生労働省令で定める。例文帳に追加

(4) The form of a personal health record and other necessary matters related to a personal health record shall be provided for by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(4) 意見書を付した調査報告については,特定法律により定める手数料を請求の提出から1月以内に納付しなければならない。例文帳に追加

(4) A fee fixed by specific legislation shall be payable for a search report supplemented with a written opinion within one month from the filing of the request. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

1
Kosada 4-chome 日英固有名詞辞典

2
古佐田4丁目 日英固有名詞辞典

こさだ4ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS